虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

俺はミ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/22(月)22:17:52 No.1059868390

俺はミオリネが「スレッタから私を取り戻して」とかいうもっと他に言う奴いるんじゃないのって激熱セリフ言ってる時も頑張ってたけどな〜〜〜!!

1 23/05/22(月)22:18:35 No.1059868646

2 23/05/22(月)22:19:24 No.1059868971

信用出来ないのよアンタは

3 23/05/22(月)22:19:52 No.1059869149

手に入れたこと無い奴に取り戻してはおかしいだろ?

4 23/05/22(月)22:22:22 No.1059870079

きも

5 23/05/22(月)22:22:33 No.1059870158

組む価値ナシ

6 23/05/22(月)22:23:57 No.1059870684

なんだかんだお似合い(スレッタ大好き同盟)夫婦見たのすこいダメージ大きそう

7 23/05/22(月)22:25:32 No.1059871292

陰謀SSS 取引SS 信用C

8 23/05/22(月)22:26:06 No.1059871508

テロリストと繋がってるのバレるしな…

9 23/05/22(月)22:31:51 No.1059873717

ベルおばさん確保された事で引き入れたペイル社が毒饅頭になってない?大丈夫?

10 23/05/22(月)22:32:32 No.1059873987

大丈夫だあの夫婦もこれから頑張るから

11 23/05/22(月)22:33:57 No.1059874573

段々とこいつの計画崩壊フラグが立ってるの面白いよ

12 23/05/22(月)22:34:41 No.1059874872

デリング夫妻も案外あんな感じだったりして

13 23/05/22(月)22:34:54 No.1059874959

肩KOF1作で終わったキャラ

14 23/05/22(月)22:35:50 No.1059875330

>段々とこいつの計画崩壊フラグが立ってるの面白いよ ただグエミオサイドが上手くいくイメージも沸かないのが

15 23/05/22(月)22:36:15 No.1059875492

>段々とこいつの計画崩壊フラグが立ってるの面白いよ 御三家の闇詰め込んでるからこいつの計画が崩壊した時がベネリットグループの終わりの日だよ

16 23/05/22(月)22:37:39 No.1059876032

>ベルおばさん確保された事で引き入れたペイル社が毒饅頭になってない?大丈夫? でえじょうぶだどうせこの後フォルドの夜明けとのつながりもバレる

17 23/05/22(月)22:38:07 No.1059876191

コイツ寝る前にグエルのポジ自分に置き換えた妄想してそう

18 23/05/22(月)22:38:14 No.1059876245

>>段々とこいつの計画崩壊フラグが立ってるの面白いよ >ただグエミオサイドが上手くいくイメージも沸かないのが というかそっちサイドが勝っても今度はクワイエットゼロが発動するから どっちが勝って総裁になってもマズい

19 23/05/22(月)22:38:18 No.1059876275

そんな程度で終わるならとっくに終わってるよ 全部スレ画に押しつけて存続するよああいうソシキハ

20 23/05/22(月)22:39:26 No.1059876711

まあベネリットグループが全部ぶっ壊れて0から皆やり直そうエンドは普通にありだと思う でもそれだと親の会社を守りたいグエルが可哀想か…

21 23/05/22(月)22:39:28 No.1059876723

書き込みをした人によって削除されました

22 23/05/22(月)22:40:53 No.1059877325

実際その通りなんだけど流石に綺麗になったグエル>>スレ画なのはちょっと可哀想だった

23 23/05/22(月)22:41:12 No.1059877438

>まあベネリットグループが全部ぶっ壊れて0から皆やり直そうエンドは普通にありだと思う >でもそれだと親の会社を守りたいグエルが可哀想か… ぼろ倉庫に看板つけて裸一貫ここから立て直すぜエンドもそれはそれで……

