23/05/22(月)20:40:22 化け物 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/22(月)20:40:22 No.1059829792
化け物
1 23/05/22(月)20:41:22 No.1059830201
物理無効キャラ
2 23/05/22(月)20:41:48 No.1059830366
群体生物
3 23/05/22(月)20:45:00 No.1059831565
倒してもマジで第二第三が現れるやつ
4 23/05/22(月)20:46:01 No.1059831931
それでもエッチしたい
5 23/05/22(月)20:46:49 No.1059832210
変な男に引っ掛かってほしい
6 23/05/22(月)20:47:36 No.1059832539
つばさちゃんを妊娠させたいけど構造的にそんなことはできるんだろうかこの子は
7 23/05/22(月)20:47:46 No.1059832617
卵の白身と鼻水と精液のヌルヌルが同じ成分と知ったらどんなリアクションするか気になる
8 23/05/22(月)20:48:47 No.1059833007
悪い男に引っかかるのが似合うのはりさちゃん
9 23/05/22(月)20:48:54 No.1059833046
概念系攻撃しか通らない
10 23/05/22(月)20:49:10 No.1059833157
彼氏出来たら体中に突っ込ませるんだろうな
11 23/05/22(月)20:49:46 No.1059833386
属性を盛る
12 23/05/22(月)20:49:51 No.1059833421
今日は120%でやってよw
13 23/05/22(月)20:49:55 No.1059833443
エロい化け物
14 23/05/22(月)20:50:08 No.1059833527
コア消失しても復活するけどこれもう精神を破壊するしかないやつなのかな
15 23/05/22(月)20:50:28 No.1059833647
俺は分身でいいよ
16 23/05/22(月)20:52:06 No.1059834258
>悪い男に引っかかるのが似合うのはりさちゃん 直近で変なのに引っかかったふみちゃん
17 23/05/22(月)20:52:15 No.1059834321
>つばさちゃんを妊娠させたいけど構造的にそんなことはできるんだろうかこの子は 両親がいるんだから何らかの方法で繁殖はするはず
18 23/05/22(月)20:52:53 No.1059834539
むっつり過ぎる
19 23/05/22(月)20:53:35 No.1059834797
本体のオオコウモリだけになったらどうなるの?
20 23/05/22(月)20:53:46 No.1059834876
変わったオナニーしてそう
21 23/05/22(月)20:54:37 No.1059835227
アプトムみたいなもの
22 23/05/22(月)20:54:47 No.1059835298
首かまんこだけ分離させて舐めるくらいはしてると思う
23 23/05/22(月)20:54:49 No.1059835315
こいつだけは個じゃなくて群だからな種としてどうなってるのかさっぱりわからん
24 23/05/22(月)20:56:39 No.1059835946
>本体のオオコウモリだけになったらどうなるの? 体が超小さくなるかごく一部のパーツになるかコウモリそのものの姿かのどれかになるな 別にその本体破壊されても再構築できるけども
25 23/05/22(月)20:57:18 No.1059836194
正直概念攻撃みたいな上位陣見ると生態こそ不思議生物だけどまだかわいいもんだなって
26 23/05/22(月)20:57:27 No.1059836257
他の化け狸化け狐化け猫がビビる存在
27 23/05/22(月)20:57:30 No.1059836280
見た目は女の子だけど中を構成してる蝙蝠はオスもいる可能性だってあるのか
28 23/05/22(月)20:58:51 No.1059836810
ふみちゃんでさえ世界改変できるしな
29 23/05/22(月)21:01:03 No.1059837651
物理無効ぐらいなら序の口の世界観 本当にギャグ漫画?
30 23/05/22(月)21:01:30 No.1059837815
猫殿の強運は強力だけどカードゲームだと先生でも勝てたりするのはいいバランスしている
31 23/05/22(月)21:02:19 No.1059838183
>猫殿の強運は強力だけどカードゲームだと先生でも勝てたりするのはいいバランスしている 運100%だと猫殿だけど先生はイカサマするからな…
32 23/05/22(月)21:03:20 No.1059838584
そんぐらいの攻撃では ウチは倒せへんで
33 23/05/22(月)21:03:29 No.1059838650
りさちゃんが可愛いだけって言った?
34 23/05/22(月)21:03:53 No.1059838812
>りさちゃんが可愛いだけって言った? ダブルフォックス!
35 23/05/22(月)21:04:21 No.1059839006
>りさちゃんが可愛いだけって言った? 能力なしのガチンコだと最強だし…
36 23/05/22(月)21:04:38 No.1059839130
中学から高校に上がってコウモリの比率変わったんだっけ?
