23/05/22(月)23:40:47 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/22(月)23:40:47 No.1059897998
アニメ界屈指のクソ母親
1 23/05/22(月)23:41:05 No.1059898086
あ宇宙人の親だ
2 23/05/22(月)23:41:46 No.1059898308
近所のお姉さんと不倫してる父親はそれ以下だ
3 23/05/22(月)23:42:15 No.1059898435
教育評論家の母とかいう設定だけでもうヤバさが解るのいいよね
4 23/05/22(月)23:42:20 No.1059898452
>近所のお姉さんと不倫してる父親はそれ以下だ 母親を窘める程度の常識はあるし…
5 23/05/22(月)23:43:10 No.1059898721
富野の両親
6 23/05/22(月)23:44:32 No.1059899143
父もこの母だから不倫したという感じがあると思う
7 23/05/22(月)23:44:36 No.1059899164
Gレコでまともな親すぎると思ったら血が繋がってなかった
8 23/05/22(月)23:45:08 No.1059899358
父親はまだマシ 母親は完全にアウト
9 23/05/22(月)23:46:21 No.1059899766
禿の自伝とか読むと父へは軽蔑と怒りと尊敬と感謝と入り混じってるんだけど母へは単純に殺意を感じるんだよな…
10 23/05/22(月)23:46:28 No.1059899808
不倫してる近所のお姉さんの方がさらに常識がある
11 23/05/22(月)23:46:45 No.1059899893
男の不倫は甲斐性だから…
12 23/05/22(月)23:46:48 No.1059899925
オーラバトラー戦記のおばあちゃん好き
13 23/05/22(月)23:47:26 No.1059900119
>父親はまだマシ >母親は完全にアウト よくよく考えたら日本で警察でもないのに拳銃持ってるのは完全にやばい人だよ
14 23/05/22(月)23:48:01 No.1059900287
まあほぼ夫婦関係は破綻してただろうし…
15 23/05/22(月)23:48:21 No.1059900412
クソ親父部門はカミーユのかな…
16 23/05/22(月)23:48:50 No.1059900570
オーラバトラーが軒並み地上に出てからはどうしてたんだっけこの母親
17 23/05/22(月)23:48:54 No.1059900585
ガンダム主人公の母親たちの方がだいぶマシ
18 23/05/22(月)23:48:56 No.1059900601
ジョンのママンと対話させてみたい
19 23/05/22(月)23:49:17 No.1059900730
俺はM78星雲から来た宇宙人だ!
20 23/05/22(月)23:49:48 No.1059900878
>ガンダム主人公の母親たちの方がだいぶマシ カミーユの母ちゃんはワーカホリックで夫に無関心すぎるけど息子のことは心配してるからな…
21 23/05/22(月)23:50:21 No.1059901029
スパロボだと敵側がショウの母親の酷さを引き合いに出して自分達の主張を正当化する場面があると聞いた
22 23/05/22(月)23:51:02 No.1059901241
>スパロボだと敵側がショウの母親の酷さを引き合いに出して自分達の主張を正当化する場面があると聞いた ひでぇ…
23 23/05/22(月)23:51:52 No.1059901517
もうこれ教育評論家の人達に喧嘩売ってるだろ…
24 23/05/22(月)23:52:16 No.1059901616
富野親は警戒対象過ぎるのでGレコのママで無駄に警戒してしまった
25 23/05/22(月)23:52:19 No.1059901631
スレ画についてはそうだねとしか言えない
26 23/05/22(月)23:53:01 No.1059901822