24 23/05/22(月)22:41:45 No.1059877670

まあジェターク諸共更地にはなるでしょベネリットグループ ちょうどよく調停機関っぽい議会連合も動いてるわけだし

25 23/05/22(月)22:43:16 No.1059878231

>まあベネリットグループが全部ぶっ壊れて0から皆やり直そうエンドは普通にありだと思う >でもそれだと親の会社を守りたいグエルが可哀想か… まあ御三家のうち2つが潰れそうだからグループは実質解体みたいな感じでジェタークはグループから離れて立ち直るみたいな落とし所じゃないかな

26 23/05/22(月)22:43:56 No.1059878459

>まあベネリットグループが全部ぶっ壊れて0から皆やり直そうエンドは普通にありだと思う >でもそれだと親の会社を守りたいグエルが可哀想か… シャディクが最終決戦で生死不明になったのでヴィムのテロ加担がバレずに済む……という可能性もなくはないかも……

27 23/05/22(月)22:44:51 No.1059878769

>実際その通りなんだけど流石に綺麗になったグエル>>スレ画なのはちょっと可哀想だった ミオリネは遠回しなやり方より素直だったり誠実な態度の方を信用するからしょうがないよ

28 23/05/22(月)22:45:13 No.1059878913

時々ベヘリットグループという言葉が頭をよぎる

29 23/05/22(月)22:45:52 No.1059879121

大きいジェターク社は潰れてグエルはジェターク板金(仮)でも立ち上げて終わるんじゃないかな

30 23/05/22(月)22:45:57 No.1059879146

移す価値なし部屋の面々はどうなるの

31 23/05/22(月)22:46:30 No.1059879318

一番欲しいものだけが手に入らないタイプな気がする

32 23/05/22(月)22:46:58 No.1059879473

しかしまあシャディクが優秀過ぎて地球側へのグループ切り崩し始めちゃってるしミオリネさん周回遅れどころの騒ぎじゃないよね…

33 23/05/22(月)22:47:10 No.1059879556

というかミオリネが頭下げて応じる程脆くないからなジェタークと違って 落ち目オブ落ち目のジェタークと違って盤石だ

34 23/05/22(月)22:48:19 No.1059879933

>まあジェターク諸共更地にはなるでしょベネリットグループ >ちょうどよく調停機関っぽい議会連合も動いてるわけだし 議会連合は企業がアレコレ仕切ってる現状が気に入らないみたいだけど組織名から察するに各コロニーの行政機関が国連みたいな感じで集まった組織なのかな?

35 23/05/22(月)22:48:53 No.1059880135

あとは色々失って空っぽになったスレッタがどう絡んでくるのか

36 23/05/22(月)22:49:12 No.1059880235

>大きいジェターク社は潰れてグエルはジェターク板金(仮)でも立ち上げて終わるんじゃないかな 今のグエルだと割と町工場の社長でも似合うから困る

37 23/05/22(月)22:49:27 No.1059880320

ジェタークは一期で何度もグエルが負けたから有力投資家から融資の縮小されてけっこうな打撃受けてる 縮小で済ませて経営維持してたのはヴィムの手腕なのかもしれないが グエルには経験も何もないから融資頼むのも会社維持するにもとにかくピンチ

38 23/05/22(月)22:50:38 No.1059880703

ダリルバルデで辛勝したからといって新世代量産機出せてるわけじゃないしなジェターク 対するグラスレーはハインドリーに続いてベギルペンテっていう新型のハイエンドまで出してる

39 23/05/22(月)22:52:40 No.1059881410

業績が悪化してたのは初めからだけど加速させたのは基本グエルが悪いからな… 実績積んだところで援助なんてもらえるのか…?

