虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/23(火)02:49:32 これや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/23(火)02:49:32 No.1059937005

これやれ!!

1 23/05/23(火)02:49:49 No.1059937034

これやるとどうなる?

2 23/05/23(火)02:50:46 No.1059937119

慣れてないと危ないから踏み台昇降にしときなさい

3 23/05/23(火)02:57:49 No.1059937700

平地でやっちゃだめなの?

4 23/05/23(火)02:59:26 No.1059937804

>平地でやっちゃだめなの? 平地でどうやって左をやるんだ…

5 23/05/23(火)03:00:41 No.1059937906

踏み込みで地面ボコォしちゃう系の人?

6 23/05/23(火)03:00:57 No.1059937928

平地でもいいよ

7 23/05/23(火)03:01:11 No.1059937951

ふくらはぎは第二の心臓だもんな

8 23/05/23(火)03:01:17 No.1059937955

むしろ左なんて意図的にやらんでいいだろ… 散歩か縄跳びでもいいくらいだし

9 23/05/23(火)03:01:38 No.1059937972

>慣れてないと危ないから踏み台昇降にしときなさい 手すりが無いとおじいちゃん転ぶ

10 23/05/23(火)03:01:42 No.1059937978

脚ピンオナニーでふくらはぎパンパンだから許されない?

11 23/05/23(火)03:02:58 No.1059938062

玄関でやるといいよ

12 23/05/23(火)03:03:27 No.1059938098

青竹ふみふみでいいよ

13 23/05/23(火)03:06:49 No.1059938356

ベッドのマットなり敷いておけばいいだろう

14 23/05/23(火)03:09:34 No.1059938515

カーフレイズいいよね

15 23/05/23(火)03:11:18 No.1059938612

書き込みをした人によって削除されました

16 23/05/23(火)03:11:29 No.1059938617

書き込みをした人によって削除されました

17 23/05/23(火)03:18:33 No.1059939051

>足がでかいから階段登る時踵が結構高頻度で階段と接触できないから自動的にスレ画の右になる 普通の人も階段上るときにかかとまでべったり踏み込むことあんまりないと思うよ

18 23/05/23(火)03:19:08 No.1059939081

普段から足音を殺すために猫足立ちしてるから…

19 23/05/23(火)03:19:30 No.1059939104

>足がでかいから階段登る時踵が結構高頻度で階段と接触できないから自動的にスレ画の右になる >今は平地でも右の状態で歩けるわ… もしかしてプロレスラーの方?

20 23/05/23(火)03:20:17 No.1059939150

加齢と共に分かるふくらはぎトレーニングの重要さ

21 23/05/23(火)03:24:38 No.1059939407

>普通の人も階段上るときにかかとまでべったり踏み込むことあんまりないと思うよ えっそうか…勘違いしちゃったかも でも今階段登る時絶対右になるわ…

22 23/05/23(火)03:25:58 No.1059939492

>>普通の人も階段上るときにかかとまでべったり踏み込むことあんまりないと思うよ >えっそうか…勘違いしちゃったかも これを手掛かりにした推理ものの作品が何かあった気がする

23 23/05/23(火)03:26:17 No.1059939509

ぐあーっ

24 23/05/23(火)03:28:19 No.1059939603

踵上げは平坦な所でやっても良いよ

25 23/05/23(火)03:28:23 No.1059939610

fu2212393.jpg

26 23/05/23(火)03:28:56 No.1059939637

>これを手掛かりにした推理ものの作品が何かあった気がする 探偵学園Qかな

27 23/05/23(火)04:07:51 No.1059941339

これするとどうなるの?

28 23/05/23(火)04:09:26 No.1059941400

やったらどうなるの?

29 23/05/23(火)04:13:12 No.1059941558

ふくらはぎとか下腿の血は筋肉の動きでちょっとずつ上に戻すものだから こうやって運動すると血の巡りが良くなるよ 個人的には全力ジャンプがおすすめだよ

30 23/05/23(火)04:17:05 No.1059941723

階段によっては壊れる

31 23/05/23(火)04:34:44 No.1059942360

>個人的には全力ジャンプがおすすめだよ スタンダッ

32 23/05/23(火)04:41:56 No.1059942641

階段なんてちょっと家の中での事故率ダントツトップなだけなので安心してやってほしい

33 23/05/23(火)05:00:31 No.1059943407

駅のホームで電車待っているときにやるといいよ

34 23/05/23(火)05:13:54 No.1059943890

小さい頃から癖で爪先だけで階段のぼってたら 市販のズボンがきついふくらはぎになってしまった 今では爪先だけで走れる

35 23/05/23(火)05:24:53 No.1059944263

>これするとどうなるの? >やったらどうなるの? やれ!!

