ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/22(月)19:16:59 No.1059800025
月曜のimgにオリ雑を放てッ
1 23/05/22(月)19:17:22 No.1059800161
なにっ
2 23/05/22(月)19:20:28 No.1059801183
しゃあっロクでもないロボット! ハレルちゃんとは無関係の所で作られて関係してないところで他の魔法少女に倒されるのもいいなと思ってる fu2211085.png
3 23/05/22(月)19:20:43 No.1059801254
うぁぁぁ! た…大将がカタログを練り歩いている!
4 23/05/22(月)19:22:12 No.1059801746
ファファファ…タナトスはハレルの戦闘能力も再現できるのです
5 23/05/22(月)19:31:43 No.1059804951
多分量産型のロボ魔法少女みたいなのもいるんだろうなぁ
6 23/05/22(月)19:34:06 No.1059805708
火星大王みたいな見た目なのに魔法少女を自称するロボ
7 23/05/22(月)19:35:54 No.1059806308
>多分量産型のロボ魔法少女みたいなのもいるんだろうなぁ 魔力出力がデカくなりすぎると普通の素材だと魔力が浸透して精密機器がオシャカになるのでコストを考えて量産するとなると質を多少抑える事になる(運用で補える程度) コスト度外視のワンオフとかなら案外強いのが作れる
8 23/05/22(月)19:38:20 No.1059807124
やはりバイオ素材の時代か…
9 23/05/22(月)19:39:06 No.1059807379
実は魔法少女規格のモブ神官が好き
10 23/05/22(月)19:43:12 No.1059808804
>実は魔法少女規格のモブ神官が好き ありがとう…アレ基本的ナユタ神官だけど他の人造神格の神官も考えたいね… setteiではナユタ以外にマキナ(機械)の神官が居てマキナはいわゆる魂のデータ化による不滅を掲げる宗教が使ってる そこのトップが機械の体の神官で考えてる
11 23/05/22(月)19:45:15 No.1059809506
モブ戦闘員やモブ兵士みたいなやつはいいぞ 敵としてだせばおクロスでうちの子やよその子の見せ場を作ることができる
12 23/05/22(月)19:48:44 No.1059810795
アッちなみに魔法少女じゃない無人機も居て こんな奴があらゆる場所で使われてる fu2211139.png
13 23/05/22(月)19:49:46 No.1059811183
最近になってアルダくんが忍者ではなくサムライであることに気づきました
14 23/05/22(月)19:50:31 No.1059811427
>最近になってアルダくんが忍者ではなくサムライであることに気づきました さい らま
15 23/05/22(月)19:52:27 No.1059812123
マシン・ウォーカーを放てっ
16 23/05/22(月)19:52:57 No.1059812299
名前がサムライアルダなのに!?
17 23/05/22(月)19:54:46 No.1059812957
サムライアルダの偽物のニンジャアルダ
18 23/05/22(月)19:55:59 No.1059813377
モードチェンジしてニンジャモードになろうぜ
19 23/05/22(月)19:57:11 No.1059813820
アルダくん見ると活人剣という言葉が浮かぶ
20 23/05/22(月)19:57:51 No.1059814053
>やはりバイオ素材の時代か… サステイナブルな紙製魔法少女無人機の時代が来るーッ
21 23/05/22(月)19:59:12 No.1059814495
>サステイナブルな紙製魔法少女無人機の時代が来るーッ 式神あるから割とありかもしれん…樹木と絹糸などを組み合わせた有機素材魔法少女…
22 23/05/22(月)20:00:59 No.1059815109
別に強くないのにあの世界の平和を守り続けている男だ 面構えが違う
23 23/05/22(月)20:04:31 No.1059816319
私神官系デザイン好き!(バアアアン)
24 23/05/22(月)20:05:28 No.1059816676
マシンウォーカー軍団を切り捨てるアルダくん!出てくる巨大四足歩行ロボット!出てくる力こそ全てだ的黒幕!
25 23/05/22(月)20:05:38 No.1059816729
魔法とは…少女とは…
26 23/05/22(月)20:06:07 No.1059816918
ストライダーアルダ
27 23/05/22(月)20:06:38 No.1059817107
最近になってうちの子のsetteiをまとめてたらオリビアのダメ人間度合いがすごいことになってることに気づきました
28 23/05/22(月)20:07:18 No.1059817355
>サステイナブルな紙製魔法少女無人機の時代が来るーッ 加減しろバカ!!とか思ったが歩兵携行型UAVだと組み立て紙製品は 戦闘での消耗に耐えるアイデアで実際に導入検討されてるんだよな…
29 23/05/22(月)20:07:37 No.1059817478
こう言っちゃなんだけどあのマフラーがだいぶ忍者っぽい 侍はそこまで高速疾走するイメージないから…
30 23/05/22(月)20:08:49 No.1059817915
マフラーは多分ヒーローの意匠として取り入れているのだろう…
31 23/05/22(月)20:09:14 No.1059818075
>最近になってうちの子のsetteiをまとめてたらオリビアのダメ人間度合いがすごいことになってることに気づきました ランバルド周りの悪辣な設定とギャンブル狂いなオリビアちゃんは食い合わせよくない気はする
32 23/05/22(月)20:09:25 No.1059818148
木とか竹とかでフレームや外装作った無人機魔法少女とおもったがこれカラクリ人形だ!回帰してんじゃん!
