虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/23(火)04:29:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/23(火)04:29:23 No.1059942147

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/05/23(火)04:30:34 No.1059942198

斧いつ使ったっけ…

2 23/05/23(火)04:31:13 No.1059942223

久々に見ると腰ほっそい…

3 23/05/23(火)04:31:45 No.1059942241

グレイブは見た気がするけど 斧…斧?

4 23/05/23(火)04:34:57 No.1059942366

>斧いつ使ったっけ… レリエル戦の時に弐号機が使ってる

5 23/05/23(火)04:35:05 No.1059942372

>斧いつ使ったっけ… レリエル戦で2号機が足場にしてる

6 23/05/23(火)04:36:10 No.1059942414

エヴァソードが無い…

7 23/05/23(火)04:37:22 No.1059942461

>エヴァソードが無い… 初期案ではあったけど素人のシンジが刀なんて使えるわけないだろって事で消えたとか その後プラモとかゲームでは出てくるんだが

8 23/05/23(火)04:37:26 No.1059942463

ちょっとまって エントリープラグはそこに置いちゃダメだろ

9 23/05/23(火)04:37:38 No.1059942469

緑と赤の一番適当に書かれてるの何…?

10 23/05/23(火)04:38:35 No.1059942500

スマッシュホークは弐号機のイメージ

11 23/05/23(火)04:39:28 No.1059942539

>>エヴァソードが無い… >初期案ではあったけど素人のシンジが刀なんて使えるわけないだろって事で消えたとか >その後プラモとかゲームでは出てくるんだが いや山下いくとが雑誌表紙にノリで足したらバンダイがプラモ化しただけ 初期案には無い

12 23/05/23(火)04:39:44 No.1059942547

>緑と赤の一番適当に書かれてるの何…? イスラフェル戦の時にイスラフェルを斬ったバリアみたいなの

13 23/05/23(火)04:40:12 No.1059942567

大体の役に立たなそうな武器2号機が使ってたね

14 23/05/23(火)04:40:20 No.1059942574

マゴロクは庵野さんがあのデザイン嫌いで これはエヴァの武器じゃ無い言って消えたんだとか

15 23/05/23(火)04:40:41 No.1059942589

エヴァ専用拳銃…

16 23/05/23(火)04:41:26 No.1059942621

そういやあの拳銃ないね

17 23/05/23(火)04:42:47 No.1059942679

マゴロクめっちゃ見栄えもして立体化やゲーム出演には恵まれてるんだけどね…

18 23/05/23(火)04:43:25 No.1059942703

>エヴァ専用拳銃… 弾丸は射撃時にATフィールドを纏って 使徒にちょっとだけ威嚇を与えらて効果がある

19 23/05/23(火)04:44:06 No.1059942726

エントリープラグも武器!

20 23/05/23(火)04:44:29 No.1059942740

>マゴロクは庵野さんがあのデザイン嫌いで >これはエヴァの武器じゃ無い言って消えたんだとか 嫌いとかじゃなくてヒロイックになりすぎるからだったはず

21 23/05/23(火)04:44:58 No.1059942763

>マゴロクは庵野さんがあのデザイン嫌いで >これはエヴァの武器じゃ無い言って消えたんだとか 他媒体では大活躍のマゴロクソード…

22 23/05/23(火)04:45:13 No.1059942775

マゴロクは通称マゴロックスってプラモの紙に書いてあるけどそこ以外でマゴロックス呼びされてるの1度も見たことない

23 23/05/23(火)04:46:18 No.1059942826

>イスラフェル戦の時にイスラフェルを斬ったバリアみたいなの なんか伸びてなんかバリアみたいの貼ってる…何これ…

24 23/05/23(火)04:46:32 No.1059942844

この胴がめちゃくちゃスリムな初号機が好きだけど 庵野は初代ウルトラマンみたいなくたびれた体型じゃないとダメなんだよな

25 23/05/23(火)04:46:57 No.1059942860

内蔵で肩にニードルみたいなの発射できる機能あるよね

26 23/05/23(火)04:47:01 No.1059942864

アニマってなんだったの?