36 23/05/23(火)05:25:42 No.1059944298

ゲームやりながら踏み台昇降は落ち着かなくてあんまり続かなかったなあ…

37 23/05/23(火)05:30:38 No.1059944460

家の中の移動は常につま先立ちしてる

38 23/05/23(火)06:01:44 No.1059945670

quick

39 23/05/23(火)06:43:05 No.1059947565

>今では爪先だけで走れる それ特別なこと???

40 23/05/23(火)06:48:35 No.1059947865

これしながら前屈するとめちゃくちゃ痛気持ちいい

41 23/05/23(火)06:52:33 No.1059948172

>これしながら前屈するとめちゃくちゃ痛気持ちいい 危なすぎる

42 23/05/23(火)06:55:35 No.1059948361

通勤中にエスカレーターでやるけど気持ちいいよね

43 23/05/23(火)06:58:10 No.1059948564

>これやるとどうなる? 無限1upする

44 23/05/23(火)07:01:26 No.1059948796

左は筋のばしになるのかい

45 23/05/23(火)07:20:37 No.1059950302

>小さい頃から癖で爪先だけで階段のぼってたら >市販のズボンがきついふくらはぎになってしまっ​た >今では爪先だけで走れる 小さい頃からつま先歩きしているというのなら それは自閉症スペクトラム障害という発達障害の一種の特徴だぞ

46 23/05/23(火)07:30:13 No.1059951214

>それは自閉症スペクトラム障害という発達障害の一種の特徴だぞ 発達障害の子に多いのは確かだけどその可能性もあるってだけだから確実な物言いにするのは控えた方がいいぞ

47 23/05/23(火)07:30:55 No.1059951279

アキレス腱を伸ばすのか?

48 23/05/23(火)07:35:36 No.1059951711

ふくらはぎは無駄に保つからトレーニングすると筋肉が焼けるような痛みが襲ってくる

49 23/05/23(火)07:36:15 No.1059951763

>>それは自閉症スペクトラム障害という発達障害の一種の特徴だぞ >発達障害の子に多いのは確かだけどその可能性もあるってだけだから確実な物言いにするのは控えた方がいいぞ 「特徴だぞ」だけで確実な物言いとか言い出すのはなんらかの障害があるんじゃないか?

50 23/05/23(火)07:41:44 No.1059952345

そうか…もうつべじゃガツ&テンのガッテンは見れないのか ガッテン終わっちゃったもんな…

51 23/05/23(火)07:46:22 No.1059952905

これいくらやってもひらめが発達しなかった

52 23/05/23(火)07:48:59 No.1059953195

かかとつかないようにつま先だけでジョギングするのもいいよね ふくらはぎすぐパンパンになる

53 23/05/23(火)07:51:18 No.1059953490

こんな部分にテコで全体重かけて大丈夫?圧し終えれない?

54 23/05/23(火)07:53:06 No.1059953711

足の冷えに割と効く これをゆっくりやると結構効くよ

55 23/05/23(火)07:56:11 No.1059954121

階段ではやってないけども走る30分前にちょっとした段差でこれやってからランニングするようにしてる

56 23/05/23(火)07:56:19 No.1059954145

竹槍の持ち方かと思った

57 23/05/23(火)08:00:12 No.1059954638

剣道やってた頃は休日も右の状態で1kmとか歩くようにしてた 爪先立ちじゃなくて靴履いてたら見分けつかない踵に薄紙一枚挟んだような上げ方が効きやすいぞ

58 23/05/23(火)08:00:48 No.1059954720

>>これやるとどうなる? >無限1upする fu2212504.mp4

59 23/05/23(火)08:01:16 No.1059954796

ムッキムキになる JKの足みたいになる

60 23/05/23(火)08:10:51 No.1059956317

ジムでカーフライズする人少なすぎる

61 23/05/23(火)08:11:31 No.1059956430

>「特徴だぞ」だけで確実な物言いとか言い出すのはなんらかの障害があるんじゃないか? 本人には思い当たる事が色々あって他人には言われたくない言葉だったのだろう

62 23/05/23(火)08:14:31 No.1059956956

なんかやたら他人を自閉症認定したい人いるよね 病気かな

63 23/05/23(火)08:35:26 No.1059959771

階段って音響いてうるさいから踏み込まずに上る癖がついてるけど 発達障害の気があったのか…

64 23/05/23(火)08:50:44 No.1059961863

>なんかやたら他人を自閉症認定したい人いるよね >病気かな 自分が自閉症なんだろう

65 23/05/23(火)09:11:43 No.1059964827

ピキッ

66 23/05/23(火)09:24:53 No.1059966569

>なんかやたら他人を自閉症認定したい人いるよね >病気かな 相手を自閉症認定することで自分のほうが上だと思いたいのだろう

↑Top