虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/22(月)19:16:59 ID:HrYCe49o 大 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/22(月)19:16:59 ID:HrYCe49o HrYCe49o No.1059800029

1 23/05/22(月)19:17:33 No.1059800216

2 23/05/22(月)19:18:00 No.1059800347

3 23/05/22(月)19:18:00 No.1059800353

4 23/05/22(月)19:18:14 No.1059800437

5 23/05/22(月)19:18:26 No.1059800507

6 23/05/22(月)19:18:31 No.1059800538

7 23/05/22(月)19:18:42 No.1059800598

8 23/05/22(月)19:18:42 No.1059800603

9 23/05/22(月)19:18:48 No.1059800632

猫のうんち崇めろ!

10 23/05/22(月)19:19:25 No.1059800824

大空寺寺院!にしに……

11 23/05/22(月)19:19:34 No.1059800884

(・▽・)

12 23/05/22(月)19:20:01 No.1059801028

ASMRやって

13 23/05/22(月)19:20:23 No.1059801153

なぜかアーロンの事かなり嫌ってるよね

14 23/05/22(月)19:20:33 No.1059801201

おい!なんで大空寺寺院に禁じられたメスバルがあるんだよ!教えはどうなってんだ!

15 23/05/22(月)19:20:43 No.1059801257

>大空寺寺院!にしに…… 天竺かな

16 23/05/22(月)19:20:54 No.1059801331

スバルちゃんのソーセージ! スバルちゃんのソーセージ!

17 23/05/22(月)19:20:59 No.1059801348

18 23/05/22(月)19:21:27 No.1059801499

>ASMRやって スバルとぺこーらは向いてない あいつらひそひそ喋れない

19 23/05/22(月)19:21:40 No.1059801572

>なぜかアーロンの事かなり嫌ってるよね やってる事が全て知ってるくせにニヤニヤして黙ってるスバ友と一緒だからね

20 23/05/22(月)19:22:44 No.1059801943

>おい!なんで大空寺寺院に禁じられたメスバルがあるんだよ!教えはどうなってんだ! ちょっと寺院に行ってくるわ

21 23/05/22(月)19:22:51 No.1059801988

FF10初見だったのに「何故か」ワッカだけは知ってたみこちもいるんだ 気にするようなことじゃないさ

22 23/05/22(月)19:22:56 No.1059802011

>なぜかアーロンの事かなり嫌ってるよね なぜかっていうか全部自分で何が気に食わないか説明してるじゃん…

23 23/05/22(月)19:23:43 No.1059802254

>>ASMRやって >スバルとぺこーらは向いてない >あいつらひそひそ喋れない ぺこらはASMR特訓配信で師匠のこと怒らせたからな… まぁ配信終わらせた船長よりはマシだが…

24 23/05/22(月)19:24:11 No.1059802416

シンはメスバルに反応してやってくる…

25 23/05/22(月)19:25:28 No.1059802832

少なくない数のVtuberっていうか若い子がシンの正体をワッカだと思ってそうな気がする…

26 23/05/22(月)19:27:02 No.1059803352

>少なくない数のVtuberっていうか若い子がシンの正体をワッカだと思ってそうな気がする… そういうVtuberはマジでいた

27 23/05/22(月)19:27:07 No.1059803389

>少なくない数のVtuberっていうか若い子がシンの正体をワッカだと思ってそうな気がする… くっだらねぇ!なんだよそれ!

28 23/05/22(月)19:27:28 No.1059803512

>少なくない数のVtuberっていうか若い子がシンの正体をワッカだと思ってそうな気がする… 違うの!?

29 23/05/22(月)19:27:56 No.1059803680

元ネタを知らずに使うネットのネタが多い 早くジョジョ三部も履修して

30 23/05/22(月)19:28:11 No.1059803769

>ASMRやって 殺さないで…

31 23/05/22(月)19:28:11 No.1059803772

>少なくない数のVtuberっていうか若い子がシンの正体をブリッツボールだと思ってそうな気がする…

32 23/05/22(月)19:29:13 No.1059804136

>そういうVtuberはマジでいた ピカミィ老師…

33 23/05/22(月)19:31:51 No.1059804997

>少なくない数のVtuberっていうか若い子がシンの正体をワッカだと思ってそうな気がする… 世界一ピュアだね

34 23/05/22(月)19:32:56 No.1059805326

>ピカミィ老師… 惜しい子がいなくなってしまった

35 23/05/22(月)19:33:16 No.1059805426

30分もプレイすればワッカとシンが無関係だってわかるだろ!?

36 23/05/22(月)19:34:21 No.1059805806

ぶっちゃけ俺もシンはワッカだと思ってたよ

37 23/05/22(月)19:34:53 No.1059805981

>30分もプレイすればワッカとシンが無関係だってわかるだろ!? そんなのワッカんないよ

38 23/05/22(月)19:35:07 No.1059806059

召喚士が最後死ぬってのは勘付いてるっぽいから早く遺言聴かせてぇー

39 23/05/22(月)19:35:11 No.1059806082

>30分もプレイすればワッカとシンが無関係だってわかるだろ!? 千年後にタイムトラベルする要素があるならワッカがシンになるタイムトラベル要素もあるはず!

