虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/22(月)21:14:28 このシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/22(月)21:14:28 No.1059843181

このシリーズ正直言って大好き

1 23/05/22(月)21:15:53 No.1059843754

5まで見てるけど4と5の内容を忘れてしまう

2 23/05/22(月)21:18:45 No.1059844943

実は2までしか見てない… このスレのおかげで思い出したしそろそろ通しで全部見ようかな…

3 23/05/22(月)21:20:16 No.1059845614

シリーズものだけど前回までの話は忘れててもいいってゆるさが良い

4 23/05/22(月)21:20:41 No.1059845818

ファイナルだけ地上波で放送してないんだよな

5 23/05/22(月)21:21:59 No.1059846380

あらすじでまた1からスタートみたいのやるからな

6 23/05/22(月)21:22:41 No.1059846670

好きだけど最終作に向けてなんでどんどんB級になっていくの…

7 23/05/22(月)21:31:14 No.1059850165

私はアリス

8 23/05/22(月)21:31:46 No.1059850386

>好きだけど最終作に向けてなんでどんどんB級になっていくの… そこが良いと思ってる

9 23/05/22(月)21:43:18 No.1059854877

手術台のシーンでシコったところしか覚えてない

10 23/05/22(月)21:46:06 No.1059855941

>手術台のシーンでシコったところしか覚えてない 当時VHSを何度も一時停止してオマンコ見えてない!!?って興奮してたわ 我ながら馬鹿だな

11 23/05/22(月)21:50:23 No.1059857673

やっぱ2なんすよ

12 23/05/22(月)21:51:28 No.1059858092

3以降からもうラストの引きがほぼ次回作で無意味になってるの潔いってなる

13 23/05/22(月)21:54:05 No.1059859075

>やっぱ2なんすよ 名作過ぎて3以降のストーリーの印象が薄れる

14 23/05/22(月)21:59:00 No.1059860912

2の前半で映画館で立てこもった警官隊やヘリ降下して暴れるUBCS部隊もところどころ善戦してるのいいよね…

15 23/05/22(月)22:02:27 No.1059862268

今考えたらやっぱり超能力はいらなかっただろ! 超能力あったらもう銃いらんやないかい!

16 23/05/22(月)22:03:03 No.1059862491

>今考えたらやっぱり超能力はいらなかっただろ! >超能力あったらもう銃いらんやないかい! だから無くすね…

17 23/05/22(月)22:05:21 No.1059863389

実写4のクリスは筋肉が無いのにウェスカー相手に予想以上に食らいついていた印象

18 23/05/22(月)22:06:27 No.1059863872

>だから無くすね… 共闘するから復活させるね…

19 23/05/22(月)22:06:37 No.1059863939

>今考えたらやっぱり超能力はいらなかっただろ! >超能力あったらもう銃いらんやないかい! なので4の冒頭で消滅させる ついでに量産型アリス軍団も消し飛ぶ 4は面白かったなぁ

20 23/05/22(月)22:09:33 No.1059865130

>>だから無くすね… >共闘するから復活させるね… うそだよ…

21 23/05/22(月)22:10:18 No.1059865426

最終作クレアだけなのちょっとさみしい

22 23/05/22(月)22:11:59 No.1059866055

全部映画館で見た 別なそんな好きなわけでもないんだが

23 23/05/22(月)22:12:16 No.1059866165

死んだ仲間も復活させるね…

24 23/05/22(月)22:13:16 No.1059866581

クローンアリスたちを解放して続編冒頭でクローンアリスたちとアンブレラ襲撃して全滅するのテンポが良すぎる

25 23/05/22(月)22:16:18 No.1059867775

シリーズラストは解雇ウェスカーで笑えるしラストステージがサイコロステーキの場所なの無駄に熱い

26 23/05/22(月)22:19:58 No.1059869184

マジで一部の設定投げ捨てまくるんだけど潔すぎて別にいいよ…となる

27 23/05/22(月)22:20:36 No.1059869401

このシリーズのファンだからモンハンも公開日に観に行った

28 23/05/22(月)22:21:05 No.1059869575

ときどき普通のゾンビ映画みたいなことやりだすの好き

29 23/05/22(月)22:25:45 No.1059871387

3以降主人公強すぎて困ってない? いや3以降はそこが良い気もするが

30 23/05/22(月)22:27:32 No.1059872023

>このシリーズのファンだからモンハンも公開日に観に行った 求めたものお出しされてて俺は満足だっま

31 23/05/22(月)22:28:41 No.1059872490

>求めたものお出しされてて俺は満足だっま ジョボとトニー・ジャーとハイクオリティモンスター これさえあればいいんだよな

32 23/05/22(月)22:29:53 No.1059872922

ジョボがアクションするだけで満足度上がる不思議なシリーズ

↑Top