虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/23(火)01:56:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/23(火)01:56:41 No.1059930763

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/05/23(火)01:58:10 No.1059930928

あの時と一緒だな…

2 23/05/23(火)02:03:21 No.1059931605

どの時だよ

3 23/05/23(火)02:03:46 No.1059931659

こういうカードの精霊はもうちょっと別のところで戦ってるんじゃないかな!?

4 23/05/23(火)02:05:32 No.1059931923

ラビュリンス先生…

5 23/05/23(火)02:07:16 No.1059932168

実技トラップ担当

6 23/05/23(火)02:07:53 No.1059932245

5Dsの時代にはOPすぎる先生

7 23/05/23(火)02:09:21 No.1059932413

GXだと何回か本人とデュエルあったな

8 23/05/23(火)02:10:13 No.1059932523

>GXだと何回か本人とデュエルあったな 正義の味方カイバーマン!

9 23/05/23(火)02:11:02 No.1059932630

ドロップアウトボーイを罠にかける先生

10 23/05/23(火)02:11:22 No.1059932669

>こういうカードの精霊はもうちょっと別のところで戦ってるんじゃないかな!? 多分アカデミア周辺にほっつき歩いてて自分を姫だと言い張ってる頭がヤバい人みたいな扱いで引っ張り出されたとかそんなん

11 23/05/23(火)02:13:58 No.1059932960

カタログでキルドヤのマイニング 開く前に姫様だと気付いた

12 23/05/23(火)02:15:48 No.1059933174

ムキー覚えてらっしゃい! とかしてるうちにだんだん絆されていくクロノスルートなのかな

13 23/05/23(火)02:18:20 No.1059933478

朝になったら迎えにいくよ

14 23/05/23(火)02:23:39 No.1059934123

ワイルドマン!!!

15 23/05/23(火)02:24:14 No.1059934199

>カタログでキルドヤのマイニング >開く前に姫様だと気付いた 今更だがドヤストだったな…

16 23/05/23(火)02:26:09 No.1059934453

GXの頃にラビュリンスいたらやばかったな

17 23/05/23(火)02:29:42 No.1059934880

クリボーがなんか懐いてる

18 23/05/23(火)02:32:23 No.1059935181

>GXの頃にラビュリンスいたらやばかったな 相当効果ナーフというか当時基準になると思うが

19 23/05/23(火)02:39:19 No.1059935973

騎士ちゃんみたいな子が「すまない十代!アイツがまたやらかした!」って言ってくるのはわかる

20 23/05/23(火)02:40:17 No.1059936081

普段は気取ってるけどオフだとジャージで廃人生活してる女教師か GXなら普通だな!

21 23/05/23(火)02:40:31 No.1059936102

しれっと覇王十代の配下になってる

22 23/05/23(火)02:42:50 No.1059936352

GXって罠メインのやついたっけ?

23 23/05/23(火)02:45:23 No.1059936620

>>GXの頃にラビュリンスいたらやばかったな >相当効果ナーフというか当時基準になると思うが 融合カードが必要になるくらい?

24 23/05/23(火)02:48:37 No.1059936937

>騎士ちゃんみたいな子が「すまない十代!アイツがまたやらかした!」って言ってくるのはわかる 毎回ラストに無言無表情で駄々こねてる姫様引き摺って帰る担当かもしれない

25 23/05/23(火)02:49:41 No.1059937019

多分ワイルドマンが微妙な専用サポートひっさげてなんとかしてる回

26 23/05/23(火)02:50:55 No.1059937130

>融合カードが必要になるくらい? 例えば姫様がウェルカム・ラビュリンス以外の方法で出せなくなったりとか鎧姫様出すのに妙な装備罠をリリースして手札からのみ特殊召喚とかそんなん

27 23/05/23(火)02:55:37 No.1059937522

テキストの用語を省略しないし効果の番号がないから文字数が増える 縛りはなかった頃だからその部分が減る その上でナーフされるから当時基準だと例えば墓地回収効果がドローフェイズの通常ドローのかわりになったりとかする感じか

28 23/05/23(火)03:08:44 No.1059938465

なんならぶっちゃけ未OCG化枠になると思う

29 23/05/23(火)03:12:18 No.1059938667

ゲスト枠ならワイルドマンが倒して終わる 準レギュラーならかませか大金星

30 23/05/23(火)03:17:09 No.1059938971

この時代に2900があんな気軽には出てこないと思う

31 23/05/23(火)03:23:05 No.1059939329

>この時代に2900があんな気軽には出てこないと思う 多分リトマスの死の剣士みたくフィールドに罠がある時に決められた攻守になってない時0になるタイプ

32 23/05/23(火)03:25:41 No.1059939474

間違いなくガーディウスよりも気が利かなくて召喚難易度が高くなる

33 23/05/23(火)03:28:46 No.1059939630

この出番以降はギャグと新しい的に雑に倒される役目にされるラビュリンス先生

34 23/05/23(火)03:41:41 No.1059940223

なるほど ラビュリンスvs迷宮兄弟…と言うわけですね遊城十代

35 23/05/23(火)04:05:08 No.1059941228

騎士君姫様に大分辛辣な罵倒投げそう

36 23/05/23(火)04:46:21 No.1059942829

下級の自己回収はocg化の際に付いた奴

37 23/05/23(火)04:52:25 No.1059943092

アニメ版のカードイラストは棒立ち

38 23/05/23(火)05:49:24 No.1059945191

姫様には十代が勇者ちゃんに見えてるやつ

39 23/05/23(火)06:00:08 No.1059945600

>ラビュリンスvs迷宮兄弟…と言うわけですね遊城十代 迷宮兄弟の大ファンかもしれない

40 23/05/23(火)06:02:25 No.1059945707

迷宮デッキに気を付けろ…!とかやられた三沢辺りが十代に伝えて あー迷宮兄弟ねって思ったら出てくる奴

41 23/05/23(火)06:06:09 No.1059945869

迷宮三兄妹!?

