ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/22(月)21:03:46 No.1059838771
割と戦績は良いらしい情けない男
1 23/05/22(月)21:08:04 No.1059840563
対ウッソに関しては五分か勝ち越しまである男
2 23/05/22(月)21:10:25 No.1059841553
割と人もいい
3 23/05/22(月)21:10:46 No.1059841696
本編見ると意外なほど強いけど強いイメージのない男
4 23/05/22(月)21:10:49 No.1059841715
全てがわかる男
5 23/05/22(月)21:11:48 No.1059842119
カテジナさんのインパクトがーって言われるけど別にそこまで隠れてない気がする男
6 23/05/22(月)21:12:43 No.1059842513
良くも悪くも普通の倫理観の人間過ぎてキャラが薄いのは否めない
7 23/05/22(月)21:13:15 No.1059842708
カテジナさんが呼ばなきゃリーンホースjr沈めてた男
8 23/05/22(月)21:13:22 No.1059842767
操縦が難しくエースパイロットしか扱えないコンティオ乗りのそこから更に選抜したコンティオ部隊の隊長をやれる技量を持った男だぞ
9 23/05/22(月)21:13:46 No.1059842907
コンティオ乗ってる時のこいつバグってるぐらい強い
10 23/05/22(月)21:13:49 No.1059842925
根底に姉思いがあるから悪役になりきれない人
11 23/05/22(月)21:13:49 No.1059842930
そこはトイレじゃないぞ
12 23/05/22(月)21:14:58 No.1059843380
こいつと戦うと大体ウッソ死にそうになる
13 23/05/22(月)21:15:07 [ムッターマ・ズガン] No.1059843436
艦隊指揮放り出して行方不明になる青二才
14 23/05/22(月)21:16:45 No.1059844113
スレッドを立てた人によって削除されました またガンダムログか? 今日はひっきりなしだな
15 23/05/22(月)21:17:52 No.1059844570
根が善人な奴が半端に野心を持つとこうなるという好例
16 23/05/22(月)21:18:18 No.1059844749
じゃあバイコンの話する?
17 23/05/22(月)21:18:53 No.1059845015
ジェリド辺りと同じようなイメージ持たれてるけど 大体カミーユに負けるジェリドと違ってウッソ相手に優勢な事多いんだよなクロノクル
18 23/05/22(月)21:19:25 No.1059845233
「お前ザンスカール向いてないよ」って言いたくなるやつ
19 23/05/22(月)21:19:29 No.1059845260
スレッドを立てた人によって削除されました 先に貼っとくな サナリィのフォーミュラ計画にて宇宙世紀0120年代に開発された新世代(第六世代)型コンピュータ。主にF91を始めとするF9シリーズのメインコンピュータとして搭載された。 生物細胞の有機材料が使用され、人間の脳ニューロンに近似した素子構造を持つ。非ニュータイプ・パイロットでもリスク無しで使用できる次世代サイコミュの雛形として開発されたデバイスであり、元々は障害者補助のためのインターフェイスとして研究されていた福祉用の技術を軍事転用したが、サイコミュの内包していた危険性(ニュートリノ的刺激を脳に与えることで記憶障害などを引き起こす)の懸念もあり、リスクはあるが事実上の上位システムである。
20 23/05/22(月)21:19:37 No.1059845326
登場機体の多さはジェリドと同じ7機だったりする
21 23/05/22(月)21:19:46 No.1059845381
情けないライバルっていうとザビーネを真っ先に思い出す
22 23/05/22(月)21:20:07 No.1059845540
>情けないライバルっていうとザビーネを真っ先に思い出す 俺はカロッゾ
23 23/05/22(月)21:20:36 No.1059845784
スパロボ30で聞いたことないセリフあったんだけどあれはGジェネのアーカイブかな
24 23/05/22(月)21:20:56 No.1059845930
>>情けないライバルっていうとザビーネを真っ先に思い出す >俺はカロッゾ 実質お禿やないか!
25 23/05/22(月)21:21:06 No.1059846000
助けてよ
26 23/05/22(月)21:21:08 No.1059846017
>情けないライバルっていうとザビーネを真っ先に思い出す あれはちょっと酷すぎるっていうか…
27 23/05/22(月)21:21:38 No.1059846227
>情けないライバルっていうとザビーネを真っ先に思い出す なんで突然裏切るんですか!
28 23/05/22(月)21:21:51 No.1059846318
貴族主義はロクでもないのばっかじゃねーか…
29 23/05/22(月)21:21:53 No.1059846338
>スパロボ30で聞いたことないセリフあったんだけどあれはGジェネのアーカイブかな 30はいろんなゲームの音声引っ張ってきてるからね ピピニーデン君はともかく
30 23/05/22(月)21:21:56 No.1059846358
>情けないライバルっていうとザビーネを真っ先に思い出す あいつ最後にキンケドゥにギリギリで負けた以外はだいたい勝ってたか味方だったかそもそも全然関係ないところで戦ってた気がするけど
31 23/05/22(月)21:22:10 No.1059846446
スレッドを立てた人によって削除されました >サナリィのフォーミュラ計画にて宇宙世紀0120年代に開発された新世代(第六世代)型コンピュータ。主にF91を始めとするF9シリーズのメインコンピュータとして搭載された。 >生物細胞の有機材料が使用され、人間の脳ニューロンに近似した素子構造を持つ。非ニュータイプ・パイロットでもリスク無しで使用できる次世代サイコミュの雛形として開発されたデバイスであり、元々は障害者補助のためのインターフェイスとして研究されていた福祉用の技術を軍事転用したが、サイコミュの内包していた危険性(ニュートリノ的刺激を脳に与えることで記憶障害などを引き起こす)の懸念もあり、リスクはあるが事実上の上位システムである。 これ絶対ヤバいよ!?
32 23/05/22(月)21:22:25 No.1059846557
>情けないライバルっていうとザビーネを真っ先に思い出す アンナマリーにくっそバカにされてる奴
33 23/05/22(月)21:22:27 No.1059846576
ピピニーデンも結構強いんだわ あのモビルアーマーも出撃できてりゃ暴れたろうにな
34 23/05/22(月)21:22:35 No.1059846637
>>スパロボ30で聞いたことないセリフあったんだけどあれはGジェネのアーカイブかな >30はいろんなゲームの音声引っ張ってきてるからね >ピピニーデン君はともかく なんで対ピピニーデンくんのセリフが充実してたんですかね?
