23/05/22(月)21:14:33 ほんと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/22(月)21:14:33 No.1059843220
ほんとは仲良しなのおわかり?
1 23/05/22(月)21:15:37 No.1059843637
藤本クンとは別ベクトルの後継者みたいなもんだし
2 23/05/22(月)21:16:37 No.1059844066
ハゲ二世みたいな
3 23/05/22(月)21:16:50 No.1059844149
一番最初に突っかかった時にしょぼくれたハゲにがっかりしてたの好き
4 23/05/22(月)21:17:55 No.1059844582
気が合いすぎて昔の自分見てるみたいになるからあまりいっしょに居たくない相手な気はするムシュロン
5 23/05/22(月)21:18:54 No.1059845024
昔どころか割と今の自分じゃね?
6 23/05/22(月)21:19:08 No.1059845121
>一番最初に突っかかった時にしょぼくれたハゲにがっかりしてたの好き ハゲが永友さんが落ちぶれて落胆したのと同じような状況だったんだよな
7 23/05/22(月)21:20:54 No.1059845910
気は合うけど本気でハゲが入れ込むのはやっぱり藤本クンみたいな真っ直ぐなタイプなんだ
8 23/05/22(月)21:22:07 No.1059846423
会社の後継者はゆとりだけどちょっとハイスペック過ぎる
9 23/05/22(月)21:23:31 No.1059847035
正直ゆとりちゃんvsハゲはもっと拮抗した勝負であって欲しかった
10 23/05/22(月)21:23:54 No.1059847200
ゆとりちゃんはフィクションレベルが高すぎてな…
11 23/05/22(月)21:26:25 No.1059848239
ハゲは子供の頃から料理の英才教育受けてきたワケじゃないから勝ち目ないよ 経営者目線のアドバンテージもこれから渡しちゃうワケだから究極のモンスターが出来上がるよ 良かったね
12 23/05/22(月)21:27:10 No.1059848539
そもそもゆとりちゃんは一話でハゲぶっ倒してるし…
13 23/05/22(月)21:28:20 No.1059849002
>気は合うけど本気でハゲが入れ込むのはやっぱり藤本クンみたいな真っ直ぐなタイプなんだ まっすぐなグルタ君には裏の顔も平気で見せてるしな
14 23/05/22(月)21:28:40 No.1059849140
ハゲには本当に藤本くんくらいのレベルがちょうどいいんだと思う
15 23/05/22(月)21:29:39 No.1059849529
ゆとりと麺神は料理バトル漫画の住人だからな
16 23/05/22(月)21:29:57 No.1059849659
>ハゲには本当に藤本くんくらいのレベルがちょうどいいんだと思う 同じラーメンバカ同士だしな…
17 23/05/22(月)21:31:02 No.1059850087
若手が自分にはできなかった理想への追求してたらおせっかい焼きたくなっちゃうだろ?
18 23/05/22(月)21:31:02 No.1059850091
>同じラーメンバカ同士だしな… 自分のラーメンの味が分かってて自分よりちょい下位の実力 そりゃ何度も無料でアドバイス渡す
19 23/05/22(月)21:33:19 No.1059850964
ハゲが元気になってくれてめちゃくちゃ楽しいだろうな…
20 23/05/22(月)21:33:52 No.1059851167
こんなバケモンをラーメン界ごときに置いていいのかな? ってハゲの迷いの答えが会社渡すことなんだと思うとゆとりにも割と大きめの感情持ってるよな ゆとりのラーメンへの憧れのルーツが藤本くんだったのもあるだろうけど
21 23/05/22(月)21:35:59 No.1059852008
ゆとりちゃんはハゲに「ラーメン業界を牽引していく存在」とまで言わせるスペックだぞ
22 23/05/22(月)21:36:57 No.1059852368
>ってハゲの迷いの答えが会社渡すことなんだと思うとゆとりにも割と大きめの感情持ってるよな それはそれとして人間的にはむかつく
23 23/05/22(月)21:38:06 No.1059852799
理想と現実の差を直視して歪まなかったラーメンハゲみたいなもんだよなムシュラン2つ星
24 23/05/22(月)21:39:19 No.1059853289
>ムシュラン2つ星 才能のあるハゲだと思う 当初のハゲは愚直すぎた
25 23/05/22(月)21:41:42 No.1059854244
>理想と現実の差を直視して歪まなかったラーメンハゲみたいなもんだよなムシュラン2つ星 ハゲの正当進化系が米倉で理想を継いでくれた藤本クンって感じだな ゆとりちゃんは突然変異のバグ
26 23/05/22(月)21:43:17 No.1059854871
ゆとりちゃんなら宇崎さんがやらかしたラーメンメインでのコース料理五千円とかも成立させるんだろうな……
27 23/05/22(月)21:45:13 No.1059855597
客を信じたかった心を受け継いだのが藤本クン ビジネスという鎧で理想を守る姿勢を受け継いだのが米倉
28 23/05/22(月)21:49:12 No.1059857179
>ゆとりちゃんなら宇崎さんがやらかしたラーメンメインでのコース料理五千円とかも成立させるんだろうな…… 1000円の壁しかり 味が良くても結局客が受け入れてくれないよね…ってオチにしかならなそう