お禿の親というものに対する鬱屈は何があったのか真面目に気になる
27 23/05/22(月)23:53:07 No.1059901855
アムロの母 不倫してる カミーユの父 不倫してる ジュドーの両親 出稼ぎと名ばかりにおそらく子供を捨てて逃げてる シーブックの母 ワーカーホリック セシリーの母 不倫してる ウッソの両親 ひとでなし
28 23/05/22(月)23:53:07 No.1059901856
ルーザもかなりのクソ親だしダンバインやばい
29 23/05/22(月)23:54:35 No.1059902267
>お禿の親というものに対する鬱屈は何があったのか真面目に気になる 父に関しては特攻兵器作って若者を死なせておきながらのうのうと生き残った事を軽蔑してるけど一方で稼いで自分を食わせてくれたし学ばせてくれたしこっそり持ち帰った兵器や設計図で科学への扉を開いてくれたのは感謝してる 母に関しては殺していたかもみたいなこと言ってる
30 23/05/22(月)23:54:45 No.1059902306
>お禿の親というものに対する鬱屈は何があったのか真面目に気になる ザビ家やアジバ家も家庭内の不和が凄かったね……
31 23/05/22(月)23:55:44 No.1059902586
伊佐未家もそうだけど、 父親がちょっと理解ある風で面白い人に描写されてるのが かえって邪悪だと思う
32 23/05/22(月)23:55:49 No.1059902613
アムロから見たテムと万丈から見た創造がハゲの父への感情だと思う
33 23/05/22(月)23:56:09 No.1059902691
>ウッソの両親 ひとでなし やべー奴らだけどお禿の宇宙世紀作品の中では一番主人公への愛はあるのが皮肉だ
34 23/05/22(月)23:56:16 No.1059902732
>ルーザもかなりのクソ親だしダンバインやばい ルーザもっていうかあいつがこの界隈の頂点では…
35 23/05/22(月)23:56:34 No.1059902821
親父はショウの帰還を認めてショウの真意を理解してくれたしね…
36 23/05/22(月)23:56:50 No.1059902890
>やべー奴らだけどお禿の宇宙世紀作品の中では一番主人公への愛はあるのが皮肉だ 自分の傑作への愛に近いのがちょっと…
37 23/05/22(月)23:57:22 No.1059903051
典型的な話聞かないタイプのヒステリックババアで無理だった
38 23/05/22(月)23:57:40 No.1059903136
オーラバトラー戦記でも父親は立場上難しいうえでやれるだけの事はやってた気はする
39 23/05/22(月)23:58:07 No.1059903268
何故か人気キャラ面してるけど ガルパンの家元はこいつと同じベクトルでクソ親だと思う
40 23/05/22(月)23:58:38 No.1059903411
神ファミリーは当時の富野にしては珍しく家族仲は悪くなかったよね
41 23/05/22(月)23:59:00 No.1059903506
シーブックの母ちゃんがあまりにも酷すぎる
42 23/05/22(月)23:59:08 No.1059903535
>神ファミリーは当時の富野にしては珍しく家族仲は悪くなかったよね ちゃんと子を愛してるのに洗脳するのが一番怖いけどな
43 23/05/22(月)23:59:15 No.1059903577
>よくよく考えたら日本で警察でもないのに拳銃持ってるのは完全にやばい人だよ その銃はもしもの時に使ってくださいって警察だか自衛隊に渡されたやつだよ
44 23/05/22(月)23:59:54 No.1059903742
>セシリーの母ちゃんがあまりにも酷すぎるし元凶
45 23/05/23(火)00:00:20 No.1059903864
ドレイクは娘と妻のことをある程度想っていたけど報われなかった
46 23/05/23(火)00:00:43 No.1059903977
>>セシリーの母ちゃんがあまりにも酷すぎるし元凶 ロナ家から逃げ出した後も結局セシリーをほったらかして放浪してたんだっけか?