35 23/05/22(月)21:22:44 No.1059846697
>>>情けないライバルっていうとザビーネを真っ先に思い出す >>俺はカロッゾ >実質お禿やないか! F91の頃のお禿なんて情けないの極みじゃねーか
36 23/05/22(月)21:23:01 No.1059846802
クロノクルは連邦艦隊制圧してる大戦果の持ち主
37 23/05/22(月)21:23:02 No.1059846809
>>情けないライバルっていうとザビーネを真っ先に思い出す >アンナマリーにくっそバカにされてる奴 セシリーにもくっそバカにされてるっていう
38 23/05/22(月)21:23:24 No.1059846978
>なんで対ピピニーデンくんのセリフが充実してたんですかね? ソール11遊星主がパ行だったばかりに…
39 23/05/22(月)21:23:27 No.1059847001
見下げ果てた先輩のピピニーデン君の後輩の情けない男
40 23/05/22(月)21:23:32 No.1059847040
>>>>情けないライバルっていうとザビーネを真っ先に思い出す >>>俺はカロッゾ >>実質お禿やないか! >F91の頃のお禿なんて情けないの極みじゃねーか 黒人に寝取られる長女…
41 23/05/22(月)21:23:46 No.1059847144
>>>情けないライバルっていうとザビーネを真っ先に思い出す >>アンナマリーにくっそバカにされてる奴 >セシリーにもくっそバカにされてるっていう そもそもあれライバルなん?
42 23/05/22(月)21:23:58 No.1059847223
ザビーネはカロッゾに完全に食われてたからな…
43 23/05/22(月)21:24:15 No.1059847342
>貴族主義はロクでもないのばっかじゃねーか… 人類皆殺しとかいうトチ狂った奴らだしな!
44 23/05/22(月)21:24:25 No.1059847412
マイッツァーが一番酷い
45 23/05/22(月)21:24:29 No.1059847437
>>なんで対ピピニーデンくんのセリフが充実してたんですかね? >ソール11遊星主がパ行だったばかりに… パルスアベル ピルナス ポルタン パルパレーパ ピピニーデン
46 23/05/22(月)21:24:31 No.1059847455
カテジナさんが何の訓練も受けたことがないお嬢さんなのに数ヶ月でエースになるウッソくん以上のバグキャラだったから…
47 23/05/22(月)21:24:43 No.1059847546
>>>>>情けないライバルっていうとザビーネを真っ先に思い出す >>>>俺はカロッゾ >>>実質お禿やないか! >>F91の頃のお禿なんて情けないの極みじゃねーか >黒人に寝取られる長女… そこは祝福してやれって思うんだが
48 23/05/22(月)21:24:55 No.1059847625
>ザビーネはカロッゾに完全に食われてたからな… あいつ映画でなんの為にいたんだ?
49 23/05/22(月)21:25:05 No.1059847687
F91自体があんま出来いい映画でもないしな
50 23/05/22(月)21:25:28 No.1059847847
>>>>>>情けないライバルっていうとザビーネを真っ先に思い出す >>>>>俺はカロッゾ >>>>実質お禿やないか! >>>F91の頃のお禿なんて情けないの極みじゃねーか >>黒人に寝取られる長女… >そこは祝福してやれって思うんだが 男親の何が君に分かるんです!?
51 23/05/22(月)21:25:42 No.1059847927
まーたF91とVで喧嘩してるんか
52 23/05/22(月)21:25:50 No.1059847984
ウッソ少年はまだとんでもねえやつが眠ってたのを偶然見つけてしまったとしても在野からカテジナさんみたいなやつまで出てきたらこいつの立場ねえだろって思う
53 23/05/22(月)21:25:59 No.1059848048
スレッドを立てた人によって削除されました 完全にガンログじゃんこれ
54 23/05/22(月)21:25:59 No.1059848051
>カテジナさんが何の訓練も受けたことがないお嬢さんなのに数ヶ月でエースになるウッソくん以上のバグキャラだったから… なんか強化されてる共通認識があるけど本編だけだとそういう描写無かった気がする
55 23/05/22(月)21:26:21 No.1059848217
>F91自体があんま出来いい映画でもないしな 禿のレス
56 23/05/22(月)21:26:41 No.1059848346
>>>>>>>情けないライバルっていうとザビーネを真っ先に思い出す >>>>>>俺はカロッゾ >>>>>実質お禿やないか! >>>>F91の頃のお禿なんて情けないの極みじゃねーか >>>黒人に寝取られる長女… >>そこは祝福してやれって思うんだが >男親の何が君に分かるんです!? まさかドバを生み出した禿がまんまドバになるとはな…
57 23/05/22(月)21:26:48 No.1059848402
コンティオは逆さおぺにす…なのはわかる リグって何だ? ちんこグリグリか?
58 23/05/22(月)21:26:53 No.1059848435
カロッゾは逆にくっそ情けないのが好き
59 23/05/22(月)21:27:03 No.1059848503
>>F91自体があんま出来いい映画でもないしな >禿のレス 逆襲のシャアと同時に F91がUHDで発売されますがこちらへの思いではいかがですか? 「F91は面白くない」 監督自身が満足いってない作品なんですか? 「僕自身の問題でなく、具体的に良い評価が聞こえてこないという事実があるんです」 クロボンの長谷川さんは、富野監督がF91のその後を小説か何かで進めようとしていたとおっしゃっていましたが? 「最初はそうでしたが、個人的に好きだったら評価があろうがなかろうが、僕は書きますよ。 でも自分の中に失敗の自覚があるから、とてもそんな気にはならない。 もし今から続編を作れと言われても絶対に拒否します」 「F91にはスピード感がないからもったりしたダメな映画になってるんです」
60 23/05/22(月)21:27:13 No.1059848556
>まーたF91とVで喧嘩してるんか いつもの荒らし方だなこれ
61 23/05/22(月)21:27:16 No.1059848577
>カロッゾは逆にくっそ情けないのが好き でも銃弾弾くよ
62 23/05/22(月)21:27:20 No.1059848598
>コンティオは逆さおぺにす…なのはわかる >リグって何だ? >ちんこグリグリか? シャッコーとかにもついてるんだからちんこに絡めなくていいだろ!