27 23/05/23(火)04:47:51 No.1059942903

>他媒体では大活躍のマゴロクソード… 見た目めちゃくちゃかっこいいもんね…

28 23/05/23(火)04:47:53 No.1059942905

>内蔵で肩にニードルみたいなの発射できる機能あるよね 弐号機が使ってたけどニードルガンが入ってる分バッテリー片方外してたのかな

29 23/05/23(火)04:48:15 No.1059942923

ライフルの四角い流線形のフォルム好き

30 23/05/23(火)04:48:40 No.1059942936

>弐号機が使ってたけどニードルガンが入ってる分バッテリー片方外してたのかな 肩にバッテリー入ってないでしょ?

31 23/05/23(火)04:49:24 No.1059942961

>嫌いとかじゃなくてヒロイックになりすぎるからだったはず たしかにあんまりレイとかシンジくんが振り回すイメージじゃないよね アスカならいけそうだけど 監督の好きそうな泥臭さが無いのは分かる

32 23/05/23(火)04:49:57 No.1059942982

やっぱエヴァはこの頃の腰の細さが一番好きだなぁ 今のは太り過ぎだと思う

33 23/05/23(火)04:53:24 No.1059943124

いくとデザインは凄すぎるんだけど 結局のところ20年以上エヴァだけに消費されて 他の新しいものが見られなかった 漫画の連載も死んだままだよね?

34 23/05/23(火)04:54:16 No.1059943160

>アニマってなんだったの? 庵野くんのガンダムみたいに他人の作るエヴァが見たい発言に山下いくとが答えた企画

35 23/05/23(火)04:55:23 No.1059943210

>監督の好きそうな泥臭さが無いのは分かる ウルトラマンが使ってたら普通に使ったと思う

36 23/05/23(火)04:57:17 No.1059943275

カタ全裸土下座前の備品整備

37 23/05/23(火)05:02:28 No.1059943507

腰が細いのが人造人間の非人間的なところでいいよね…

38 23/05/23(火)05:03:31 No.1059943540

>>アニマってなんだったの? >庵野くんのガンダムみたいに他人の作るエヴァが見たい発言に山下いくとが答えた企画 設定も描写も凝りすぎてカラーもいくとも動画化は多分ムリだろうって答えちゃったヤツ

39 23/05/23(火)05:04:32 No.1059943581

マゴロクはサターンのゲームで活躍してたな 鋼鉄のガールフレンドじゃ無いほう

40 23/05/23(火)05:14:57 No.1059943927

なんかエヴァがこの兵器の並べ方してるの変な感じするな…人型だからか?

41 23/05/23(火)05:17:28 No.1059944005

>腰が細いのが人造人間の非人間的なところでいいよね… 消化器官とかないんだろうなみたいなのが想像できるよね 食事はしたけど

42 23/05/23(火)05:33:54 No.1059944582

>なんかエヴァがこの兵器の並べ方してるの変な感じするな…人型だからか? (ふー…並べ終わったわ…)みたいな姿勢取ってるのが良くないと思うんですよね

43 23/05/23(火)05:41:12 No.1059944860

メカじゃなくて肉なのもな…

44 23/05/23(火)05:49:37 No.1059945202

カラサワMk2…まんまだったな

45 23/05/23(火)05:56:59 No.1059945483

こうやって並べたところで誰にとって意味のあるシーンなんだ…って疑問が先に来る 整備面では散らかしてるだけで論外だろうしエヴァ本人が取るにしても不自由だし

46 23/05/23(火)06:02:13 No.1059945696

マゴロクはいかにも必殺兵器然とした感じになっちゃうしな そりゃ他メディアでの採用率も上がるもので

47 23/05/23(火)06:10:04 No.1059946009

ナイスデザインばかりなのにまともに活躍するのナイフとパレットライフルとスナイパーライフルくらいだよな

48 23/05/23(火)06:13:47 No.1059946154

デザインだけ有名でほとんど出てこないポジトロンライフル

49 23/05/23(火)06:24:04 No.1059946583

旧劇のエヴァマジで腰ほっそいな

50 23/05/23(火)06:25:51 No.1059946669

>こうやって並べたところで誰にとって意味のあるシーンなんだ…って疑問が先に来る >整備面では散らかしてるだけで論外だろうしエヴァ本人が取るにしても不自由だし デモンストレーション目的でこんだけの兵器を運用できますよってヘリや戦闘機で並べる事はある