40 23/05/22(月)19:35:11 No.1059806084

「シン」は「ワッカ」だ

41 23/05/22(月)19:35:56 No.1059806327

エボンの思し召しだなのポーズの感想が知りたい

42 23/05/22(月)19:36:17 No.1059806446

配信方針的に同じゲームを連続でやらないからバイオが一向に進まない

43 23/05/22(月)19:37:06 No.1059806708

大体の人がアーロンよくわからんけどかっけえ…ってなるからすごい理詰めでこのおっさんやだ!ってなってるの新鮮だったしごもっともでもあった

44 23/05/22(月)19:37:26 No.1059806838

エボ賜

45 23/05/22(月)19:37:28 No.1059806846

デフォネーム派かと思ったら召喚獣はしっかり名付けてきたね…いい傾向だ

46 23/05/22(月)19:38:29 No.1059807183

おおよそ胡散臭え~とかこいつ絶対敵じゃん系の反応をされる初登場シーモア老師を誠実そうって評する人初めて見たかもしれん

47 23/05/22(月)19:39:05 No.1059807376

えるしっているか 台風ASMRと蛆虫ASMRを

48 23/05/22(月)19:39:12 No.1059807409

全部あんたのせいなんだ!!されて爆笑するアーロンに「何笑ってんだよ…!?」はそれは本当にそう

49 23/05/22(月)19:39:55 No.1059807670

>デフォネーム派かと思ったら召喚獣はしっかり名付けてきたね…いい傾向だ 早く名前変更に隠されたトリビアをスレ画に言ってやりたい… クククク…物語後半が楽しみだぜ…

50 23/05/22(月)19:41:11 No.1059808086

>大体の人がアーロンよくわからんけどかっけえ…ってなるからすごい理詰めでこのおっさんやだ!ってなってるの新鮮だったしごもっともでもあった テイルズオブが与えてきた影響が悪いところあると思う

51 23/05/22(月)19:41:17 No.1059808120

>>なぜかアーロンの事かなり嫌ってるよね >やってる事が全て知ってるくせにニヤニヤして黙ってるスバ友と一緒だからね アーロンを侮辱するな

52 23/05/22(月)19:41:55 No.1059808342

アーロンの過去知る時が楽しみだよ

53 23/05/22(月)19:42:30 No.1059808543

>アーロンの過去知る時が楽しみだよ いつも通りごめんなさいすると思う

54 23/05/22(月)19:43:15 No.1059808818

まあ言われてみるとOPからずっと胡散臭い要素しかないし特に感情隠喩強いティーダ目線だとマジで対応ひどいし今の時点のアーロンさん見た目と声以外評価点がない

55 23/05/22(月)19:44:07 No.1059809113

諸々知った上で見るとマジでつらいからなアーロンさん

56 23/05/22(月)19:44:45 No.1059809338

知らなかったの俺だけか…とか脳破壊シーンとか見たいシーン多いわ

57 23/05/22(月)19:44:57 No.1059809404

>全部あんたのせいなんだ!!されて爆笑するアーロンに「何笑ってんだよ…!?」はそれは本当にそう (いや~マジで返す言葉ないわ…)って爆笑らしいけどどの道何わろとんねんすぎる

58 23/05/22(月)19:45:13 No.1059809491

クラトスは頼りにしてたのに…

59 23/05/22(月)19:45:31 No.1059809587

ガードとして何も守れず死ぬときに死にきれなかった男

60 23/05/22(月)19:45:51 No.1059809724

>テイルズオブが与えてきた影響が悪いところあると思う 多分クラトスのせいかな…?

61 23/05/22(月)19:46:12 No.1059809839

見直して見るとティーダってあの歳に比べたら気配り出来てて大人っぽい事に気付いた だから2.5でユウナとリュックは子供なティーダにがっかりしてたのか…

62 23/05/22(月)19:46:28 No.1059809948

>デフォネーム派かと思ったら召喚獣はしっかり名付けてきたね…いい傾向だ (ヴァルファーレの名前が団長と被る)

63 23/05/22(月)19:46:35 No.1059809996

>知らなかったの俺だけか…とか脳破壊シーンとか見たいシーン多いわ 旅立ちの大仰さ見てゆうて帰ってこれるやろ?ってティーダそのものの反応してて笑う

64 23/05/22(月)19:46:52 No.1059810108

>2.5 そんなものはなかった

65 23/05/22(月)19:46:56 No.1059810131

> (いや~マジで返す言葉ないわ…)って爆笑らしいけどどの道何わろとんねんすぎる ほとんど贖罪と託された意思のためだけにこの世にしがみついてる状態だからそりゃ自嘲する 笑ってはいるけど大ダメージだぞあれ

66 23/05/22(月)19:47:14 No.1059810228

身体に気をつけて名作ゲームや映画をたくさんリアクションしてほしいですね

67 23/05/22(月)19:47:36 No.1059810366

>大体の人がアーロンよくわからんけどかっけえ…ってなるからすごい理詰めでこのおっさんやだ!ってなってるの新鮮だったしごもっともでもあった テイルズのアビスとか説明しない大人のせいで大変な事になったRPGやってるからな…

68 23/05/22(月)19:47:51 No.1059810455

>クラトスは頼りにしてたのに… 初手で助けてくれた上ファーストエイド優先おじさんだった加点が大きい

69 23/05/22(月)19:47:51 No.1059810457

まさか!ボール?

