23/05/22(月)20:33:57 やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/22(月)20:33:57 No.1059827262
やっぱりアクセルはかっこいい
1 23/05/22(月)20:34:52 No.1059827614
あのクリムゾンスマッシュ2連射には痺れたね
2 23/05/22(月)20:35:11 No.1059827743
何もかも振り切って
3 23/05/22(月)20:36:05 No.1059828117
胸のパーツは加速装置?
4 23/05/22(月)20:37:00 No.1059828466
俺も未だに心囚われてる
5 23/05/22(月)20:37:58 No.1059828826
フォトンブラッド一本だったからこそ出来たんだろうか
6 23/05/22(月)20:38:06 No.1059828870
胸が開いただけなのにカッコ良い
7 23/05/22(月)20:38:47 No.1059829168
フォトンブラッドの色はデルタと同じ?
8 23/05/22(月)20:39:07 No.1059829296
こいつの真骨彫さえ買えればファイズ買えなかったことは諦めきれる…プレバンで頼むぞ…
9 23/05/22(月)20:39:49 No.1059829573
かなり設定がヤバいから簡単にポンポン変身出来ないの良いよね
10 23/05/22(月)20:40:12 No.1059829737
プラモの胸の部分塗るの大変…
11 23/05/22(月)20:41:17 No.1059830170
なにもかも鈍臭かった時代のプレステの仮面ライダーゲーで なんかやたら凝ってたアクセルの必殺3種好き
12 23/05/22(月)20:42:11 No.1059830506
何故か自由落下速度も加速する
13 23/05/22(月)20:43:57 No.1059831171
胸部装甲を肩に回すだけなのにこんなにシルエット違って見える
14 23/05/22(月)20:51:35 No.1059834057
10秒間しか加速できないけどクリムゾンスマッシュは複数回撃てるのいいよね
15 23/05/22(月)20:53:51 No.1059834914
キックはいいよなあ…多重クリスマに集中ロックオン パンチは何があるよ
16 23/05/22(月)20:55:35 No.1059835577
本編も良い映画も良い
17 23/05/22(月)20:56:00 No.1059835709
必殺技連打っていうわかりやすい強化感
18 23/05/22(月)20:56:53 No.1059836041
チャージ時間急加速で連打可能はインチキ過ぎる
19 23/05/22(月)20:57:32 No.1059836288
>かなり設定がヤバいから簡単にポンポン変身出来ないの良いよね デメリットあるの?
20 23/05/22(月)20:58:56 No.1059836841
切り札感ある
21 23/05/22(月)20:59:20 No.1059836988
制限時間すぎると周囲汚染して本人も死ぬ
22 23/05/22(月)20:59:49 No.1059837175
ピッ START UP ドゥンドゥンドゥン いいよね…
23 23/05/22(月)21:00:03 No.1059837263
カタログだとBLACKに見えた 黒いボディ真っ赤な目
24 23/05/22(月)21:00:48 No.1059837552
本編で語られないけどフォトンブラッドの設定怖…
25 23/05/22(月)21:01:06 No.1059837675
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
26 23/05/22(月)21:01:34 No.1059837852
>デメリットあるの? 設定上の変身可能時間はアイドリングモード でも35秒程度でアクセルモードは10秒しか持たず、 10秒経過すると自動的に通常のファイズへと変身解除される。 これは不安定なフォトンストリームから装着者を 保護する為であり、万が一タイムリミットを オーバーしても加速状態を維持してしまえば システムが崩壊して大爆発をおこし、装着者は死亡。 更に周囲3kmは劣化したフォトンブラッドによって汚染される事になる。
27 23/05/22(月)21:02:52 No.1059838403
劣化フォトンブラッドで汚染!?
