虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/22(月)23:50:17 オープ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/22(月)23:50:17 No.1059901007

オープンワールドで惑星探索したいな

1 23/05/22(月)23:51:11 No.1059901283

オープンエアーE.M.M.Iゾーン!?

2 23/05/22(月)23:52:01 No.1059901562

木や石を集めてビームウエポンを

3 23/05/22(月)23:53:55 No.1059902072

最後に全部破壊することになるじゃねえか

4 23/05/22(月)23:54:13 No.1059902160

オープンワールドだと敵の湧きが安定しなくて回復めんどくさそう

5 23/05/22(月)23:54:56 No.1059902358

画面転換がギミックなんだから無理だろう

6 23/05/22(月)23:55:46 No.1059902596

確かそんなゲームあったよな

7 23/05/22(月)23:56:51 No.1059902893

オープンワールドの楽しさと対極にあるゲームじゃねえかな

8 23/05/22(月)23:57:16 No.1059903014

せっかく銃持ってるわけだしFPSにしたいな

9 23/05/22(月)23:58:17 No.1059903332

散々色々やった結果クラシックスタイルがいちばん良いに落ち着いてのドレッドだから…

10 23/05/23(火)00:02:08 No.1059904401

>せっかく銃持ってるわけだしFPSにしたいな よし探索要素を入れたFPSにしよう! ジャンルはファーストパーソン・アドベンチャーにしたらおもしろいんじゃないかな!

11 23/05/23(火)00:07:49 No.1059906022

ビームゲートでのエリア制限ないとだいぶ印象変わりそうだな

12 23/05/23(火)00:28:02 No.1059911584

オープンワールドでシャインスパークはやばい 読み込みが追いつかねえ

13 23/05/23(火)00:30:15 No.1059912130

何でもかんでもOWにする流れはとっくに過ぎたはずだが

14 23/05/23(火)00:31:52 No.1059912596

>オープンワールドだと敵の湧きが安定しなくて回復めんどくさそう (雑魚がリポップする土管)

15 23/05/23(火)00:33:04 No.1059912962

ランダム生成メトロイドヴァニアか…

16 23/05/23(火)00:33:11 No.1059913006

>何でもかんでもOWにする流れはとっくに過ぎたはずだが 「」の言うことなんか時代の三歩遅れくらいしてても不思議じゃないでしょ

17 23/05/23(火)00:33:59 No.1059913250

メトロイドは地下探索が主だからオープンワールドはちょっとな… キャプテンファルコンとかの方がまだ合うんじゃないか

18 23/05/23(火)00:35:38 No.1059913723

>ランダム生成メトロイドヴァニアか… ローグライク式デッキ構築型メトロイドヴァニアとかこの前のインディーエキスポで発表されてたね

19 23/05/23(火)00:35:38 No.1059913725

壁がなかったらシャインスパークどこまでかっ飛んでくんだろう

20 23/05/23(火)00:36:02 No.1059913846

>よし探索要素を入れたFPSにしよう! >ジャンルはファーストパーソン・アドベンチャーにしたらおもしろいんじゃないかな! 絶対途中で頓挫する企画きたな… できた!?

21 23/05/23(火)00:37:02 No.1059914127

アクション要素強めのNo man's skyになるな

22 23/05/23(火)00:37:27 No.1059914251

>>よし探索要素を入れたFPSにしよう! >>ジャンルはファーストパーソン・アドベンチャーにしたらおもしろいんじゃないかな! >絶対途中で頓挫する企画きたな… >できた!? 4は?