70 23/05/22(月)19:48:05 No.1059810554

「知らなかったの…スバルだけかよ!!!」って言うか言わないかで考えると 言う

71 23/05/22(月)19:48:54 No.1059810856

>>ピカミィ老師… >惜しい子がいなくなってしまった へにゃ…

72 23/05/22(月)19:49:05 No.1059810930

アーロンがどうして説明しないのかというのも全部これはティーダが誰に促されるわけでもなく自分で選んで歩む物語だということを尊重してるからなんだけどね

73 23/05/22(月)19:49:09 No.1059810953

>>ピカミィ老師… >惜しい子がいなくなってしまった 最近ケトルの幻聴がよく聞こえるよ

74 23/05/22(月)19:49:21 No.1059811024

75 23/05/22(月)19:49:24 No.1059811043

>笑ってはいるけど大ダメージだぞあれ 文字通りほぼ逝きかけたのか…

76 23/05/22(月)19:49:28 No.1059811065

>>2.5 >そんなものはなかった X-2の隠しエンディングは2.5前提のムービーなんだよ……

77 23/05/22(月)19:49:30 No.1059811085

ゲームやってる時にツッコミを入れたいところを代理でやってくれる人

78 23/05/22(月)19:49:33 No.1059811105

>まさか!ボール? これ本当好き

79 23/05/22(月)19:49:47 No.1059811189

>> (いや~マジで返す言葉ないわ…)って爆笑らしいけどどの道何わろとんねんすぎる >ほとんど贖罪と託された意思のためだけにこの世にしがみついてる状態だからそりゃ自嘲する >笑ってはいるけど大ダメージだぞあれ 自分達と同じ道を辿った上でどういう答えを出すか見たいってのもあるんだろうけど あの時点で教えるには衝撃的過ぎるし信じてもらえない部分も多いのが難しいところではある

80 23/05/22(月)19:50:10 No.1059811316

今の所極めて無神経な癖に保護者気取りの謎のおっさんだからな…

81 23/05/22(月)19:50:19 No.1059811364

スバルの配信見ながらコヨーテの配信見てたらワッカと禁じられたワッカ遺跡が奇跡的な被り方してて変な笑いが出た

82 23/05/22(月)19:50:20 No.1059811377

2は許す キマリも許す 2.5は許さない

83 23/05/22(月)19:50:44 No.1059811499

全く説明が無いって以外は滅茶苦茶ティーダに気をつかってるんだけど全く説明がないから伝わらんもんな

84 23/05/22(月)19:51:07 No.1059811639

X-3をこれを機に作れ

85 23/05/22(月)19:51:07 No.1059811641

>アーロンがどうして説明しないのかというのも全部これはティーダが誰に促されるわけでもなく自分で選んで歩む物語だということを尊重してるからなんだけどね バカにしやがって!好きにしろって言ってさぁ!選ぶのはオレだって言ってさぁ!だけどオレにはどうしようもないんだっての!あんたに言われたとおりにするしかないんだ!

86 23/05/22(月)19:51:07 No.1059811643

>スバルの配信見ながらコヨーテの配信見てたらワッカと禁じられたワッカ遺跡が奇跡的な被り方してて変な笑いが出た いせきだね

87 23/05/22(月)19:51:10 No.1059811659

ジェクトがティーダを大事にしてたのをよく見てたのと直接頼まれてしまったからな… そしてジェクトもブラスカも無駄死に

88 23/05/22(月)19:51:10 No.1059811665

>>>2.5 >>そんなものはなかった >X-2の隠しエンディングは2.5前提のムービーなんだよ…… では2.5は見なかった事にしましょう

89 23/05/22(月)19:51:41 No.1059811848

アーロンもジェクトも事情は分かるけどもっとティーダに優しい言い方があるだろ!って感じがすごいそっくり 旅の途中で喧嘩ばかりしてたのも納得

90 23/05/22(月)19:51:46 No.1059811878

このアヒルキャラ同士の恋愛に気ぶりしてるとこが一番楽しいから早くシーモア老子のキモいとこまで行ってほしい

91 23/05/22(月)19:52:18 No.1059812067

>このアヒルキャラ同士の恋愛に気ぶりしてるとこが一番楽しいから早くシーモア老子のキモいとこまで行ってほしい Vtuberシーモアに脳破壊されすぎでは

92 23/05/22(月)19:52:20 No.1059812080

こいつが好きになるキャラ皆酷い目に合うな

93 23/05/22(月)19:52:41 No.1059812214

スバル目線だと不信感しかないのにワッカ達にはアーロンさんスゲー!されてるのもモヤモヤを深めている

94 23/05/22(月)19:52:48 No.1059812247

>ジェクトがティーダを大事にしてたのをよく見てたのと直接頼まれてしまったからな… >そしてジェクトもブラスカも無駄死に じゃあ究極召喚以外で一時しのぎする以外にどうにかできないかというと 本編みたいなイレギュラーが重なった状態以外でシンを倒そうとするとスピラを物理的に破壊しちゃう手段しかないからな…

95 23/05/22(月)19:52:51 No.1059812268

>こいつが好きになるキャラ皆酷い目に合うな 今回誰のモンペになるかな

96 23/05/22(月)19:52:59 No.1059812315

>このアヒルキャラ同士の恋愛に気ぶりしてるとこが一番楽しいから早くシーモア老子のキモいとこまで行ってほしい 正直メンバーの切り抜きとかで薄々は把握してそうな気がする 良くも悪くも有名すぎた

97 23/05/22(月)19:53:30 No.1059812511

>>>>2.5 >>>そんなものはなかった >>X-2の隠しエンディングは2.5前提のムービーなんだよ…… >では2.5は見なかった事にしましょう (このときばかりはシーモア老師の言う通りだと思った…)