37 23/05/22(月)21:04:38 No.1059839133
ふみちゃんなんて何にもないんだぞ
38 23/05/22(月)21:05:18 No.1059839399
>ふみちゃんなんて何にもないんだぞ 足が冷たい
39 23/05/22(月)21:07:18 No.1059840226
露出狂好き
40 23/05/22(月)21:07:24 No.1059840269
>>りさちゃんが可愛いだけって言った? >能力なしのガチンコだと最強だし… →↓↘+P
41 23/05/22(月)21:07:59 No.1059840536
過小評価されるが戦国生き抜いたりしてんだよなふみちゃん
42 23/05/22(月)21:08:07 No.1059840582
ふみちゃんはサバイバル能力最高じゃない? 関ヶ原に放り込まれても生還するし
43 23/05/22(月)21:08:40 No.1059840834
あっ友達の記憶を持った薄汚い化け物じゃん
44 23/05/22(月)21:08:48 No.1059840897
食欲の強さと生き汚さは大したもんだよふみちゃん
45 23/05/22(月)21:09:04 No.1059840991
渋に念入りにふみちゃんのエロ画像を上げてる人に狂気を感じる
46 23/05/22(月)21:10:09 No.1059841436
飢えた野獣のようなあの目…!
47 23/05/22(月)21:10:19 No.1059841510
どうやって意識というか個体として増えてるかわからん過ぎる
48 23/05/22(月)21:10:22 No.1059841531
やっぱり同種族でしか子供は成せないのかな
49 23/05/22(月)21:11:19 No.1059841930
ふみちゃんは爆弾みたいなもんだから何もない方がいいんだよ…
50 23/05/22(月)21:11:53 No.1059842156
自意識の無いロリは生み出せるから体内のコウモリ量を増やしてそこから素体とかを生み出してコアを突っ込むとかで増えそう
51 23/05/22(月)21:12:30 No.1059842418
>りさちゃんが可愛いだけって言った? りさちゃんはむしろ外部供給なしであの尻尾生み出せるんだぞ
52 23/05/22(月)21:12:31 No.1059842427
ふみちゃんとお兄ちゃんはあの両親から産まれたにしては不自然なくらい能力が低いからな…
53 23/05/22(月)21:13:24 No.1059842776
おにいちゃんには良心がある
54 23/05/22(月)21:13:48 No.1059842921
>ふみちゃんとお兄ちゃんはあの両親から産まれたにしては不自然なくらい能力が低いからな… 制御不可なだけで能力は引き継いでるぞふみちゃん
55 23/05/22(月)21:14:26 No.1059843167
りさちゃんの力が暴走した時のセーフティとしてお兄ちゃんが頼りになる
56 23/05/22(月)21:14:38 No.1059843254
大量に寿司食っただけで世界を改変できちゃうからな…
57 23/05/22(月)21:15:07 No.1059843431
>おにいちゃんには良心がある 周囲の人たちに良心が無さすぎる…
58 23/05/22(月)21:15:13 No.1059843475
関ヶ原の西軍で生き延びるのは並大抵ではない
59 23/05/22(月)21:15:28 No.1059843575
ふみちゃんはリミッターかけられてるだけ説が濃厚
60 23/05/22(月)21:15:35 No.1059843626
りさちゃんも九尾パワー秘めてるみたいだし解放されたらお兄ちゃんが危ない
61 23/05/22(月)21:15:39 No.1059843657
狐が組織ぐるみで機械使って記憶消すのに対して狸は葉っぱにするだけで記憶を消せるの怖く無い?