63 23/05/22(月)21:27:22 No.1059848608
ウッソより技術は高いけど勝負には弱い
64 23/05/22(月)21:27:49 No.1059848771
シャッコーってよくよく考えたら目の形だけで名前つけられたんかなあれ
65 23/05/22(月)21:27:49 No.1059848773
>まーたF91とVで喧嘩してるんか 昔はF91儲はクロボン目の敵にしてたけど 最近はVなんだな…
66 23/05/22(月)21:28:17 No.1059848970
>「F91にはスピード感がないからもったりしたダメな映画になってるんです」 最近コレの理由が分かって来た気がする 確かに話はもっさりしてるよなF91
67 23/05/22(月)21:28:30 No.1059849079
いつもの荒らしのスレか
68 23/05/22(月)21:28:35 No.1059849114
本当にそれなりに強いんだよな それなりに
69 23/05/22(月)21:28:50 No.1059849213
なんでVガンのスレ立つと同じコピペとアフィ認定してスレ荒らすんだろ この前なんて金曜日の実況スレすらアフィ認定して削除されてた
70 23/05/22(月)21:29:00 No.1059849276
ガンダムログはなんでこんなにVを目の敵にしてんの?
71 23/05/22(月)21:29:06 No.1059849328
>この前なんて金曜日の実況スレすらアフィ認定して削除されてた バカすぎる…
72 23/05/22(月)21:29:07 No.1059849341
>>カロッゾは逆にくっそ情けないのが好き >でも銃弾弾くよ しかも脳波コントロールできる!
73 23/05/22(月)21:29:16 No.1059849395
V2の超高性能設定の盛られるほど ザンスカールの人たちの株も上がる
74 23/05/22(月)21:29:25 No.1059849444
>カロッゾは逆にくっそ情けないのが好き ザビーネみたいに醜態ばっか晒すタイプの情けなさじゃないんだよな…
75 23/05/22(月)21:29:37 No.1059849513
コスモ貴族主義とか訳分からんし
76 23/05/22(月)21:29:37 No.1059849514
リグ・コンティオのキットをどうか…
77 23/05/22(月)21:29:44 No.1059849570
シュラク隊クラスでもオールレンジ攻撃に対応できないから 使う奴が使うと恐ろしく強いんだよなコンティオ
78 23/05/22(月)21:29:54 No.1059849643
スレッドを立てた人によって削除されました ガンダムログさん! 僕のレスは金色にしてください!
79 23/05/22(月)21:30:09 No.1059849736
>割と戦績は良いらしい情けない男 もう叩く気満々じゃん
80 23/05/22(月)21:30:20 No.1059849806
>コスモ貴族主義とか訳分からんし あれ理解してる奴いるの…?
81 23/05/22(月)21:30:32 No.1059849887
これ言うとあれだけど兄弟のくせにマリアとも似てないよねこの家系って親の代から…
82 23/05/22(月)21:30:42 No.1059849966
>コスモ貴族主義とか訳分からんし 地球環境の為に人類を皆殺しにするんだ!
83 23/05/22(月)21:30:43 No.1059849971
まとめサイトじゃなくて話題の方を攻撃する辺りで 自治厨気取って荒らすのが目的だと分かれ!
84 23/05/22(月)21:31:03 No.1059850095
あー発狂してガンダムログ連呼するようになった 元々スレ管理する気ないみたいだしこういう結果になるか
85 23/05/22(月)21:31:17 No.1059850182
>ガンダムログはなんでこんなにVを目の敵にしてんの? ガンダムログスマッシャーの件で割と評判ガタ落ちだからな…
86 23/05/22(月)21:31:30 No.1059850279
>リグ・コンティオのキットをどうか… もしかしてまだ出たことがない?
87 23/05/22(月)21:31:50 No.1059850411
>ザビーネみたいに醜態ばっか晒すタイプの情けなさじゃないんだよな… あいつはクロボンでのムーブが最悪過ぎた
88 23/05/22(月)21:32:05 No.1059850495
デナンゲーのキットって出たっけ?
89 23/05/22(月)21:32:08 No.1059850526
検査するまで姪のシャクティのこと全く覚えてないんだよな
90 23/05/22(月)21:32:25 No.1059850635
>デナンゲーのキットって出たっけ? いや? ロボ魂なら出た
91 23/05/22(月)21:32:42 No.1059850717
俺にはガンダムログっていうか普通にF91好きの奴がV叩いてるようにしか見えない
92 23/05/22(月)21:32:46 No.1059850746
最後姉からもdisられる悲しい男
93 23/05/22(月)21:32:51 No.1059850770
仮面の男枠にされたりされなかったりしてるけどライバルとしてはカテジナさんが出てくるやつってイメージ
94 23/05/22(月)21:32:58 No.1059850811
>>ザビーネみたいに醜態ばっか晒すタイプの情けなさじゃないんだよな… >あいつはクロボンでのムーブが最悪過ぎた 貴族キチはこれだからな…
95 23/05/22(月)21:33:12 No.1059850910
>最後姉からもdisられる悲しい男 露骨になって来たなぁガンログ
96 23/05/22(月)21:33:36 No.1059851075
アフィ連呼ったってこんな露骨なスレをアフィじゃないなんて言えるのか…?
97 23/05/22(月)21:33:38 No.1059851084
なんか頭から落ちてく棒人間のコピペがあったなそういえば
98 23/05/22(月)21:33:51 No.1059851159
Vガンに対する憎しみが伝わってくるスレだ
99 23/05/22(月)21:34:23 No.1059851375
>逆襲のシャアと同時に F91がUHDで発売されますがこちらへの思いではいかがですか? >「F91は面白くない」 >監督自身が満足いってない作品なんですか? >「僕自身の問題でなく、具体的に良い評価が聞こえてこないという事実があるんです」 >クロボンの長谷川さんは、富野監督がF91のその後を小説か何かで進めようとしていたとおっしゃっていましたが? >「最初はそうでしたが、個人的に好きだったら評価があろうがなかろうが、僕は書きますよ。 >でも自分の中に失敗の自覚があるから、とてもそんな気にはならない。 >もし今から続編を作れと言われても絶対に拒否します」 >「F91にはスピード感がないからもったりしたダメな映画になってるんです」 笑って言ってそう
100 23/05/22(月)21:34:30 No.1059851438
>>ザビーネみたいに醜態ばっか晒すタイプの情けなさじゃないんだよな… >あいつはクロボンでのムーブが最悪過ぎた でも少なくともクロスボーン無印はお禿がこうしろって言った内容なんでしょ?
