23/05/22(月)23:08:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/22(月)23:08:54 No.1059887118
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/05/22(月)23:10:09 No.1059887534
何しに来たんだこいつ…
2 23/05/22(月)23:11:05 No.1059887857
>何しに来たんだこいつ… 羨ましいですか??
3 23/05/22(月)23:11:12 No.1059887895
>何しに来たんだこいつ… 羨ましいですか?
4 23/05/22(月)23:11:43 No.1059888077
>何しに来たんだこいつ… 自慢しにきた
5 23/05/22(月)23:12:03 No.1059888182
帰れよぅ
6 23/05/22(月)23:12:21 No.1059888289
畜生!こっちも手の掛かる料理作って見せびらかすしかねえ!
7 23/05/22(月)23:12:40 No.1059888407
カタダークエルフヒーラー
8 23/05/22(月)23:13:25 No.1059888680
でもお隣さんが料理持ってきたら気持ち悪くて食えないよね
9 23/05/22(月)23:13:38 No.1059888765
下なんか履いてこいよ
10 23/05/22(月)23:14:57 No.1059889312
うるせえこっちは一人焼肉だぞ
11 23/05/22(月)23:15:11 No.1059889396
>下なんか履いてこいよ 羨ましいですか?
12 23/05/22(月)23:16:11 No.1059889744
>でもお隣さんが料理持ってきたら気持ち悪くて食えないよね 羨ましいですか?
13 23/05/22(月)23:16:25 No.1059889837
仕方ないですね… 匂いだけなら嗅いでも良いですよ?
14 23/05/22(月)23:17:16 No.1059890160
素直に羨ましいって言ったら一緒に食べさせてくれるんだろ?
15 23/05/22(月)23:17:21 No.1059890193
お裾分けって本来頂きものを分ける際に使う言葉だったのにいつの間に手作りでも使われるようになったよね
16 23/05/22(月)23:17:35 No.1059890269
三日間隣からカレーの匂いし続けてたらちょっと辟易するだろ
17 23/05/22(月)23:18:20 No.1059890532
カレーの作りだめくらい俺だってする
18 23/05/22(月)23:18:59 No.1059890764
対抗して手間暇かけて牛タンシチューを作るしかねえ!
19 23/05/22(月)23:19:45 No.1059891048
ギンギンになってる種おじの前でこれを語る胆力
20 23/05/22(月)23:20:29 No.1059891343
最近暑いですけど大丈夫ですか? すぐダメになりますよ?
21 23/05/22(月)23:21:30 No.1059891702
せめて冷蔵庫内で保管してね! 食中毒とかあるから!
22 23/05/22(月)23:21:46 No.1059891810
永きにわたるカレーバトルの始まりであった
23 23/05/22(月)23:25:29 No.1059893038
真冬ならともかくこの時期だと冷凍しなきゃ怖いな… 冷蔵庫ぐらいではとても
24 23/05/22(月)23:26:09 No.1059893276
何で玄関に入れたこんな奴
25 23/05/22(月)23:28:25 No.1059894073
これからの季節3日連続カレーは常温じゃ腹壊すぞ
26 23/05/22(月)23:30:16 No.1059894657
ちゃんと日に何度もかき混ぜて再加熱するんだろう
27 23/05/22(月)23:30:27 No.1059894717
しっかり再加熱しろよ!!
28 23/05/22(月)23:30:31 No.1059894737
いやぁ今回のは会心の出来でぇ
29 23/05/22(月)23:31:53 No.1059895175
1食分は流石に効率悪いから3食分くらい作りたいけど即冷蔵庫なのか夜作ったのは翌朝くらいまではフライパンの上で放置でいいのか分からん あと蓮根多すぎて冷蔵庫入んないんだけど常温だと何日行けるんだ
30 23/05/22(月)23:32:09 No.1059895271
タッパに入れて冷凍しとくといつでもカレードリアやカレーうどんが楽しめるんですよ 羨ましいですか?
