23/05/23(火)00:05:11 インタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/23(火)00:05:11 No.1059905281
インタビュー読んでるけど 構成要素が「兄弟」「復讐」「特撮」「プロレス」らしくてもしかしてとんでもねえゲームなんじゃあ…って思い始めた
1 23/05/23(火)00:05:57 No.1059905512
プロレス…?
2 23/05/23(火)00:08:07 No.1059906099
つまり仮面ライダー?
3 23/05/23(火)00:08:07 No.1059906101
米津FF16クリア済なの役得過ぎんなあって思った
4 23/05/23(火)00:08:25 No.1059906191
>プロレス…? 召喚獣合戦にプロレス要素めっちゃ入ってるらしい
5 23/05/23(火)00:08:44 No.1059906274
そういえばレスリング言うてたもんな吉田が
6 23/05/23(火)00:10:34 No.1059906748
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/230522w これね
7 23/05/23(火)00:11:36 No.1059907055
海外メディアのプレイ映像も結構上がり始めた
8 23/05/23(火)00:12:36 No.1059907342
まあ召喚獣戦はほぼイフリート使うだろうからな
9 23/05/23(火)00:13:26 No.1059907584
IGNが海外で「ティアキンとは対極にあって自由はないがプレイヤーをホールドして離さないめちゃくちゃな面白さ」とか書いてあってそういう比較するかーってなった
10 23/05/23(火)00:13:29 No.1059907603
イフリートマスクに変身…?
11 23/05/23(火)00:16:31 No.1059908424
召喚獣戦結構長丁場になりそうなんだなこれ
12 23/05/23(火)00:17:44 No.1059908752
普段FF誉めないIGNが手放しで誉めてるのめっちゃ珍しいな今回
13 23/05/23(火)00:17:59 No.1059908813
クリアするまで攻略とか一切見なくていいくらいのノリを期待してる
14 23/05/23(火)00:19:14 No.1059909151
showcaseの後にいきなり体験版来ないかな
15 23/05/23(火)00:22:30 No.1059910063
ットシーンかなりあるけど読み込みもないしシームレスでムービーに切り替わるからカットシーンだと気付かない事が結構あるって書いてあってなそにんってなった
16 23/05/23(火)00:23:53 No.1059910428
アクションゲーム好きがあのプレイ動画見たら16のアクションゲームとしてのクオリティがかなり高いのは分かるはず 俺も最初は野村以外でスクエニがまともなガチアクション作れるわけがないと思いこんでいたけど
17 23/05/23(火)00:25:07 No.1059910813
詰め込むだけ詰め込んで45分以上召喚獣戦してたから削ったってそんなに…
18 23/05/23(火)00:25:26 No.1059910890
まあそれこそ急にデビルメイクライ遺伝子が舞い込んできたっていう豪運もあるから…
19 23/05/23(火)00:25:55 No.1059911012
>召喚獣戦結構長丁場になりそうなんだなこれ 最初は45分ぐらいあったけどプレイヤーの緊張感がもたないから削ったって書いてあるな
20 23/05/23(火)00:26:29 No.1059911168
>アクションゲーム好きがあのプレイ動画見たら16のアクションゲームとしてのクオリティがかなり高いのは分かるはず 胡散臭いレビューサイトみたいな文章だ…
21 23/05/23(火)00:27:50 No.1059911515
>IGNが海外で「ティアキンとは対極にあって自由はないがプレイヤーをホールドして離さないめちゃくちゃな面白さ」とか書いてあってそういう比較するかーってなった ホールドってプロレス的な意味で…?