51 23/05/23(火)06:28:03 No.1059946761

>ナイスデザインばかりなのにまともに活躍するのナイフとパレットライフルとスナイパーライフルくらいだよな 「糞がよ!」って玩具屋罵りながら全部のガジェット活用して格好良く見せる富野はすげーんだよな

52 23/05/23(火)06:28:42 No.1059946785

これは旧劇の絵柄ではないだろ 旧劇二号機とかおっさんレスラー体型だったし

53 23/05/23(火)06:31:30 No.1059946931

>デザインだけ有名でほとんど出てこないポジトロンライフル 分裂する使徒相手にユニゾン攻撃する時に使ってたのは覚えてる あと零号機が何かの時装備してたくらいだっけ…

54 23/05/23(火)06:38:07 No.1059947280

そもそもマゴロクは実用化成功してたら必殺武器

55 23/05/23(火)06:40:16 No.1059947402

拳銃とか槍とか斧とか一話だけでフェードアウトする武器が多い

56 23/05/23(火)06:41:03 No.1059947455

レリエル戦は精神世界のイメージが強いけど斧とか拳銃とか地味にマイナー武装使用回

57 23/05/23(火)06:42:10 No.1059947508

>こうやって並べたところで誰にとって意味のあるシーンなんだ…って疑問が先に来る >整備面では散らかしてるだけで論外だろうしエヴァ本人が取るにしても不自由だし ウェポンロードディスプレイなんてこの兵器はこれだけの武器を運用出来ますよってデモンストレーション以外の意味なんてないでしょう

58 23/05/23(火)06:42:39 No.1059947539

緑色のは零号機のナイフ?

59 23/05/23(火)06:43:57 No.1059947604

変な武器使ったの大体弐号機だな

60 23/05/23(火)06:45:34 No.1059947696

>緑色のは零号機のナイフ? イスラフェル真っ二つにして分裂させた謎バリア

61 23/05/23(火)06:46:18 No.1059947733

>>緑色のは零号機のナイフ? >イスラフェル真っ二つにして分裂させた謎バリア あーあったなそんなの… マジで一話限りなの多いな!

62 23/05/23(火)06:47:15 No.1059947787

予備弾倉は停電回?

63 23/05/23(火)06:48:43 No.1059947875

バリアというか簡易ビームサーベル ふたつで使うと互いの間にビームスクリーンを生成も出来る

64 23/05/23(火)06:49:54 No.1059947961

それ並べるならもう缶詰みたいなN2爆雷も置いとけよ!みたいなのが多いな…

65 23/05/23(火)06:50:15 No.1059947985

初号機=少年がナイフで弐号機=少女がカッターナイフってのが なんか当時の病んでる子供観のメタファーとかなんとか

66 23/05/23(火)06:50:40 No.1059948024

バズーカ使ったのいつだっけ…?

67 23/05/23(火)06:51:31 No.1059948088

ゼルエルとか

68 23/05/23(火)06:52:23 No.1059948159

このイラスト カードダスで見たのが初めてだけど元は何用のイラストだったんだろ

69 23/05/23(火)06:53:37 No.1059948244

斧は昔のスパロボで威力だけ見てつえーと思って改造したら クリ補正も命中補正もなくてプログナイフのほうがマシだったの思い出した

70 23/05/23(火)06:53:50 No.1059948261

>バズーカ使ったのいつだっけ…? ゼルエル戦で弐号機がバカスカ撃って瞬殺される時のじゃね?

71 23/05/23(火)06:55:18 No.1059948347

バズーカはゼルエル相手に両手撃ちしてたら即両腕切断されるシーンで割と印象に残ってる

72 23/05/23(火)06:57:01 No.1059948463

必殺エントリープラグシュート!