31 23/05/22(月)23:32:57 No.1059895515
冷凍したやつってあまりおいしくないのよね たいていの飯に言えるが
32 23/05/22(月)23:33:53 No.1059895785
冷凍カレー解凍するとシャバい部分に分離してて混ぜてもなんか美味しくないのはどうすりゃいいんだ
33 23/05/22(月)23:34:24 No.1059895956
>何しに来たんだこいつ… カレー作りすぎたんで お米分けてくだだい
34 23/05/22(月)23:34:25 No.1059895972
昨日有名なお店のバターチキンカレー食ったから別に…
35 23/05/22(月)23:34:53 No.1059896144
>昨日有名なお店のバターチキンカレー食ったから別に… 負け惜しみですか?
36 23/05/22(月)23:36:29 No.1059896623
>1食分は流石に効率悪いから3食分くらい作りたいけど即冷蔵庫なのか夜作ったのは翌朝くらいまではフライパンの上で放置でいいのか分からん >あと蓮根多すぎて冷蔵庫入んないんだけど常温だと何日行けるんだ めんどくさいかもしれないけど水張ったシンクに鍋つけて粗熱とってから冷蔵庫に入れた方がええ 蓮根は泥付きのやつなら湿らせた新聞紙にくるんどきゃ1~2週間は持つ すっかり綺麗に洗って泥落としてしまった奴は早めに使え
37 23/05/22(月)23:37:22 No.1059896885
>負け惜しみですか? 羨ましいの?
38 23/05/22(月)23:38:38 No.1059897306
>>何しに来たんだこいつ… >カレー作りすぎたんで >お米分けてくだだい ナンでもいい?
39 23/05/22(月)23:41:01 No.1059898062
作りすぎるレベルの大鍋は聞きかじりの脅しではなく危ない
40 23/05/22(月)23:45:21 No.1059899419
冷凍でなくとも粗熱取れたら鍋ごと冷蔵庫にぶち込んで食べる時に都度鍋再加熱すれば夏場でも3日は余裕だ
41 23/05/22(月)23:46:14 No.1059899737
実はこちらも…ライス炊きすぎちゃって
42 23/05/22(月)23:49:48 No.1059900881
飽きないといいですね
43 23/05/22(月)23:54:56 No.1059902362
カレーは日持ちしねーんだぞ・・・数時間で痛む!
44 23/05/22(月)23:57:06 No.1059902971
これくらいのウザ絡みする隣人羨ましくないですか?
45 23/05/23(火)00:00:32 No.1059903931
カレーに匹敵するような大量作り置きかつリメイクで派生も多い料理がない…
46 23/05/23(火)00:04:38 No.1059905107
>実はこちらも…ライス炊きすぎちゃって へー! じゃあ明日は醤油ご飯ですか!?
47 23/05/23(火)00:07:45 No.1059906003
カレー自体はまぁまぁ羨ましいけど ドリアとうどんはそんなでもないな…
48 23/05/23(火)00:08:48 No.1059906292
許せねぇ……だから低温調理で作ったスペアリブの煮込み~隠し味はオレンジマーマレード~でデュエルさせてもらうぜ
49 23/05/23(火)00:12:52 No.1059907434
>カレーに匹敵するような大量作り置きかつリメイクで派生も多い料理がない… おせち
50 23/05/23(火)00:18:23 No.1059908926
>カレーに匹敵するような大量作り置きかつリメイクで派生も多い料理がない… ザワークラウト
51 23/05/23(火)00:19:55 No.1059909315
鍋で3日目はちょっと…
52 23/05/23(火)00:20:12 No.1059909403
でもこれくらいの距離感のお隣だったら楽しそう
53 23/05/23(火)00:21:36 No.1059909796
この人の描くクソ女結構性癖に刺さる
54 23/05/23(火)00:21:41 No.1059909814
ちゃんと保存しないと3日の間に雑菌培養鍋と化すから早めに冷凍したほうがいいっすよ…
55 23/05/23(火)00:24:50 No.1059910723
梅雨前だし3日はいけるだろ…
56 23/05/23(火)00:30:44 No.1059912280
カレー美味いけどどうあがいてもカレー味にはなるからなぁ…
57 23/05/23(火)00:33:03 No.1059912957
>カタダークエルフヒーラー fu2212110.jpg