98 23/05/22(月)19:53:30 No.1059812512

召喚獣達を倒していくシーンが好きだから早く観たい ちゃんと何考えてるかまで見て欲しいな ぺこらは見たけどみこちは見なかったんだよなぁ

99 23/05/22(月)19:53:35 No.1059812541

>>このアヒルキャラ同士の恋愛に気ぶりしてるとこが一番楽しいから早くシーモア老子のキモいとこまで行ってほしい >Vtuberシーモアに脳破壊されすぎでは プレイヤーは大体破壊されるからこそのきも扱いな所がある

100 23/05/22(月)19:53:41 No.1059812577

>こいつが好きになるキャラ皆酷い目に合うな こいつが好きになると言うか開発側がまず酷い目に遭う子がどうでもいいと感情移入してもらえないからまずそのキャラを好きになってもらおうって作るのは当然では?

101 23/05/22(月)19:53:42 No.1059812586

>Vtuberシーモアに脳破壊されすぎでは 結婚式のみこちの悲鳴いいよね

102 23/05/22(月)19:53:59 No.1059812697

>今回誰のモンペになるかな ユウナとのキスを楽しみにしてたみたいだが

103 23/05/22(月)19:54:28 No.1059812852

>>このアヒルキャラ同士の恋愛に気ぶりしてるとこが一番楽しいから早くシーモア老子のキモいとこまで行ってほしい >Vtuberシーモアに脳破壊されすぎでは f79965.mp4 いいよね… 脳が壊れる音が良く響く

104 23/05/22(月)19:54:32 No.1059812872

>>今回誰のモンペになるかな >ユウナとのキスを楽しみにしてたみたいだが (結婚式の事かな…)

105 23/05/22(月)19:54:32 No.1059812874

アーロンの方法以外で寺院の洗脳みたいな教えを捨てて自分で考えさせるのって難しいよな ナギ節も究極召喚も全部茶番でーすとか言われても信じられないし

106 23/05/22(月)19:54:39 No.1059812917

ティアキンのネタバレ防止のためにワードミュートしまくったのに「禁じられたワッカ遺跡」が貫通してくるって話聞いて笑ってしまった

107 23/05/22(月)19:54:54 No.1059813002

>スバル目線だと不信感しかないのにワッカ達にはアーロンさんスゲー!されてるのもモヤモヤを深めている プレイ中にこの目線が持てるの正直尊敬しかない

108 23/05/22(月)19:54:58 No.1059813022

スバルはゲームのためになるべくそのゲームのこと検索せずネタバレ避けるために撤退するって言ってたのプロを感じて本当に好き 苦しんでるとこ見たいよねスバル

109 23/05/22(月)19:55:06 No.1059813064

>>Vtuberシーモアに脳破壊されすぎでは >結婚式のみこちの悲鳴いいよね リアクションが迫真すぎて好き

110 23/05/22(月)19:55:27 No.1059813203

世界で一番ピュアなキスだからな

111 23/05/22(月)19:55:49 No.1059813315

これ舌入ってるじゃんいいよね

112 23/05/22(月)19:56:20 No.1059813507

シーモアのキスは長くてねっとりしてんのがまたムカつくんだ

113 23/05/22(月)19:56:23 No.1059813526

>スバルはゲームのためになるべくそのゲームのこと検索せずネタバレ避けるために撤退するって言ってたのプロを感じて本当に好き >苦しんでるとこ見たいよねスバル まぁ純粋にゲーム楽しむならそうするよな リアクションもリアルの方が楽だろうし

114 23/05/22(月)19:56:33 No.1059813574

ワッカのことは普通に気に入ってるしティーダには最高に感情移入してるしアーロンのことは嫌っているのがわかる

115 23/05/22(月)19:56:47 No.1059813652

>>スバル目線だと不信感しかないのにワッカ達にはアーロンさんスゲー!されてるのもモヤモヤを深めている >プレイ中にこの目線が持てるの正直尊敬しかない おニュイも感心してたな 自分は架空のパーティーメンバーとして世界観に入り込むけどスバルちゃんは主人公に己の視点をオーバーラップするからそういう意味で似てるようで違う楽しみ方をしてると

116 23/05/22(月)19:56:55 No.1059813706

ネタバレ避けてるからすげえ悲鳴が新鮮だよこいつ

117 23/05/22(月)19:57:17 No.1059813854

>ワッカのことは普通に気に入ってるしティーダには最高に感情移入してるしアーロンのことは嫌っているのがわかる ワッカがエボウヨ化したらどうなるんだろうな…

118 23/05/22(月)19:57:21 No.1059813874

そういえばアビスに続いて俺死んでまうストーリーか…

119 23/05/22(月)19:57:45 No.1059814011

エボたま~だけ伝わってしまったのは皆が悪いよ

120 23/05/22(月)19:57:56 No.1059814082

ワッカはソウルキャリバーでもほぼ皆勤賞なのがホロでの知名度が上がる原因な気がする 某MADが流行る前からなんか流行ってたしな

121 23/05/22(月)19:57:57 No.1059814084

>ネタバレ避けてるからすげえ悲鳴が新鮮だよこいつ メインコンテンツだろ?

