23/05/22(月)23:19:02 詠唱が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/22(月)23:19:02 No.1059890777
詠唱が話題らしいな
1 23/05/22(月)23:20:07 No.1059891167
クソカッコいい
2 23/05/22(月)23:24:19 No.1059892658
スレッドを立てた人によって削除されました そんな格好良い詠唱画像貼るって最近突然詠唱を始めた漫画への当てつけか?
3 23/05/22(月)23:25:32 No.1059893063
フローゼとの…“筆卸し”…それが私のフルコースの“前菜”だ… すべてはあれから始まった… フローゼの…“バキュームフェラ”…それがフルコースの“スープ”… 最初に食べられたスープの味は…死んだって忘れないだろう… “魚料理”は…初めての家族に秘密の“ドア越しハメ”… フルコース“肉料理”は…今でも私の額に残るその感触…おやすみの…“キス”…… 私のフルコース…“メイン”は… いつも…いつだって…私に優しく微笑んでくれた…フローゼの“アヘ顔”…それが私のメインディッシュ そしてどんな時も…こんな私にメスイキをさせてくれた… 決して忘れない…フローゼの“前立腺責め”…それが私のフルコースの“サラダ”… こんな愚か者の私を…常にまっすぐ導いてくれた…フローゼの“射精管理”…それが私の“デザート”… 私のフルコース…それがすべて揃うことは…もう永遠にないだろう… なぜなら“家族での食事”という…狂おしい程に純粋な…フローゼの“夢”そのものが… 私のフルコースのラスト…“ドリンク”だからな…
4 23/05/22(月)23:25:37 No.1059893095
詠唱がプログラムのコードだと考えると詠唱破棄して作動するの怖くない?
5 23/05/22(月)23:26:16 No.1059893312
闇駆ける地獄の竜よ 血の理に仇なす者よ 永久なる夜に黒き火を灯せ 裏龍技七十七『黄泉不照の灯』
6 23/05/22(月)23:26:24 No.1059893355
動いてるんだからいいだろ
7 23/05/22(月)23:27:08 No.1059893661
>詠唱がプログラムのコードだと考えると詠唱破棄して作動するの怖くない? 詠唱して毎回ビルドしてるんだろう 詠唱破棄はモジュールがすでに出来上がってる状態で起動させるだけなんだ
8 23/05/22(月)23:28:10 No.1059893983
やっぱオサレ師匠は違うな…
9 23/05/22(月)23:28:45 No.1059894187
『らせん階段』『カブト虫』『廃墟の街』『イチジクのタルト』『カブト虫』『ドロローサへの道』『カブト虫』『特異点』『ジョット』『天使』『紫陽花』『カブト虫』『特異点』『秘密の皇帝』
10 23/05/22(月)23:34:47 No.1059896104
君臨者よ 血肉の仮面・万象・羽搏き・ヒトの名を冠す者よ 真理と節制 罪知らぬ夢の壁に僅かに爪を立てよ 破道の三十三「蒼火墜」
11 23/05/22(月)23:34:51 No.1059896130
師匠の詠唱は音が良い これは生まれ持ってのセンスなのかなあやっぱり 師匠に歌詞書かせたら良い歌できそう
12 23/05/22(月)23:35:50 No.1059896417
リベンジャージョーって誰だよ
13 23/05/22(月)23:36:08 No.1059896505
君臨者よ 血肉の仮面・万象・羽ばたき・ヒトの名を冠す者よ 焦熱と争乱 海隔て逆巻き南へと歩を進めよ 破道の三十一「赤火砲」
14 23/05/22(月)23:36:13 No.1059896540
ぼちぼち本誌掲載から3年経つのか…
15 23/05/22(月)23:36:46 No.1059896717
1万回は言われてるだろうけどロンダニーニの黒犬とか訳分からんのに口に出したくなるからな…
16 23/05/22(月)23:36:56 No.1059896756
>闇駆ける地獄の竜よ >血の理に仇なす者よ >永久なる夜に黒き火を灯せ >裏龍技七十七『黄泉不照の灯』 この漫画は落選した
17 23/05/22(月)23:37:16 No.1059896854
>師匠の詠唱は音が良い >これは生まれ持ってのセンスなのかなあやっぱり >師匠に歌詞書かせたら良い歌できそう 茈の詠唱は割りといい感じだったけど単語の羅列の後にポエムがないのが片手落ちすぎる
18 23/05/22(月)23:38:13 No.1059897181
もぅマヂ無理。 彼氏とゎかれた。 ちょぉ大好きだったのに、ゥチのことゎもぅどぉでもぃぃん だって。 どぉせゥチゎ遊ばれてたってコト、ぃま手首灼ぃた。 身が焦げ、燻ってぃる。 一死 以て大悪を誅す。 それこそが護廷十三隊の意気と知れ。 破道の九十六『一刀火葬』
19 23/05/22(月)23:39:05 No.1059897455
作中歌だけどRRRいいよね 炎と氷河の抱擁が好き
20 23/05/22(月)23:39:31 No.1059897582
BLEACHやBASTARDみたいな感じで単語郡のあとにしっかりと詠唱ついてないと駄目だよね
21 23/05/22(月)23:40:43 No.1059897974
呪術の詠唱も悪くはないと思うけどなんか微妙なのよね
22 23/05/22(月)23:41:49 No.1059898321
BLEACHは詠唱もそうだしキャラの名前とかも声に出して読みたくなる日本語ばっかだから語感のセンスがずば抜けている
23 23/05/22(月)23:42:49 No.1059898618
NARUTOとかは詠唱らしい詠唱なかったっけか 印だもんな
24 23/05/22(月)23:44:03 No.1059898986
不幸にも黒塗りの
25 23/05/22(月)23:44:15 No.1059899054
辞書を愛読して常に気になる言葉メモしてれば師匠みたいになれる かも
26 23/05/22(月)23:45:43 No.1059899547
師匠は名前の名字と名前それぞれストック大量にストックして響きのいい組み合わせで名前作るから声に出したい名前がほんと多い
27 23/05/22(月)23:46:41 No.1059899868
この手の話題だとオサレ師匠と並んでBASTARDよく挙がるけどあれ本当にそんなにすごいの?
28 23/05/22(月)23:48:11 No.1059900362
定番のスレイヤーズとかですら今見ると微妙さもあるのに出てくる詠唱全部オサレ度天元突破してる師匠ヤバくね?
29 23/05/22(月)23:49:15 No.1059900715
雌伏のハヤブサよ 逆境の中で研ぎ澄まされし爪を挙げ反逆の翼翻せ! エクシーズ召喚!現れろ!ランク4!RR-ライズ・ファルコン!
30 23/05/22(月)23:49:40 No.1059900839
>呪術の詠唱も悪くはないと思うけどなんか微妙なのよね 言葉をただ並べてるだけじゃBLEACHにはなれんのだなぁとつくづく思う 帳の詠唱とかも雰囲気はあるけど別にカッコいい!とはならんのだよな
31 23/05/22(月)23:49:49 No.1059900884
>呪術の詠唱も悪くはないと思うけどなんか微妙なのよね そもそも方向性違わねえかな こっちのは詩の組み方だろ
32 23/05/22(月)23:50:16 No.1059901005
我、久遠の絆断たんと欲すれば 言の葉は、降魔の剣と化し、汝を討つじゃろう! ファイナルチェリオ!!