47 23/05/23(火)00:00:48 No.1059904010
>シーブックの母ちゃんがあまりにも酷すぎる fu2211943.jpg ヤベー奴過ぎる
48 23/05/23(火)00:00:56 No.1059904042
>ドレイクは娘と妻のことをある程度想っていたけど報われなかった オーラバトラー戦記だとルーザは再婚相手になっててわりと距離感にしっくり来た
49 23/05/23(火)00:01:19 No.1059904164
お禿はヤバい母親像が一本調子じゃなくてバリエーション豊かなんだよな…
50 23/05/23(火)00:01:47 No.1059904294
>ロナ家から逃げ出した後も結局セシリーをほったらかして放浪してたんだっけか? 自分をつまらない一族から連れ出してくれる男だったはずのシオがなんか守りに入ってパン屋なんて始めやがった要らね…
51 23/05/23(火)00:02:23 No.1059904464
富野は親の事どんだけ嫌いだったんだよ
52 23/05/23(火)00:02:28 No.1059904489
>>神ファミリーは当時の富野にしては珍しく家族仲は悪くなかったよね >ちゃんと子を愛してるのに洗脳するのが一番怖いけどな 大人を洗脳しないのは子供の方がかかり易いのかな睡眠学習
53 23/05/23(火)00:02:49 No.1059904581
>>ロナ家から逃げ出した後も結局セシリーをほったらかして放浪してたんだっけか? >自分をつまらない一族から連れ出してくれる男だったはずのシオがなんか守りに入ってパン屋なんて始めやがった要らね… >ひでぇ…
54 23/05/23(火)00:03:19 No.1059904714
カミーユは親のこと嫌いだったけど与えられた名前を受け入れたことで乗り越えていったからな
55 23/05/23(火)00:03:20 No.1059904722
キャリアウーマン的なものに対する憎しみが凄いよね Gレコで随分変わったもんだと思った
56 23/05/23(火)00:03:28 No.1059904767
ナディアは小説版の言動の数々がなんというかとても意識が高いお方で
57 23/05/23(火)00:03:29 No.1059904772
富野作品以外のロボアニメの母親はどんなもんだろうか
58 23/05/23(火)00:03:31 No.1059904783
200万するゴールドウィングなんて買い与える親だから 相当小遣いとかは上げて甘やかしてたと思う
59 23/05/23(火)00:03:37 No.1059904816
父親に愛人がいがちなのは時代からだったのかな
60 23/05/23(火)00:03:43 No.1059904837
>>>神ファミリーは当時の富野にしては珍しく家族仲は悪くなかったよね >>ちゃんと子を愛してるのに洗脳するのが一番怖いけどな >大人を洗脳しないのは子供の方がかかり易いのかな睡眠学習 ザンボットの操縦にはほどよく若い神経のほうが適しているって感じの理由じゃなかったか?
61 23/05/23(火)00:03:50 No.1059904866
>>シーブックの母ちゃんがあまりにも酷すぎる >fu2211943.jpg >ヤベー奴過ぎる ゴミじゃんこいつ
62 23/05/23(火)00:04:03 No.1059904935
>富野作品以外のロボアニメの母親はどんなもんだろうか ボルテスの母親は2話で特攻して死ぬ
63 23/05/23(火)00:04:29 No.1059905057
父親はダイターン3が最悪だと思う
64 23/05/23(火)00:05:06 No.1059905252
>キャリアウーマン的なものに対する憎しみが凄いよね キャリアウーマン自体を憎んでるわけではないとは思う エマさんとか完全にそういう女に引っ叩かれてぇ!って願望漏れた性癖だろうし 母になってもそのまんまな事へは憎しみがあるのだろう
65 23/05/23(火)00:05:17 No.1059905314
近所のお姉さんじゃなくて住み込みの秘書だったはず かーちゃん頭おかしくなるわ
66 23/05/23(火)00:05:31 No.1059905389
>富野作品以外のロボアニメの母親はどんなもんだろうか 僕は電童のお母さんが好きです
67 23/05/23(火)00:05:42 No.1059905438
ナディアはマイッツァーに監視されてるの知ってたから わざとセシリー達から離れた
68 23/05/23(火)00:06:23 No.1059905625
>キャリアウーマン的なものに対する憎しみが凄いよね 富野作品の「嫌な母親」から共通点をピックアップすれば富野に自分の母がどんな風に見えていたのかわかるかもしれない……
69 <a href="mailto:ガリアン">23/05/23(火)00:06:54</a> [ガリアン] No.1059905797
>富野作品以外のロボアニメの母親はどんなもんだろうか ジョジョ「お母さんを救い出す!」
70 23/05/23(火)00:07:00 No.1059905823
最後にだけちょっと理解を示しただけで良い人っぽくなるのが凄いよねショウの父親
71 23/05/23(火)00:07:02 No.1059905832
働く母親に憎しみを抱いてるのか
72 23/05/23(火)00:07:11 No.1059905873
最終決戦を見守る時に父親の隣にヨーコしかいなかったし妻とは別れたんだろうな
73 23/05/23(火)00:08:07 No.1059906103
>ナディアはマイッツァーに監視されてるの知ってたから >わざとセシリー達から離れた 割とまともな方なのかあいつ
74 23/05/23(火)00:08:16 No.1059906153
>最後にだけちょっと理解を示しただけで良い人っぽくなるのが凄いよねショウの父親 母ちゃんが振り切れすぎてるんだよ!
