そうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/22(月)19:09:00 No.1059797440
そういえば鳥取砂丘はガッカリ名所らしいよ
1 23/05/22(月)19:10:18 No.1059797884
そういえば コナンとか鬼太郎とか円形校舎のほうが楽しめるらしいよ
2 23/05/22(月)19:11:10 No.1059798155
そういえば札幌時計台は本当に初見でえっこれ!?って声が出たよ
3 23/05/22(月)19:11:22 No.1059798225
そういえば大山は岡山に媚び売ってる地域らしいね
4 23/05/22(月)19:12:43 No.1059798672
そういえば島根にはパソコンがないらしいよ
5 23/05/22(月)19:13:36 No.1059798912
そういえば新潟は何にも面白くないよ
6 23/05/22(月)19:14:10 No.1059799097
どうしてそんなこと言うの……
7 23/05/22(月)19:14:25 No.1059799183
そういえば大山から岡山は高速道路で繋がってるから観光地としてアピールしやすいらしいね
8 23/05/22(月)19:15:38 No.1059799574
日高には何もないよ
9 23/05/22(月)19:16:09 No.1059799736
そういえばきびだんごはそんなびっくりする程美味しいものじゃないよ
10 23/05/22(月)19:16:16 No.1059799768
そういえば茨城県は都会ヅラしてるらしいね
11 23/05/22(月)19:16:52 No.1059799976
そういえば政治家にお金払うと税金減額するらしいよ
12 23/05/22(月)19:17:38 No.1059800243
そういえば琵琶湖の水は汚いらしいね
13 23/05/22(月)19:18:07 No.1059800394
ゲノハラの次は田舎ハラか
14 23/05/22(月)19:18:10 No.1059800411
そういえば三保の松原は曇り気味だと何も見るものが無いってがっかりした記憶があるな
15 23/05/22(月)19:20:06 No.1059801048
そういえば函館の夜景は大したことないらしいね
16 23/05/22(月)19:25:03 No.1059802702
そういえば牛タンはアメリカ牛らしいよ
17 23/05/22(月)19:26:37 No.1059803202
そういえば東北はど田舎らしいよ
18 23/05/22(月)19:33:02 No.1059805354
鳥取砂丘は緑化が深刻らしいね
19 23/05/22(月)19:34:23 No.1059805819
鳥取砂丘は割と楽しかったけどな 距離感狂って
20 23/05/22(月)19:34:24 No.1059805826
そういった緑を破壊しようとする鳥取県民は環境の敵らしいね
21 23/05/22(月)19:35:15 No.1059806098
そういえば苫小牧は何もないらしいよ
22 23/05/22(月)19:37:30 No.1059806865
>鳥取砂丘は割と楽しかったけどな >距離感狂って そういえば砂丘如きを楽しめる人は鳥取県民の才能があるらしいね
23 23/05/22(月)20:01:13 No.1059815190
そういえば広島風お好み焼きとモダン焼きはそんなに味が変わらないらしいよ
24 23/05/22(月)20:07:46 No.1059817532
そういえば比較的恵まれた立地なのに埼玉には何もないらしいね
25 23/05/22(月)20:08:11 No.1059817707
フジそれ以上は宣戦布告だぞ
26 23/05/22(月)20:10:05 No.1059818417
そういえば埼玉は古墳が多いけど関西の方が多いね
27 23/05/22(月)20:13:22 No.1059819672
遺伝子の話ししてよ!
28 23/05/22(月)20:25:26 No.1059824117
田舎より都会で遺伝子もらった方が子供に選択肢を与えられていいよ
29 23/05/22(月)20:26:13 No.1059824411
滅茶苦茶デカい砂の壁というか坂があって結構すごかったよ砂丘
30 23/05/22(月)20:27:17 No.1059824824
そういえば北海道の上の方は本当に何もないよ
31 23/05/22(月)20:27:54 No.1059825040
そういえば何も無いがあるなんて詭弁だよ
32 23/05/22(月)20:30:10 No.1059825889
>そういえば牛タンはアメリカ牛らしいよ 元々アメリカから牛の要らない部分を譲ってもらって食べてたのが始まりだから