33 23/05/22(月)23:50:41 No.1059901132
>定番のスレイヤーズとかですら今見ると微妙さもあるのに出てくる詠唱全部オサレ度天元突破してる師匠ヤバくね? スレイヤーズは単純にちょっと古くなりすぎた感じはある その点鬼道の詠唱は何か古びないオサレさがあるというか
34 23/05/22(月)23:51:40 No.1059901444
単眼猫本人が一番わかってそうだけど言葉のリズムの組み合わせもチョイスもだいぶ及んでないというかその意味では師匠が遠すぎる
35 23/05/22(月)23:51:40 No.1059901447
単純に若い頃にオサレに頭やられた奴が多いんだとは思う それはそれとしてあのセンスは理屈じゃ真似できないとも思うけど
36 23/05/22(月)23:51:46 No.1059901479
>師匠の詠唱は音が良い >これは生まれ持ってのセンスなのかなあやっぱり 仕事机の上が辞書だらけだから才能もあるだろうけど相応の努力の賜物だと思う
37 23/05/22(月)23:52:12 No.1059901602
ラグナブレードは今見てもいいと思う
38 23/05/22(月)23:52:43 No.1059901740
我は放つ光の白刃とかもBLEACHに慣れた今見るとちょっとシンプルすぎて物足りないよね
39 23/05/22(月)23:52:48 No.1059901764
千手皎天汰炮の詠唱好き
40 23/05/22(月)23:53:32 No.1059901964
そもそも術式の成り立ち的にカタカナ出せないからな呪術 まあ和風なのになんかカタカナ使っても全然押し切れるブリーチがおかしいってのもあるけど
41 23/05/22(月)23:54:15 No.1059902166
呪術は領域とかに仏教のエッセンスを取り込んでるのが持ち味で好き
42 23/05/22(月)23:54:26 No.1059902215
>我は放つ光の白刃とかもBLEACHに慣れた今見るとちょっとシンプルすぎて物足りないよね というよりあの辺のラノベが語呂の良さと普通の単語の組み合わせで詠唱のスタンダードを作ってたところへオサレ単語を日本語力の嵐叩きつけて革命起こしたのがBLEACHな感じ
43 23/05/22(月)23:55:37 No.1059902551
今週の呪術の詠唱は悪く無いけどなんか物足りねえ感じがあったな
44 23/05/22(月)23:56:08 No.1059902683
神羅万象シリーズの詠唱好き
45 23/05/22(月)23:56:11 No.1059902699
かっこいい!って感じじゃないけど魔法使いの嫁の詠唱も好き
46 23/05/22(月)23:57:06 No.1059902976
>今週の呪術の詠唱は悪く無いけどなんか物足りねえ感じがあったな 上でも言われてるが単語の羅列で終わって文章がないから足りなく感じる
47 23/05/22(月)23:57:17 No.1059903022
>呪術は領域とかに仏教のエッセンスを取り込んでるのが持ち味で好き それこそBLEACHとかが詠唱が詩の組み方ならこっちは読経とかの組み方な気はする
48 23/05/22(月)23:57:48 No.1059903171
>そもそも術式の成り立ち的にカタカナ出せないからな呪術 >まあ和風なのになんかカタカナ使っても全然押し切れるブリーチがおかしいってのもあるけど 1人目の死神が朽木ルキアで倒す敵が虚(ホロウ)の時点でもう間口が広がりまくってるからな
49 23/05/22(月)23:57:49 No.1059903177
>神羅万象シリーズの詠唱好き あれに詠唱あるの!?
50 23/05/22(月)23:58:19 No.1059903340
>上でも言われてるが単語の羅列で終わって文章がないから足りなく感じる 簡単に言えばスレ画は短い物語という作り
51 23/05/22(月)23:58:21 No.1059903350
>かっこいい!って感じじゃないけど魔法使いの嫁の詠唱も好き あれは良いよね古の魔法使いって感じがよく出てる
52 23/05/22(月)23:58:50 No.1059903467
昔日に縹緲とすすき野の啼く…とか 弾け飛ばせよ散り飛ばせよ正末の本誓にて此等悪霊討たせ給えとの大誓願なり!とか 護法地天秘法只今行奉難怨敵諸有障碍即疾消除(ごほうちてんひほうただいまぎょうじたてまつるなんおんてきしょうしょうそくしつしょうじょ)とかも好き
53 23/05/22(月)23:58:57 No.1059903491
ラノベの普通の言葉を繋いだような詠唱とBASTARDのハッタリ聞かせた呪文をミックスして昇華させたのがBLEACHの詠唱な感じ
54 23/05/22(月)23:59:29 No.1059903638
>>神羅万象シリーズの詠唱好き >あれに詠唱あるの!? チョコじゃなくてエロゲの方の… diesiraeとか神咒神威神楽とか…
55 23/05/23(火)00:00:10 No.1059903812
BLEACHの中でも二重詠唱が1番かっこいいと思う
56 23/05/23(火)00:00:24 No.1059903888
師匠はやっぱりセンスが違うな…って書こうとしたけど冷静になるというほどでもないな
57 23/05/23(火)00:00:28 No.1059903912
逆巻く銀河を貫いて、時の生ずる前より蘇れ! 永遠を超える竜の星!CNo.107! ネオギャラクシーアイズタキオンドラゴン!
58 23/05/23(火)00:01:14 No.1059904142
私が殺す私が生かす 私が傷付け私が癒す
59 23/05/23(火)00:01:15 No.1059904147
五条の詠唱はなんか片手落ち感あったけどBLEACHと比べるのはさすがに酷だろう
60 23/05/23(火)00:01:33 No.1059904236
>師匠はやっぱりセンスが違うな…って書こうとしたけど冷静になるというほどでもないな 冷静になって詠唱を楽しめるかよ!
61 23/05/23(火)00:02:12 No.1059904419
>雌伏のハヤブサよ >逆境の中で研ぎ澄まされし爪を挙げ反逆の翼翻せ! >エクシーズ召喚!現れろ!ランク4!RR-ライズ・ファルコン! 好きだけどこれ詠唱でいいのか?と思ったが よく考えたら召喚の口上なんて詠唱の直球も直球だったか
62 23/05/23(火)00:02:25 No.1059904475
>昔日に縹緲とすすき野の啼く…とか >弾け飛ばせよ散り飛ばせよ正末の本誓にて此等悪霊討たせ給えとの大誓願なり!とか >護法地天秘法只今行奉難怨敵諸有障碍即疾消除(ごほうちてんひほうただいまぎょうじたてまつるなんおんてきしょうしょうそくしつしょうじょ)とかも好き ジュビロ作品だと詠唱じゃないけど 君は私の贔屓の女優を退場させようとして私の観劇の喜びを台無しにしてくれた よって我らの名誉の章典に従い君に私を殺害する機会を与えよう 私は今ここで君に決闘を申し込む が大好き
63 23/05/23(火)00:02:59 No.1059904627
Fateの洗礼詠唱はカッコいいと思う
64 23/05/23(火)00:03:13 No.1059904682
>昔日に縹緲とすすき野の啼く…とか >弾け飛ばせよ散り飛ばせよ正末の本誓にて此等悪霊討たせ給えとの大誓願なり!とか >護法地天秘法只今行奉難怨敵諸有障碍即疾消除(ごほうちてんひほうただいまぎょうじたてまつるなんおんてきしょうしょうそくしつしょうじょ)とかも好き これは何の作品?