28 23/05/22(月)21:03:08 No.1059838504
>フォトンブラッドの色はデルタと同じ? デルタは白 こっちは銀
29 23/05/22(月)21:04:08 No.1059838917
>>デメリットあるの? >設定上の変身可能時間はアイドリングモード >でも35秒程度でアクセルモードは10秒しか持たず、 >10秒経過すると自動的に通常のファイズへと変身解除される。 >これは不安定なフォトンストリームから装着者を >保護する為であり、万が一タイムリミットを >オーバーしても加速状態を維持してしまえば >システムが崩壊して大爆発をおこし、装着者は死亡。 >更に周囲3kmは劣化したフォトンブラッドによって汚染される事になる。 怖っ…
30 23/05/22(月)21:04:38 No.1059839132
>設定上の変身可能時間はアイドリングモード >でも35秒程度でアクセルモードは10秒しか持たず、 >10秒経過すると自動的に通常のファイズへと変身解除される。 >これは不安定なフォトンストリームから装着者を >保護する為であり、万が一タイムリミットを >オーバーしても加速状態を維持してしまえば >システムが崩壊して大爆発をおこし、装着者は死亡。 >更に周囲3kmは劣化したフォトンブラッドによって汚染される事になる。 相変わらずメチャクチャなシステムだな… でも男の子ってこういうの好きだよね…
31 23/05/22(月)21:04:56 No.1059839250
脱ぐと対応できるドラゴン…を素で対応できるヤギさんはなんなんだ
32 23/05/22(月)21:05:35 No.1059839523
この劣化フォトンブラッドによる汚染っていう設定が拡大解釈されてフォトンブラッドは毒!って言われるようになったんよね まあ高出力のエネルギーなんて毒物ではないにせよ普通に生物にとっては毒なんで間違っちゃないんだが…
33 23/05/22(月)21:06:15 No.1059839780
ブラスターの内側もヤバいみたいな話を昔ネットで見た気がする
34 23/05/22(月)21:06:21 No.1059839819
アクセルの弱点知らない子増えて世代の移り変わりを感じる
35 23/05/22(月)21:07:03 No.1059840126
>胸のパーツは加速装置? ブラッディコア ファイズドライバーによって生成されたフォトンブラッドを増幅させ、シルバーストリームを通して全身へと送り込むための強制反応増幅炉。仮面ライダーファイズ アクセルフォームに必要なエネルギーを確保するため、大量のフォトンブラッドを一時的に蓄えておく役割も果たす。
36 23/05/22(月)21:07:04 No.1059840129
>この劣化フォトンブラッドによる汚染っていう設定が拡大解釈されてフォトンブラッドは毒!って言われるようになったんよね >まあ高出力のエネルギーなんて毒物ではないにせよ普通に生物にとっては毒なんで間違っちゃないんだが… フォトンブラッドの名の通り「血液そのものは毒じゃないけど汚染されたのをばら撒けばアウト」なんだよね
37 23/05/22(月)21:08:54 No.1059840922
フォトンブラッドなんなの?
38 23/05/22(月)21:08:56 No.1059840937
555の世界はオーバーテクノロジーでライダー生み出したなあ
39 23/05/22(月)21:09:06 No.1059841013
1000倍加速が10秒間限定なだけで 加速せずに必殺技撃ち放題モードとして35秒間使ってもいいの?
40 23/05/22(月)21:09:14 No.1059841059
>ブラスターの内側もヤバいみたいな話を昔ネットで見た気がする 公式設定的には冷却装置がついてるから変身者は安全 なぜかブラスターフォームになるとフォトンブラッドに被爆して寿命が縮むみたいな話をさも公式設定かのように吹聴してるのをたまに見かける
41 23/05/22(月)21:09:19 No.1059841088
当然だけど胸部装甲が無くなってるので攻撃食らうと辛い
42 23/05/22(月)21:09:26 No.1059841141
>555の世界はオーバーテクノロジーでライダー生み出したなあ だからベルトの量産ができず村上くんが焦ってる
43 23/05/22(月)21:10:09 No.1059841443
>公式設定的には冷却装置がついてるから変身者は安全 >なぜかブラスターフォームになるとフォトンブラッドに被爆して寿命が縮むみたいな話をさも公式設定かのように吹聴してるのをたまに見かける 帝王のベルトの「並のオルフェノクだと耐えられず死ぬ」辺りと混同してそうである
44 23/05/22(月)21:11:26 No.1059841973
>1000倍加速が10秒間限定なだけで >加速せずに必殺技撃ち放題モードとして35秒間使ってもいいの? いいだろうけどちゃんとタイマーセットしないと怖くて使ってられないよこんなフォーム!!
45 23/05/22(月)21:11:55 No.1059842179
fu2211399.jpg もちろんブラスターフォームは装着者を保護する機能も完備 ただその上で負担もでかいので死ぬやつは死ぬ
46 23/05/22(月)21:12:00 No.1059842213
>555の世界はオーバーテクノロジーでライダー生み出したなあ オーバーテクノロジーじゃない仮面ライダーっている…?