101 23/05/22(月)21:34:42 No.1059851524
田代ほど野心もなく頑張って出世して姉の役に立とうとしたっだけだった
102 23/05/22(月)21:35:00 No.1059851643
fu2211481.jpg なんでか毎回ディスられるシーブックとセシリー…
103 23/05/22(月)21:35:15 No.1059851737
>>ザビーネみたいに醜態ばっか晒すタイプの情けなさじゃないんだよな… >あいつはクロボンでのムーブが最悪過ぎた F91本編でも割と酷い
104 23/05/22(月)21:35:31 No.1059851833
ザビーネはまぁそういうキャラよな クロボンでも三下の極みだった
105 23/05/22(月)21:35:44 No.1059851919
>fu2211481.jpg >なんでか毎回ディスられるシーブックとセシリー… そこはガチで失敗なんだろうね
106 23/05/22(月)21:36:04 No.1059852045
>fu2211481.jpg >なんでか毎回ディスられるシーブックとセシリー… この話ディアナとキエルの話した時もしてたぞ
107 23/05/22(月)21:36:09 No.1059852075
強いわけでもないけど善人でもない中途半端に優しいっていう一番扱いに困るタイプの悪役だよね ある意味それで最終決戦までは生き残ってはいたみたいなところはある
108 23/05/22(月)21:36:46 No.1059852316
>>逆襲のシャアと同時に F91がUHDで発売されますがこちらへの思いではいかがですか? >>「F91は面白くない」 >>監督自身が満足いってない作品なんですか? >>「僕自身の問題でなく、具体的に良い評価が聞こえてこないという事実があるんです」 >>クロボンの長谷川さんは、富野監督がF91のその後を小説か何かで進めようとしていたとおっしゃっていましたが? >>「最初はそうでしたが、個人的に好きだったら評価があろうがなかろうが、僕は書きますよ。 >>でも自分の中に失敗の自覚があるから、とてもそんな気にはならない。 >>もし今から続編を作れと言われても絶対に拒否します」 >>「F91にはスピード感がないからもったりしたダメな映画になってるんです」 >笑って言ってそう まぁ今では笑い話なんだろう
109 23/05/22(月)21:37:00 No.1059852389
F91は色々と周りの柵がな…
110 23/05/22(月)21:37:16 No.1059852508
ウッソ絡まなきゃ結構戦果を上げてるんだけどな
111 23/05/22(月)21:37:52 No.1059852711
女王の弟って立場だけど肝心の女王が...
112 23/05/22(月)21:37:53 No.1059852719
fu2211492.jpg
113 23/05/22(月)21:38:18 No.1059852879
>F91は色々と周りの柵がな… どうすれば成功してたんだろうな
114 23/05/22(月)21:38:39 No.1059853017
>fu2211481.jpg >なんでか毎回ディスられるシーブックとセシリー… 普通って言いかえるとキャラ立ってないって事だからな
115 23/05/22(月)21:39:01 No.1059853168
F91はカロッゾ以外は正直な…
116 23/05/22(月)21:39:12 No.1059853243
もう1回スパロボとかにVガン出て欲しいと思っているうちに中の人が鬼籍に入ってしまった… だいぶ経ってから最近参戦したけど
117 23/05/22(月)21:39:25 No.1059853325
>ウッソ絡まなきゃ結構戦果を上げてるんだけどな ウッソ相手にしても結構強いぞ ガンダムシリーズのライバルキャラとしてはだいぶ上澄みの成績
118 23/05/22(月)21:39:30 No.1059853358
>アフィ連呼ったってこんな露骨なスレをアフィじゃないなんて言えるのか…? 本当これ
119 23/05/22(月)21:39:59 No.1059853513
ザビーネザビーネうるさいですね…
120 23/05/22(月)21:40:23 No.1059853688
>「僕自身の問題でなく、具体的に良い評価が聞こえてこないという事実があるんです」 >クロボンの長谷川さんは、富野監督がF91のその後を小説か何かで進めようとしていたとおっしゃっていましたが? >「最初はそうでしたが、個人的に好きだったら評価があろうがなかろうが、僕は書きますよ。 >でも自分の中に失敗の自覚があるから、とてもそんな気にはならない。 >もし今から続編を作れと言われても絶対に拒否します」 これ肝の部分はクロボンは成功しちゃったのが気に入らないって感じじゃないか?
121 23/05/22(月)21:40:47 No.1059853892
カテジナいなければ末路変わってただろうか
122 23/05/22(月)21:40:58 No.1059853954
F91とVならまだVのが好きかな…
123 23/05/22(月)21:41:27 No.1059854141
富野 『Vガンダム』の先に、『機動戦士ガンダムF91』の失敗が あったわけです。 映画を第1部として、その後にTVシリーズを展開しようと考えたわけだったけれど、そうはならなかった。 それは主人公シーブックとヒロインのセシリーというキャラクターがうまくいかなかったからです。 ここは今回の「ガンダム Gのレコンギスタ」の主人公ベルリとヒロインのアイーダも似たような状況ですが……。
124 23/05/22(月)21:41:31 No.1059854167
一番怖いのはこの流れでずっと独り言みたいにVの話してる奴だよな… スレとか読んで無さそう
125 23/05/22(月)21:41:58 No.1059854356
>>「僕自身の問題でなく、具体的に良い評価が聞こえてこないという事実があるんです」 >>クロボンの長谷川さんは、富野監督がF91のその後を小説か何かで進めようとしていたとおっしゃっていましたが? >>「最初はそうでしたが、個人的に好きだったら評価があろうがなかろうが、僕は書きますよ。 >>でも自分の中に失敗の自覚があるから、とてもそんな気にはならない。 >>もし今から続編を作れと言われても絶対に拒否します」 >これ肝の部分はクロボンは成功しちゃったのが気に入らないって感じじゃないか? それはない
126 23/05/22(月)21:42:05 No.1059854405
あまり強そうに見えなくて実際戦績も悪いってのはマスク大尉とかだ あれもカシーバミコシ占拠とか凄いことやってはいるけど
127 23/05/22(月)21:42:34 No.1059854585
>一番怖いのはこの流れでずっと独り言みたいにVの話してる奴だよな… >スレとか読んで無さそう まとめは予め用意したコピペ貼ってるだけだってスマッシャーの時に言ってた奴いたなぁ
128 23/05/22(月)21:43:14 No.1059854848
>F91はカロッゾ以外は正直な… カロッゾも情けないのがキャラ立ちみたいな感じだから あんま褒められたもんでもないよね
129 23/05/22(月)21:43:32 No.1059854951
F91って最近はシーブックのママンの方が叩かれてない? あれってなんだ?