65 23/05/23(火)00:03:31 No.1059904784
混沌より溢れよ怒りの日いいよね…
66 23/05/23(火)00:04:03 No.1059904936
字面の格好良さと読んだときのテンポと効果に繋がる意味と斬新さを全部成り立たせるのめちゃくちゃ難しいよね
67 23/05/23(火)00:04:12 No.1059904981
鰤のは唄だし糞程婉曲的だから比べるにはベクトルが違う
68 23/05/23(火)00:04:25 No.1059905042
素に銀と鉄 礎に石と契約の大公 祖には我が大師シュバインオーグ。 降り立つ風には壁を 四方の門は閉じ、王冠より出で、王国に至る三叉路は循環せよ
69 23/05/23(火)00:04:50 No.1059905160
>Fateの洗礼詠唱はカッコいいと思う 上にもあるけど私が殺す。私が生かす。私が傷つけ私が癒す。いいよね
70 23/05/23(火)00:06:01 No.1059905523
あいあむざぼーんおぶまいそーど
71 23/05/23(火)00:06:11 No.1059905564
>>Fateの洗礼詠唱はカッコいいと思う >上にもあるけど私が殺す。私が生かす。私が傷つけ私が癒す。いいよね あれはゾーケンが喚いてるのを尻目に淡々と詠唱し続けるシチュも含めてかっこいい
72 23/05/23(火)00:06:24 No.1059905632
>ラグナブレードは今見てもいいと思う スレイヤーズのは世界観と相まって滅びの色を帯びてる感じが好き
73 23/05/23(火)00:06:57 No.1059905809
鰤の詠唱はリズムが他とは段違いで心地いい
74 23/05/23(火)00:06:57 No.1059905812
>これは何の作品? うしおととらと双亡亭壊すべし
75 23/05/23(火)00:07:06 No.1059905850
詠唱といったら正田作品
76 23/05/23(火)00:07:40 No.1059905984
ジュビロだとメリーゴーラウンドオルセンにマザーグース歌わせるセンスが凄く好き
77 23/05/23(火)00:08:02 No.1059906075
罪知らぬ夢の壁に僅かに爪を立てよは口に出して気持ち良すぎると思う
78 23/05/23(火)00:08:37 No.1059906239
ゲットバッカーズとかも何かあったような気がするがぱっと思い出せねぇ
79 23/05/23(火)00:08:48 No.1059906288
破道の〇〇ってだけで既にかっこいい
80 23/05/23(火)00:09:07 No.1059906377
詠唱だと罰状を淡々と読み上げるムヒョの魔法律がめちゃくちゃクールだと思ってる
81 23/05/23(火)00:09:23 No.1059906450
こんな大きなダイアモンド
82 23/05/23(火)00:09:38 No.1059906505
物量で押し流す感じのディエスの詠唱も好き
83 23/05/23(火)00:09:53 No.1059906567
光届かぬ遥か水底 何者も逃れ出ること能わず 深く静かに滑り落ち 汝の五体を拘禁す 縛道の八十二「海牢洞穴」
84 23/05/23(火)00:10:05 No.1059906616
形成(イェツラー)!!
85 23/05/23(火)00:10:17 No.1059906666
>詠唱だと罰状を淡々と読み上げるムヒョの魔法律がめちゃくちゃクールだと思ってる オサレ先生と仲良いのもわかるわ
86 23/05/23(火)00:10:25 No.1059906708
日は古より変わらず星と競い Die Sonne toent nach alter Weise In Brudersphaeren Wettgesang 定められた道を雷鳴のごとく疾走する Und ihre vorgeschriebne Reise Vollendet sie mit Donnergang 全文引くと長いから冒頭だけどこれ好き
87 23/05/23(火)00:10:36 No.1059906764
黒棺とかかっこいい言葉の羅列だけどなんとなく意味が通ってるのもオサレ これが意味不明までいくとイマイチになる印象がある
88 23/05/23(火)00:10:39 No.1059906780
>詠唱だと罰状を淡々と読み上げるムヒョの魔法律がめちゃくちゃクールだと思ってる エロ漫画家になってしもうた…
89 23/05/23(火)00:10:45 No.1059906818
デュエリスト達がみんな召喚術師という視点は目から鱗だわ…
90 23/05/23(火)00:11:00 No.1059906893
かっこいい…かっこいいのか?
91 23/05/23(火)00:11:14 No.1059906948
悪夢の王の一片よ 天空のいましめ解き放たれし 凍れる黒き虚ろの刃よ とかめちゃくちゃ好き
92 23/05/23(火)00:11:52 No.1059907144
詠唱って別に魔法使うときの呪文に限らないしな 召喚の文言も戦いの歌とか暗示とかも詠唱に入るし
93 23/05/23(火)00:11:56 No.1059907160
>かっこいい…かっこいいのか? BLEACHに脳を焼かれた奴は相当多いから一般的にはカッコいいはず
94 23/05/23(火)00:11:57 No.1059907172
>デュエリスト達がみんな召喚術師という視点は目から鱗だわ… DMの原型の時点で魔術師になってモンスターを呼び出そう!ってコンセプトだったはずなんだけど何故か一回忘れるよね… シンクロ口上は画期的だった
95 23/05/23(火)00:12:17 No.1059907258
>五条の詠唱はなんか片手落ち感あったけどBLEACHと比べるのはさすがに酷だろう 正直覚える気もしなかった 外連味なさすぎて
96 23/05/23(火)00:12:36 No.1059907346
なんか祝詞とか短歌みたいな日本の古文ベースのイカした詠唱知りません? 孔雀王は大好き
97 23/05/23(火)00:12:43 No.1059907385
破動とかの詠唱の何がいいって漢字さえ読めれば初見でもスラスラ声に出せてしまうテンポと読みやすさ
98 23/05/23(火)00:12:45 No.1059907401
急急如律令!を令和にやられると逆に新鮮みある
99 23/05/23(火)00:12:48 No.1059907418
I am the bone of my sword. (───体は剣で出来ている。 ) Steel is my body, and fire is my blood.(血潮は鉄で 心は硝子。 ) I have created over a thousand blades. (幾たびの戦場を越えて不敗。 ) Unknown to Death. (ただの一度も敗走はなく、 ) Nor known to Life. (ただの一度も理解されない。 ) Have withstood pain to create many weapons. (彼の者は常に独り 剣の丘で勝利に酔う。 ) Yet, those hands will never hold anything. (故に、生涯に意味はなく。 ) So as I pray, UNLIMITED BLADE WORKS. (その体は、きっと剣で出来ていた。 )
100 23/05/23(火)00:13:29 No.1059907600
素に銀と鉄。 礎に石と契約の大公。 祖には我が大師シュバインオーグ。 降り立つ風には壁を。 四方の門は閉じ、王冠より出で、王国に至る三叉路は循環せよ みたせ みたせ みたせ みたせ みたせ 「閉じよ。閉じよ。閉じよ。閉じよ。閉じよ。 繰り返すつどに五度。 ただ、満たされる刻を破却する」 セット 「―――――Anfang」
101 23/05/23(火)00:13:31 No.1059907614
等しく滅びを与えんことを!のテンション上がる感じ超よくない?
102 23/05/23(火)00:13:36 No.1059907640
アハアラライ シャリハハラ(出でよ、地獄のそこより魔の刃) シャベケケハララ シャララサレ(目覚めよ、冥府の海より昔から) ハリケジャ・ハラリルエ(真っ暗山の巨人鎌) ムヒョだとこれが好き
103 23/05/23(火)00:13:40 No.1059907658
>この手の話題だとオサレ師匠と並んでBASTARDよく挙がるけどあれ本当にそんなにすごいの? 何でも最初にやったor流行らせた人は凄い バスタは「タメ」を作る的な意味合いが強い 車田キャラが必殺技の前に「語り」を入れてそれからモブが5人くらい驚くのに近い
104 23/05/23(火)00:14:17 No.1059907824
たとえ銀河が記憶を失い闇に包まれようと その勇者の足跡 星となりて必ずや輝かん!
105 23/05/23(火)00:14:38 No.1059907929
集いし願いが新たに輝く星となる! 光指す道となれ! シンクロ召喚! 飛翔せよ!スターダスト・ドラゴン!
106 23/05/23(火)00:15:06 No.1059908042
>ゲットバッカーズとかも何かあったような気がするがぱっと思い出せねぇ 神の記述編でルシファーが聖書朗読したり… 後は夜半戦の花鳥風月がそれっぽいかな
107 23/05/23(火)00:15:19 No.1059908110
鰤は長い詠唱よりシンプルな言い回しの方がカッコいいとは思ってる 散れ千本桜とか神の喇叭を聴いて死ねとか
108 23/05/23(火)00:15:36 No.1059908190
リミッター解放レベルMAX! レギュレーターオープン!ナビゲーション!オールクリア! 無限の力よ、時空を突き破り、未知なる世界を開け! GO!デルタアクセル! カモン!TG ハルバードキャノン!