47 23/05/22(月)21:12:47 No.1059842527
ドライバー使用はオルフェノクじゃなくてもいいんだっけ?
48 23/05/22(月)21:12:56 No.1059842602
>1000倍加速が10秒間限定なだけで >加速せずに必殺技撃ち放題モードとして35秒間使ってもいいの? だめじゃないけど装甲開いてるから被弾したらアウトな気もする…
49 23/05/22(月)21:13:33 No.1059842827
オルフェノクかオルフェノクの記号がないとエラーだったはず…オルフェノクの記号って何?
50 23/05/22(月)21:14:12 No.1059843081
>ドライバー使用はオルフェノクじゃなくてもいいんだっけ? ファイズ見たことねーのかよ!
51 <a href="mailto:敏樹">23/05/22(月)21:14:27</a> [敏樹] No.1059843175
>オルフェノクの記号って何?
52 23/05/22(月)21:14:55 No.1059843360
>ザビーの紋章って何?
53 23/05/22(月)21:14:57 No.1059843370
フォトンブラッドの流れを加速させると衝撃が増すっていう性質よくわかんないけど好きだよ
54 23/05/22(月)21:15:06 No.1059843424
>>オルフェノクの記号って何? あんたほどの脚本家がそう言うなら…
55 23/05/22(月)21:15:57 No.1059843778
>No.1059837852 原子力や放射能みたいなモノ使ってんやな
56 23/05/22(月)21:16:02 No.1059843820
555とかのベルトが量産できない理由とかあんの?
57 23/05/22(月)21:16:04 No.1059843825
基本フォームが変形するっていうシンプルなギミックがよかったと思う
58 23/05/22(月)21:16:12 No.1059843886
挿入歌も良いんだ
59 23/05/22(月)21:16:13 No.1059843889
ブラスターアクセルが劇場版でお披露目されると思ってた当時
60 23/05/22(月)21:17:04 No.1059844245
ブラスターは装着者の負担は凄いってオフィシャルパーフェクトファイルに載ってはいるんだよな まあ撮影に反映されてはいないだろうけど
61 23/05/22(月)21:17:53 No.1059844571
>挿入歌も良いんだ the people with no nameいいよね…
62 23/05/22(月)21:18:07 No.1059844665
(ファイズのライダーのベルトがやたら外れ易いのは下手にスーツが破損すると装着者含め周囲がえらいことになるからわざと外れる易くなってるってのが公式かファンの妄想か思い出してる)
63 23/05/22(月)21:18:11 No.1059844704
>555とかのベルトが量産できない理由とかあんの? 量産したのがライオトルーパーだろ
64 23/05/22(月)21:18:12 No.1059844718
>555とかのベルトが量産できない理由とかあんの? ライオトルーパーなら1万本量産してるし…
65 23/05/22(月)21:18:16 No.1059844743
>555とかのベルトが量産できない理由とかあんの? 本編だと花形社長抜きで作れないんじゃない? 劇場版だと帝王のベルトがあるけど
66 23/05/22(月)21:18:24 No.1059844793
人間が変身すると死ぬんだっけかな?危ないな
67 23/05/22(月)21:18:27 No.1059844809
原子力を使って戦ってるので万一燃料漏れ出したらヤバいですみたいなことで 別にパンチやキックに原子力の性質があるとかそういう話ではないんよねフォトンブラッドは毒なのか問題
68 23/05/22(月)21:19:02 No.1059845079
>人間が変身すると死ぬんだっけかな?危ないな >ファイズ見たことねーのかよ!