40 23/05/22(月)22:52:54 No.1059881497

ふふふ…ペイル社はこちらが抑えたよ…

41 23/05/22(月)22:53:42 No.1059881785

シャディクが売っぱらってるのはグラスレー子会社だろうけど みんなえーって顔してたけど応じるんだな…

42 23/05/22(月)22:53:50 No.1059881831

個人的にはそもそもボブに会社経営なんて出来るの?って思ってたからおぼつかないけど何が自分には足りないのかとか色々考えて行動できてるのは凄いと思ったよグエル 社会人1ヶ月目って感じで応援したくなる

43 23/05/22(月)22:54:18 No.1059881986

女々しくて女々しくて女々しくて つらいよぉお~~~

44 23/05/22(月)22:55:05 No.1059882249

僕もミオリネの事を諦めたんだから水星ちゃんも諦めなよ

45 23/05/22(月)22:55:17 No.1059882310

今後5号たちに出番ありそう?

46 23/05/22(月)22:55:36 No.1059882407

>今後5号たちに出番ありそう? あるにはあるだろうけど結末は読めない

47 23/05/22(月)22:55:43 No.1059882447

>シャディクが売っぱらってるのはグラスレー子会社だろうけど >みんなえーって顔してたけど応じるんだな… サリウスの身柄には代えられないって言ってるし多分テロリストの要求のフリして自作自演やってると思う ぶっちゃけ凄い優秀

48 23/05/22(月)22:55:55 No.1059882533

>今後5号たちに出番ありそう? 5号はここから色々引っ掻き回しそう ゲロカス野郎は知らない

49 23/05/22(月)22:56:49 No.1059882826

>シャディクが売っぱらってるのはグラスレー子会社だろうけど >みんなえーって顔してたけど応じるんだな… 表向きの理由としてはサリウスの命が惜しければ地球企業に売っぱらえってテロ組織に要求されたからだから…

50 23/05/22(月)22:56:56 No.1059882873

>>シャディクが売っぱらってるのはグラスレー子会社だろうけど >>みんなえーって顔してたけど応じるんだな… >サリウスの身柄には代えられないって言ってるし多分テロリストの要求のフリして自作自演やってると思う >ぶっちゃけ凄い優秀 そしてちゃんと調べてねって自分から議会連合に情報提供してるのでいつでもグラスレー社を破壊する準備を済ませている

51 23/05/22(月)22:57:54 No.1059883171

>まあベネリットグループが全部ぶっ壊れて0から皆やり直そうエンドは普通にありだと思う >でもそれだと親の会社を守りたいグエルが可哀想か… やはりセセリアちゃんちのブリオン勝利エンドか…

52 23/05/22(月)22:58:12 No.1059883283

いま5号は匿われてるけどシャディクがペイルと結託してるからそこ安全じゃないんじゃない?

53 23/05/22(月)22:58:50 No.1059883495

>サリウスの身柄には代えられないって言ってるし多分テロリストの要求のフリして自作自演やってると思う >ぶっちゃけ凄い優秀 犯人(自分)の要求だから嘘はついてないんだよな 酷い

54 23/05/22(月)22:58:51 No.1059883502

>いま5号は匿われてるけどシャディクがペイルと結託してるからそこ安全じゃないんじゃない? 強化人士なんて代物ペイル潰しの格好のエサでしょ 手放す理由が無い

55 23/05/22(月)22:59:26 No.1059883701

>いま5号は匿われてるけどシャディクがペイルと結託してるからそこ安全じゃないんじゃない? シャディクとしてはペイルも潰して売っぱらいたいだろうからそれまでは安全だと思う

56 23/05/22(月)23:00:22 No.1059884037

親父を抑えたので総裁になる前からもう売り始めている手の早さ ミオリネには発揮されない

57 23/05/22(月)23:01:41 No.1059884537

ビジネスや政治ではなんで二歩三歩進めるんだよ!