109 23/05/23(火)00:15:44 No.1059908217
シン・クリア・セウノウス・バードレルゴ
110 23/05/23(火)00:15:47 No.1059908235
ザーザード・ザーザード・スクローノー・ローノスーク 漆黒の闇の底に燃える地獄の業火よ 我が剣となりて敵を滅ぼせ
111 23/05/23(火)00:15:57 No.1059908286
アルカス・クルタス・エイギアス。疾風なりし天神、今導きのもと撃ちかかれ。バルエル・ザルエル・ブラウゼル。フォトンランサー・ファランクスシフト。撃ち砕け、ファイアー!
112 23/05/23(火)00:16:16 No.1059908361
BLEACHの鬼道の詠唱は殆ど発生する事象と無関係だからオリジナル考えるのが難しい
113 23/05/23(火)00:16:23 No.1059908399
>正直覚える気もしなかった >外連味なさすぎて 覚えようとかキモ
114 23/05/23(火)00:16:34 No.1059908438
クッパJr.がやめろー!って叫ぶと勝手に始まる詠唱
115 23/05/23(火)00:16:45 No.1059908479
シン・ベルワン・バオウ・ザケルガ!!!今でも好き
116 23/05/23(火)00:16:49 No.1059908496
>クッパJr.がやめろー!って叫ぶと勝手に始まる詠唱 ゥ!
117 23/05/23(火)00:16:58 No.1059908540
<ベクターキャノンモードヘ移行> <エネルギーライン、全段直結> <ランディングギア、アイゼン、ロック> <チャンバー内、正常加圧中> <ライフリング回転開始> <撃てます>
118 23/05/23(火)00:16:59 No.1059908546
>>正直覚える気もしなかった >>外連味なさすぎて >覚えようとかキモ チヨ
119 23/05/23(火)00:17:19 No.1059908620
>>ゲットバッカーズとかも何かあったような気がするがぱっと思い出せねぇ 右手のアスクレピオスのうんたらかんたらみたいなやつ
120 23/05/23(火)00:17:19 No.1059908626
天光満つる処に我はあり
121 23/05/23(火)00:17:26 No.1059908664
>No.1059908235 詠唱で何が起こるか悟った雑魚キャラが命乞いするのいいよね…
122 23/05/23(火)00:17:44 No.1059908753
ムヒョは法律関係はぐちゃぐちゃだし条文のダブりもあるけど地獄の使者との登記と使役の契約を架空言語でやるのメチャクチャ格好良いし刑罰の名前がドシンプルなのイカすよね… 魔列車も魔元帥も閻魔謁見も満を持しての魔王降臨も最高に格好良い
123 23/05/23(火)00:17:52 No.1059908786
双亡亭壊すべしのは他のやつみたいに完全オリジナルじゃなくて九字を書き下しにしたやつだったり実際の修験道の古典にある不動明王に語りかける一節を引用して細部を変えたりしたやつだから評価に若干困るとこあるんだよな… 鬼離田姉妹の詠唱も陰陽道の護法の文と白居易の詩の一部を合体させたやつだし
124 23/05/23(火)00:18:07 No.1059908855
>なんか祝詞とか短歌みたいな日本の古文ベースのイカした詠唱知りません? そんな「」に爾天神之命以布斗麻邇爾ト相而詔之(ここにあまつかみのみこともちてふとまににうらへてのりたまひつらく)
125 23/05/23(火)00:18:09 No.1059908864
詠唱なんて我は放つ光の白刃くらい単純なので良い
126 23/05/23(火)00:18:13 No.1059908883
スレ画ウィッチだから詠唱してもまあ普通かと思わせて鬼道縛道との繋がり見せるのが上手すぎる
127 23/05/23(火)00:18:40 No.1059909012
呪術は仏教とか日本の呪いに絡めるなら1000年前の術師連中の術式自体ももっとそれっぽい物にしてほしかった 古い人間らしい趣のある術式が見たかったのに何だよ液体金属って やるならグラニテブラストくらい突き抜けてくれ
128 23/05/23(火)00:18:44 No.1059909025
星の形 空の形 神の形 我の形 天体は空洞なり 空洞は虚空なり 虚空には神ありき
129 23/05/23(火)00:18:49 No.1059909042
心象のはひいろはがねから あけびのつるはくもにからまり のばらのやぶや腐植の湿地 いちめんのいちめんの諂曲てんごく模様 (正午の管楽くわんがくよりもしげく 琥珀のかけらがそそぐとき) いかりのにがさまた青さ 四月の気層のひかりの底を 唾つばきし はぎしりゆききする おれはひとりの修羅なのだ
130 23/05/23(火)00:18:50 No.1059909047
><ベクターキャノンモードヘ移行> ><エネルギーライン、全段直結> ><ランディングギア、アイゼン、ロック> ><チャンバー内、正常加圧中> ><ライフリング回転開始> ><撃てます> 終わりにしようぜ
131 23/05/23(火)00:19:04 No.1059909100
>クッパJr.がやめろー!って叫ぶと勝手に始まる詠唱 最近公式から増やされてて笑う
132 23/05/23(火)00:19:38 No.1059909237
フングルイ ムグルウナフ クトゥグア フォマルハウト ンガア グア ナフルタグン イア!クトゥグア!
133 23/05/23(火)00:19:58 No.1059909332
「来る」映画のお姉ちゃんと神道ベースと柴田絵里の蟇目の法みたいな詠唱めちゃくちゃ好き
134 23/05/23(火)00:20:07 No.1059909382
Fateは思ったより詠唱が出てこない
135 23/05/23(火)00:20:14 No.1059909413
>閻魔謁見 これ一回しか出なかったけど腕がそのまま切符切る鋏になってる閻魔の不気味なデザイン込みでめちゃくちゃ好きだった あと語感なら「機賊王七酌撃ち」だっけあれが好き
136 23/05/23(火)00:21:09 No.1059909661
「踊れ後悔の塔、 奔れ夢の骸、 積み上がる愚者どもの王、 忌まわしき運命の黒、 風の瓦礫、逆説の稲穂、二色の虹、革命の天秤、 罪貨呑みしは死海の大魚、 繋ぎ喰らいて冥道の声を聴け、 嗚呼何人も雲の翅を踏むことあたわず――」
137 23/05/23(火)00:21:26 No.1059909749
>BLEACHの鬼道の詠唱は殆ど発生する事象と無関係だからオリジナル考えるのが難しい 意味がありそうで無さそうなラインで支離滅裂にならない感じにするのがムズ過ぎる…
138 23/05/23(火)00:21:35 No.1059909790
正田作品だとマリグナント・チューマー・アポトーシスが好きだな 薬品の名前並べただけでかっこいいの狡いわ
139 23/05/23(火)00:21:42 No.1059909817
地(はは)に産まれ、風(ちせい)を呑み、水(いのち)を充たす 火(ぶき)を振るえば、病(あくま)は去れり。 不仁は己が頭蓋を砕き、義は己が血を清浄へと導かん 霊峰の如き巨躯は、巌の如く堅牢で。 万民を守護し、万民を統治し、万民を支配する貌を持つ 汝は土塊にして土塊にあらず。汝は人間にして人間にあらず。 汝は楽園に佇む者、楽園を統治する者、楽園に導く者。 汝は我らが夢、我らが希望、我らが愛 聖霊(ルーアハ)を抱く汝の名は ───『原初の人間(アダム)』なり
140 23/05/23(火)00:21:48 No.1059909851
>双亡亭壊すべしのは他のやつみたいに完全オリジナルじゃなくて九字を書き下しにしたやつだったり実際の修験道の古典にある不動明王に語りかける一節を引用して細部を変えたりしたやつだから評価に若干困るとこあるんだよな… 孔雀王系というかこれはこれでかなり知識がないと上手く引用したりリズムよく改変できないやつだからなぁ
141 23/05/23(火)00:22:14 No.1059909982
呪術廻戦の帳の詠唱は結構好き
142 23/05/23(火)00:22:21 No.1059910022
天墜せよ 我が守護星 鋼の冥星(ならく)で終滅させろ
143 23/05/23(火)00:22:33 No.1059910073
https://dec.2chan.net/up2/src/fu2212051.jpeg
144 23/05/23(火)00:23:10 No.1059910259
菊が葉もろとも涸れ落ちて 血塗られた緋の目の地に臥す傍らで それでも貴方(あなた)の優位は揺るがない 遺る手足が半分になろうとも
145 23/05/23(火)00:23:35 No.1059910359
央基五黄!一白太陰九紫に太陽!乾坤九星八卦良し!落ちよ怒槌神鳴る力!