69 23/05/22(月)21:19:30 No.1059845281
ブラスターキックいいよね なんか赤いのがかなり広範囲に拡散してるっぽいけど
70 23/05/22(月)21:20:40 No.1059845805
パラロスでトルーパーを一掃するシーンがかっこよすぎる
71 23/05/22(月)21:21:13 No.1059846058
フォトンブラッドは衝撃を発するエネルギーで それをぶつけられたら人間だろうがオルフェノクだろうが致命傷を負う
72 23/05/22(月)21:22:09 No.1059846434
>フォトンブラッドは衝撃を発するエネルギーで >それをぶつけられたら人間だろうがオルフェノクだろうが致命傷を負う 別にポインタードリル自体に攻撃力はないのでもやしが生身で喰らってたりする
73 23/05/22(月)21:23:14 No.1059846899
未だにライダーキックの演出は多段クリムゾンスマッシュが最高だと思う 次点で時間差クリムゾンスマッシュ
74 23/05/22(月)21:23:21 No.1059846948
草加に雑に渡されるファイズアクセルいいよね
75 23/05/22(月)21:24:06 No.1059847285
>草加に雑に渡されるファイズアクセルいいよね ファイズアクセル持ってたくせに普通にカイザに負けた上の上のオルフェノク拓磨くん…
76 23/05/22(月)21:24:22 No.1059847393
確か555系の必殺キックは一瞬全身フォトンブラッド化して相手を透過して破壊するって キックと呼んでいいのか分かんない内容だった気がする
77 23/05/22(月)21:24:28 No.1059847434
>下手にスーツが破損すると装着者含め美術スタッフがえらいことになる
78 23/05/22(月)21:24:50 No.1059847588
普通は加速したところで目が追いつかない気がする たっくんはすごいな…
79 23/05/22(月)21:25:44 No.1059847939
乾巧は化け物だからな
80 23/05/22(月)21:26:11 No.1059848147
たっくんはスピード系のオルフェノクだから相性がいいんだろう 逆に牛やら象やらパワー系のオルフェノクならブラスターの方を好んで使うかも
81 23/05/22(月)21:27:00 No.1059848478
結局設定語りになるなライダースレ
82 23/05/22(月)21:27:25 No.1059848631
クリスマがまずカッコよくて ライダーキックエフェクトのシルエットだけでキャラが立ってて その強化がエフェクトがたくさん出るだけで動作が全部分かるのがすごいのね
83 23/05/22(月)21:27:47 No.1059848762
>結局設定語りになるなライダースレ ファイズカブトエグゼイドビルドあたりはこれになりがち 設定凝ってるからかな
84 23/05/22(月)21:28:02 No.1059848868
>ファイズアクセル持ってたくせに普通にカイザに負けた上の上のオルフェノク拓磨くん… 草加はアクセルより速い北崎さんのキャストオフにギリギリ反応してガードできるので 不慣れであろう琢磨くんのアクセルならまあ
85 23/05/22(月)21:28:05 No.1059848901
>>草加に雑に渡されるファイズアクセルいいよね >ファイズアクセル持ってたくせに普通にカイザに負けた上の上のオルフェノク拓磨くん… 端折られた戦闘シーン正直気になるよね
86 23/05/22(月)21:28:46 No.1059849186
めっちゃカサカサ動くんだろうな拓磨くんアクセル 壁とか走り回ってそう
87 23/05/22(月)21:29:23 No.1059849430
木場さんもアクセル使って負けてなかったっけ
88 23/05/22(月)21:29:30 No.1059849477
スレ画はゲームの必殺技で多段クリスマとか色々かっこいいのあるんだけど吹っ飛んでる相手の後ろに回り込んで思いっきり殴るやつが一番好きだった
89 23/05/22(月)21:30:06 No.1059849714
アクセルクリスマはどれもかっこいいから 唯一どの必殺技が好きじゃなくてどのシーンが好き?って話になる必殺技な気がする
90 23/05/22(月)21:30:13 No.1059849759
草加は強いのか弱いのかよくわからない位置にいる ただ自分より弱い相手には強くて自分より強い相手には弱い
91 23/05/22(月)21:30:36 No.1059849914
たっくんの喧嘩スタイル良いよね
92 23/05/22(月)21:30:55 No.1059850050
雑に渡されるといえばカイザポインターも雑に渡されてたな…
93 23/05/22(月)21:31:13 No.1059850160
巧の叫び声がすごく合ってる