23 23/05/23(火)00:38:03 No.1059914455

終盤スクリューアタックあたり手に入れてワールドがオープンになった感覚をずっと味わっていたいのはわかる

24 23/05/23(火)00:38:26 No.1059914575

俺サムスvs友人サムスを2Dでやりたい

25 23/05/23(火)00:39:34 No.1059914923

>壁がなかったらシャインスパークどこまでかっ飛んでくんだろう これの答えは簡単でそんなに吹っ飛ばないというのはアザムで答えが出てるな アレだとシャインがそもそも水平移動じゃなくて超高速の体当たりジャンプなので壁に当たらなくてもシャイン止まるしおそらくそれに準じた性能になる

26 23/05/23(火)00:39:57 No.1059915035

でもパイレーツの拠点地にハイパーボム落としてみたくない? もうやってたわ

27 23/05/23(火)00:40:30 No.1059915207

Xが蔓延ってる設定にしたら適当に敵をリポップさせられるよ

28 23/05/23(火)00:41:10 No.1059915410

田舎でのんびりとメトロイドを繁殖させよう

29 23/05/23(火)00:41:21 No.1059915462

>Xが蔓延ってる設定にしたら適当に敵をリポップさせられるよ もう終わりだ猫の星

30 23/05/23(火)00:43:11 No.1059915998

そもそもこの人が降りたら最終的にその星爆発するからX関係なしに終わりでしょ

31 23/05/23(火)00:43:20 No.1059916046

>田舎でのんびりとメトロイドを繁殖させよう 規定数まで繁殖させると自爆装置が起動して惑星脱出ターンがくるんだ… ピクミンだこれ!

32 23/05/23(火)00:43:50 No.1059916170

プライム3は別にオープンワールドってわけではないんだけどワールドがオープンになった感じがあった いろんな惑星跨ぐっていうのは珍しい

33 23/05/23(火)00:43:56 No.1059916195

>田舎でのんびりとメトロイドを繁殖させよう ベビーを育てろ的なミニゲームやりたい

34 23/05/23(火)00:45:53 No.1059916711

育てろったってどうやって育てんだよ

35 23/05/23(火)00:46:55 No.1059917047

そりゃ作物を育てたり…鶏飼ったりだろ…

36 23/05/23(火)00:47:08 No.1059917127

任天堂のTPSはスプラがあるしFPSでハンターズリメイクとかしないかな

37 23/05/23(火)00:47:19 No.1059917172

オープンワールドではないけど3Dのメトロイドはプライムが初回にして完璧な回答をお出ししてきた感ある

38 23/05/23(火)00:47:24 No.1059917197

>>田舎でのんびりとメトロイドを繁殖させよう >ベビーを育てろ的なミニゲームやりたい 友好度上げるとヒーローメトロイドベビーにいじめるとダークメトロイドベビーになるやつ

39 23/05/23(火)00:48:30 No.1059917499

>そりゃ作物を育てたり…鶏飼ったりだろ… あの宇宙に鶏いるかな…

40 23/05/23(火)00:50:55 No.1059918116

惑星ゼーベスの地形が毎回自動生成な新生スパメト出ないかな…? ちゃんとシーケンスブレイクも考慮した自動生成でさ

41 23/05/23(火)00:52:01 No.1059918399

>惑星ゼーベスの地形が毎回自動生成な新生スパメト出ないかな…? >ちゃんとシーケンスブレイクも考慮した自動生成でさ 雑に無茶言うんじゃねえ

42 23/05/23(火)00:53:41 No.1059918796

オープンワールドの宇宙をウロウロ探索してその辺の祠に入ると2Dのマップになるみたいなメトロイドがやりてえ

43 23/05/23(火)00:54:13 No.1059918937

でも俺メトロイドは横スクが好きなんだ

44 23/05/23(火)00:55:26 No.1059919224

オープンワールド宇宙空間はスターフォックスの領分じゃなかろうか

45 23/05/23(火)00:55:47 No.1059919319

元々一本道なのをなんか極まったプレイヤーが勝手にオープンにしていくゲームだからなぁこれ

46 23/05/23(火)00:56:07 No.1059919390

周回してタイム詰めていくからマップのランダム生成とは相性悪くないか?