146 23/05/23(火)00:23:43 No.1059910390
>BLEACHの鬼道の詠唱は殆ど発生する事象と無関係だからオリジナル考えるのが難しい 黒棺の詠唱は人を表してるらしいからな…
147 23/05/23(火)00:23:48 No.1059910410
>Fateは思ったより詠唱が出てこない 宝具口上は数あるけどパッとコレが1番ってのが思いつかん
148 23/05/23(火)00:23:56 No.1059910442
>正田作品だとマリグナント・チューマー・アポトーシスが好きだな アセトアミノフェン アルガトロバン アレビアチン エビリファイ クラビット クラリシッド グルコバイ ザイロリック ジェイゾロフト セフゾン テオドール テガフール テグレトール デパス デパケン トレドミン ニューロタン ノルバスク レンドルミン リピトール リウマトレック エリテマトーデス ファルマナント ヘパタイティス パルマナリー ファイブロシス オートイミューン ディズィーズ アクワイアド インミューノー デフィシエンスィー シンドローム いいよね…
149 23/05/23(火)00:24:30 No.1059910625
ドリフターズの安倍晴明がやった奴好き
150 23/05/23(火)00:24:52 No.1059910731
いきなり爆炎地獄(ベノン)とかいう1コマで発動する雑な詠唱破棄すき
151 23/05/23(火)00:25:13 No.1059910839
爆霊地獄だったか
152 23/05/23(火)00:25:17 No.1059910857
屠殺の即興詩
153 23/05/23(火)00:25:43 No.1059910968
>>Fateは思ったより詠唱が出てこない >宝具口上は数あるけどパッとコレが1番ってのが思いつかん 神々の王の慈悲を知れ と邪悪なる竜は失墜し世界は今洛陽に至るがぱっとでてきた
154 23/05/23(火)00:26:01 No.1059911045
レイヴンズで火界咒は覚えた
155 23/05/23(火)00:26:07 No.1059911069
>鬼離田姉妹の詠唱も陰陽道の護法の文と白居易の詩の一部を合体させたやつだし 寒流月を帯びて澄めること鏡の如し 夕吹霜に和して利きこと刀に似たり の後ろ半分を鬼神を呼びよせる時の囃し言葉として使うのいいよね
156 23/05/23(火)00:26:12 No.1059911093
>いいよね… いい…
157 23/05/23(火)00:26:43 No.1059911228
かけまくしもかしこき日不見の神よ 遠つ御祖の産土よ 久しく拝領仕ったこの山河 かしこみかしこみ謹んでお返し申す
158 23/05/23(火)00:26:53 No.1059911251
BLEACHは語彙力が凄いなって
159 23/05/23(火)00:27:12 No.1059911354
インディグネイションは詠唱含めて超かっこいいよね
160 23/05/23(火)00:27:20 No.1059911394
我が守護する従者達よ 白雪姫の名のもとに命ずる 今ここに7つの光となって敵を滅殺せよ!
161 23/05/23(火)00:27:29 No.1059911432
>───『原初の人間(アダム)』なり これを宮本さんが唱えるのでやばい
162 23/05/23(火)00:27:55 No.1059911537
ところでスレ画の続きは…
163 23/05/23(火)00:27:55 No.1059911542
>Fateは思ったより詠唱が出てこない ──身体は剣で出来ている。 それはおそらく鉄で出来ていた。 たった一度の敗走もなく、 闘争心が尽きることもない あらゆる事に 自分を勘定に入れず。 不敵、不屈、不朽、不滅。 今日も戦場でただ独り、 勝利の孤独に笑う。 ───けれど。心は硝子でできていた。
164 23/05/23(火)00:28:06 No.1059911592
>>鬼離田姉妹の詠唱も陰陽道の護法の文と白居易の詩の一部を合体させたやつだし >寒流月を帯びて澄めること鏡の如し 夕吹霜に和して利きこと刀に似たり の後ろ半分を鬼神を呼びよせる時の囃し言葉として使うのいいよね せきすいしもにくわしてときことかたなににたり!ってあれちゃんと元ネタあったんだ…
165 23/05/23(火)00:28:25 No.1059911666
>不敵、不屈、不朽、不滅。 毎回ここで耐えられなくなる
166 23/05/23(火)00:28:31 No.1059911687
>神々の王の慈悲を知れ と邪悪なる竜は失墜し世界は今洛陽に至るがぱっとでてきた Apocrypha好きすぎる…
167 23/05/23(火)00:28:54 No.1059911776
>ところでスレ画の続きは… 来週?つべ開設して話してくれるらしいから今度こそなんかあるかもな
168 23/05/23(火)00:29:07 No.1059911845
朝に北海に遊び暮には蒼梧 袖裏の青蛇胆気粗なり 三たび嶽陽に入れども人識らず 朗吟して飛過す洞庭湖
169 23/05/23(火)00:29:15 No.1059911874
アチメ オオオオ オオオオ オオオ
170 23/05/23(火)00:29:22 No.1059911901
バイトでウィザード好きだったなあ
171 23/05/23(火)00:29:28 No.1059911924
我・法を破り・理を越え・破壊の意志を此処に示す者なり・落ちよ雷霆!打て稲妻!その激しさによりて闇を貫き敵を打ち据えよ!その猛きを持って・彼の者を死に至らしめんがため!スーテム・ルゲール・マルクワ・オン・マルクト・トウ―<マグナ・ライトニング>―イグジスト
172 23/05/23(火)00:29:29 No.1059911928
鬼離田姉妹の詠唱って元ネタあったんだ!? あと挙がってるのだと魔法律の告知と召喚はマジで好き
173 23/05/23(火)00:29:30 No.1059911936
粉砕!玉砕!大喝采!
174 23/05/23(火)00:30:02 No.1059912067
>呪術の詠唱も悪くはないと思うけどなんか微妙なのよね ワードセンスが地味だな
175 23/05/23(火)00:30:11 No.1059912116
ちょっと違うけどネウロの魔界777ツ能力すき 拷問楽器「妖謡・魔」(イビルストリンガー)
176 23/05/23(火)00:30:15 No.1059912129
光は残酷だ 十方世界を普く照らし 『逃れる』これを赦さず 『匿れる』これを擁さず 一天四海をその下に曝す無敵の王 残酷な光がいま灯る さぁ『照時間』だ!!
177 23/05/23(火)00:30:32 No.1059912215
>ちょっと違うけどネウロの魔界777ツ能力すき >拷問楽器「妖謡・魔」(イビルストリンガー) 詠唱あったっけ?
178 23/05/23(火)00:30:33 No.1059912219
昨日モンスターコレクション読んだからタイムリーなスレだ
179 23/05/23(火)00:30:38 No.1059912238
光に溶けよ!闇に消えよ!天と地と力と命!旧き祈りの書に記されし裁きの日よ今こそ来たれ!!