73 23/05/23(火)07:01:58 No.1059948832

対使徒だとポジトロンライフルくらいじゃないと意味なさげなイメージだけど もう肉薄してフィールド中和してナイフ刺した方が結果出てるみたいなこと多いな

74 23/05/23(火)07:02:10 No.1059948846

>バリアというか簡易ビームサーベル >ふたつで使うと互いの間にビームスクリーンを生成も出来る 突然これだけ技術レベルが違いすぎる

75 23/05/23(火)07:02:33 No.1059948880

カッターナイフが武器ってやっぱ尖ってんなー

76 23/05/23(火)07:03:33 No.1059948962

>対使徒だとポジトロンライフルくらいじゃないと意味なさげなイメージだけど >もう肉薄してフィールド中和してナイフ刺した方が結果出てるみたいなこと多いな 本体強度は一部極端に低い奴居るけど基本射撃が通るイメージないな 聞いてるのかパレットライフル貫通した奴

77 23/05/23(火)07:04:15 No.1059949005

毎度最弱使徒論争に上がるマトリエルくん

78 23/05/23(火)07:05:52 No.1059949124

>毎度最弱使徒論争に上がるマトリエルくん エヴァ2だと攻撃範囲が広くてソコソコ強かった気がする

79 23/05/23(火)07:07:55 No.1059949285

パレットライフルどこがマガジンなのかもわからんし なんか変な武器だな まぁどうせ効かんからいいけど

80 23/05/23(火)07:08:45 No.1059949340

2号機がアラエル戦で使ってたライフルってなんだっけ?

81 23/05/23(火)07:09:15 No.1059949381

>2号機がアラエル戦で使ってたライフルってなんだっけ? 普通のポジトロンライフル

82 23/05/23(火)07:09:24 No.1059949395

マトリエルはラミエルドリルで穴開けてなかったらどうする気だったんだろう…

83 23/05/23(火)07:09:37 No.1059949414

>2号機がアラエル戦で使ってたライフルってなんだっけ? ポジトロンライフル 強化型かなんかだったかも

84 23/05/23(火)07:12:40 No.1059949675

素人が銃で精密射撃してるんだから刀くらい使えるだろ! 拳銃からポジトロンライフルまで普通に使ってるの凄いなシンジ君

85 23/05/23(火)07:15:19 No.1059949882

>素人が銃で精密射撃してるんだから刀くらい使えるだろ! >拳銃からポジトロンライフルまで普通に使ってるの凄いなシンジ君 序のラストなんか明確に手動だしね……

86 23/05/23(火)07:15:39 No.1059949909

エヴァの全裸土下座初めて見た

87 23/05/23(火)07:16:29 No.1059949965

>>2号機がアラエル戦で使ってたライフルってなんだっけ? >ポジトロンライフル >強化型かなんかだったかも その時に綾波が狙撃したのが強化型ポジトロンスナイパーじゃなかったっけ

88 23/05/23(火)07:17:08 No.1059950015

>マトリエルはラミエルドリルで穴開けてなかったらどうする気だったんだろう… 溶解液垂らして溶けて穴が開くのずっと待つ

89 23/05/23(火)07:19:24 No.1059950191

停電させられてなかったらもっと早く死んだのかなマトリエルくん

90 23/05/23(火)07:19:50 No.1059950225

>>>2号機がアラエル戦で使ってたライフルってなんだっけ? >>ポジトロンライフル >>強化型かなんかだったかも >その時に綾波が狙撃したのが強化型ポジトロンスナイパーじゃなかったっけ アスカの方も微妙にデザイン変わってなかった?

91 23/05/23(火)07:20:19 No.1059950275

>溶解液垂らして溶けて穴が開くのずっと待つ 悠長すぎる…

92 23/05/23(火)07:23:27 No.1059950536

>停電させられてなかったらもっと早く死んだのかなマトリエルくん 真上に完全に貫通してたから下手するとフィールド中和から周辺の支援射撃で上から抜けて大ダメージかもしれない

93 23/05/23(火)07:27:44 No.1059950972

これだけ色々あってもナイフばっか使ってたのは14歳の少年少女の武器なんて 隠し持ってイキるための折り畳みのちっこいナイフとリスカぐらいにしか 使えないカッターナイフぐらいしかねえんだよって精神的表象だと思う