42 23/05/23(火)06:07:11 No.1059945907

TFでオリジナルで収録されてそう

43 23/05/23(火)06:09:55 No.1059946004

クロノス先生殺してそう

44 23/05/23(火)06:12:22 No.1059946095

>クロノス先生殺してそう でもバトルフェイズに強制脱出装置使おうとしそうでもある

45 23/05/23(火)06:14:54 No.1059946194

カードの精霊世界の姫は多分覇王城の下っ端みたいになってる

46 23/05/23(火)06:17:50 No.1059946328

迷宮対迷宮城は少しだけ見たい

47 23/05/23(火)06:34:48 No.1059947096

激流葬で私も流されターンエンド!

48 23/05/23(火)06:44:46 No.1059947646

仕掛けだらけになってるアカデミア

49 23/05/23(火)06:55:04 No.1059948334

このカードはウェルカムラビュリンスの効果でしか特殊召喚できないくらいの縛りはつきそう

50 23/05/23(火)06:56:27 No.1059948428

ウシチチ先生

51 23/05/23(火)06:57:20 No.1059948490

ウェルカムラビュリンスの効果がモンスター2体生贄に捧げてデッキから姫様特殊召喚とかそういうのだろうな

52 23/05/23(火)07:10:28 No.1059949491

黒蠍団みたいに全員出てこねーかな…

53 23/05/23(火)07:10:30 No.1059949495

アカデミアでこんなバカみたいな格好できないだろ

54 23/05/23(火)07:14:29 No.1059949815

セブンスターの刺客

55 23/05/23(火)07:20:55 No.1059950334

>アカデミアでこんなバカみたいな格好できないだろ アカデミア女子とか馬鹿みたいな格好だろ

56 23/05/23(火)07:21:16 No.1059950357

女抜きラビュリンスでもソロモード大体戦えるパワーあるからGX時代だと結構オーバーパワー

57 23/05/23(火)07:21:41 No.1059950389

>アカデミアでこんなバカみたいな格好できないだろ 明日香の乳強調制服+クソ短いスカート見ても同じこと言えるか?

58 23/05/23(火)07:22:51 No.1059950491

GXのこういうやつ好きだったからまたやって欲しいな… モンスターが自身を召喚するのいいよね

59 23/05/23(火)07:26:30 No.1059950850

>こういうカードの精霊はもうちょっと別のところで戦ってるんじゃないかな!? コスプレした先生なんだろ

60 23/05/23(火)07:27:52 No.1059950979

>普段は気取ってるけどオフだとジャージで廃人生活してる女教師か >GXなら普通だな! うーん万丈目とキャラ被ってない?

61 23/05/23(火)07:28:40 No.1059951061

>姫様には十代が勇者ちゃんに見えてるやつ 前世か…

62 23/05/23(火)07:34:41 No.1059951613

罠を踏み抜いた上で摩天楼が生えてきてフレイムウィングマン出てきて決着がつくやつ

63 23/05/23(火)07:35:03 No.1059951656

噛ませになったり生徒の盾になったりしてエッチな事になるラビュリンス先生

64 23/05/23(火)07:36:54 No.1059951823

コスプレしてる先生だと思われてるけど実はカードの精霊

65 23/05/23(火)07:38:02 No.1059951935

カードの世代まで超えるんじゃない

66 23/05/23(火)07:40:21 No.1059952175

でも当時ぶっ壊れオリカ多かったし、その流れに乗ったら許されないかな

67 23/05/23(火)07:44:04 No.1059952613

ブラマジガールがなんか学園で実体化してたし出てきてもおかしくはない

68 23/05/23(火)07:44:12 No.1059952623

ワイルドマン融合体で罠を踏み抜けるヤツいたかな…

69 23/05/23(火)07:51:30 No.1059953513

>ワイルドマン融合体で罠を踏み抜けるヤツいたかな… そこで新融合HERO搭乗よ

70 23/05/23(火)07:55:19 No.1059953994

https://youtu.be/C1bVpeax98A

71 23/05/23(火)08:04:00 No.1059955201

いつから遊戯王って美少女カードゲームバトルになったの

72 23/05/23(火)08:07:13 No.1059955739

BMGの頃から

73 23/05/23(火)08:07:22 No.1059955773

>いつから遊戯王って美少女カードゲームバトルになったの 霊使いとピケルのどっちが先だったかな…

74 23/05/23(火)08:10:43 No.1059956288

>いつから遊戯王って美少女カードゲームバトルになったの ブラックマジシャンガールから

75 23/05/23(火)08:11:53 No.1059956481

7期くらいまでの遊戯王は可愛らしいイラストのテーマはちょっと弱くしようみたいな雰囲気があった 強かった美少女テーマはリチュアくらい?

76 23/05/23(火)08:15:11 No.1059957059

アイドルカードみたいな可愛いカードをデッキに忍ばせておくみたいな話あったよね

77 23/05/23(火)08:16:24 No.1059957254

三沢がそういうのやってたな やっぱり三沢は大人だな

78 23/05/23(火)08:17:14 No.1059957372

ドリアードから...と言いたいけどまあ真面目な話美少女テーマを本気で強くしようとしたのは10期からだな

79 23/05/23(火)08:19:18 No.1059957660

悪魔だから後でE-HEROに仲間入りするやつ

80 23/05/23(火)08:29:29 No.1059959029

フレイムウィングマンの直火焼きで姫様本人が姫様のケツで押し潰されるの?

↑Top