22 23/05/23(火)00:30:13 No.1059912122
そもそも零式とか作ってたやんけ
23 23/05/23(火)00:32:44 No.1059912850
>アクションゲーム好きがあのプレイ動画見たら16のアクションゲームとしてのクオリティがかなり高いのは分かるはず 失礼ながらアクション好きでいっぱい経験してきた人はプレイする前に絶対そんなこと言えないの なぜなら体験しないと分からないし事前のPVを信頼していっぱい失敗してきてるから
24 23/05/23(火)00:34:47 No.1059913477
>胡散臭いレビューサイトみたいな文章だ… ほとんどファミ通
25 23/05/23(火)00:34:55 No.1059913517
まあでも評判良いならとても楽しみだわ
26 23/05/23(火)00:35:10 No.1059913602
召喚獣合戦はプロレスか まぁなんか分かるような
27 23/05/23(火)00:35:33 No.1059913701
アクション苦手だから脳死でボタン適当に押してりゃなんとかなる程度だと嬉しいんだが
28 23/05/23(火)00:36:29 No.1059913963
>アクション苦手だから脳死でボタン適当に押してりゃなんとかなる程度だと嬉しいんだが いわゆる簡易操作モードあるよ
29 23/05/23(火)00:36:37 No.1059913998
>アクション苦手だから脳死でボタン適当に押してりゃなんとかなる程度だと嬉しいんだが 装備品で難易度調整できてオートでなんやかんやしてくれたりもするみたいよ
30 23/05/23(火)00:37:02 No.1059914123
ロード無いのは誇張なしっぽくて 一番嘘っぽいところが嘘じゃなかったのかという感じだ
31 23/05/23(火)00:37:21 No.1059914215
召喚獣呼ぶと入場曲が流れてマイクパフォーマンスでもするのか
32 23/05/23(火)00:37:56 No.1059914423
フェニックスシフトが便利すぎてフェニックスが外せない予感がする
33 23/05/23(火)00:38:32 No.1059914619
米津かぁ…
34 23/05/23(火)00:39:51 No.1059915010
>フェニックスシフトが便利すぎてフェニックスが外せない予感がする 例えばシヴァのアビリティに敵複数引き寄せられたり敵を一固めに出来る設置技もあるからフェニックスシフト無くても他の選択肢がありそうだよ
35 23/05/23(火)00:41:30 No.1059915497
FF9でテンション上がった巨大召喚獣のムービーがFF16でリアルタイムレンダリングで実際に操作出来るようになったのは感慨深いな
36 23/05/23(火)00:41:49 No.1059915600
大体DMCだからアクション性は心配してない 後は俺自身がついていけるかどうかだ…
37 23/05/23(火)00:42:00 No.1059915656
タイタンとガルーダのドミナントのガラが悪すぎて笑ってしまった
38 23/05/23(火)00:43:55 No.1059916192
ほぼDMCって時点でアクション部分の面白さはある程度補償されてんだよな
39 23/05/23(火)00:45:44 No.1059916661
>大体DMCだからアクション性は心配してない >後は俺自身がついていけるかどうかだ… 正直DMCまんまの操作だったらオートアクセサリーに頼ってしまいそうだけどDMCと比べると技かなり出しやすそうだし大丈夫じゃない?
40 23/05/23(火)00:45:46 No.1059916673
タイタンデカすぎで笑った 牛久大仏くらいありそう
41 23/05/23(火)00:46:13 No.1059916826
DMCの人引き抜いたんじゃなくてフリーの所を捕まえた形と聞いて驚いた
42 23/05/23(火)00:46:19 No.1059916874
最近まで情報集めてなかったから年代ジャンプする構成って知らなくて思った以上に壮大なスケールだなって まあ少年期は大体チュートリアルで終わりそうだが
43 23/05/23(火)00:47:43 No.1059917288
プロレスはストーリー性あるからな
44 23/05/23(火)00:47:57 No.1059917345
スクエニというかサガとか聖剣とかにプロレス好きが混じってそうな印象がある
45 23/05/23(火)00:48:02 No.1059917363
>DMCの人引き抜いたんじゃなくてフリーの所を捕まえた形と聞いて驚いた フリーというかカプコンには在籍してたけど担当ゲーム全部終わってどうすっかってなったところに話を聞きつけた吉田がシュバった アクション部分の全部の調整その人1人でやったから完全に吉田より重要人物
46 23/05/23(火)00:48:02 No.1059917364
壮年期の情報は全く出ていないからどんな話になるのか楽しみだわ
47 23/05/23(火)00:50:48 No.1059918091
>フリーというかカプコンには在籍してたけど担当ゲーム全部終わってどうすっかってなったところに話を聞きつけた吉田がシュバった >アクション部分の全部の調整その人1人でやったから完全に吉田より重要人物 プロデューサーだからそりゃ開発においては重要じゃないだろうな!