94 23/05/23(火)07:27:56 No.1059950986

エヴァに限らないけど昔のスパロボは設定にある武器いっぱい使えて楽しかった

95 23/05/23(火)07:28:34 No.1059951053

孫六エクスターミネートソードはデザインより何より 関の刀匠が手造りしてる設定が無理だよこれ!?ってなる

96 23/05/23(火)07:29:20 No.1059951128

>エヴァに限らないけど昔のスパロボは設定にある武器いっぱい使えて楽しかった バスターホームランとかほぼ皆勤じゃないかな

97 23/05/23(火)07:30:37 No.1059951257

>これだけ色々あってもナイフばっか使ってたのは14歳の少年少女の武器なんて 一番使用頻度高いのはパレットライフルだと思うよ

98 23/05/23(火)07:31:43 No.1059951358

カウンターソードの影が薄い

99 23/05/23(火)07:48:12 No.1059953115

パレットライフルは訓練もちゃんとしてたからな

100 23/05/23(火)07:49:56 No.1059953323

昔の大きい駅にこういう人いたよな

101 23/05/23(火)07:51:29 No.1059953510

拳銃もなかったっけ? デザートイーグルみたいな形してるやつ

102 23/05/23(火)07:56:31 No.1059954164

>拳銃もなかったっけ? >デザートイーグルみたいな形してるやつ レリエル戦で使ってるやつだね

103 23/05/23(火)08:10:47 No.1059956303

>アスカの方も微妙にデザイン変わってなかった? 20Xの改良型は近年ようやくRGで立体化されたよ

104 23/05/23(火)08:22:54 No.1059958190

F型!F型をもっと見せて頂戴!

105 23/05/23(火)08:41:26 No.1059960531

実際ゲームとかで見るとこの世界線のシンジくん大丈夫そうだな…気持ちになる程度にはヒロイックだと思うマゴロク

106 23/05/23(火)08:42:58 No.1059960757

https://youtu.be/QC4L3Kz4NtA この刀も同じやつ?

107 23/05/23(火)08:47:00 No.1059961333

>パレットライフルどこがマガジンなのかもわからんし >なんか変な武器だな >まぁどうせ効かんからいいけど まあエヴァは第3新東京市で運用すること前提だろうしリロードすること考えてないんじゃない?弾切れになったらライフルごと交換すればいいだろうし

108 23/05/23(火)08:50:13 No.1059961780

色んなとこからエヴァや装備飛び出してきてるイメージだ あの街どうなってんだ…?

109 23/05/23(火)08:53:01 No.1059962184

>色んなとこからエヴァや装備飛び出してきてるイメージだ >あの街どうなってんだ…? 飛び出す機構あるのはまあわかるんだが 至る所にエヴァ用武器と弾薬準備はどうやったのこれとはなる

110 23/05/23(火)08:55:34 No.1059962554

そりゃエヴァを最大活用して使途の襲撃を防ぐための町だし

111 23/05/23(火)08:56:58 No.1059962726

>色んなとこからエヴァや装備飛び出してきてるイメージだ >あの街どうなってんだ…? 緊急事態になると市街地部分が地下に引っ込んで防衛設備やらエヴァの武器庫やらが出てくる仕組みじゃなかったか

112 23/05/23(火)08:57:42 No.1059962822

第3新東京市が要塞都市になってるのはともかくアダム(リリス)がいるから使徒が100%くるってのは極一部の人間しか知らないだろうしどうやって説得して作ったんだろう…ってなる

113 23/05/23(火)09:16:54 No.1059965526

最初のスパロボでは可哀相だったな… 乱舞技とか合体攻撃とかも無い時代だから仕方ないんだが

114 23/05/23(火)09:31:02 No.1059967424

>最初のスパロボでは可哀相だったな… 初号機はまだそれなりに使えるよ 弐号機と零号機はそのパーツスロット数舐めてんのか!?

115 23/05/23(火)09:31:53 No.1059967553

ATフィールド貫通即死零号機懐かしいな

116 23/05/23(火)09:42:30 No.1059969093

エヴァといえばマゴロク・E・ソードですよね!

117 23/05/23(火)09:43:53 No.1059969306

>第3新東京市が要塞都市になってるのはともかくアダム(リリス)がいるから使徒が100%くるってのは極一部の人間しか知らないだろうしどうやって説得して作ったんだろう…ってなる ネルフのゴリ押し 東京が首都壊滅→臨時政府を松本に→本格的な遷都先を第三新東京にするってネルフがどうにかゴリ押しするけど 結局は迎撃用の要塞都市用の予算が欲しかっただけだし住人もネルフ関係者オンリーだし

118 23/05/23(火)09:48:38 No.1059970065

キレた少年が使いそうな武器って事でナイフを採用し…バットもちょっとだけ考えてたの好き

↑Top