130 23/05/22(月)21:43:56 No.1059855100
まぁスレ文見る限り叩き目的にスレだろうからいいんじゃね
131 23/05/22(月)21:44:18 No.1059855242
でもF91は殆ど初めて声聞いた人たちが後に売れた人ばっかだったからテレビアニメもやってやるぜって気概は感じたよ
132 23/05/22(月)21:44:23 No.1059855279
>スレとか読んで無さそう いやクロノクルのスレだろ!?
133 23/05/22(月)21:44:28 No.1059855308
>カロッゾも情けないのがキャラ立ちみたいな感じだから >あんま褒められたもんでもないよね 寝取られが原因で大虐殺起こしました!はどうなの…
134 23/05/22(月)21:44:46 No.1059855417
>いやクロノクルのスレだろ!? この流れでそれ通用しないだろ アホかよ
135 23/05/22(月)21:45:02 No.1059855538
>>スレとか読んで無さそう >いやまとめ転載のスレだろ!?
136 23/05/22(月)21:45:18 No.1059855623
ぶっちゃけスレ違いの話題はあ~そういう人が来てるのねと思って無視してる
137 23/05/22(月)21:45:19 No.1059855630
レスの感じが本当にいつもの奴って感じ
138 23/05/22(月)21:45:28 No.1059855694
>F91って最近はシーブックのママンの方が叩かれてない? >あれってなんだ? 漫画プリクエルでママンの描写がかなり増えたからそういやこいつシーブックたちに対してネグレクトしてたようなもんだな…と再確認したのかもしれん 正直そんな敏感になるようなもんじゃないと思ってるけど
139 23/05/22(月)21:45:49 No.1059855834
スレッドを立てた人によって削除されました キャラが出来上がらなかった「F91」 ――「逆襲のシャア」と同時にもうひとつの映画作品「F91」もUHDで発売されます。こちらへの思い出はいかがですか? 『F91』に関しては、原案、企画、演出をしている富野という男が変な助平根性を出したために映画としてのキャラクターが出来上がらなかった作品です。 それが今ひとつ面白くならなかった原因です。 映画であるからには、たとえロボットものであってもキャラクターの動きがちゃんと分かる作り方、観客が納得できるキャラクター性の持たせ方が必要なんだけど、それができていなかったんですよね。 そういう作品をわざわざUHD化で掘り返して復刻するというのは、ちょっと嫌だなという気持ちはあります。
140 23/05/22(月)21:46:00 No.1059855909
>>いやクロノクルのスレだろ!? >この流れでそれ通用しないだろ >アホかよ ガイジか
141 23/05/22(月)21:46:06 No.1059855944
まじかよ真面目にレス返してたのがバカみたいじゃん
142 23/05/22(月)21:46:07 No.1059855953
まぁV叩きたい病気の奴はほっとけばええんよ どうせこの有様なら転載なんて出来ないだろうし
143 23/05/22(月)21:46:43 No.1059856212
プロスペラが割といい母親だったせいで モニカの立場がどんどん無くなって来てるな…
144 23/05/22(月)21:47:06 No.1059856351
スレッドを立てた人によって削除されました >>>いやクロノクルのスレだろ!? >>この流れでそれ通用しないだろ >>アホかよ >ガイジか この口汚さ 凄く覚えがある
145 23/05/22(月)21:47:17 No.1059856427
転載失敗であります!
146 23/05/22(月)21:47:24 No.1059856476
マリアが売春婦でクロノクルもごろつきだったんでしょ よく腐らず管理職まで務めたわ
147 23/05/22(月)21:47:27 No.1059856503
このクロノクル叩いてる奴最近はモニカ叩きに切り替えたのか
148 23/05/22(月)21:47:39 No.1059856585
>キャラが出来上がらなかった「F91」 >――「逆襲のシャア」と同時にもうひとつの映画作品「F91」もUHDで発売されます。こちらへの思い出はいかがですか? >『F91』に関しては、原案、企画、演出をしている富野という男が変な助平根性を出したために映画としてのキャラクターが出来上がらなかった作品です。 >それが今ひとつ面白くならなかった原因です。 >映画であるからには、たとえロボットものであってもキャラクターの動きがちゃんと分かる作り方、観客が納得できるキャラクター性の持たせ方が必要なんだけど、それができていなかったんですよね。 >そういう作品をわざわざUHD化で掘り返して復刻するというのは、ちょっと嫌だなという気持ちはあります。 UHDの頃のコメントなのかよ 割と新しいな…
149 23/05/22(月)21:47:53 No.1059856680
ミ…ミーにはF91の話をしたいやつが割り込んできているように見える…
150 23/05/22(月)21:48:11 No.1059856796
スレッドを立てた人によって削除されました >この口汚さ >凄く覚えがある レスに品性ないんだよな 売春とかそういうの繰り返してるのもこいつだろう
151 23/05/22(月)21:48:19 No.1059856847
シュラク隊だけでクロノクルと対峙すると誰かがやられる印象あるな… ウッソ単独だと五分でウッソ+シュラク隊のだれかで戦って撃退できる程度
152 23/05/22(月)21:48:26 No.1059856882
>このクロノクル叩いてる奴最近はモニカ叩きに切り替えたのか 最近というかずっと並行して叩いてる キャラクターに限らずとにかくVとF91を叩きたいって感じで
153 23/05/22(月)21:48:38 No.1059856958
>ミ…ミーにはF91の話をしたいやつが割り込んできているように見える… Vガン思い通りに叩けなくて怒り心頭ってのは分かる
154 23/05/22(月)21:48:43 No.1059857001
>マリアが売春婦でクロノクルもごろつきだったんでしょ >よく腐らず管理職まで務めたわ マリアを教祖にした宗教団体の初期も初期はクロノクルが立ち上げたらしい ほんとにサークルとかそういう規模のささやかなもんだったみたいだけどそれがカガチに目をつけられてデカくなったとか
155 23/05/22(月)21:49:07 No.1059857140
>このクロノクル叩いてる奴最近はモニカ叩きに切り替えたのか キャラ叩きは2つ以上並行してやってるし そこにバイオコンピューターは人の脳味噌使ってるんだっていうデマ混ぜる感じかな
156 23/05/22(月)21:49:41 No.1059857378
シーブックの両親でそういう分担しただけじゃん それこそ夫婦で取り決めたんだから口出しすることじゃないよね
157 23/05/22(月)21:49:45 No.1059857398
ウッソとやり合えてるというか勝ってることもあるしかなり強い方だよねスレ画