33 23/05/22(月)20:09:53 No.1059818329
ゲーム屋の等身大広告みたいなのに殺されるのは嫌だな
34 23/05/22(月)20:10:13 No.1059818478
一時期「ニンジャ」で誰か分かったらからな…
35 23/05/22(月)20:11:57 No.1059819114
カラクリだのニンジャだのサムライだのまるで和風ファンタジーだな!
36 23/05/22(月)20:12:17 No.1059819222
別にオリビア自体はカジノに頻繁に行ってる訳でなくたまーにいくぐらいの頻度しか行ってない そのたーまにですっぺんぺんになるだけなんです!
37 23/05/22(月)20:13:19 No.1059819645
ついにあくらつではなく悪辣と呼ばれるようになったランバルドに悲しい現実…
38 23/05/22(月)20:13:21 No.1059819657
居ない時に「」ちゃんが盛り上がってたりするしスレの燃料になるかどうか判らんが先に完成したので投下 難しい設定とかもっと練る前に出すのを許して欲しい許してくれるだろうか許してくれるねありがとうグッド魔法少女! fu2211201.png
39 23/05/22(月)20:13:41 No.1059819797
今は一応正式にバトルスタイルがニンジャなよーこさんがいるから…
40 23/05/22(月)20:13:44 No.1059819810
設定が深掘りされるほどにあくらつな人物像や世界観が出てくるんですよ…!
41 23/05/22(月)20:15:38 No.1059820518
>居ない時に「」ちゃんが盛り上がってたりするしスレの燃料になるかどうか判らんが先に完成したので投下 >難しい設定とかもっと練る前に出すのを許して欲しい許してくれるだろうか許してくれるねありがとうグッド魔法少女! >fu2211201.png ばくはつすんぜんのライフ
42 23/05/22(月)20:15:48 No.1059820559
>居ない時に「」ちゃんが盛り上がってたりするしスレの燃料になるかどうか判らんが先に完成したので投下 >難しい設定とかもっと練る前に出すのを許して欲しい許してくれるだろうか許してくれるねありがとうグッド魔法少女! >fu2211201.png あくらつなポストアポカリプスがまた一つ… いや…現在進行形で大破壊か…
43 23/05/22(月)20:16:33 No.1059820809
「」の世界は現代日本以外だとだいたい酷いことになってる!
44 23/05/22(月)20:16:52 No.1059820922
今さらだけど規格世界の世界観シートも改めて作り始めるか…(背景入りがチョット増えて来たので)
45 23/05/22(月)20:16:57 No.1059820952
ポスアポ世界が予見できる終末戦争前の世界観というのは今までなかったな
46 23/05/22(月)20:17:31 No.1059821158
fu2211214.jpg 名前呼ばれたからこないだ撮ったファンタジー世界でも和武器なうちのこ貼る
47 23/05/22(月)20:18:12 No.1059821384
文章だけ考えればシート完成しそうな感じになってきた
48 23/05/22(月)20:18:22 No.1059821448
>fu2211201.png 現代から地続きの未来なんだろうか
49 23/05/22(月)20:18:56 No.1059821653
>fu2211214.jpg >名前呼ばれたからこないだ撮ったファンタジー世界でも和武器なうちのこ貼る かわいい 立体物いいな…
50 23/05/22(月)20:30:03 No.1059825834
>あくらつなポストアポカリプスがまた一つ… >いや…現在進行形で大破壊か… まだアポカリプス前なので中進国とかだと政府への食糧デモに参加した失業者が暴徒化して 社会浄化と称し不法移民や路上生活者を街頭に吊るしたりガソリン掛けて燃やしたりする世界観です 先進国もギリギリでそれ以外はどこも軍の治安出動は日常茶飯事で恐怖と飢えと憎悪が獣性を解き放ったりしてます >ポスアポ世界が予見できる終末戦争前の世界観というのは今までなかったな ロボコップの時事ニュースとかああいう感じで考えてもらえれば嬉しいね!大統領経験者が雑に死ぬ >現代から地続きの未来なんだろうか 地続きでもいいしちょっと違う感じでもいい 魔法少女や戦闘ロボが古代の怪物や妖怪みたいなのと戦ってもいいし 国家間の紛争やイデオロギーに巻き込まれてもいい
51 23/05/22(月)20:30:48 No.1059826111
>fu2211214.jpg >名前呼ばれたからこないだ撮ったファンタジー世界でも和武器なうちのこ貼る 世界樹とかああいうゲームでうちのこ持ち込めるのは オリキャラ者の特権である…
52 23/05/22(月)20:31:32 No.1059826381
せっかくだしうちのオリビアを語ってもいい?いいよね?ありがとう オリビアは魔石による人体実験の責任は全て自分が成功させてしまったから悪いと思っているよ オリビアの物語における目標は魔石の実験を終わらせることと親衛隊の壊滅の二つ 当然親衛隊に関われば現在行われてるブラン時代よりあくらつな実験を見るはめになるしでロクな目にあわないよ
53 23/05/22(月)20:33:19 No.1059827039
ヨーコさんファンタジー住人だったのか…いやよく読んだらちゃんと冒険者って書いてあった デニムのイメージが強すぎた
54 23/05/22(月)20:37:52 No.1059828782
>デニムのイメージが強すぎた 本来の世界は科学の現代に魔術世界が融合してから数百年な壊れた近未来だったりする各々好きなファッションでいいというご都合世界だったり ダンジョン(新宿駅)みたいな…