47 23/05/23(火)00:56:44 No.1059919520

仲間や兵隊がいるプライムでも基本は単独で深く潜っていく緊張感だから 他のプレイヤーが大勢いるのは違うなって

48 23/05/23(火)00:57:03 No.1059919590

>惑星ゼーベスの地形が毎回自動生成な新生スパメト出ないかな…? >ちゃんとシーケンスブレイクも考慮した自動生成でさ 自動生成はともかくスーパーリメイクは相当な完成度が要求されそう…下手なもん作ったら海外で暴動起きそう

49 23/05/23(火)00:57:41 No.1059919752

フェデフォはあまり評判よろしくなかったけどあれ評判よろしくなかったのほぼグラの部分だろうし マルチプレイのメトロイドはまた出して欲しいよ

50 23/05/23(火)00:58:58 No.1059920044

リターナルみたいな感じだと良さそう

51 23/05/23(火)01:02:58 No.1059920938

>フェデフォはあまり評判よろしくなかったけどあれ評判よろしくなかったのほぼグラの部分だろうし >マルチプレイのメトロイドはまた出して欲しいよ まれに作戦中のサムス(NPC)と遭遇して超高速でクリアしていくのを見せつけられるのか

52 23/05/23(火)01:05:10 No.1059921408

サムスの家

53 23/05/23(火)01:05:46 No.1059921545

>最後に全部破壊することになるじゃねえか いつも通りだな!ヨシ!

54 23/05/23(火)01:08:13 No.1059922118

ターロン4やエーテルみたいに無事な星もあるだろ!

55 23/05/23(火)01:08:21 No.1059922154

毎度毎度惑星爆破するような大規模ミッションしてるわけじゃなさそうだしACみたいに自分でミッション選んでクリアするみたいなの出ないかな…

56 23/05/23(火)01:08:30 No.1059922184

惑星9kv8xiyi

57 23/05/23(火)01:08:43 No.1059922239

君の星にサムス・アランがやってくる!

58 23/05/23(火)01:09:40 No.1059922485

>君の星にサムス・アランがやってくる! 帰ってくれ

59 23/05/23(火)01:10:58 No.1059922795

>毎度毎度惑星爆破するような大規模ミッションしてるわけじゃなさそうだしACみたいに自分でミッション選んでクリアするみたいなの出ないかな… (最終的に全部の星がまとめて爆発する)

60 23/05/23(火)01:11:50 No.1059922995

>>君の星にサムス・アランがやってくる! >帰ってくれ 帰ったら爆発するだろ

61 23/05/23(火)01:12:11 No.1059923090

いてもなにか吹き飛ぶだろ!

62 23/05/23(火)01:13:01 No.1059923275

もう実質ボンバーマンじゃん…

63 23/05/23(火)01:13:14 No.1059923330

サムス&ジョイの世界観ならそうそう星を爆破はしないし…

64 23/05/23(火)01:13:52 No.1059923477

>もう実質ボンバーマンじゃん… まあボムは出せるからな…

65 23/05/23(火)01:14:31 No.1059923626

プライムがほぼそれのような気がするんだけどオープンワールドじゃないのか

66 23/05/23(火)01:18:06 No.1059924409

最近おじさんにぶっ飛ばされて能力初期化する仲間が出来たな

67 23/05/23(火)01:23:51 No.1059925562

プライムハンターズみたいな外伝作出て欲しい

68 23/05/23(火)01:26:02 No.1059926002

wiki見たらプライムの系列って結構多かったんだな

69 23/05/23(火)01:27:04 No.1059926231

外伝も出してる余裕あるなら是非出して欲しいけどまず本編を…本編を…

70 23/05/23(火)01:29:13 No.1059926649

>ランダム生成メトロイドヴァニアか… もう既に配置ランダムメトロイドヴァニアはやってるわけだからな…

71 23/05/23(火)01:29:54 No.1059926785

蛮族がアカリバナ投げるぐらいの感覚でパワーボム撃って探索するぞこいつ

72 23/05/23(火)01:29:58 No.1059926804

>>壁がなかったらシャインスパークどこまでかっ飛んでくんだろう >これの答えは簡単でそんなに吹っ飛ばないというのはアザムで答えが出てるな >アレだとシャインがそもそも水平移動じゃなくて超高速の体当たりジャンプなので壁に当たらなくてもシャイン止まるしおそらくそれに準じた性能になる 超長距離スパークしてるのが割と想定外なんだよな