158 23/05/22(月)21:49:48 No.1059857424
転載目的なら作品を腐すようなレスやめて「」に和気藹々と語り合わせてた方がいいだろうに それすらできないんだろうか
159 23/05/22(月)21:49:49 No.1059857429
>マリアを教祖にした宗教団体の初期も初期はクロノクルが立ち上げたらしい >ほんとにサークルとかそういう規模のささやかなもんだったみたいだけどそれがカガチに目をつけられてデカくなったとか なんかこう書かれるとアイドルのPか事務所社長みたいだなカガチ…
160 23/05/22(月)21:50:02 No.1059857523
>>キャラが出来上がらなかった「F91」 >>――「逆襲のシャア」と同時にもうひとつの映画作品「F91」もUHDで発売されます。こちらへの思い出はいかがですか? >>『F91』に関しては、原案、企画、演出をしている富野という男が変な助平根性を出したために映画としてのキャラクターが出来上がらなかった作品です。 >>それが今ひとつ面白くならなかった原因です。 >>映画であるからには、たとえロボットものであってもキャラクターの動きがちゃんと分かる作り方、観客が納得できるキャラクター性の持たせ方が必要なんだけど、それができていなかったんですよね。 >>そういう作品をわざわざUHD化で掘り返して復刻するというのは、ちょっと嫌だなという気持ちはあります。 >UHDの頃のコメントなのかよ >割と新しいな… そもそもお禿がF91やたらディスりだしたのが最近な気がする
161 23/05/22(月)21:50:40 No.1059857776
スレッドを立てた人によって削除されました >>この口汚さ >>凄く覚えがある >レスに品性ないんだよな >売春とかそういうの繰り返してるのもこいつだろう 独り言楽しいかい障害者くん
162 23/05/22(月)21:50:53 No.1059857868
>シーブックの両親でそういう分担しただけじゃん >それこそ夫婦で取り決めたんだから口出しすることじゃないよね 多感な時期のシーブックは反発してあの人呼ばわりするけど妹はちゃんとママだと認識できてるしね なかなか会えなくて寂しがってはいるけども
163 23/05/22(月)21:50:57 No.1059857895
>>マリアが売春婦でクロノクルもごろつきだったんでしょ >>よく腐らず管理職まで務めたわ >マリアを教祖にした宗教団体の初期も初期はクロノクルが立ち上げたらしい >ほんとにサークルとかそういう規模のささやかなもんだったみたいだけどそれがカガチに目をつけられてデカくなったとか 良かれと思ったことが全部裏目に出るのってそんな前からなんだ…
164 23/05/22(月)21:51:11 No.1059857984
>そもそもお禿がF91やたらディスりだしたのが最近な気がする そうでもないぞ? ∀の頃からシーブックは失敗だったとか言い出してるし
165 23/05/22(月)21:51:30 No.1059858101
実際アイドルとして成功させて世界中に布教しまくったようなもんだからな…(思想とかサイコウェーブとかを)
166 23/05/22(月)21:51:45 No.1059858202
>∀の頃からシーブックは失敗だったとか言い出してるし どの本だ
167 23/05/22(月)21:52:12 No.1059858364
>F91って最近はシーブックのママンの方が叩かれてない? >あれってなんだ? 起因はバイコン絡みなんだろうけど そこから小説版の強烈なキャラが露呈したからじゃね
168 23/05/22(月)21:52:25 No.1059858453
見せしめにアンチを定期的にギロチンするカガチP
169 23/05/22(月)21:52:28 No.1059858480
F91に親でも殺されたのか
170 23/05/22(月)21:52:40 No.1059858565
>どの本だ fu2211537.jpg ほいほい
171 23/05/22(月)21:52:42 No.1059858576
>なんかこう書かれるとアイドルのPか事務所社長みたいだなカガチ… 実際マリアに関しては似たようなもんなので…
172 23/05/22(月)21:53:02 No.1059858681
>F91に親でも殺されたのか 子バグなんだ…
173 23/05/22(月)21:53:03 No.1059858684
>F91に親でも殺されたのか Vにも親殺されてるんだろうね この恨みの深さは
174 23/05/22(月)21:53:20 No.1059858787
>11537.jpg >ほいほい シーブックに対する見解は毎回同じなんだな…
175 23/05/22(月)21:53:32 No.1059858873
どういう基準でレス消してんだスレ「」 方針がまるで見えない
176 23/05/22(月)21:53:53 No.1059858988
シーブックは本来どんなキャラの予定だったんだよ…
177 23/05/22(月)21:53:59 No.1059859040
>>どの本だ >fu2211537.jpg >ほいほい いや画像は見た事はあるけどこの本の名前はなんなんだ 俺はこれを入手したいんだ
178 23/05/22(月)21:54:12 No.1059859135
国民的アイドルになっちゃった姉の弟って考えると結構現実的にも辛い立場だわこいつ
179 23/05/22(月)21:54:38 No.1059859285
禿がシーブックやたら叩いてるのはキャラ付けの失敗からなんだけど セシリーに関しては単純に人気が出なかったからって理由らしい これもダムAとかで毎回同じ話してる
180 23/05/22(月)21:55:43 No.1059859673
fu2211546.jpg モニカの方はこれがな…
181 23/05/22(月)21:56:08 No.1059859845
せめて近くで姉の役に立とうと入ったらとんでもない役職に付かされ変な女は任されるしあげく姉の娘がやってくるスキャンダル
182 23/05/22(月)21:56:42 No.1059860056
>fu2211546.jpg >モニカの方はこれがな… フェミ色が強すぎるな
183 23/05/22(月)21:56:47 No.1059860083
当時スルーしてたけどよくよく考えたらピピニーデンくんの事先輩って言ってたから訓練校か何かに通ってたんだよなこの生い立ちで
184 23/05/22(月)21:57:00 No.1059860165
>fu2211546.jpg >モニカの方はこれがな… シーブックのパパンが可哀想…
185 23/05/22(月)21:57:05 No.1059860200
小説版の描写アリにするとアムロとかもだいぶ酷いことになるぞ
186 23/05/22(月)21:57:23 No.1059860306
>禿がシーブックやたら叩いてるのはキャラ付けの失敗からなんだけど >セシリーに関しては単純に人気が出なかったからって理由らしい >これもダムAとかで毎回同じ話してる 禿ってそういうところあるよな!