94 23/05/22(月)21:31:26 No.1059850252
>確か555系の必殺キックは一瞬全身フォトンブラッド化して相手を透過して破壊するって >キックと呼んでいいのか分かんない内容だった気がする 確かに俺もそんな感じの解説をDVDの特典データかなんかで見た記憶があって気になってるんだけど 確認したくて普通のレンタルDVD漁ってもそれらしい記述が無くて調査中なんだよな…もしソース知ってたら教えて欲しい
95 23/05/22(月)21:31:43 No.1059850362
>確か555系の必殺キックは一瞬全身フォトンブラッド化して相手を透過して破壊するって >キックと呼んでいいのか分かんない内容だった気がする ジオウのファイズアーマーが『対象物の分子構造を分断し破壊する』ってなってるから それに倣うならフォトンブラッドが相手にクリーンヒットすれば パンチだろうがキックだろうが関係無いんだと思う
96 23/05/22(月)21:32:07 No.1059850516
配信の話で悪いけどたくまくんが失態続きで笑ってる
97 23/05/22(月)21:32:54 No.1059850789
>アクセルクリスマはどれもかっこいいから >唯一どの必殺技が好きじゃなくてどのシーンが好き?って話になる必殺技な気がする カブトの回し蹴りライダーキックも何話のやつが好き?ってなるやつだと思う
98 23/05/22(月)21:33:14 No.1059850929
昔読んだ資料に並のオルフェノクはブラスターフォームの弱パンチでも死ぬとかあったような
99 23/05/22(月)21:33:21 No.1059850980
琢磨くんもしばらくはなんだかんだで木場さんに有利取れるくらい強かったんだけどな デルタに怯えだしたらもう…
100 23/05/22(月)21:33:34 No.1059851060
見た覚えあるのにソース出てこないといえばタイガのクリスタルブレイクの「摩擦で熱された相手に冷気を送り込んで結晶爆発させる」って設定を公式媒体で見た気がするのにネットのブログとかしか出てこなくてずっと探してる
101 23/05/22(月)21:33:54 No.1059851178
で、どこでそれ手に入れたの草加?
102 23/05/22(月)21:34:04 No.1059851239
グランインパクトはモロに食らったら衝撃が後ろにマークとして現れるから カタログスペックだけじゃ計れない致命傷を相手に与えてる
103 23/05/22(月)21:34:11 No.1059851288
>たっくんの喧嘩スタイル良いよね 戦闘スタイル見ただけで誰かわかるのは良い ウィザードの蹴り主体とかディケイドの合間合間に手をはたくの好き
104 23/05/22(月)21:34:58 No.1059851630
>昔読んだ資料に並のオルフェノクはブラスターフォームの弱パンチでも死ぬとかあったような 赤い部分が常にエッジ並のエネルギー纏ってるから敵はそこに触れるだけでダメージになって普通のオルフェノクは死ぬ…とは超全集のころからずっとある設定
105 23/05/22(月)21:35:04 No.1059851657
アクセルの攻略法である時間切れまでなんとか逃げるを実践したサイガ……
106 23/05/22(月)21:35:05 No.1059851660
アクセルクリスマも好きだけどやっぱりクロコダイル戦のクリスマ→グランインパクトのコンボが好き
107 23/05/22(月)21:35:08 No.1059851684
>配信の話で悪いけどたくまくんが失態続きで笑ってる 俺も琢磨くんがエビ姉さんに余計な仕事するなって言われるシーンで笑ってしまった
108 23/05/22(月)21:35:25 No.1059851794
>グランインパクトはモロに食らったら衝撃が後ろにマークとして現れるから >カタログスペックだけじゃ計れない致命傷を相手に与えてる 海老姉さんカイザにやった時もかなり効いてたね
109 23/05/22(月)21:36:05 No.1059852053
>クロコダイル戦のクリスマ→グランインパクトのコンボが好き 俺もこれもっとゲームで再現してほしいぐらいには好きなんだけど まず初手クリスマを弾かれるって前提が難しいんだよな…
110 23/05/22(月)21:36:30 No.1059852194
>アクセルの攻略法である時間切れまでなんとか逃げるを実践したサイガ…… フライトユニット破壊された…
111 23/05/22(月)21:36:34 No.1059852229
パージしてアクセルボコボコにする北崎はリアタイで声が出るくらい驚いたもんだ
112 23/05/22(月)21:37:31 No.1059852586
俺もそのコンボ好きだけどミッションメモリーの抜き差し大変じゃない?ってちょっとだけ思う
113 23/05/22(月)21:37:44 No.1059852670