48 23/05/23(火)00:51:38 No.1059918291
インタビューにあるけどしっかり街はあるみたいだ それが普通なんだけど15がマジでなかったからな…
49 23/05/23(火)00:52:18 No.1059918474
ボス戦めちゃくちゃ数あるのかな
50 23/05/23(火)00:53:18 No.1059918697
青年期でイフリートVSイフリートしてたし一旦復讐が終わるか一段落して壮年期では世界を救うのが目的になるって感じかな? ミドが壮年期クライヴに世界救ってる?みたいな声掛けもしてたし
51 23/05/23(火)00:54:15 No.1059918946
期待してなくはないけど 今んとこ面白くないGoWみたいなゲームになりそうって印象で構えてる
52 23/05/23(火)00:54:21 No.1059918973
トルガルにもちゃんとスポットを当ててくれるみたいだからよかったわ
53 23/05/23(火)00:54:35 No.1059919021
ガルーダちゃんがえっちすぎるから不健全なファンアート山ほど出てほしい fu2212185.gif
54 23/05/23(火)00:55:11 No.1059919164
ちゃん!?
55 23/05/23(火)00:57:08 No.1059919616
魔法で煙草の火を着けたり氷作って溶かしたのを飲んだりとか芸が細かい
56 23/05/23(火)00:57:51 No.1059919789
スクエニって実はアクション弱いんだよね 昔はともかく最近はガッツリしたアクションゲーム出してないしRPGのバトルがアクションなのは多いけどFF15もFF7Rもガチのアクションとはちょっと違った 今回は思いっきりプレイヤーの腕が反映されるガチアクションなのは今までのFFとは違った期待感があるわ
57 23/05/23(火)00:58:07 No.1059919848
>それが普通なんだけど15がマジでなかったからな… 別にあったところでそんな嬉しいもんでもないからな
58 23/05/23(火)00:58:17 No.1059919877
フォースポークン…
59 23/05/23(火)00:58:38 No.1059919961
キングダムハーツはガチガチのアクションでしょ…
60 23/05/23(火)00:58:54 No.1059920025
>>召喚獣戦結構長丁場になりそうなんだなこれ >最初は45分ぐらいあったけどプレイヤーの緊張感がもたないから削ったって書いてあるな 公開されたやつですら無駄に長いのにだらだらQTEさせられてだるそうだなあって思ってたのに元そんな長いの…
61 23/05/23(火)00:59:02 No.1059920054
なぜか記憶から消える零式
62 23/05/23(火)01:00:09 No.1059920297
>フォースポークン… 開発チームが違うぞ
63 23/05/23(火)01:02:24 No.1059920811
レスタルムとオルティシエは雰囲気すごいよかったけどぶっちゃけ移動めんどくさいんだよね
64 23/05/23(火)01:03:06 No.1059920969
>今んとこ面白くないGoWみたいなゲームになりそうって印象で構えてる 最近のGOWもしっかり面白かったけど巨大な敵が過去作と比べて少ないのがちょっと不満だったからFF16の召喚獣のスケール感には期待してるぞ
65 23/05/23(火)01:03:09 No.1059920980
早く体験版がやりたい
66 23/05/23(火)01:03:21 No.1059921041
>ロード無いのは誇張なしっぽくて >一番嘘っぽいところが嘘じゃなかったのかという感じだ その辺はPS5時限?独占なんだからそうでないと困る 既にできてるタイトルいくらでもあるし
67 23/05/23(火)01:03:45 No.1059921130
オープンワールドとかででかい街って最初入った時だけは楽しいけどその後すぐ面倒になるよ 店とか必要なとこは全部一箇所にまとまって欲しい
68 23/05/23(火)01:05:06 No.1059921389
召喚獣同士の怪獣バトルじゃないと決着つかないんだろうけど 人間状態でも普通に戦えちゃってるのは意外と弱いのか召喚獣
69 23/05/23(火)01:05:24 No.1059921467
>一番嘘っぽいところが嘘じゃなかったのかという感じだ むしろ一番現実味ないかそれ…?