75 23/05/23(火)00:09:13 No.1059906414
ダバの両親は特に描写なしだっけ
76 23/05/23(火)00:09:41 No.1059906512
アニメリーンの翼の母ちゃんはちゃんと母ちゃんしてたじゃん また悪い友達と付き合って!みたいなのもそいつらテロリストだから完全に正論である
77 23/05/23(火)00:10:13 No.1059906645
あんたはプレゼントの代わりにそのピストルの弾を息子にくれるのか!?
78 23/05/23(火)00:10:29 No.1059906722
リーンの翼は親父が割とろくでもないムーブしてんだけどなんか最後が綺麗だからまぁいいか!ってなる
79 23/05/23(火)00:10:32 No.1059906742
ブレンパワードは酷い母親の博覧会
80 23/05/23(火)00:10:32 No.1059906743
>富野作品以外のロボアニメの母親はどんなもんだろうか 剛光代とかいうやべー女
81 23/05/23(火)00:10:36 No.1059906763
>アニメリーンの翼の母ちゃんはちゃんと母ちゃんしてたじゃん >また悪い友達と付き合って!みたいなのもそいつらテロリストだから完全に正論である その悪い友達が悪い友達過ぎる…
82 23/05/23(火)00:11:14 No.1059906950
>ブレンパワードは酷い母親の博覧会 伊佐美家の女マジやばい
83 23/05/23(火)00:11:36 No.1059907056
悪い友達なんで敵対したのかよくわかんねえ…
84 23/05/23(火)00:11:43 No.1059907093
コロニー襲撃された時にママのドレスなんか着たからこんな事になったのよ!って思わずナディアの肖像画に当たっちゃうぐらいにはセシリーからはよく思われてない
85 23/05/23(火)00:11:51 No.1059907133
ロランでとうとう生育に親が関わってない存在になった
86 23/05/23(火)00:12:17 No.1059907257
>ダバの両親は特に描写なしだっけ ポセイダルの家族に酷いことした王家
87 23/05/23(火)00:12:45 No.1059907398
アムロの両親は地球と宇宙の距離での別居状態で お互いある程度の異性関係は覚悟してる雰囲気がある 何よりその状態で親子関係がそんなに悪くないのが大きい 最後の別れ方も信じて送り出した息子が不意打ち射殺マンになってた衝撃だろうし
88 23/05/23(火)00:12:53 No.1059907441
ソシエのお父さんは本当に立派な方だった
89 23/05/23(火)00:14:22 No.1059907845
娘を異星人に寝取られた悔しみが分かるか!
90 23/05/23(火)00:14:29 No.1059907888
アムロの描き方は複雑 アムロは反発してるんだけどアムロが理解出来てないだけで父も母もアムロをちゃんと愛しててアムロが特に邪険にしてる父の(息子のような若者を戦わせないために)作ったガンダムの子宮のようなコアファイターのおかげでアムロは生き残る…
91 23/05/23(火)00:15:08 No.1059908056
冨野監督の親キャラ不倫率が高すぎる
92 23/05/23(火)00:16:13 No.1059908352
>ウッソの両親 ひとでなし 母さんの総集編回での態度が怖すぎた
93 23/05/23(火)00:16:29 No.1059908413
破嵐万丈のとこは父親はマッドサイエンティストっぽかったけど母親は普通そうだったと思う
94 23/05/23(火)00:16:38 No.1059908456
>>よくよく考えたら日本で警察でもないのに拳銃持ってるのは完全にやばい人だよ >その銃はもしもの時に使ってくださいって警察だか自衛隊に渡されたやつだよ そんなぽんと渡されたのを使えるのすごくない?