>見た覚えあるのにソース出てこないといえばタイガのクリスタルブレイクの「摩擦で熱された相手に冷気を送り込んで結晶爆発させる」って設定を公式媒体で見た気がするのにネットのブログとかしか出てこなくてずっと探してる あっそれ俺も気になってるヤツだ… とりあえず手元の超全集にはそういうの無かった
114 23/05/22(月)21:37:49 No.1059852699
>もしソース知ってたら教えて欲しい どこかの又聞きだったのか自分でもよく分からない… とりあえず小説版の描写じゃないはず
115 23/05/22(月)21:37:55 No.1059852734
別段使用者の体感速度も早くなってるわけではないのがポイント
116 23/05/22(月)21:38:17 No.1059852875
>>クロコダイル戦のクリスマ→グランインパクトのコンボが好き >俺もこれもっとゲームで再現してほしいぐらいには好きなんだけど >まず初手クリスマを弾かれるって前提が難しいんだよな… ライジングイクサの遊び心キックなんかはゲームだと地面に突き刺したイクサカリバーを蹴り付けた反動でキックに繋げるっていう相当無茶な再現されてたのに…
117 23/05/22(月)21:38:22 No.1059852920
>俺もそのコンボ好きだけどミッションメモリーの抜き差し大変じゃない?ってちょっとだけ思う 実際撮影中メモリー刺そうとしてポロポロ落としちゃってたらしいね…
118 23/05/22(月)21:39:25 No.1059853324
>どこかの又聞きだったのか自分でもよく分からない… >とりあえず小説版の描写じゃないはず そっか…ありがとう なんかDVDだった気はするんだけどなぁ…改めて見たTV13巻+パラロスには見当たらなかったんだよな…
119 23/05/22(月)21:39:49 No.1059853462
アクセルは直線的な動きが多いのと相手も高速だとろくに反応できてないのを考えると装着車の感覚までは加速してないんだろうなと思ってる ディケイドのやつは知らん
120 23/05/22(月)21:40:01 No.1059853526
全編通して見ると破格の扱いだなアクセル
121 23/05/22(月)21:40:05 No.1059853559
今週配信の話見てヤクザベルトの副作用で電撃ダメージ受けるの好きすぎじゃない?ってなった 土方のあんちゃんを犠牲にしたベルト完成したらどうなってたんだろう
122 23/05/22(月)21:40:06 No.1059853562
琢磨くんは20話のポインター使用妨害からのドライバー剥ぎ取りの一連の流れだけ見たら完全に強キャラだからな
123 23/05/22(月)21:40:08 No.1059853577
フォトンブラッドって銀が一番出力かな?
124 23/05/22(月)21:41:04 No.1059853995
>フォトンブラッドって銀が一番出力かな? 金>銀>青>黄>赤
125 23/05/22(月)21:41:08 No.1059854031
>あっそれ俺も気になってるヤツだ… マジか俺以外にも探してる人いたのか… 結晶爆発って多分造語だし印象に残る言葉だから自然発生したとは思えないんだよなぁ 気付けば20年前の作品だしいろんなものが曖昧になってきてるのを感じる
126 23/05/22(月)21:41:24 No.1059854118
ラキクロインフレに呑まれるの早いな…2話配信だからそう感じるだけなのかな
127 23/05/22(月)21:41:25 No.1059854129
>全編通して見ると破格の扱いだなアクセル 草加から渡されたアイテムなのにたっくんからの信頼がすごいよねアクセル
128 23/05/22(月)21:41:45 No.1059854265
>アクセルクリスマはどれもかっこいいから >唯一どの必殺技が好きじゃなくてどのシーンが好き?って話になる必殺技な気がする バッドオルフェノクの5連クリスマ!
129 23/05/22(月)21:41:58 No.1059854354
>アクセルクリスマも好きだけどやっぱりクロコダイル戦のクリスマ→グランインパクトのコンボが好き 弾かれてからのダメ押しいいよね… ずるくね!?ってなったけどいいよね…
130 23/05/22(月)21:42:13 No.1059854447
>今週配信の話見てヤクザベルトの副作用で電撃ダメージ受けるの好きすぎじゃない?ってなった >土方のあんちゃんを犠牲にしたベルト完成したらどうなってたんだろう あれライオトルーパーのベルトになったんだと思ってたけど違うのかな
131 23/05/22(月)21:42:22 No.1059854502
ちなみに「」は マルチロックオン連続クリスマと 1体集中多重クリスマのどちらが好き?
132 23/05/22(月)21:42:27 No.1059854538
>>フォトンブラッドって銀が一番出力かな? >金>銀>青>黄>赤 白はどこ?
