虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ジェダ貼る のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/22(月)18:22:01 No.1059783778

    ジェダ貼る

    1 23/05/22(月)18:24:29 No.1059784405

    本編での活躍はそんな無いやつ

    2 23/05/22(月)18:25:12 No.1059784588

    プロトジェガン

    3 23/05/22(月)18:27:16 No.1059785120

    主力機としてバカスカ量産するには色々無駄が多そうでまだ絞れるとこあるな感が出てる

    4 23/05/22(月)18:43:44 No.1059789708

    なんかGレコにいそう

    5 23/05/22(月)18:55:49 No.1059793308

    バトオペのせいでやたら強いイメージがあるやつ

    6 23/05/22(月)18:57:24 No.1059793822

    ケツのスラスターはどの辺の技術ツリーから生えてきたのか気になる

    7 23/05/22(月)18:58:21 No.1059794111

    地味にコイツのプラモが欲しい

    8 23/05/22(月)18:59:27 No.1059794444

    >ケツのスラスターはどの辺の技術ツリーから生えてきたのか気になる ケツ位置に推進器はドムとかゲルググとかジオン系に近い推進器配置だな アナハイムはその辺のノウハウも沢山あるだろう

    9 23/05/22(月)19:02:57 No.1059795550

    >ケツのスラスターは どことなくデュナメスっぽく感じる でもバックパックにもマークⅡ系の背負ってるから盛りもりなんだよな

    10 23/05/22(月)19:06:06 No.1059796521

    GP-03のバインダーも背中じゃなくてケツだよな? データはなかったことになってるけど

    11 23/05/22(月)19:13:15 No.1059798817

    お腰に付けたミサイルのせいでバトオペで凄いことになった奴

    12 23/05/22(月)19:18:53 No.1059800653

    GP00も特殊装備の関係上腰に主推進器がついている MkーIIにしれっとガンダム開発計画のエッセンスを混ぜ込みたいみたいなアナハイムセンスかもしれない

    13 23/05/22(月)19:19:20 No.1059800805

    開発費を湯水のごとく使う! fu2211082.jpg

    14 23/05/22(月)19:19:30 No.1059800853

    強いけど下格は範囲狭いからこれでバランス取ってるんだな… ↓ バトオペ運営「あれ不具合で広いのが正しいから直したよ!」 ↓ ???

    15 23/05/22(月)19:22:06 No.1059801710

    ムーンガンダムの連邦系やけに強いからリガズィードにも期待してるのに中々来ねえ

    16 23/05/22(月)19:24:09 No.1059802405

    >ムーンガンダムの連邦系やけに強いからリガズィードにも期待してるのに中々来ねえ シータプラスも来ないなぁ

    17 23/05/22(月)19:30:08 No.1059804433

    量産検討機が少数生産されているのみなのでどっちかつーとジムよりはガンダムよりなMS

    18 23/05/22(月)19:37:42 No.1059806927

    実際設定的にもジェガンより強い

    19 23/05/22(月)19:38:07 No.1059807049

    バトオペ2での俺の愛機 450帯ながらもMSに必要なものが全て揃ってるイケメン しかも全武装弾数制とクイロへの配慮もできている

    20 23/05/22(月)19:40:20 No.1059807830

    金かければいくらでも強い機体は作れるんだよ でも金が掛かったら数が揃えられねぇんだよ宇宙は広いんだから ってのは宇宙世紀通した連邦側のジレンマだな

    21 23/05/22(月)19:40:49 No.1059807988

    ジェガンのプロトタイプみたいなもんなのか? つーかバトオペってあんまり知らない機体色々だしてるんだな

    22 23/05/22(月)19:40:56 No.1059808023

    ハイブーストジムとか似た位置にスラスターあるな

    23 23/05/22(月)19:41:59 No.1059808368

    ジェガンのビームサーベルって腰についてたんだ…

    24 23/05/22(月)19:42:05 No.1059808399

    >金かければいくらでも強い機体は作れるんだよ >でも金が掛かったら数が揃えられねぇんだよ宇宙は広いんだから >ってのは宇宙世紀通した連邦側のジレンマだな 地球だけカバーしてたらいいって訳でもないしな…

    25 23/05/22(月)19:43:27 No.1059808897

    軍縮の流れに乗っかって単機でそこそこやれる機体の方向にシフトしてったのか

    26 23/05/22(月)19:44:44 No.1059809322

    こいつもバーザムのツリーになるんだろうか

    27 23/05/22(月)19:45:23 No.1059809542

    軍縮もあるけどなにしろ連邦の制式機として数出せるようにコストは抑えたかったのでジェガンになった

    28 23/05/22(月)19:45:32 No.1059809594

    >つーかバトオペってあんまり知らない機体色々だしてるんだな デスパーダシスクードにドルメル出て結構話題になった気がする

    29 23/05/22(月)19:45:45 No.1059809681

    ジェガンの量産タイプとしてはまあまあだけどジェダとそんな変わらんってブライト評に対してアムロ評がでも生産効率は良さそうだから パッと見で分かるくらいジェガンよりゴテゴテしてるデザインはまあ納得がいく