95 23/05/23(火)00:16:44 No.1059908478
>>シーブックの母ちゃんがあまりにも酷すぎる >fu2211943.jpg >ヤベー奴過ぎる スゲェフェミ感がやべぇな
96 23/05/23(火)00:17:01 No.1059908552
ロボアニメのクソ親父で連想するのは司馬遷次郎
97 23/05/23(火)00:17:19 No.1059908623
>>>シーブックの母ちゃんがあまりにも酷すぎる >>fu2211943.jpg >>ヤベー奴過ぎる >スゲェフェミ感がやべぇな 禿の女キャラで割といるよなこういうタイプ 現実にいたら近寄りたくねぇ
98 23/05/23(火)00:17:26 No.1059908661
なんかひとでなしだとかゴミだとか 口汚い奴いるけど他のスレ荒らしてた奴かこれ
99 23/05/23(火)00:17:49 No.1059908777
>>ダバの両親は特に描写なしだっけ >ポセイダルの家族に酷いことした王家 育ての親ならちょっと出たな エルガイムの生みの親
100 23/05/23(火)00:17:59 No.1059908814
カマリア・レイはアムロへの愛情が無いとかではないんだけど いかんせん幼い頃に別れたせいで子供だった頃のイメージが強すぎてそれが拳銃なんかぶっ放したからああいう反応になってしまった
101 23/05/23(火)00:18:04 No.1059908841
貸借関係でしか人を見られないってやたら奢られたい世の女にめちゃくちゃ刺さるな
102 23/05/23(火)00:18:08 No.1059908862
>そんなぽんと渡されたのを使えるのすごくない? 混乱した状態でおそらく人生で初めて銃を撃ったのにエイムちからが高すぎる…
103 23/05/23(火)00:18:12 No.1059908879
>最後の別れ方も信じて送り出した息子が不意打ち射殺マンになってた衝撃だろうし どこにでも息子にべったりついていく母親という当時の社会問題をネタにしつつアムロも殺人マシーンへの第一歩を踏み出すという多重的構造になってるからな星山脚本
104 23/05/23(火)00:18:19 No.1059908904
虫も殺せなかったのに…!
105 23/05/23(火)00:18:28 No.1059908950
F91の親キャラが軒並みクソ過ぎる中 1人だけ聖人のシーブック父がよりにもよって無残な死に方するっていう
106 23/05/23(火)00:19:15 No.1059909156
なんで毎回全く同じシーブック母の小説描写を貼って似たようなレスを重ねるかね つい数時間前もクロノクルのスレで同じことやってたじゃないか
107 23/05/23(火)00:19:24 No.1059909187
>>ブレンパワードは酷い母親の博覧会 >伊佐美家の女マジやばい 父親はネジが飛んでるけど勇のことはあの父親なりに大切に思ってるんだよね…
108 23/05/23(火)00:19:39 No.1059909243
これからは宇宙移民の時代だよ地球に縛らないで未来を見せてやりたいんだってテムの視野は凄いと思う 連邦の偉い人なのに
109 23/05/23(火)00:19:48 No.1059909280
>リーンの翼は親父が割とろくでもないムーブしてんだけどなんか最後が綺麗だからまぁいいか!ってなる なんか許された感出してるけどとーちゃん全世界に核兵器撃ち込むクーデター起こしたトップツーだからあのあと極刑だと思う…
110 23/05/23(火)00:19:53 No.1059909305
特撮だとXライダーの親父のクソコテっぷりがすごい 親父というか神ステーションだけど
111 23/05/23(火)00:20:30 No.1059909492
>F91の親キャラが軒並みクソ過ぎる中 >1人だけ聖人のシーブック父がよりにもよって無残な死に方するっていう あのゴミ嫁の言いなりになってる男が聖人って言えるの?