62 23/05/22(月)21:15:46 No.1059843708
お兄ちゃんだけ化けられない理由とか名前の謎とか連載の終盤とかに語られるのか 謎のままなのか
63 23/05/22(月)21:15:50 No.1059843730
>そんぐらいの攻撃では >ウチは倒せへんで アーカードかよ
64 23/05/22(月)21:16:17 No.1059843923
ちんこ突っ込んだ瞬間取り込まれてアタタカイ…アタタカイ…ってされるの怖い
65 23/05/22(月)21:16:32 No.1059844031
九尾の力を使って全力でお兄ちゃんに抱きつくリサちゃんには参るね…
66 23/05/22(月)21:16:43 No.1059844096
>りさちゃんも九尾パワー秘めてるみたいだし解放されたらお兄ちゃんが危ない そんな解放されたら無理矢理にでもスーハースーハーするような…
67 23/05/22(月)21:17:56 No.1059844586
りさちゃんは幼稚園のせいで無意識に能力制御してそう
68 23/05/22(月)21:18:03 No.1059844630
>お兄ちゃんだけ化けられない理由とか名前の謎とか連載の終盤とかに語られるのか >謎のままなのか 最終回かあるいは最終巻のおまけ漫画くらいまで謎のままじゃないかなって思ってる
69 23/05/22(月)21:19:42 No.1059845355
取り込む蝙蝠でどうたらってやってたと思うけど見た目が何で決まるかって話やったんだっけ
70 23/05/22(月)21:21:24 No.1059846124
>狐が組織ぐるみで機械使って記憶消すのに対して狸は葉っぱにするだけで記憶を消せるの怖く無い? お父さんやお母さんは化けタヌキの中でもトップクラスだろうからなぁ… 平均的な化けタヌキが出てこないと何とも言えない
71 23/05/22(月)21:21:29 No.1059846162
>狐が組織ぐるみで機械使って記憶消すのに対して狸は葉っぱにするだけで記憶を消せるの怖く無い? 化け狸の伝説でも三大狸って呼ばれるのがあってあやちゃんの旧姓の須崎はその内の淡路芝右衛門狸の出身地なのでほぼその家系で間違いないから狸というよりもお母さんの能力が高いだけと思われる つーか狐はお母さんとシングルカワウソ先生と一緒につるんでた葛ノ葉たまき先輩がヤバさしか感じない
72 23/05/22(月)21:21:50 No.1059846315
>りさちゃんの力が暴走した時のセーフティとしてお兄ちゃんが頼りになる 顔押し付けられて吸われるおにいちゃんの苦労も考えてあげて
73 23/05/22(月)21:22:23 No.1059846542
裸だしなこの蝙蝠…
74 23/05/22(月)21:24:39 No.1059847513
シャリ回の弱々しいつばさちゃん好き
75 23/05/22(月)21:24:42 No.1059847530
その点みやこちゃんは素朴な日本猫の血筋っぽくて安心する
76 23/05/22(月)21:24:43 No.1059847543
りさちゃんの姓の尾崎もオサキギツネから来てるだろうけど 九尾の狐の欠片の1つって伝説があるので溜まってたときの話もたぶんここから来てる あと王子稲荷に睨まれたから関東の田舎でしか活躍できなかったとかの説話もあるのでそんな強くないのも妥当
77 23/05/22(月)21:25:45 No.1059847950
家名が強さに直結するとも限らんし… 何よりもう現代だし…
78 23/05/22(月)21:26:48 No.1059848406
>その点みやこちゃんは素朴な日本猫の血筋っぽくて安心する 三毛だしな 近森も普通っぽいんだけどどうしてこんな化け物に…
79 23/05/22(月)21:26:55 No.1059848444
>平均的な化けタヌキが出てこないと何とも言えない 今のところネットを楽しむオフ会タヌキぐらいしかいないしな…
80 23/05/22(月)21:27:00 No.1059848475
他の子と違って何と言うか超常現象を起こす感じじゃないよねつばさちゃん
81 23/05/22(月)21:27:18 No.1059848589
>卵の白身と鼻水と精液のヌルヌルが同じ成分と知ったらどんなリアクションするか気になる 白身と鼻水の話題が出たら精液も同じだよって差し込むタイプじゃない?
82 23/05/22(月)21:27:27 No.1059848649
存在が超常現象だけどな
83 23/05/22(月)21:29:25 No.1059849449
コウモリっていうかドラキュラみてえなバケモンなんだよ
84 23/05/22(月)21:31:05 No.1059850106
スレ画が死んだような笑顔だな
85 23/05/22(月)21:31:23 No.1059850225
本体やられてリポップした時って記憶も引き継がれるんだろうか
86 23/05/22(月)21:32:22 No.1059850611
分身に意思が無いなら本体がやられたら死じゃ無いの?
87 23/05/22(月)21:32:58 No.1059850812
>アーカードかよ 根拠はまったくないけど あの世界の吸血鬼伝承は コウモリの化け動物が元になっていそう…
88 23/05/22(月)21:33:54 No.1059851175
>本体やられてリポップした時って記憶も引き継がれるんだろうか 話が進んでから核のコウモリが無くなって別のコウモリが核になるだけに進化してたんじゃなかったっけ
89 23/05/22(月)21:34:44 No.1059851536
>コウモリっていうかドラキュラみてえなバケモンなんだよ 化け狸 化け狐 化け猫 蝙蝠の化け物 なんだよな……
90 23/05/22(月)21:35:32 No.1059851838
人に化けてるなら化け〇〇だし全員化け物やろ
91 23/05/22(月)21:35:50 No.1059851955
>人に化けてるなら化け〇〇だし全員化け物やろ つばさちゃんのレス?
92 23/05/22(月)21:36:02 No.1059852031
単純な物理攻撃にはめっぽう強いけれど概念系には瞬殺されそう
93 23/05/22(月)21:36:05 No.1059852054
なんとか入道は化けカワウソの生業だったけど 妖怪は化け動物とは別にいるんだろうか?