133 23/05/22(月)21:42:28 No.1059854547
アクセルもブラスターも使わせるあの蝙蝠野郎は一体何なんだよ…
134 23/05/22(月)21:42:48 No.1059854676
アクセル客演でも毎回プレミアム感があっていい
135 23/05/22(月)21:42:53 No.1059854703
10秒間必殺技撃ち放題なのは割と無法だと思う
136 23/05/22(月)21:43:28 No.1059854921
琢磨くんも冴子さんもアクセルからの致命傷避けてるから弱い訳ではないんだ
137 23/05/22(月)21:43:31 No.1059854943
>金>銀>青>黄>赤 銀って維持出来ないから時間制限付きみたいだけどオーガはそれを上回る出力でも安定してるから性能しゅごいんだな
138 23/05/22(月)21:43:32 No.1059854947
たっくんの手首スナップの癖が凄くカッコよくなる
139 23/05/22(月)21:43:36 No.1059854979
客演すると対戦相手のスピードに格上げされたり格下げされたりするやつ
140 23/05/22(月)21:43:49 No.1059855064
龍人態は制限時間無いのズルくない?ロマンに欠けるぞ!
141 23/05/22(月)21:44:09 No.1059855176
>アクセルもブラスターも使わせるあの蝙蝠野郎は一体何なんだよ… ブラスターが倒せなかった(語弊)唯一のオルフェノクじゃなかったっけ
142 23/05/22(月)21:44:17 No.1059855235
アクセルは初登場回が収録されてるDVDの解説だと「装着者の意識がスーツとリンクして意識のままにスーツ自体が自動で動く」「タイムラグはほとんどなく動作完了速度は通常の1/1000」とあって どうも思考速度通りに動くのが加速の正体らしい
143 23/05/22(月)21:44:46 No.1059855414
>客演すると対戦相手のスピードに格上げされたり格下げされたりするやつ ディケイドのカブト編好き 設定的に無理だろなんてのは気にしない
144 23/05/22(月)21:44:49 No.1059855447
>ラキクロインフレに呑まれるの早いな…2話配信だからそう感じるだけなのかな まあ北崎さんだけなんか別次元の強さだから…
145 23/05/22(月)21:45:07 No.1059855546
>龍人態は制限時間無いのズルくない?ロマンに欠けるぞ! 代わりにクリスマもグランインパクトも無いぞ!
146 23/05/22(月)21:45:11 No.1059855589
>たっくんの手首スナップの癖が凄くカッコよくなる アクセルのナメプスナップいいよね…
147 23/05/22(月)21:45:15 No.1059855610
>白はどこ? デルタは設定上アクセルと同等のブライトカラーって言われてるので銀に近いはず
148 23/05/22(月)21:45:42 No.1059855780
>>客演すると対戦相手のスピードに格上げされたり格下げされたりするやつ >ディケイドのカブト編好き >設定的に無理だろなんてのは気にしない 付き合ってやる10秒間だけな いいよね…
149 23/05/22(月)21:46:27 No.1059856094
クリスマ弾かれて空中からグランインパクトするの好き
150 23/05/22(月)21:46:48 No.1059856243
追い込まれた三原が射撃で応戦しようとするのを竜人体で妨害してそれに反応した草加の斬撃は魔神態で応戦する北崎さんのセンスヤバい
151 23/05/22(月)21:47:02 No.1059856334
少し怠そうにするの良いよね
152 23/05/22(月)21:47:38 No.1059856581
>マジか俺以外にも探してる人いたのか… >結晶爆発って多分造語だし印象に残る言葉だから自然発生したとは思えないんだよなぁ >気付けば20年前の作品だしいろんなものが曖昧になってきてるのを感じる 下手するとネットの二次小説なんかのオリジナル部分を信じ込んだ人が広めてるパターンまであるんだよな…
153 23/05/22(月)21:48:05 No.1059856755
>追い込まれた三原が射撃で応戦しようとするのを竜人体で妨害してそれに反応した草加の斬撃は魔神態で応戦する北崎さんのセンスヤバい これ北崎さんもヤバいけど反応できてる草加が怖い
154 23/05/22(月)21:48:25 No.1059856874
>別にポインタードリル自体に攻撃力はないのでもやしが生身で喰らってたりする あれが生身で問題ないのはまた別問題な気がする
155 23/05/22(月)21:48:46 No.1059857028
>あれが生身で問題ないのはまた別問題な気がする まずもやしの耐久度が人間の基準にしていいのか問題すらある
156 23/05/22(月)21:48:51 No.1059857052
いつ見ても北崎さんの役者さんが当時15歳には全く見えない…