112 23/05/23(火)00:20:35 No.1059909524
>なんで毎回全く同じシーブック母の小説描写を貼って似たようなレスを重ねるかね >つい数時間前もクロノクルのスレで同じことやってたじゃないか それだけ毒親っぷりが際だってんだろう
113 23/05/23(火)00:21:04 No.1059909639
>なんで毎回全く同じシーブック母の小説描写を貼って似たようなレスを重ねるかね >つい数時間前もクロノクルのスレで同じことやってたじゃないか つうかそこ以外の部分で映画とリンクしてまともな親やってる部類だけどなモニカ…
114 23/05/23(火)00:21:09 No.1059909657
書き込みをした人によって削除されました
115 23/05/23(火)00:21:25 No.1059909742
>あのゴミ嫁の言いなりになってる男が聖人って言えるの? >それだけ毒親っぷりが際だってんだろう 語彙力低すぎて連投しなくていいよ
116 23/05/23(火)00:21:44 No.1059909824
なんだこの親父となるのは鋼鉄ジーグ
117 23/05/23(火)00:21:51 No.1059909869
書き込みをした人によって削除されました
118 23/05/23(火)00:22:05 No.1059909937
シーブック母を貶めるなら映画内で十分だと思うんだけど リィズへの謝り方で「私が悪かったのよねごめんなさい でもこれ以上どうすればいいの?」ってリィズに聞くやつ あれで十分でしょ
119 23/05/23(火)00:22:07 No.1059909947
毒親とかゴミとか汚い言葉使わんでいいぞ
120 23/05/23(火)00:22:18 No.1059910008
>なんで毎回全く同じシーブック母の小説描写を貼って似たようなレスを重ねるかね >つい数時間前もクロノクルのスレで同じことやってたじゃないか あのスレ「」もクソだのなんだのやたら口汚かったな…
121 23/05/23(火)00:22:57 No.1059910199
闇の勇ママ 光のアノーア艦長
122 23/05/23(火)00:23:07 No.1059910245
ああ言われてみればさっきのクロノクル叩きスレとレス口調似てるか…?
123 23/05/23(火)00:23:23 No.1059910307
fu2212057.jpeg
124 23/05/23(火)00:24:00 No.1059910470
でここから汚い言葉遣いでまたバイオコンピューターが人の脳味噌使ってるとかデマばら撒き始めるんだよね
125 23/05/23(火)00:24:05 No.1059910496
オーラバトラー戦記のジョクのかーちゃんは あら帰ってたの、もっと顔出しなさい みたいなこと言ってて拍子抜けした
126 23/05/23(火)00:24:07 No.1059910507
ろくでもない親ばっかりなのは 子供を戦争に放り込むのにまともな親は不要ってのが理由なんだと思うんだけど それはそれとしてまともじゃない親の描写がまともじゃない
127 23/05/23(火)00:24:09 No.1059910518
>光のアノーア艦長 うーん……光…見ろよママンオルファンの輝きは暖かい…
128 23/05/23(火)00:24:34 No.1059910656
シーブックの母ちゃんちょっと前までまとも寄りな感じで扱われてた覚えあるんだけどいつの間にそんな言われるようになったんだ?
129 23/05/23(火)00:25:02 No.1059910780
>シーブックの母ちゃんちょっと前までまとも寄りな感じで扱われてた覚えあるんだけどいつの間にそんな言われるようになったんだ? このレスもコピペなんだけど また説明口調でやり始めるのか?
130 23/05/23(火)00:25:19 No.1059910865
>このレスもコピペなんだけど どこのコピペだよ…
131 23/05/23(火)00:25:50 No.1059910993
ああ始まった始まった 白々しくどうしてシーブックの母ちゃん叩かれてるんだって聞いて 自分でデマ散蒔くいつものやつ
132 23/05/23(火)00:26:00 No.1059911032
くだらないレスポンチ始まったしもういいか
133 23/05/23(火)00:26:04 No.1059911053
>fu2211943.jpg そもそもこれまともな親の会話って言えるの?
134 23/05/23(火)00:26:08 No.1059911078
シーブック母をやべえ奴にしたい闇の勢力がいるってコト!?