122 23/05/22(月)19:58:01 No.1059814106

優しくて親切にしてくれた兄貴が時折見せるレイシストな面いいよね

123 23/05/22(月)19:58:07 No.1059814138

主人公の目線で語るからな

124 23/05/22(月)19:58:25 No.1059814245

>>ワッカのことは普通に気に入ってるしティーダには最高に感情移入してるしアーロンのことは嫌っているのがわかる >ワッカがエボウヨ化したらどうなるんだろうな… アルベド嫌いの片鱗見てえっ…ワッカってこんな風になる事あるんだ…って呟いてるのいいよね

125 23/05/22(月)19:58:44 No.1059814338

>>ワッカのことは普通に気に入ってるしティーダには最高に感情移入してるしアーロンのことは嫌っているのがわかる >ワッカがエボウヨ化したらどうなるんだろうな… あそこは今まで頼れる兄貴分みたいな人が急にエボウヨ化するからな まああの時点だとアルベドが旅を妨害してきてるから怒るのは当たり前でもあるんだけど

126 23/05/22(月)19:59:17 No.1059814523

>ワッカはソウルキャリバーでもほぼ皆勤賞なのがホロでの知名度が上がる原因な気がする >某MADが流行る前からなんか流行ってたしな なんか知らんがソウルキャリバーはワッカが作りやすい あと昔からやってるソウルキャリバー配信者の配信でもワッカよく出てくるからそっちから流れてるのかも

127 23/05/22(月)20:00:12 No.1059814825

ワッカ視点でアルベドを恨むのはまぁ(逆恨みだとしても)分からんでもないけど プレイヤー視点ではリュックもワッカも等しく仲間だからあんな差別主義者みたいなこと言われたらえぇーってなるのは致し方なき

128 23/05/22(月)20:00:19 No.1059814861

このわざとらしいオーパーリアクションが癖になるんだよな

129 23/05/22(月)20:00:25 No.1059814902

>ワッカはソウルキャリバーでもほぼ皆勤賞なのがホロでの知名度が上がる原因な気がする >某MADが流行る前からなんか流行ってたしな コネクト以前にワッカネタ流行ってたのって「」だっけとしあきだっけ?

130 23/05/22(月)20:00:47 No.1059815038

言われてみればアーロンさんに不信感しかねえな…と納得できる理屈ではあった 納得しすぎて俺は初見の時この不審なおっさんの何をアテにしていたんだろうなという気分すら覚えた

131 23/05/22(月)20:00:56 No.1059815091

シーモアに誠実そう!って言ってて今からワクワクしてる

132 23/05/22(月)20:01:12 No.1059815177

>コネクト以前にワッカネタ流行ってたのって「」だっけとしあきだっけ? 最低だよとしあき…

133 23/05/22(月)20:01:25 No.1059815239

ジェクトシュート習得は異様にうまくいったが試合には活きなかった

134 23/05/22(月)20:01:36 No.1059815301

>言われてみればアーロンさんに不信感しかねえな…と納得できる理屈ではあった >納得しすぎて俺は初見の時この不審なおっさんの何をアテにしていたんだろうなという気分すら覚えた 脇丸出しのおっさんだしな…

135 23/05/22(月)20:01:42 No.1059815340

>コネクト以前にワッカネタ流行ってたのって「」だっけとしあきだっけ? 壺だよ

136 23/05/22(月)20:02:08 No.1059815483

>シーモアに誠実そう!って言ってて今からワクワクしてる まあ誠実な奴ではあるか… ちょっとわずかにキモいだけで

137 23/05/22(月)20:02:15 No.1059815528

>言われてみればアーロンさんに不信感しかねえな…と納得できる理屈ではあった >納得しすぎて俺は初見の時この不審なおっさんの何をアテにしていたんだろうなという気分すら覚えた 他のみんなが知らない信じてくれないザナルカンドを共有する人だからそういう点では親近感を覚えるのも自然ではある

138 23/05/22(月)20:02:48 No.1059815730

ブリッツ難しいから仕方ない …メインのシステムでもないのに難しくないですか?

139 23/05/22(月)20:03:07 No.1059815835

ジェクトはティーダの回想でクソ親父すぎるから後半効いてくる…

140 23/05/22(月)20:03:48 No.1059816054

>ジェクトはティーダの回想でクソ親父すぎるから後半効いてくる… スバル単に不器用なだけなのでは?ってのも感じ取ってはいるんだよな

141 23/05/22(月)20:03:48 No.1059816059

キマリは喋れない

142 23/05/22(月)20:03:58 No.1059816130

早く情緒がぐちゃぐちゃになってほしい~~!

143 23/05/22(月)20:04:10 No.1059816196

もしかして不器用なのか?とは察しつつも今の所真っ当にクソオヤジ嫌ってるのも良し

144 23/05/22(月)20:04:23 No.1059816275

名作ゲームの親父だいたい不器用なクソ親

145 23/05/22(月)20:04:32 No.1059816327

https://twitter.com/hololivetv/status/1660601401339424768? メスバル…?