94 23/05/22(月)21:36:39 No.1059852258
ンユ日みたいな精神操作や世界改変にはさすがに負けるからな
95 23/05/22(月)21:36:52 No.1059852346
未来視とか神通力とか無いから外部に作用できる力は一番ないのかな
96 23/05/22(月)21:37:35 No.1059852620
初登場時カワウソ時止めみたいなのやってたぞ
97 23/05/22(月)21:38:06 No.1059852797
化け蝙蝠の群体なのはともかく 他のメンバーを身体の中に格納出来るのはどうなってるんだ 屍姫のドラキュラがやってた覚えはあるけどそんな標準スキルだっけ?
98 23/05/22(月)21:38:17 No.1059852869
核を破壊しないと死なないならすごーいで終わるけど 核を破壊しても復活するとなるともうそれはレギュラーキャラが持ってちゃ駄目な能力なんよ
99 23/05/22(月)21:38:22 No.1059852915
>ンユ日みたいな精神操作や世界改変にはさすがに負けるからな 能力の馬力より悪知恵の方が重要そうに見える世界
100 23/05/22(月)21:38:47 No.1059853075
>ンユ日みたいな精神操作や世界改変にはさすがに負けるからな ンユ日は解けた瞬間現実が改変されるから本当にヤバい
101 23/05/22(月)21:39:02 No.1059853175
>未来視とか神通力とか無いから外部に作用できる力は一番ないのかな 純粋な?生物種としての強さだよね 攻撃力はそうでもない
102 23/05/22(月)21:39:02 No.1059853178
>初登場時カワウソ時止めみたいなのやってたぞ そういやあれなんだったんだ…? 意識をどうとかじゃなくて物理的な時間を…?
103 23/05/22(月)21:39:13 No.1059853250
>なんとか入道は化けカワウソの生業だったけど >妖怪は化け動物とは別にいるんだろうか? 怪異は居ただろう 大気圏突入で燃える程度だが
104 23/05/22(月)21:39:56 No.1059853499
>核を破壊しても復活するとなるともうそれはレギュラーキャラが持ってちゃ駄目な能力なんよ 女の子がかわいい日常漫画なら別に不死身不滅でもいいだろ!
105 23/05/22(月)21:40:12 No.1059853609
>>初登場時カワウソ時止めみたいなのやってたぞ >そういやあれなんだったんだ…? >意識をどうとかじゃなくて物理的な時間を…? というか初登場以降は割とまともな大人だからあんまし力の程がわからん……
106 23/05/22(月)21:40:23 No.1059853689
ふみちゃんにはお兄ちゃんがいるだろ すごい強みだ
107 23/05/22(月)21:40:24 No.1059853695
ふみちゃんは世界壊すほどの潜在能力あるから…
108 23/05/22(月)21:40:33 No.1059853774
まあ実質ギャグの一つにすぎんし…
109 23/05/22(月)21:40:54 No.1059853925
>>なんとか入道は化けカワウソの生業だったけど >>妖怪は化け動物とは別にいるんだろうか? >怪異は居ただろう >大気圏突入で燃える程度だが 別の惑星まで到達した生き残りがいたじゃん
110 23/05/22(月)21:41:01 No.1059853975
>ふみちゃんにはお兄ちゃんがいるだろ >すごい強みだ 野良と区別がつかない狸がか…
111 23/05/22(月)21:42:00 No.1059854366
能力の強さは世界のルールの範囲内での強さだけど 概念に触れる連中はその世界のルール自体に干渉できるからな…
112 23/05/22(月)21:42:37 No.1059854603
でもお兄ちゃんカッコいいだろう?
113 23/05/22(月)21:43:14 No.1059854849
無能すぎない?は無能でいてもらわないと困るからな 悪知恵で大変なことしでかすから能力まであると手に負えない
114 23/05/22(月)21:43:52 No.1059855080
この世界文明レベルによる配慮で手出してこないだけの宇宙人とかいるしなあ…
115 23/05/22(月)21:44:14 No.1059855212
お互いを知り尽くしているであろう母親vsカワウソ先生+キツネで あの母親が分が悪いと判断するくらいには2人も強者だからな…
116 23/05/22(月)21:44:15 No.1059855223
>ふみちゃんにはお兄ちゃんがいるだろ >すごい強みだ お兄ちゃんいなかったら悪に洗脳されてただろうしな…
117 23/05/22(月)21:45:01 No.1059855527
ふみちゃんがお母さんの1/10くらいの能力を持ったら 迷惑度はお母さんの10倍くらいだと思われる
118 23/05/22(月)21:45:51 No.1059855845
無料のガイバー読んで定期的にばらばらにされるアプトムを見てちょっとつばさちゃん思い出した