135 23/05/23(火)00:26:22 No.1059911140
そして突っ込まれると興味なくなった振りして逃げると
136 23/05/23(火)00:26:23 No.1059911143
病人集まってきちゃったじゃん
137 23/05/23(火)00:26:26 No.1059911154
作中の母親が母親の世代から娘くらいの世代の認識なってきたのもあるんじゃねえかなと思われる
138 23/05/23(火)00:26:58 No.1059911280
>>fu2211943.jpg >そもそもこれまともな親の会話って言えるの? う~ん…
139 23/05/23(火)00:27:26 No.1059911419
俺は病人じゃない! シーブックの母親がクソなのは「」の総意だ!
140 23/05/23(火)00:27:38 No.1059911467
>>fu2211943.jpg >そもそもこれまともな親の会話って言えるの? それが何の会話なのかがさっぱり分からんのだが
141 23/05/23(火)00:28:18 No.1059911641
>>fu2211943.jpg >そもそもこれまともな親の会話って言えるの? お前は分かるかもしれねえけど会話の流れぶった切ってそこだけ貼られても分かんねえだろ
142 23/05/23(火)00:28:20 No.1059911646
>シーブック母をやべえ奴にしたい闇の勢力がいるってコト!? >fu2211943.jpg これ見てどう思う?
143 23/05/23(火)00:28:54 No.1059911775
>>>fu2211943.jpg >>そもそもこれまともな親の会話って言えるの? >それが何の会話なのかがさっぱり分からんのだが シーブック父と母の別居のシーンの会話
144 23/05/23(火)00:29:19 No.1059911885
クロノクルのスレみたいに反論してきた「」にガイジ呼ばわりしないの?
145 23/05/23(火)00:29:48 No.1059912009
くだらないレスポンチがー
146 23/05/23(火)00:29:54 No.1059912030
>>シーブック母をやべえ奴にしたい闇の勢力がいるってコト!? >>fu2211943.jpg >これ見てどう思う? 社会進出する女性のステレオタイプって感じ
147 23/05/23(火)00:30:19 No.1059912152
結局食いつく方もこれ以外の話しなくなるからスレ潰しに加担しちゃってるな
148 23/05/23(火)00:30:38 No.1059912245
>クロノクルのスレみたいに反論してきた「」にガイジ呼ばわりしないの? あのスレは叩きが露骨過ぎてアフィ呼ばわりされたら 途端にガイジガイジ連呼始めてたもんな…
149 23/05/23(火)00:30:56 No.1059912328
お、荒らし特有のどっちもどっち論に逃げるのか?
150 23/05/23(火)00:31:02 No.1059912353
何の話してるんだ?
151 23/05/23(火)00:31:30 No.1059912487
食いつく方がー スレ潰しだからー
152 23/05/23(火)00:31:32 No.1059912499
わりと反体制的な感性なのに母親観に関しては母には母親をやってほしかったんですよ!!!!!!というのをまったく隠さないのはすごいと思う
153 23/05/23(火)00:32:25 No.1059912766
あのスレに書かれてた通り案の定荒らしててダメだった
154 23/05/23(火)00:33:37 No.1059913126
口調が汚すぎて「」として浮いてるって突っ込まれてるのになぁ
155 23/05/23(火)00:34:05 No.1059913275
連邦とジオンどっちが悪い?みたいな話か?
156 23/05/23(火)00:34:37 No.1059913427
結局俺は悪くない 他の「」が悪いでいつも逃げるのは癖かなんかなの?
157 23/05/23(火)00:35:29 No.1059913683
もういいからスレ文の話でもしようよ… スパロボの話になっちゃうけどショウの母親とガオガイガーの母親対比させられるのはひっでえって思った
158 23/05/23(火)00:36:08 No.1059913870
>もういいからスレ文の話でもしようよ… 逃げたな
159 23/05/23(火)00:36:15 No.1059913908
お前口汚いから一緒に喋りたくないんだって
160 23/05/23(火)00:37:12 No.1059914164
もう寝ましょうって事だね
161 23/05/23(火)00:37:32 No.1059914279
散々突っ込まれてるのに流れ無視してスパロボの話しようは もう自分の欲求優先の赤ちゃんだろ
162 23/05/23(火)00:38:28 No.1059914588
まず誰かの欠点をクソだのどうこう言うのが卑しい
163 23/05/23(火)00:38:47 No.1059914688
もう全てが敵に見えてます
164 23/05/23(火)00:38:59 No.1059914751
話題修正も駄目ってどういうことなの
165 23/05/23(火)00:39:02 No.1059914767
そもそも勝手によくわからない話の流れにするんじゃないよ!!