146 23/05/22(月)20:04:36 No.1059816353

おとわっかその他のおかげでネタになってるけど本来聞くに堪えない暴言だからなワッカのアルベド差別

147 23/05/22(月)20:05:00 No.1059816499

スバルにジャイアントロボ観てほしぃ~

148 23/05/22(月)20:05:00 No.1059816502

>キマリは喋れない キマリが喋っとる!! …キマリじゃないわこいつ

149 23/05/22(月)20:05:19 No.1059816628

>納得しすぎて俺は初見の時この不審なおっさんの何をアテにしていたんだろうなという気分すら覚えた どう考えてもガードブレイク

150 23/05/22(月)20:05:20 No.1059816635

>おとわっかその他のおかげでネタになってるけど本来聞くに堪えない暴言だからなワッカのアルベド差別 飛空挺で飛び出した時とかまあひどい…

151 23/05/22(月)20:05:35 No.1059816717

>スバルにジャイアントロボ観てほしぃ~ 「言えよ!!!!!!!!!!!!!!!」

152 23/05/22(月)20:06:06 No.1059816910

>名作ゲームの親父だいたい不器用なクソ親 スバウにゼノギアスやってほしいわ…

153 23/05/22(月)20:06:40 No.1059817110

>>名作ゲームの親父だいたい不器用なクソ親 >スバウにゼノギアスやってほしいわ… 土日配信でやるにはやりこみ要素やミニゲーム抜きでもちょっと長すぎる…

154 23/05/22(月)20:06:55 No.1059817223

>>スバルにジャイアントロボ観てほしぃ~ >「言えよ!!!!!!!!!!!!!!!」 「結構余裕あったよね!!?」

155 23/05/22(月)20:06:57 No.1059817234

>>名作ゲームの親父だいたい不器用なクソ親 >スバウにゼノギアスやってほしいわ… おニュイ~スバルにダイマしてくれ~

156 23/05/22(月)20:07:25 No.1059817398

>土日配信でやるにはやりこみ要素やミニゲーム抜きでもちょっと長すぎる… アビスどんだけ掛けたと思ってんだよ

157 23/05/22(月)20:07:27 No.1059817411

シンプルに強キャラな上にかっこいいからなアーロン

158 23/05/22(月)20:07:48 No.1059817550

チラ見え程度のキマリとの初邂逅でよりによって「ツノ折れてますやん」ってクリティカルなこと言っててダメだった

159 23/05/22(月)20:08:16 No.1059817733

>>>スバルにジャイアントロボ観てほしぃ~ >>「言えよ!!!!!!!!!!!!!!!」 >「結構余裕あったよね!!?」 ぶっちゃけ録音を聞かせるんじゃなくてその場で直接伝えながら録音すればあんな紛らわしい事になってねえからな…

160 23/05/22(月)20:08:39 No.1059817862

急に熱くなるジャイアントロボトークなんなんだよ!

161 23/05/22(月)20:09:19 No.1059818109

>急に熱くなるジャイアントロボトークなんなんだよ! 「説明不足の大人のせいで無駄に回り道してしっちゃかめっちゃかになる物語」の代表例だから…

162 23/05/22(月)20:09:28 No.1059818162

P4で海老原あいに振られた時の声が心底苦しそうでなんか笑っちゃった

163 23/05/22(月)20:09:48 No.1059818293

>まあ誠実な奴ではあるか… >ちょっとわずかにキモいだけで ちょっと…?わずかに…?

164 23/05/22(月)20:09:54 No.1059818341

>P4で海老原あいに振られた時の声が心底苦しそうでなんか笑っちゃった 本質的にはスケベ

165 23/05/22(月)20:09:55 No.1059818351

スバルはほんといいリアクションしてくれるから見て欲しいものが山ほどある

166 23/05/22(月)20:10:05 No.1059818416

ギャルゲーやって欲しい

167 23/05/22(月)20:10:10 No.1059818462

すばちょこるーなもっとしてほしい

168 23/05/22(月)20:10:21 No.1059818519

それこそスバルもプレイしてるグランブルーファンタジーも同じカテゴリなんだよな アーロンみたいなポジションのおばさんが出てきて延々思わせぶりなこと言うだけ言って特に役に立つこともないという

169 23/05/22(月)20:10:30 No.1059818582

>すばちょこるーなもっとしてほしい すばちょこるなたんをしろ

170 23/05/22(月)20:10:50 No.1059818713

「ジェクト次第だな」とかのセリフのせいでオヤジの都合に振り回されて連れて来られたと思って怒ってるのもいい

171 23/05/22(月)20:10:55 No.1059818743

この後シーモアからスパチャされてキレるみこち

172 23/05/22(月)20:11:12 No.1059818841

でも序盤アーロンが嫌いなほど最終的にアーロン大好きになるよね

173 23/05/22(月)20:11:25 No.1059818914

夕方になって食べだした❗

174 23/05/22(月)20:11:25 No.1059818916

序盤アーロンは唯一ティーダのザナルカンドが現実に存在したと証明してくれるキャラだから頼りたくなる まあ現実じゃなかったんだが

175 23/05/22(月)20:11:38 No.1059818995

>>すばちょこるーなもっとしてほしい >すばちょこるなたんをしろ 個人的にはすばちょこるーなの3人で完成形だと思ってる

176 23/05/22(月)20:11:39 No.1059819002

>納得しすぎて俺は初見の時この不審なおっさんの何をアテにしていたんだろうなという気分すら覚えた メタ的に言えば絶対なんかある枠だし ティーダの言うザナルカンドとスピラを行き来できてる時点でそこに気づくからな

177 23/05/22(月)20:11:41 No.1059819015

切り抜きしか見てなかったんだけどテイルズのアビスの例のシーンで情緒崩壊してる切り抜きで全編反応見たくなってアーカイブ追ってる

178 23/05/22(月)20:11:59 No.1059819129

ぼたんちゃんが入ると若干正気になるすばちょこるーな いないと狂気の園(全員自分だけは正気と思ってる)