    30 23/05/22(月)19:46:13 No.1059809851

    >軍縮もあるけどなにしろ連邦の制式機として数出せるようにコストは抑えたかったのでジェガンになった 大量にあるコロニーの1基ごとにまとまった機体数を配備すること考えるとね…

    31 23/05/22(月)19:46:16 No.1059809872

    >金かければいくらでも強い機体は作れるんだよ >でも金が掛かったら数が揃えられねぇんだよ宇宙は広いんだから >ってのは宇宙世紀通した連邦側のジレンマだな 安くて強い機体ってないのか?

    32 23/05/22(月)19:47:04 No.1059810166

    >>つーかバトオペってあんまり知らない機体色々だしてるんだな >デスパーダシスクードにドルメル出て結構話題になった気がする 全部わからん…

    33 23/05/22(月)19:47:18 No.1059810258

    >>金かければいくらでも強い機体は作れるんだよ >>でも金が掛かったら数が揃えられねぇんだよ宇宙は広いんだから >>ってのは宇宙世紀通した連邦側のジレンマだな >安くて強い機体ってないのか? あったよバージム!

    34 23/05/22(月)19:47:24 No.1059810302

    >安くて強い機体ってないのか? 宇宙世紀100年以前ならジェガン 以降ならジャベリン

    35 23/05/22(月)19:47:56 No.1059810499

    全体的なカクカク感が凄い立体映えしそうでプラモ出して欲しい

    36 23/05/22(月)19:48:15 No.1059810615

    軍縮は決まってるけどでも制式機の刷新はするっていう凄い歪んだタイミングだよね…

    37 23/05/22(月)19:48:23 No.1059810659

    >>>つーかバトオペってあんまり知らない機体色々だしてるんだな >>デスパーダシスクードにドルメル出て結構話題になった気がする >全部わからん… ワンダースワンのSDガンダムのやつと格ゲーのやつ

    38 23/05/22(月)19:48:38 No.1059810752

    >>安くて強い機体ってないのか? >宇宙世紀100年以前ならジェガン 高い

    39 23/05/22(月)19:49:10 No.1059810960

    >デスパーダシスクード SDのGジェネ出身 >ドルメル 格ゲー及びカタナ出身

    40 23/05/22(月)19:49:17 No.1059811001

    >軍縮は決まってるけどでも制式機の刷新はするっていう凄い歪んだタイミングだよね… 数減らしても仕事はちゃんとできるようにしないといけないから それに合わせた装備品を新調しないといけないんだ

    41 23/05/22(月)19:49:26 No.1059811055

    多分ジェダの開発部はノリノリで仕様書と見積もり連邦に提出したら怒られたんだろうな…

    42 23/05/22(月)19:49:30 No.1059811086

    >軍縮は決まってるけどでも制式機の刷新はするっていう凄い歪んだタイミングだよね… いつまでもジム3とかでやってくわけにもいかんからなぁ 事実ドーガ系なんか相手にしたら終わりだし

    43 23/05/22(月)19:49:41 No.1059811149

    >軍縮は決まってるけどでも制式機の刷新はするっていう凄い歪んだタイミングだよね… 数は減らすから… その分カバーしないとだから質を…

    44 23/05/22(月)19:50:27 No.1059811405

    ドルメルは一応カタナ出身にしてるけど後で変えるね!って言われてるのがなんというか

    45 23/05/22(月)19:51:36 No.1059811819

    >あったよバージム! 色々厄介だから騙しながら使ってもん生産増やせるか!

    46 23/05/22(月)19:51:49 No.1059811901

    ネオ・ジオン最終決戦の掃討戦でも相当数ジムⅢ落とされたらしいから じゃあ更新すっかーとはなるかな

    47 23/05/22(月)19:52:25 No.1059812113

    シスクードは知ってたけどデスパーダは誰?誰なの!?ってなった

    48 23/05/22(月)19:53:28 No.1059812500

    グスタフカールとかリゼルはどうなったんだ

    49 23/05/22(月)19:54:45 No.1059812950

    >グスタフカールとかリゼルはどうなったんだ ジェガンより更に金食い虫じゃねーか!

    50 23/05/22(月)19:54:46 No.1059812956

    書き込みをした人によって削除されました

    51 23/05/22(月)19:56:25 No.1059813539

    >>グスタフカールとかリゼルはどうなったんだ >ジェガンより更に金食い虫じゃねーか! 片や重装甲重火力高出力の動けるデブ! 片や完全変形してSFSにもなる高火力機! ジェガンより高くて当たり前だな!