180 23/05/23(火)00:30:58 No.1059912339
幾つかの作品で出てるけど のぞめるつはものたたかふものみなじんならべて(やぶれて)まえにあり! 臨兵闘者皆陣列(裂)在前 も好き
181 23/05/23(火)00:31:01 No.1059912350
>インディグネイションは詠唱含めて超かっこいいよね 天光満つる処に我は在り黄泉の門開く処に汝在り 出でよ 神の雷
182 23/05/23(火)00:31:48 No.1059912578
>>神々の王の慈悲を知れ と邪悪なる竜は失墜し世界は今洛陽に至るがぱっとでてきた >Apocrypha好きすぎる… 言われて気がついたどっちも同じ作品だ…
183 23/05/23(火)00:32:00 No.1059912638
長文なのにスラスラ覚えられる詠唱は良い詠唱だ
184 23/05/23(火)00:32:49 No.1059912879
悪夢の王の一欠けよ 天空の戒めとき離れたし凍れる黒き虚ろの刃よ 我が力我が身となりて共に滅びの道を歩まん 神々の魂すらも打ち砕き
185 23/05/23(火)00:32:56 No.1059912914
大いなる力の三角 六芒 五芒 光と闇 円盤に満つる月と 竜王の英霊に申し上げる 天の理 地の理 人の理 力の円錐ディマジオの紋章もちて 我に聖なる炎 三頭黄金竜の力 与え給え 皇龍破「マー・ノー・ウォー」
186 23/05/23(火)00:33:05 No.1059912968
久保先生って言語センスが最も突出した才能だよね 絵が上手い人は結構いるけど台詞や詠唱が上手い人は少ない
187 23/05/23(火)00:33:33 No.1059913110
我は紡ぐ
188 23/05/23(火)00:34:01 No.1059913261
「」の >>オリジナル鬼道書き込んでいい? >いいよ ありがとう の系譜は最終的に何個くらいできてたんだろう
189 23/05/23(火)00:34:11 No.1059913299
>インディグネイションは詠唱含めて超かっこいいよね アライズの聞きなれない序盤の詠唱から聞きなれた詠唱フレーズに突入するのいいよね
190 23/05/23(火)00:34:21 No.1059913350
発勁用意!
191 23/05/23(火)00:34:28 No.1059913386
鰤スレかと思ったら意外と普通に色んな詠唱挙がってるな
192 23/05/23(火)00:34:49 No.1059913490
そういやガッシュ2の敵はガッツリ詠唱するな 俺あれ結構好きだな
193 23/05/23(火)00:35:14 No.1059913613
単語の羅列は詠唱ではない!
194 23/05/23(火)00:35:48 No.1059913769
>大いなる力の三角 >六芒 五芒 光と闇 >円盤に満つる月と >竜王の英霊に申し上げる >天の理 地の理 人の理 >力の円錐ディマジオの紋章もちて >我に聖なる炎 >三頭黄金竜の力 与え給え >皇龍破「マー・ノー・ウォー」 行ってこい大霊界!
195 23/05/23(火)00:36:01 No.1059913841
我が天は長し、地は久し。人のすがる夢は一場の幻に過ぎず。虚無の大神よ、闇をもて、光に鉄槌を!
196 23/05/23(火)00:36:12 No.1059913890
本当に中身無くノリだけの詠唱というとめぐみんの爆裂魔法
197 23/05/23(火)00:36:20 No.1059913933
か~え~る~の~き~も~ち~
198 23/05/23(火)00:36:31 No.1059913969
Gatrandis babel ziggurat edenal Emustolronzen fine el baral zizzl Gatrandis babel ziggurat edenal Emustolronzen fine el zizzl
199 23/05/23(火)00:36:44 No.1059914035
>>インディグネイションは詠唱含めて超かっこいいよね >天光満つる処に我は在り黄泉の門開く処に汝在り 出でよ 神の雷 何…それはッ!?
200 23/05/23(火)00:37:08 No.1059914154
>師匠に歌詞書かせたら良い歌できそう 肩赤だけどBLEACHがミュージカルになった時に一曲書いてる
201 23/05/23(火)00:37:15 No.1059914184
翻りてきたれ幾重にも その身に刻め!ヘイスト!
202 23/05/23(火)00:37:36 No.1059914303
ネギまのやつとか結構好きだったけど専門のアシがいたんだっけ?
203 23/05/23(火)00:37:46 No.1059914371
神の手より滴る灼熱の混沌へ 天地創造の火よ…メルトン!
204 23/05/23(火)00:37:56 No.1059914418
ちょっと待ってくれ >No.1059893063 が当たり前のように受け入れられてるけどなんかおかしくないか
205 23/05/23(火)00:38:23 No.1059914562
>ちょっと待ってくれ >>No.1059893063 >が当たり前のように受け入れられてるけどなんかおかしくないか フローゼのことを…言っているのか?
206 23/05/23(火)00:38:50 No.1059914704
ノッキン!詠唱ノッキン!
207 23/05/23(火)00:39:05 No.1059914781
>鬼離田姉妹の詠唱って元ネタあったんだ!? >あと挙がってるのだと魔法律の告知と召喚はマジで好き 冥王のなんかアロアロ言ってからの「ドゥアトの槍」好き
208 23/05/23(火)00:39:49 No.1059914997
VPの大魔法はやってるうちに覚えられるリズムの良さがあった そのうちセレスティアルスターばっかになってまた忘れる
209 23/05/23(火)00:40:07 No.1059915085
やっと能天気なお前でも呑み込めたようだな(以下略)
210 23/05/23(火)00:40:17 No.1059915138
Victory will be ours! We shall return peace to our people! We will, win back our freedom and our future! The skies belong to everyone. Now, let us take back our "shattered skies"!
211 23/05/23(火)00:40:20 No.1059915149
双亡亭以外だとぬ~べ~なんかも経文だっけ?あれはモロにそのまんまか
212 23/05/23(火)00:40:23 No.1059915162
エロゲだと声優ありきでもあるのでシルヴァリオシリーズのダインスレイヴはマジでかっこよかったな
213 23/05/23(火)00:40:44 No.1059915285
>正田作品だとマリグナント・チューマー・アポトーシスが好きだな >薬品の名前並べただけでかっこいいの狡いわ 和風世界観で他の詠唱は和歌や詩からの引用なのにカタカナで薬品名を羅列するだけの異物感がいい
214 23/05/23(火)00:41:05 No.1059915385
>双亡亭以外だとぬ~べ~なんかも経文だっけ?あれはモロにそのまんまか アニメだとNGだったからオリジナル経文になっちゃったけどだいぶちゃっちい感じになってしまって残念だった…
215 23/05/23(火)00:41:41 No.1059915563
>ちょっと待ってくれ >>No.1059893063 >が当たり前のように受け入れられてるけどなんかおかしくないか 文句言うとコンボに派生するんだぞこいつ
216 23/05/23(火)00:41:44 No.1059915576
バスタードの詠唱と師匠の詠唱は今後10年は陳腐化しないと思う
217 23/05/23(火)00:41:55 No.1059915631
>双亡亭以外だとぬ~べ~なんかも経文だっけ?あれはモロにそのまんまか 南無大慈大悲救苦救難広大霊感白衣観世音!
218 23/05/23(火)00:42:05 No.1059915678
自分が中学生の頃出会ってたらウヒョー!!ってなるような詠唱に最近出会えてないな 最近の作品でいいやつある?
219 23/05/23(火)00:42:14 No.1059915729
ぬ~べ~はまんまでアウトだったのかアニメだとオリジナルになってたな
220 23/05/23(火)00:42:38 No.1059915842
先生!FF:Uの魔銃のあれは詠唱に入りますか!?
221 23/05/23(火)00:42:41 No.1059915859
海外ファンタジーの詠唱ってあんまり浮かばないな なんか言ってたような作品はポツポツ出てくるけど
222 23/05/23(火)00:42:42 No.1059915865
央基五黄 一白太陰 九紫に太陽 乾坤九星 八卦良し 落ちよ怒槌 神鳴る力!
223 23/05/23(火)00:43:05 No.1059915967
オサレ詠唱を考える時はとりあえず口に出してみて語感を確かめてみるのがいいのだと思う
224 23/05/23(火)00:43:15 No.1059916017
龍虎王移山法! 神州霊山!移山召喚!急々如律令!