179 23/05/22(月)20:12:41 No.1059819382

>P4で海老原あいに振られた時の声が心底苦しそうでなんか笑っちゃった 失敗選択肢踏んだ時やりやがったあいつ!!! やりやがった!!!成功だと思ってやがる!!!!ってなってたぞ俺

180 23/05/22(月)20:12:43 No.1059819395

>切り抜きしか見てなかったんだけどテイルズのアビスの例のシーンで情緒崩壊してる切り抜きで全編反応見たくなってアーカイブ追ってる fu2211213.jpg

181 23/05/22(月)20:12:50 No.1059819448

>個人的にはすばちょこるーなの3人で完成形だと思ってる ぼたんちゃん好きだけどいるとちょっと落ち着いてるよね よくも悪くも

182 23/05/22(月)20:13:15 No.1059819619

>切り抜きしか見てなかったんだけどテイルズのアビスの例のシーンで情緒崩壊してる切り抜きで全編反応見たくなってアーカイブ追ってる なにライターの人?

183 23/05/22(月)20:13:38 No.1059819779

>>切り抜きしか見てなかったんだけどテイルズのアビスの例のシーンで情緒崩壊してる切り抜きで全編反応見たくなってアーカイブ追ってる >なにライターの人? ライターの人は気に入りすぎてリアタイとかしてるから違う

184 23/05/22(月)20:13:40 No.1059819795

>ぼたんちゃん好きだけどいるとちょっと落ち着いてるよね >よくも悪くも なんか引き締まるよね配信が 爆笑してる割に

185 23/05/22(月)20:14:29 No.1059820082

>切り抜きしか見てなかったんだけどテイルズのアビスの例のシーンで情緒崩壊してる切り抜きで全編反応見たくなってアーカイブ追ってる fu2211220.jpg

186 23/05/22(月)20:15:03 No.1059820272

>>>切り抜きしか見てなかったんだけどテイルズのアビスの例のシーンで情緒崩壊してる切り抜きで全編反応見たくなってアーカイブ追ってる >>なにライターの人? >ライターの人は気に入りすぎてリアタイとかしてるから違う シンク戦終わったら教えてください

187 23/05/22(月)20:15:14 No.1059820352

ユウナ死んでまうストーリーの覚悟は早々に決まると思うけど俺死んでまうストーリーがその後殴りつけてくるからな…

188 23/05/22(月)20:15:29 No.1059820458

なんか救急車がシンボルって好きだったのでまったく見なくなってちょっと悲しい

189 23/05/22(月)20:15:50 No.1059820573

>シンク戦終わったら教えてください リアタイで反応すると迷惑かもだからアーカイブ勢になるけどシンク戦の後のイベントはリアタイしたい気持ちが溢れすぎてる

190 23/05/22(月)20:16:00 No.1059820630

個人的になんとかやってくれないかなと思ってるのは沙耶の唄

191 23/05/22(月)20:16:37 No.1059820832

アビスでジェイドがレプリカ技術の生みの親って知った時の「お前今までどういう感情でルークにあんなこと言ってたんだよ…!」はそれはそう

192 23/05/22(月)20:17:01 No.1059820979

誰かがFF10配信する度またやりたくなる

193 23/05/22(月)20:17:33 No.1059821169

>個人的にはすばちょこるーなの3人で完成形だと思ってる バカタレサーカスもサーカス成分いらない! 一緒に遊ぶのは楽しいけどバカタレはバカタレで完成なの!!!って過激派も居るからな

194 23/05/22(月)20:17:53 No.1059821267

書き込みをした人によって削除されました

195 23/05/22(月)20:17:54 No.1059821275

>個人的になんとかやってくれないかなと思ってるのは沙耶の唄 いくらなんでも無理だよ…

196 23/05/22(月)20:18:11 No.1059821376

>個人的になんとかやってくれないかなと思ってるのは沙耶の唄 配信でやるにはちょっとキツくない?

197 23/05/22(月)20:18:32 No.1059821491

>ユウナ死んでまうストーリーの覚悟は早々に決まると思うけど俺死んでまうストーリーがその後殴りつけてくるからな… 大体アビス こっちのが早いけど

198 23/05/22(月)20:18:35 No.1059821511

>アビスでジェイドがレプリカ技術の生みの親って知った時の「お前今までどういう感情でルークにあんなこと言ってたんだよ…!」はそれはそう いやまさか…違うよな…? うわ…じゃあコレ私のせいかよ…ってなってるよずっと

199 23/05/22(月)20:18:51 No.1059821622

>誰かがFF10配信する度キマリの成長ルートを考えてしまう

200 23/05/22(月)20:19:33 No.1059821865

>ユウナ死んでまうストーリーの覚悟は早々に決まると思うけど俺死んでまうストーリーがその後殴りつけてくるからな… 俺死んでしまうというかそもそも俺誰かが見てる夢だったわ…だからな

201 23/05/22(月)20:20:12 No.1059822126

>誰かがFF10配信する度キマリの成長ルートを考えてしまう 「こいつ器用貧乏になっちゃうのでは?」 そうだね…

202 23/05/22(月)20:20:16 No.1059822148

シンフォニアのコレットとロイドの例のシーンとかファンが見たかった初見反応を的確にやってくれてる

203 23/05/22(月)20:20:30 No.1059822219

アーロンアンチで俺は嬉しいよ 最初のアーロンさん何も説明しないし偉そうだし脇も綺麗だし俺も嫌いだった でも全てを知った後の さあ どうする!今こそ決断する時だ!死んで楽になるか 生きて悲しみと戦うか 自分の心で感じたままに 物語を動かす時だ! の啖呵がすげえすきなんだ