187 23/05/22(月)21:57:30 No.1059860357
今サイド2周りの設定もだいぶ骨組み書き直されてるからこいつの出自も何か変わってくるかもしれない
188 23/05/22(月)21:57:48 No.1059860473
>fu2211546.jpg >モニカの方はこれがな… 映像のモニカもこの設定の片鱗あるよな シーブックやリィズがむっちゃ嫌ってたし
189 23/05/22(月)21:58:33 No.1059860731
>モニカの方はこれがな… きつめの夫婦の口喧嘩だけどこれが最後の会話なのは切ないな
190 23/05/22(月)21:58:40 No.1059860782
シーブックのキャラってたしかによう分からんからなぁ
191 23/05/22(月)21:58:57 No.1059860890
>fu2211546.jpg >モニカの方はこれがな… これまさかナディアの方がマシとかまである…?
192 23/05/22(月)21:59:18 No.1059861029
ベスパがカサレリア近くに侵攻してもノーリアクションなのは何故なんだろうかマリア女王 シャクティが死ぬことは無いって確信があったのか
193 23/05/22(月)21:59:56 No.1059861254
クロボンの方だと手練れのエースで頼もしい先輩で艦長にぞっこんって記号がわかりやすいけど F91の段階ではそういった要素がまだ育ってないからね
194 23/05/22(月)22:00:06 No.1059861323
禿がF91について語る際に毎回言う事は サラリーマン根性で作った シーブックのキャラは失敗だった セシリーは人気出なかった 逆にカロッゾとかロナ家側については全然語らない気がする
195 23/05/22(月)22:00:06 No.1059861324
>ベスパがカサレリア近くに侵攻してもノーリアクションなのは何故なんだろうかマリア女王 >シャクティが死ぬことは無いって確信があったのか マリアがカサレリアにいるって知ってたかな? カガチすら知らないんじゃなっかったけ?
196 23/05/22(月)22:00:23 No.1059861441
>>fu2211546.jpg >>モニカの方はこれがな… >これまさかナディアの方がマシとかまである…? 流石にそれはないだろう…ないよね?
197 23/05/22(月)22:00:54 No.1059861662
>クロボンの方だと手練れのエースで頼もしい先輩で艦長にぞっこんって記号がわかりやすいけど >F91の段階ではそういった要素がまだ育ってないからね この辺りは長谷川の手腕だな…
198 23/05/22(月)22:01:13 No.1059861782
性格キツいけど全部投げ出すような女じゃないだけマシ
199 23/05/22(月)22:01:13 No.1059861786
>シーブックのキャラってたしかによう分からんからなぁ キンケになってもそんな確立してるとは言い難いからな
200 23/05/22(月)22:01:20 No.1059861822
クロノクルとマリアの両親はクロノクルが3歳の頃に離婚 そこからマリアがクロノクル育てる マリアはハイティーンのころに何人かの男と寝てる早熟さ 病気を見抜く力がマリアにあると分かったのはシャクティを孕んだと分かって半狂乱になったとき マリアが妊娠したときのクロノクルはチンピラに混じってカッパライや安い麻薬の売買で生計立ててた マリアの病気治療能力でクロノクルが復学してチンピラと絶縁 マリアは子供にアリシア・カリンと名付けて新しい商売始めた その商売はマリアの患者でビル持ってた爺さんのアイデアで宗教団体運営 宗教団体のやってることは人生と生活案内 アリシア2歳の頃マリアが教えを垂れるシーンをクロノクルがビデオ撮影、ディスクに編集して待合室に垂れ流す そこからクロノクルがセミプロ連れて来てマリアの教義語ったディスクを本格的に一般に販売 ある新興宗教団体に属したスタッフがマリアの言葉とキリスト教合体させて教典作成 アリシア4歳の頃に教団にカガチ接近 カガチにマリアが買われてクロノクルはベスパの士官学校三期生として入学
201 23/05/22(月)22:01:57 No.1059862065
>禿がF91について語る際に毎回言う事は >サラリーマン根性で作った >シーブックのキャラは失敗だった >セシリーは人気出なかった >逆にカロッゾとかロナ家側については全然語らない気がする だってロナ家って当時のお禿の家がモデルだぞ… 今全部順風満帆な状態なのにあんな黒歴史そのものの時代なんか振り返りたくないだろ
202 23/05/22(月)22:02:28 No.1059862270
>>シーブックのキャラってたしかによう分からんからなぁ >キンケになってもそんな確立してるとは言い難いからな キンケは所詮記号っていうか 長谷川の遠慮がかなり入ってるように思う
203 23/05/22(月)22:02:31 No.1059862299
>>ベスパがカサレリア近くに侵攻してもノーリアクションなのは何故なんだろうかマリア女王 >>シャクティが死ぬことは無いって確信があったのか >マリアがカサレリアにいるって知ってたかな? >カガチすら知らないんじゃなっかったけ? マリアってシャクティがどこで暮らしてるか知らないんだっけ? そんなことある?
204 23/05/22(月)22:03:04 No.1059862498
>>>fu2211546.jpg >>>モニカの方はこれがな… >>これまさかナディアの方がマシとかまである…? >流石にそれはないだろう…ないよね? ナディアは逆に小説だとマイッツァーの貴族主義完全に論破して レスバ勝ちするみたいな映画からは想像も付かないような活躍してたりはする
205 23/05/22(月)22:03:28 No.1059862649
>禿がシーブックやたら叩いてるのはキャラ付けの失敗からなんだけど >セシリーに関しては単純に人気が出なかったからって理由らしい >これもダムAとかで毎回同じ話してる セシリーはあれお禿的には人気出るキャラのつもりだったのかなぁ…
206 23/05/22(月)22:03:30 No.1059862662
あの世界ってキリスト教あるままなの?