58 23/05/22(月)23:04:13 No.1059885435

>ビジネスや政治ではなんで二歩三歩進めるんだよ! 大義>ミオリネへの好感度 だから

59 23/05/22(月)23:05:17 No.1059885781

>ビジネスや政治ではなんで二歩三歩進めるんだよ! もうずっと前から準備してたっぽいからな 根回しがほとんど済んでたならミオリネとグエルに対抗手段ない

60 23/05/22(月)23:05:27 No.1059885847

>個人的にはそもそもボブに会社経営なんて出来るの?って思ってたからおぼつかないけど何が自分には足りないのかとか色々考えて行動できてるのは凄いと思ったよグエル >社会人1ヶ月目って感じで応援したくなる 問題は社会人一年目がCEOやってる会社は誰も援助したくないことだな…

61 23/05/22(月)23:05:33 No.1059885874

どうやったら養子からこんな革命戦士に育つんだよ

62 23/05/22(月)23:05:44 No.1059885946

ミオミオが温室に籠ってたりグエルがお山の大将してた時には既にヴィムやサリウスと同じ所に立ってた奴だからな

63 23/05/22(月)23:06:20 No.1059886178

>どうやったら養子からこんな革命戦士に育つんだよ サリウス人を見る目がなさ過ぎ!

64 23/05/22(月)23:07:12 No.1059886489

カタログでミオリネのコスプレしてるように見えた こわ

65 23/05/22(月)23:08:00 No.1059886798

>問題は社会人一年目がCEOやってる会社は誰も援助したくないことだな… 融資おじさん「融資して欲しかったら…わかってるよね♥」

66 23/05/22(月)23:08:05 No.1059886820

>サリウス人を見る目がなさ過ぎ! ビジネスの手腕は大人顔負けなんだけどな…

67 23/05/22(月)23:08:28 No.1059886967

>>どうやったら養子からこんな革命戦士に育つんだよ >サリウス人を見る目がなさ過ぎ! 総合的な能力と倫理観に関しては作中最高峰だぞ ただちょっと倫理観が高すぎてスペーシアン裏切っただけで

68 23/05/22(月)23:08:39 No.1059887029

悪事がバレてグラスレーとペイルがつぶれたとしてもそれはそれでシャディクの利になるんだよな

69 23/05/22(月)23:08:50 No.1059887088

>>サリウス人を見る目がなさ過ぎ! >ビジネスの手腕は大人顔負けなんだけどな… デリングでも似たような事してただろお前!

70 23/05/22(月)23:09:44 No.1059887402

>悪事がバレてグラスレーとペイルがつぶれたとしてもそれはそれでシャディクの利になるんだよな 別に自分の破滅とかどうでもいいのがつええ

71 23/05/22(月)23:09:45 No.1059887409

>>>どうやったら養子からこんな革命戦士に育つんだよ >>サリウス人を見る目がなさ過ぎ! >総合的な能力と倫理観に関しては作中最高峰だぞ >ただちょっと倫理観が高すぎてスペーシアン裏切っただけで だから才能ばっか見て人間性を見てないんじゃん! いやある意味人間性は高い奴だけど!

72 23/05/22(月)23:10:07 No.1059887525

>>どうやったら養子からこんな革命戦士に育つんだよ >サリウス人を見る目がなさ過ぎ! むしろデリングといい人を見る目は抜群にあるんだよなぁ 能力と志のある人間に地位を与えれば当然世界の変革に乗り出すってだけで

73 23/05/22(月)23:10:29 No.1059887646

>悪事がバレてグラスレーとペイルがつぶれたとしてもそれはそれでシャディクの利になるんだよな ジェタークなんて瀕死の重病人だから他の御三家2社潰せばベネリットグループは最低でも存続できないからな 後はアーシアンにガンダム撒きまくって他のスペーシアン企業に睨みを利かせれば一応成功っちゃ成功

74 23/05/22(月)23:10:59 No.1059887818

>問題は社会人一年目がCEOやってる会社は誰も援助したくないことだな… 一年目どころか数ヶ月行方不明からの突然帰宅して 弟と交代して就任して恐らく一ヶ月も経ってないからな…

75 23/05/22(月)23:12:25 No.1059888315

デリング(えらいことになってるな…)

76 23/05/22(月)23:12:34 No.1059888372

ジェタークはガンダム㈱の養分になればもう…

↑Top