225 23/05/23(火)00:43:18 No.1059916031
>>ちょっと待ってくれ >>>No.1059893063 >>が当たり前のように受け入れられてるけどなんかおかしくないか >フローゼのことを…言っているのか? だったらフローゼを汚す様な内容に怒れ
226 23/05/23(火)00:43:32 No.1059916101
シャバドゥビタッチヘンシーンシャバドゥビタッチヘンシーンシャバドゥビタッチヘンシーンシャバドゥビタッチヘンシーンシャバドゥビタッチヘンシーンシャバドゥビタッチヘンシーンシャバドゥビタッチヘンシーンシャバドゥビタッチヘンシーンシャバドゥビタッチヘンシーンシャバドゥビタッチヘンシーンシャバドゥビタッチヘンシーンシャバドゥビタッチヘンシーンシャバドゥビタッチヘンシーン
227 23/05/23(火)00:43:44 No.1059916148
>先生!FF:Uの魔銃のあれは詠唱に入りますか!? ……動いた
228 23/05/23(火)00:43:46 No.1059916157
>自分が中学生の頃出会ってたらウヒョー!!ってなるような詠唱に最近出会えてないな >最近の作品でいいやつある? ラノベの異修羅の詞術の詠唱いいよ と思ったけど中学生の頃に見てウヒョー!ってなるかは微妙かもしれん…
229 23/05/23(火)00:44:01 No.1059916210
干キ萎ミ病ミ枯セ。盈チ乾ルガ如、沈ミ臥セ ――急段、顕象―― 生死之縛・玻璃爛宮逆サ磔
230 23/05/23(火)00:44:01 No.1059916213
正田作品は声優パワーでゴリ押ししてるところある アセトアミノフェンから始まる詠唱ってなんだよ…
231 23/05/23(火)00:44:07 No.1059916233
死神共の長とはいえ死する様は哀れなものだな山本重國 死しても逃さぬとでも言うつもりか? くだらぬ山本重國半端者よ 私がなぜ5人の特記戦力から貴様を外したか知る由も無かろう 貴様何故左腕を治さなかった?あの人間の女に命ずれば治す事はできた筈だ 何故それをしなかった 解っている貴様は人間を利用したくなかったのだ 知っているぞ 貴様は藍染との戦いの最中も人間である黒崎一護を巻き込む事を案じていた そして今も尸魂界だけでなく現世までもその背に負って私の前に立ちそして敗れた 貴様は弱くなった山本重國かつての貴様は違った 貴様が創設した当初の護廷十三隊は護廷とは名ばかりの殺伐とした殺し屋の集団だった だがそれ故に恐るべき集団だった それを束ねる山本重國貴様は正に剣の鬼 敵を討つに利するものは全て利用し人はもとより部下の命にすら灰ほどの重みも感じぬ男だった だが我等滅却師を殲滅してそれは変わった 安らかな世を手に入れた貴様らは守るべきものを増やし慈しみつまらぬ正義や誇りの為に二の足を踏む惰弱の一群に成り下がった 貴様は死ぬ迄知らぬままだったが故に教えてやる 尸魂界はこれから死ぬが護廷十三隊は千年前我等と共に死んだのだ
232 23/05/23(火)00:44:13 No.1059916263
ぬ~べ~のはアニメ版はオリジナル経文
233 23/05/23(火)00:44:17 No.1059916288
ならばこの一撃を以て訣別の儀としよう 原初を語る 天地は別れ無は開闢を言祝ぐ 世界を裂くは我が乖離剣 星々を廻す渦、天上の地獄とは創世前夜の祝着よ 死を以て静まるがいい エヌマ・エリシュ 『天地乖離す開闢の星』!
234 23/05/23(火)00:44:53 No.1059916449
アクセス──我が罪(シン)
235 23/05/23(火)00:44:54 No.1059916451
うちゅうてんちよがりきりょうこうふくぐんまこうらいしょこう であってるっけぬ~べ~
236 23/05/23(火)00:44:54 No.1059916454
北尾さんのスレで不動剣のイカした口上があったな
237 23/05/23(火)00:45:14 No.1059916538
詠唱とはまた違うけど 殺して解して並べて揃えて晒してやんよ はくーかっこいいー!ってなってたその後に出た完全詠唱版も
238 23/05/23(火)00:45:16 No.1059916551
>シャバドゥビタッチヘンシーン 高速圧縮詠唱が歌に聞こえるって設定いいよね…間抜けな歌なのに痺れるかっこよさになる
239 23/05/23(火)00:45:26 No.1059916593
獅子には肉を 狗には骨を 龍には無垢なる魂を 今宵の虎徹は血に飢えている
240 23/05/23(火)00:45:59 No.1059916742
DS対カル戦の様に詠唱の長さもバトルにしっかり組み込んでるの大好きなんだ
241 23/05/23(火)00:46:25 No.1059916903
呪術の掌印と詠唱の組み合わせはかっこいいからもっとやって欲しかった
242 23/05/23(火)00:46:33 No.1059916937
双丘の先、叉路へと進む 授かりの宮は舞い降りた 今、王の弾丸が貫き爆ぜる SEXYALICAL BULLET
243 23/05/23(火)00:46:39 No.1059916966
七つの星に裁かれよ 宇宙魔法グランシャリオが子供ながらシンプルで好きだった
244 23/05/23(火)00:46:43 No.1059916986
>>先生!FF:Uの魔銃のあれは詠唱に入りますか!? >……動いた ソイル!我が力!
245 23/05/23(火)00:46:47 No.1059917007
大天使の加護を与えたまえ… これこそは 音に聞こえし 絶世剣! 壊れることなき 『不毀の極聖(デュランダル)』!!
246 23/05/23(火)00:46:47 No.1059917010
オリジナルもすげぇと思うけど文学とか宗教書とかに元ネタがきっちりあってそれを詠唱に落とし込んでる奴も作者の教養を感じて痺れる
247 23/05/23(火)00:47:21 No.1059917185
機賊王七酌撃ちの真面目なユニコーン キレて『憤怒』ってフレーズだけ妙に記憶に残ってる
248 23/05/23(火)00:47:26 No.1059917210
灰は灰に、塵は塵に。 吸血殺しの紅十字
249 23/05/23(火)00:47:29 No.1059917224
灼眼のシャナのマージョリーの屠殺の即興詩はなかなかセンス良かったな
250 23/05/23(火)00:48:23 No.1059917468
>オリジナルもすげぇと思うけど文学とか宗教書とかに元ネタがきっちりあってそれを詠唱に落とし込んでる奴も作者の教養を感じて痺れる 東京レイヴンズとレンタルマギカが強い 三輪監修のおかげで
251 23/05/23(火)00:48:37 No.1059917523
めっちゃ韻踏んでるな...
252 23/05/23(火)00:48:45 No.1059917576
>七つの星に裁かれよ >宇宙魔法グランシャリオが子供ながらシンプルで好きだった 全てが人気出る要素しかなかったなジークハルト
253 23/05/23(火)00:48:46 No.1059917577
>アセトアミノフェンから始まる詠唱ってなんだよ… ちょいちょい知ってる薬が出てきて俺のおくすり手帳かな?ってなる
254 23/05/23(火)00:48:48 No.1059917586
長い詠唱見ると「されど汝はその眼を混沌に曇らせ侍るべし」って紛れ込ませたくなる
255 23/05/23(火)00:48:51 No.1059917605
『偉大なる青にして青の王 純粋の炎ゆえに青く輝く最強の伝説 全ての力を従 えし万物の調停者の御名において 青にして空色の我は万古の契約の履行を要請 する!』 『我は王の悲しみを和らげるために鍛えられし一降りの剣 ただの人より現れて 歌を教えられし一人の魔女!』 『我は招聘する精霊の力!我は号する天空を砕く人の拳!』 『我が拳は天の涙!』 『我が拳は天の悲しみ!』 『勅命によりて我は力の代行者として魔術を使役する!完成せよ精霊手!』
256 23/05/23(火)00:49:58 No.1059917897
>死神共の長とはいえ死する様は哀れなものだな山本重國 完全詠唱やめろ
257 23/05/23(火)00:50:05 No.1059917928
エエカトル、エエカトル。 ヨワリ・エエカトル、ティトラカワン 滅亡の時だ、次の世界ヘ行け。 トナル・テペヨロトル!!