204 23/05/22(月)20:21:21 No.1059822556

>シンフォニアのコレットとロイドの例のシーンとかファンが見たかった初見反応を的確にやってくれてる (クラトス親父じゃね?)ってのは見返すとこんな露骨なのになんで俺は当時気づかなかったんだ?ってなった

205 23/05/22(月)20:22:52 No.1059823150

>>シンフォニアのコレットとロイドの例のシーンとかファンが見たかった初見反応を的確にやってくれてる >(クラトス親父じゃね?)ってのは見返すとこんな露骨なのになんで俺は当時気づかなかったんだ?ってなった 親父キャラっぽくない顔してるから… 声はめっちゃ親父キャラだけど

206 23/05/22(月)20:22:52 No.1059823152

P4の影響でギャルゲ要素があるゲームは同時攻略が基本という脳みそチンポ野朗に成長した なお報いはしっかり受けた

207 23/05/22(月)20:23:54 No.1059823559

意外とプレイしながら結構考察するタイプだよね

208 23/05/22(月)20:25:37 No.1059824190

召喚文明のスピラと機械文明のザナルカンド シンを作ったのはどちらかわかるよね?したい

209 23/05/22(月)20:26:28 No.1059824514

>P4の影響でギャルゲ要素があるゲームは同時攻略が基本という脳みそチンポ野朗に成長した アマガミやってくれないかな 同時攻略するの難しいけど

210 23/05/22(月)20:27:12 No.1059824785

教えはどうなってんだ教えは!

211 23/05/22(月)20:27:59 No.1059825066

ピカミィ老子の粉々に砕け散るワッカは久々に見たけど笑った

212 23/05/22(月)20:29:07 No.1059825465

今ワッカに対していいやつ好きって感じだから 落差で苦しむんだろうな

213 23/05/22(月)20:29:09 No.1059825477

カリギュラとかやってみてほしいけど心の奥に踏み込むところは配信禁止だったか……

214 23/05/22(月)20:30:18 No.1059825942

>今ワッカに対していいやつ好きって感じだから >落差で苦しむんだろうな でもワッカとあの世界の事情把握したらまあしかたねーよな…くらいは言いそう

215 23/05/22(月)20:30:25 No.1059825982

>今ワッカに対していいやつ好きって感じだから >落差で苦しむんだろうな 序盤は本当にいい兄貴分だからな… アルベド関わらなければ

216 23/05/22(月)20:30:36 No.1059826045

俺消えっから!といいやっぱ辛ぇわといい どうしてこんなんネタに出来んだよ!って場面が多いよね

217 23/05/22(月)20:31:13 No.1059826251

>召喚文明のスピラと機械文明のザナルカンド >シンを作ったのはどちらかわかるよね?したい ほんとは逆なんだよなぁ…

218 23/05/22(月)20:31:28 No.1059826357

まぁ何も知らないままティーダに感情移入しながら進めたらアーロンお前何なんだよ!!!!!!!ってなる気持ちは正直分かる 特にFF10は例のシーンまではずっとティーダの独白で丁寧に心情が描かれるし

219 23/05/22(月)20:31:44 No.1059826453

>俺消えっから!といいやっぱ辛ぇわといい >どうしてこんなんネタに出来んだよ!って場面が多いよね どこぞの動画投稿者ととしあきが悪い

220 23/05/22(月)20:31:49 No.1059826497

一応ワッカさんも終盤反省してシドに謝るから… まあ気を付けないと見逃すイベントなんだけど…

221 23/05/22(月)20:32:19 No.1059826691

ワッカはちゃんとアルベドの偏見克服して謝るのがめっちゃいいよ その前から人死にはよくないよなってアルベドでも助けるし

222 23/05/22(月)20:33:31 No.1059827113

>>今ワッカに対していいやつ好きって感じだから >>落差で苦しむんだろうな >でもワッカとあの世界の事情把握したらまあしかたねーよな…くらいは言いそう 割とクソコテみたいなキャラのそういう事情汲み取ってそれならまぁ仕方ねーかぁ…ってある程度割り切るよねスレ画

223 23/05/22(月)20:33:45 No.1059827194

>今ワッカに対していいやつ好きって感じだから >落差で苦しむんだろうな 他のワッカ好きのVの人たちはそこも含めて受け入れてたぞ

224 23/05/22(月)20:34:33 No.1059827499

自分をティーダだと思ってるアヒル

225 23/05/22(月)20:35:23 No.1059827824

知らなかった…あのワッカさんがエボウヨだなんて…

226 23/05/22(月)20:35:31 No.1059827874

>ピカミィ老子の粉々に砕け散るワッカは久々に見たけど笑った マスターピースすぎて瞬間風速でアレを超えるFF10実況が生まれる気がしない それはそれとしてスバルの今後は楽しみ

227 23/05/22(月)20:37:16 No.1059828568

>>今ワッカに対していいやつ好きって感じだから >>落差で苦しむんだろうな >他のワッカ好きのVの人たちはそこも含めて受け入れてたぞ 受け入れられないとは別に言ってなくない? ワッカの気持ちもわかるけどそれは言っちゃダメだよってなるんだろうなって話だろ

228 23/05/22(月)20:37:49 No.1059828766

>受け入れられないとは別に言ってなくない? 俺も言ってないよ!

↑Top