70 23/05/23(火)01:06:41 No.1059921771
来月出るのが割と現実味ない
71 23/05/23(火)01:10:38 No.1059922714
>>ロード無いのは誇張なしっぽくて >>一番嘘っぽいところが嘘じゃなかったのかという感じだ >その辺はPS5時限?独占なんだからそうでないと困る >既にできてるタイトルいくらでもあるし SIEが開発協力してる以上一番信頼出来るポイントだろう
72 23/05/23(火)01:11:12 No.1059922842
そろそろモニタ新調しないと
73 23/05/23(火)01:12:02 No.1059923056
>レスタルムとオルティシエは雰囲気すごいよかったけどぶっちゃけ移動めんどくさいんだよね レスタルムとかせっかく道路に面してるんだから必要そうな施設は全部駐車場付近に配置してほしかった カップヌードル屋が一等地すぎる…
74 23/05/23(火)01:12:14 No.1059923109
体験版出すってインタビューで言ってたし 25日のPSイベントで告知するかな
75 23/05/23(火)01:12:17 No.1059923125
ロード爆速ってツシマ並なのかな… あれ起動もファストトラベルもPS5だとロード時間ほぼゼロだよね
76 23/05/23(火)01:13:07 No.1059923298
実際にPS5タイトル触ってないとロード短縮の恩恵はイメージしづらい
77 23/05/23(火)01:13:11 No.1059923314
>構成要素が「兄弟」「復讐」「特撮」「プロレス」 やはりDMCでは…?
78 23/05/23(火)01:15:03 No.1059923752
その四つはGOWRにもあったものだ
79 23/05/23(火)01:15:30 No.1059923854
>体験版出すってインタビューで言ってたし >25日のPSイベントで告知するかな 6.4とそんなにタイミング寄せるか?って気もするが
80 23/05/23(火)01:15:32 No.1059923860
カットシーンのクオリティ高いな
81 23/05/23(火)01:16:04 No.1059923985
DMCとか言われてるけど実際は超GOWっぽい
82 23/05/23(火)01:17:41 No.1059924301
オーディンめっちゃバージルだったからな まぁ元々の方向性が近いから仕方ないが
83 23/05/23(火)01:17:52 No.1059924358
>スクエニって実はアクション弱いんだよね 今回はDMCのスタッフが関わってるらしいからDMCくらいの期待はできるかな
84 23/05/23(火)01:18:10 No.1059924426
GOWに特撮あったかなあ!?
85 23/05/23(火)01:18:46 No.1059924541
シナリオの長さだなあとは…
86 23/05/23(火)01:21:23 No.1059925082
エリアルコンボがあまりにもDMCで見覚えあるエリアルだったのほんとダメ
87 23/05/23(火)01:22:25 No.1059925306
召喚獣戦45分ってモンハンで時間一杯ギリギリまで死闘繰り広げるような戦いになりかねなかったのか…
88 23/05/23(火)01:24:07 No.1059925626
今どきのモンハンで50分フルに戦うようなことはまずないし45分は間違いなく途中で集中力切らすわ…
89 23/05/23(火)01:32:15 No.1059927185
召喚獣プロレスは作りこんでたらだいぶ楽しそうだな
90 23/05/23(火)01:34:34 No.1059927536
15よりはゲームとして楽しめるならそれでいいや
91 23/05/23(火)01:36:28 No.1059927815
海外のレビュー一通り見ても戦闘に関してはどこも褒めてる 難易度が低めなのが不満ってのが少しあるくらい まあ高難易度は2周目以降やれって感じみたいだけど
92 23/05/23(火)01:37:29 No.1059927973
難易度低いってのはトレイラーみてても感じたなあ でかいタイトルだと公約数大事だろうしなあ
93 23/05/23(火)01:38:42 No.1059928149
体験版は来月上旬かな
94 23/05/23(火)01:40:34 No.1059928434
2周目解禁のファイナルファンタジーモードがDMD並みかそれ以上らしいな
95 23/05/23(火)01:42:52 No.1059928759
召喚獣合戦はパワーとパワーのぶつかり合いだから大体プロレス
96 23/05/23(火)01:47:39 No.1059929468
まあFFで最初のボスのトロフィー取得率が30%以下ですみたいにする訳にもいかないだろうし難易度調整は大変だよね…
97 23/05/23(火)02:01:29 No.1059931342
業者の宣伝臭いレスが終わると話が途絶えるって本当に注目されてないんだな
98 23/05/23(火)02:08:52 No.1059932351
FF15も発売前はこんな空気だったね
99 23/05/23(火)02:09:59 No.1059932501
ハゲが気にしてるのはわかった
100 23/05/23(火)02:13:26 No.1059932911
ハゲはちょっと焦りすぎ