258 23/05/23(火)00:50:05 No.1059917932
天よ 地よ その狭間に在りし全てのものよ 今こそ等しく 終焉を与えん 来たれ破滅の巨人 喰らえの暴虐の魔狼 永劫なりしものは無く 不変なりしものも無く 黄昏の来訪を留める術も無し 故に我等は召喚す 約束の時 神々の黄昏 高らかに響く 角笛の音の下 神も 魔も ここに滅ぶべし
259 23/05/23(火)00:50:11 No.1059917952
自由を!
260 23/05/23(火)00:50:41 No.1059918062
>No.1059916233 ラブレターかな?
261 23/05/23(火)00:50:48 No.1059918094
>オリジナルもすげぇと思うけど文学とか宗教書とかに元ネタがきっちりあってそれを詠唱に落とし込んでる奴も作者の教養を感じて痺れる Fateの巌窟王が虎よ虎よが混ざってる詠唱なの好きなんだ
262 23/05/23(火)00:50:57 No.1059918125
Fateの英霊召喚は基本系ある上でバーサーカー狙いとかマスターの所属や立場でちょくちょくフレーズが変わるのがいいよね
263 23/05/23(火)00:50:59 No.1059918130
虚栄の闇を払い真実なる姿を現せ あるがままに!アルテマ! これでもっと威力もあったらなぁ
264 23/05/23(火)00:51:12 No.1059918186
>ラノベの異修羅の詞術の詠唱いいよ >と思ったけど中学生の頃に見てウヒョー!ってなるかは微妙かもしれん… 【ナガンよりナガネルヤの心臓へ。夜が昼であるように。角雲の流れ。天地の際。溢れし大海――燃えよ】巨大ゴーレムの極太ビーム詠唱好き
265 23/05/23(火)00:51:19 No.1059918216
私が殺す 私が生かす 私が傷つけ私が癒す 我が手を逃れうる者は一人もいない 我が目の届かぬ者は一人もいない 打ち砕かれよ 敗れたもの 老いた者を私が招く 私に委ね 私に学び 私に従え 休息を 唄を忘れず 祈りを忘れず 私を忘れず 私は軽く あらゆる重みを忘れさせる 休息は私の手に 貴方の罪に油を注ぎ印を記そう 永遠の命は 死の中でこそ 与えられる 許しはここに 受肉した私が誓う この魂に憐れみを(キリエ・エレイソン)
266 23/05/23(火)00:51:57 No.1059918379
王者の鼓動、今ここに列を成す! 天地鳴動の力を見るがいい!シンクロ召喚! レッド・デーモンズドラゴン!!!
267 23/05/23(火)00:52:15 No.1059918461
エロいのキボンヌ エロいのキボンヌ
268 23/05/23(火)00:52:23 No.1059918496
渦なす生命の色、七つの扉開き、力の塔の天に至らん……アルテマ!
269 23/05/23(火)00:52:56 No.1059918614
逆に印なんて踏まずにプログラムみたいに単語単語を組み合わせて使うのも好き
270 23/05/23(火)00:53:29 No.1059918748
>逆に印なんて踏まずにプログラムみたいに単語単語を組み合わせて使うのも好き グルグルが実はこれ
271 23/05/23(火)00:53:41 No.1059918791
>オリジナルもすげぇと思うけど文学とか宗教書とかに元ネタがきっちりあってそれを詠唱に落とし込んでる奴も作者の教養を感じて痺れる 上にもあるけどジュビロ先生とか抱朴子からも詠唱の文持ってきてるしいつ本読んでんだろって感心する
272 23/05/23(火)00:53:42 No.1059918797
身体は精子でできている 身体は卵子でできている
273 23/05/23(火)00:53:42 No.1059918799
https://m.youtube.com/watch?v=Wfq58oKVuXQ&t=582 こういうのは違うかな…
274 23/05/23(火)00:53:55 No.1059918859
サモサモキャットベルンベルンの完全詠唱お願いします
275 23/05/23(火)00:54:02 No.1059918886
>逆に印なんて踏まずにプログラムみたいに単語単語を組み合わせて使うのも好き プロトアーサーの〇〇、承認だけの実行プロセスかなり好き
276 23/05/23(火)00:54:41 No.1059919042
久しぶりにお前の顔見たら やっぱ俺の気持ち 自分で良くわかった 嘘じゃないって 毛深いガチムチのカラダ 前よりずっと 男前になったよな 子供も出来て幸せそうに見えるけど 俺のことも 忘れてないんだろ 俺が欲しかったら たっぷりくれてやるよ いつでも 俺だって お前のケツが恋しい 前みたく 俺に甘えてこいよ 素直になって 「男同士でこんなこともう無理っす」って泣きながら言ったよな ゴツイお前を胸に抱いて めいっぱい お前の頭 撫でてやった 最後の夜 その後だったよ 最初聞いたときびっくりした お前が親父になるって お前を忘れようと わけもなく いろんな奴とやったけど やっぱお前が一番だった お前のケツ お前のチンポ お前の毛深カラダ そして可愛い笑顔 全部 俺のものだ 今でも いつまでも 俺は待ってる いつまでも お前のいないこの部屋で
277 23/05/23(火)00:55:08 No.1059919148
JPOPの歌いだしだけでウヒョー!!ってなるやつも詠唱の亜種だと思う
278 23/05/23(火)00:55:12 No.1059919171
燃え尽きろ!スピキュール! うおおおおあっちー! あっついぜ!スピキュール! 骨まであっためてやんよ! 燃え尽きろ!スピキュール!
279 23/05/23(火)00:55:34 No.1059919259
スレ画もだけど575とか77とかを意識するとめちゃくちゃリズム感よくなるよね そこから外してもめちゃくちゃいいの出してくるから師匠はヤバいんだが
280 23/05/23(火)00:55:40 No.1059919286
人皆七竅有りて以って視聴食息す 此れ独り有ること無し 太極より両儀に別れ四象に広がれ万仙の陣 終段顕象 四凶渾沌・鴻鈞道人
281 23/05/23(火)00:55:57 No.1059919352
>No.1059912129 無垢清浄の光あり 三千世界を普く照らし 夢を救い希望を掬う 慧日諸の闇を破し 一天四海の悪夢の影を 光彩陸離に打ち晴らす この身を照らせ! 借りるぜ!武装明晰夢『灯台』!! さぁ『照時間』だ!!
282 23/05/23(火)00:57:01 No.1059919583
みなぎ得一も強いと思う
283 23/05/23(火)00:57:03 No.1059919592
>スレ画もだけど575とか77とかを意識するとめちゃくちゃリズム感よくなるよね >そこから外してもめちゃくちゃいいの出してくるから師匠はヤバいんだが 都都逸もいいぞ
284 23/05/23(火)00:57:46 No.1059919772
たとえどれほどの犠牲が出ようとかまわない…混沌を!滅ぼすためならば! 瞳に満ちる光!ティアレインボー! 究極の魂!ソウルガンメタル! そして…お前に相応しいソイルは決まった! 我が命の螺旋!エンドレスホワイト!!
285 23/05/23(火)00:58:02 No.1059919827
>みなぎ得一も強いと思う 教授の召喚術大好き
286 23/05/23(火)00:58:06 No.1059919845
か~~え~~る~~の~~~~ だい がっ しょ~!
287 23/05/23(火)00:58:23 No.1059919910
みなぎに詠唱あったっけ?と思ったけど教授かな
288 23/05/23(火)00:58:49 No.1059920006
棄てプリのバッチスペルシンプルで好き
289 23/05/23(火)00:59:02 No.1059920053
口上と詠唱は違うようで近いというか何かそんな感じがする
290 23/05/23(火)01:01:10 No.1059920539
インディグネイションいいよね…
291 23/05/23(火)01:01:49 No.1059920685
>>みなぎ得一も強いと思う >教授の召喚術大好き 午前十二時の!「無表情なトム」!! 若返ってからも好きだけどやっぱ初登場の全身時計だらけが一番かっこいいわ