166 23/05/23(火)00:39:58 No.1059915044
話題の展開の仕方見ても自分の喋りたいこと優先で他の「」はどうでもいいから 共感性が欠如してるとしか思えない
167 23/05/23(火)00:48:12 No.1059917431
F91アンチとVアンチの巣窟で話そうとするのが悪い
168 23/05/23(火)00:56:48 No.1059919544
>F91アンチとVアンチの巣窟で話そうとするのが悪い うにといいことしたいすぎる
169 23/05/23(火)00:57:34 No.1059919719
>>F91アンチとVアンチの巣窟で話そうとするのが悪い >うにといいことしたいすぎる F91かVアンチのレス
170 23/05/23(火)00:58:47 No.1059919997
母の面影ほとんどないなショウ… アムロは母親似だなと思う
171 23/05/23(火)00:59:34 No.1059920159
次多分ガノタがーとか言い出すよ
172 23/05/23(火)01:00:14 No.1059920319
とにかくスレをめちゃくちゃにしたいのは伝わった
173 23/05/23(火)01:01:47 No.1059920677
クソ母親スレでモニカ・アノーの話題でF91叩こうとするやつ定期的に見るしうにはうにすぎるな…
174 23/05/23(火)01:02:22 No.1059920800
カミーユの両親はかなりクソな筈なのに比較にすらならないのは強い
175 23/05/23(火)01:02:30 No.1059920836
ガンダムログが~って言ったらガンログ認定どうの発狂し出す奴が居そうなスレ
176 23/05/23(火)01:03:50 No.1059921146
>クソ母親スレでモニカ・アノーの話題でF91叩こうとするやつ定期的に見るしうにはうにすぎるな… でも >fu2211943.jpg これ見るとクソ女に見える
177 23/05/23(火)01:08:15 No.1059922125
>>クソ母親スレでモニカ・アノーの話題でF91叩こうとするやつ定期的に見るしうにはうにすぎるな… >でも >>fu2211943.jpg >これ見るとクソ女に見える こういうやつを定期的に見る
178 23/05/23(火)01:08:29 No.1059922179
モニカは仕事人間過ぎただけで良くない親だったけど明らかに親父より稼いでたろうし当時はともかく現代だとそんなに酷いって感じしない 親父さんが可哀想ってのが強いけど
179 23/05/23(火)01:16:29 No.1059924069
ブレンパワードのばあちゃんもだけど禿は母親になにか恨みあるのか
180 23/05/23(火)01:17:39 No.1059924293
本編勘定せずに貼られた小説見てクソクソ言うのは荒らしたいだけかいつものF91アンチかのどっちかでしょ
181 23/05/23(火)01:18:39 No.1059924521
クソ女というほどでは…まだ肩肘張ってた時代なんだなあとは思うが
182 23/05/23(火)01:20:12 No.1059924832
>ブレンパワードのばあちゃんもだけど禿は母親になにか恨みあるのか まぁあるかないかで言えばだいぶあるが…
183 23/05/23(火)01:28:50 No.1059926568
モニカはナディアよりマシとはいえカミーユの母とは良い勝負だと思う
184 23/05/23(火)01:29:28 No.1059926702
>アムロの母 不倫してる >カミーユの父 不倫してる >ジュドーの両親 出稼ぎと名ばかりにおそらく子供を捨てて逃げてる >シーブックの母 ワーカーホリック >セシリーの母 不倫してる >ウッソの両親 ひとでなし 結局クソはこいつなのよ スレ豚とも言うが