73 23/05/23(火)01:30:15 No.1059926847

>プライムがほぼそれのような気がするんだけどオープンワールドじゃないのか 伝統的なゲートで区切られてるからな

74 23/05/23(火)01:32:07 No.1059927156

箱庭でヴァニア的な感じで攻略するのはpreyが一番近い印象

75 23/05/23(火)01:32:15 No.1059927187

メトロイドの良さは消えるだろうけど別の良さはあるだろうしやってみたいな

76 23/05/23(火)01:32:39 No.1059927248

ここ越えられるように作っていたのか…! 越えられたときの想定がこれなのか…! てのが楽しいので自動生成ではそれが満たされない

77 23/05/23(火)01:33:39 No.1059927394

固定マップと自動生成部分を区切ればいいんでね

78 23/05/23(火)01:34:23 No.1059927506

ドレッドが面白すぎたので新作かフュージョンリメイクに飢えてる

79 23/05/23(火)01:36:12 No.1059927773

Wiiのプライム1遊んだけどリマスター版買おうかな 2と3も出て欲しいしな…その前に4だが

80 23/05/23(火)01:39:16 No.1059928235

>田舎でのんびりとメトロイドを繁殖させよう スローライフアクション『メトロイドファクトリー』爆誕!

81 23/05/23(火)01:39:17 No.1059928240

>Wiiのプライム1遊んだけどリマスター版買おうかな >2と3も出て欲しいしな…その前に4だが トリロジーのスイッチ版だして4かなと思ってたところに1のグラフィックリメイク版が出たから4まだまだなんじゃねえかな…

82 23/05/23(火)01:39:52 No.1059928325

>>田舎でのんびりとメトロイドを繁殖させよう >スローライフアクション『メトロイドファクトリー』爆誕! パイレーツさんが肥料になるんだよね…

83 23/05/23(火)01:40:11 No.1059928373

>任天堂のTPSはスプラがあるしFPSでハンターズリメイクとかしないかな ハンターズは当時DSであそこまでプライムに近づけたものを作れたのがオーパーツすぎる

84 23/05/23(火)01:40:46 No.1059928464

>>そりゃ作物を育てたり…鶏飼ったりだろ… >あの宇宙に鶏いるかな… スペースパイレーツがいるんだしスペースコケッコーくらいいるだろ

85 23/05/23(火)01:41:15 No.1059928537

>オープンワールドの宇宙をウロウロ探索してその辺の祠に入ると2Dのマップになるみたいなメトロイドがやりてえ それって要はチャレンジャーだよね

86 23/05/23(火)01:42:59 No.1059928785

>外伝も出してる余裕あるなら是非出して欲しいけどまず本編を…本編を… もう1年半前だけどドレッド出たじゃん!

87 23/05/23(火)01:43:40 No.1059928894

ドレッドを越える新作を!

88 23/05/23(火)01:44:16 No.1059928985

>トリロジーのスイッチ版だして4かなと思ってたところに1のグラフィックリメイク版が出たから4まだまだなんじゃねえかな… まあがっつり作り直しになったみたいだしなあ…

89 23/05/23(火)01:44:32 No.1059929031

>ハンターズは当時DSであそこまでプライムに近づけたものを作れたのがオーパーツすぎる 加えてオンライン対戦もあったから意欲的すぎるよね

↑Top