29 23/05/22(月)21:51:02 No.1059857933
それこそいいものなら売れるかって話かもね あのクソ立地じゃ誰がやってもどれだけ美味しくても長続きはしなさそう
30 23/05/22(月)21:54:12 No.1059859137
米倉くんはガキの頃にテレビで見てた煽りラーメンバトルハゲと自分も戦ってみたくて挑発に乗ってもらう気で生意気なこと言ってプロレス吹っ掛けてたとか可愛げあり過ぎる
31 23/05/22(月)21:55:37 No.1059859640
たぶん米倉クンは藤本よりも一回りくらい年下だよね
32 23/05/22(月)21:57:59 No.1059860533
この人たちお互い褒めあってて内心自分のほうが格上だと思ってそう
33 23/05/22(月)21:58:55 No.1059860881
藤本クンもうアラフォーだろうし…
34 23/05/22(月)21:58:56 No.1059860883
永友さんのような味値段で中華そばを超えたものがあったからこそハゲはニューウェイブを邁進できたように ハゲ初めラーメンの裾野を広げた世代が次の世代を補強してるから繋がりはある
35 23/05/22(月)22:03:52 No.1059862813
ハゲ達が頑張って切り拓いた道を歩いて来た才能ある若者だから後継者と言えばそうなんだろね
36 23/05/22(月)22:06:02 No.1059863696
>ゆとりちゃんなら宇崎さんがやらかしたラーメンメインでのコース料理五千円とかも成立させるんだろうな…… ゆとりちゃんあれで和洋中なんでもござれの料理人としての引き出しは滅茶苦茶あるからな 料理の才能と知識はあるけどラーメンというフォーマットでどう活かすかが前作だったし
37 23/05/22(月)22:06:46 No.1059864004
藤本クンよりこっちの方がハゲの後継ではある
38 23/05/22(月)22:08:56 No.1059864844
再遊記で一番好きなのは自販機の話だな ラーメンの話以上にハゲにとっての人生には不可欠な話だなと感じる
39 23/05/22(月)22:16:39 No.1059867902
>再遊記で一番好きなのは自販機の話だな 疲れて頭が動いてなかったからなのか素なのかは分からんが「なんか安いドラマで死にそうな事やってますね」って発言が酷過ぎて好き
40 23/05/22(月)22:18:47 No.1059868719
メジャーリーグでもやっていけるだろうに…って感じの存在だからなゆとりちゃん
41 23/05/22(月)22:19:31 No.1059869019
酒ラーメンで改めて格の違いを見せるのがエグい
42 23/05/22(月)22:20:24 No.1059869325
>再遊記で一番好きなのは自販機の話だな >ラーメンの話以上にハゲにとっての人生には不可欠な話だなと感じる チラッとカップ麺のフラグ立ててたよねハゲ 自分のラーメンから自分を抜き取ることに挑戦するならそっち行くこともあるのかな
43 23/05/22(月)22:20:57 No.1059869535
>酒ラーメンで改めて格の違いを見せるのがエグい アルコールそのままで出す時点でレベルが一つ違う…
44 23/05/22(月)22:22:01 No.1059869957
コンビニでよく売ってる有名店監修!みたいなカップラーメンもうハゲは仕事でやったことありそうな気はする
45 23/05/22(月)22:22:31 No.1059870144
>藤本クンよりこっちの方がハゲの後継ではある 藤本クンは弟子でありライバル ゆとりちゃんはたまたま手元に来た化け物
46 23/05/22(月)22:23:51 No.1059870659
藤本は後継とかいう器じゃないでしょ
47 23/05/22(月)22:24:39 No.1059870943
藤本くん出せないから代わりに出した感ある
48 23/05/22(月)22:25:23 No.1059871226
藤本くん不自然なぐらい話に絡んで来ないからな 店の名前も出てこないし
49 23/05/22(月)22:25:39 No.1059871344
ラーメンハゲのスレって決まって藤本クン異常に持ち上げる手合いが出てきて正直うんざり 塩匠堂の囲いみたい
50 23/05/22(月)22:26:04 No.1059871498
>藤本くん出せないから代わりに出した感ある そのポジションは最新刊の牛清湯のやつだろ
51 23/05/22(月)22:26:53 No.1059871791
まぁ藤本は良くも悪くもひとつの名店の店主で終わるタイプだとは思う
52 23/05/22(月)22:27:06 No.1059871865
>ラーメンハゲのスレって決まって藤本クン異常に持ち上げる手合いが出てきて正直うんざり >塩匠堂の囲いみたい 初代主人公と対のキャラとして始まってるから当然ではあるだろ
53 23/05/22(月)22:28:28 No.1059872410
>まぁ藤本は良くも悪くもひとつの名店の店主で終わるタイプだとは思う 俺が美味いと思うラーメン食ってくれ!が理想でありゴールなんだからそれでいいんだ
54 23/05/22(月)22:28:35 No.1059872458
>自分のラーメンから自分を抜き取ることに挑戦するならそっち行くこともあるのかな どうだろう…メソッドとかで暖簾分け出来る二郎系や家系の先の流れを作りたそうではある