207 23/05/22(月)22:03:50 No.1059862802
>マリアの病気治療能力でクロノクルが復学してチンピラと絶縁 すげぇ
208 23/05/22(月)22:03:53 No.1059862828
>だってロナ家って当時のお禿の家がモデルだぞ… >今全部順風満帆な状態なのにあんな黒歴史そのものの時代なんか振り返りたくないだろ F91は割とお禿の病みがあってこその作品だよな
209 23/05/22(月)22:04:08 No.1059862942
>>禿がF91について語る際に毎回言う事は >>サラリーマン根性で作った >>シーブックのキャラは失敗だった >>セシリーは人気出なかった >>逆にカロッゾとかロナ家側については全然語らない気がする >だってロナ家って当時のお禿の家がモデルだぞ… >今全部順風満帆な状態なのにあんな黒歴史そのものの時代なんか振り返りたくないだろ それもそう
210 23/05/22(月)22:04:24 No.1059863041
>今全部順風満帆な状態なのにあんな黒歴史そのものの時代なんか振り返りたくないだろ 当時喧嘩してた長女とも今仲良しだしな
211 23/05/22(月)22:05:00 No.1059863262
個人的にライバルのなかで一番声がすきだったな クロノクルの性格にもあっててやさぐれつつも真面目さも捨てきれない野心も多少はあるような 色気もあって良い感じの声
212 23/05/22(月)22:05:13 No.1059863344
F91って個人的にはくっそつまらないけど お禿の生態観察的な要素としてはかなり面白い
213 23/05/22(月)22:05:20 No.1059863384
>あの世界ってキリスト教あるままなの? 仏教とキリストとイスラムはあるな
214 23/05/22(月)22:06:18 No.1059863806
>当時喧嘩してた長女とも今仲良しだしな それどころか娘のコネで劇団員を声優デビューさせたりするしな
215 23/05/22(月)22:06:35 No.1059863926
カロッゾがまんま当時の禿だからな…
216 23/05/22(月)22:06:50 No.1059864038
既存の宗教は宗教団体としてはもう生きてる感じあんまりなかったんだけどなUCまでは
217 23/05/22(月)22:07:04 No.1059864121
シーブックよりザビーネの方がよっぽど失敗キャラに思える
218 23/05/22(月)22:07:22 No.1059864251
>F91って個人的にはくっそつまらないけど >お禿の生態観察的な要素としてはかなり面白い まぁ映画として楽しめる出来ではないけどさ…
219 23/05/22(月)22:07:42 No.1059864371
F91にはいい思い出はあんまないんだろう
220 23/05/22(月)22:08:19 No.1059864598
>>fu2211546.jpg >>モニカの方はこれがな… >映像のモニカもこの設定の片鱗あるよな >シーブックやリィズがむっちゃ嫌ってたし ていうか基本小説と映画は設定は同じだよ 映画じゃ描ききれない部分を小説にしたんだし そこは別物ではない
221 23/05/22(月)22:09:23 No.1059865057
ショウのママ シーブックのママ カミーユのママ でネグレクト三姉妹みたいなネタが 毎回富野親スレじゃあったりする
222 23/05/22(月)22:10:29 No.1059865497
>ショウのママ >シーブックのママ >カミーユのママ >でネグレクト三姉妹みたいなネタが >毎回富野親スレじゃあったりする ちょっと笑った
223 23/05/22(月)22:10:54 No.1059865631
>>F91って個人的にはくっそつまらないけど >>お禿の生態観察的な要素としてはかなり面白い >まぁ映画として楽しめる出来ではないけどさ… せめてもうちょっと分かりやすい作りならばな エンタメ性全部放棄しちまってる出来だし
224 23/05/22(月)22:11:56 No.1059866035
そんなにF91ってつまらんか? …つまらんな…
225 23/05/22(月)22:12:29 No.1059866263
ガキにモビルスーツのコクピットから叩き出された奴って印象が強すぎる
226 23/05/22(月)22:12:36 No.1059866304
>ショウのママ >シーブックのママ >カミーユのママ >でネグレクト三姉妹みたいなネタが >毎回富野親スレじゃあったりする カミーユママはネグレクトじゃないんだがなぁ…
227 23/05/22(月)22:13:01 No.1059866473
>ショウのママ >シーブックのママ >カミーユのママ 確かにモニカってショウのママタイプの女な気がする やたらフェミズムの塊なところも
228 23/05/22(月)22:13:03 No.1059866493
>ガキにモビルスーツのコクピットから叩き出された奴って印象が強すぎる まず最初の赤ゾロの時点でいい動きしてんだよなクロノクル 頭部潰された時点で即撤退したり引き際も良い やっぱり子供にシャッコー獲られたイメージが悪すぎるのか…
229 23/05/22(月)22:13:27 No.1059866650
F91叩き続けているの前田かな
230 23/05/22(月)22:13:27 No.1059866653
モニカが叩かれる一方最近ナディアはあんま叩かれないのが不思議
231 23/05/22(月)22:13:49 No.1059866781
Vガンダムが憎くてたまらないから壁打ちしてやる!
232 23/05/22(月)22:13:57 No.1059866836
>そんなにF91ってつまらんか? >…つまらんな… MS戦は面白いけどそれだけと言われたらそうかも… 小説くらい内容あれば面白いのに
233 23/05/22(月)22:14:27 No.1059867048
>そんなにF91ってつまらんか? >…つまらんな… 禿のレス
234 23/05/22(月)22:14:46 No.1059867177
禿の失敗発言がF91だけやたらリアリティあるからな…
235 23/05/22(月)22:14:58 No.1059867248
>F91叩き続けているの前田かな 誰それ
236 23/05/22(月)22:15:12 No.1059867321
アフィは死んどけよ
237 23/05/22(月)22:15:18 No.1059867366
もしかして禿はF91の頃から病み始めてた?
238 23/05/22(月)22:15:27 No.1059867435
結局いつものガンダムログじゃねーか!
239 23/05/22(月)22:15:36 No.1059867521
これ後からVガン部分だけ抜き出して転載するんじゃね? ガンログがよくやる奴
240 23/05/22(月)22:15:36 No.1059867523
>>F91叩き続けているの前田かな >誰それ 障害者に触るなよ 障害が伝染るぞ
241 23/05/22(月)22:16:02 No.1059867667
>禿の失敗発言がF91だけやたらリアリティあるからな… 自分の黒歴史そのものだからねぇ
242 23/05/22(月)22:16:15 No.1059867755
赤字になったら喚き出す憐れな負け犬
243 23/05/22(月)22:16:42 No.1059867932
>禿の失敗発言がF91だけやたらリアリティあるからな… Vは売上悪くなかったから 買ってはいけません!って言うと売れるよね!みたいなネタにしてるんだけど F91は割と真顔で見る必要はないって言っちゃってる人なんで
244 23/05/22(月)22:17:26 No.1059868223
>これ後からVガン部分だけ抜き出して転載するんじゃね? >ガンログがよくやる奴 あ~そんな感じする
245 23/05/22(月)22:17:47 No.1059868357
>これ後からVガン部分だけ抜き出して転載するんじゃね? >ガンログがよくやる奴 逆にF91の部分だけって可能性もあるな てかどっちもこれコピペだろ