虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/22(月)18:06:19 家系ラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/22(月)18:06:19 No.1059779887

家系ラーメン好きなんだけど他のラーメンと比べてどこが優れてるの?と言われたらよくわからない…おれは雰囲気でラーメンを食べている…

1 23/05/22(月)18:06:48 No.1059779982

他よりもおかずとして優秀

2 23/05/22(月)18:07:15 No.1059780078

エセ評論家になるくらいならそれでいい

3 23/05/22(月)18:15:05 No.1059781999

米によく合う

4 23/05/22(月)18:16:21 No.1059782339

本体はスープ吸った海苔だよ

5 23/05/22(月)18:18:09 No.1059782808

ジャンクフードな感じ

6 23/05/22(月)18:19:00 No.1059783001

>本体はスープ吸ったほうれん草だよ

7 23/05/22(月)18:19:44 No.1059783173

優れてる云々ってよりラーメンの中でも別ジャンル感強いよね家系

8 23/05/22(月)18:19:57 No.1059783232

ご飯と合うのがいいよね

9 23/05/22(月)18:20:12 No.1059783298

なんかいえけいむっちゃ増えた気がする

10 23/05/22(月)18:20:21 No.1059783342

一番家から近くの店にあるので俺にとって最高のラーメン

11 23/05/22(月)18:20:43 No.1059783437

ニンニクドカ盛りしたり塩と油どっさりに出来るとこかなぁ?

12 23/05/22(月)18:21:03 No.1059783525

コイツ醤油にも塩にも味噌にもなるからな

13 23/05/22(月)18:21:42 No.1059783694

>コイツ醤油にも塩にも味噌にもなるからな それは家系と言えないのでは…

14 23/05/22(月)18:22:41 No.1059783944

なんか脳みそに響くんだ ニンニクと脂が

15 23/05/22(月)18:24:03 No.1059784282

にんにくとコショウと酢と生姜をじゃーじゃー入れて食べる 美味ーい

16 23/05/22(月)18:24:18 No.1059784348

どんなラーメンでも米は食えるが米メインでおかずにできるラーメンは少ない

17 23/05/22(月)18:24:22 No.1059784367

都内家系マジで多いから気づいたらラーメン食べに行くイコール家系食べに行くになりつつある

18 23/05/22(月)18:24:28 No.1059784396

ご飯のおかず

19 23/05/22(月)18:26:11 No.1059784821

半ライスじゃなくて普通もしくは大ライスで欲しくなるのは家系くらいだな あと海苔マシにしたい

20 23/05/22(月)18:26:22 No.1059784878

昔からあるけど割と神奈川以外は首都圏くらいだったのがあのチェーンで急に増えた だからまた急に減る可能性もある

21 23/05/22(月)18:26:26 No.1059784903

24時間営業してる

22 23/05/22(月)18:29:23 No.1059785668

絶対体に悪いあの濃いスープがうまい

23 23/05/22(月)18:29:55 No.1059785819

本体はスープ吸った海苔とほうれん草と白ねぎとうずらの卵だろ?

24 23/05/22(月)18:30:20 No.1059785920

好きな物食うのにどこが優れてるとかそんな余計な事考えるな

25 23/05/22(月)18:30:40 No.1059786010

>白ねぎとうずらの卵 これは無い

26 23/05/22(月)18:30:51 No.1059786061

ライスが美味しい家系ラーメンは当たり

27 23/05/22(月)18:34:09 No.1059786971

魚出し系入ってないからじゃない

28 23/05/22(月)18:35:17 No.1059787278

たべてみたい

29 23/05/22(月)18:37:17 No.1059787868

>他よりもおかずとして優秀 でもおかず性能は中華三昧最強だと思うんだ

30 23/05/22(月)18:38:00 No.1059788089

塩分がとにかく高い 豚骨スープの元さえあれば家で簡単に再現できる でもどこにでもあるから店行ったほうが早い

31 23/05/22(月)18:38:23 No.1059788196

家系は家系で好きだけど個人的な白飯必須度は天一に軍配があがる

32 23/05/22(月)18:39:02 No.1059788357

かため濃いめ多め家系ラーメン早死に三段活用基本ですねえ。

33 23/05/22(月)18:39:07 No.1059788387

天一ってごはんと一緒に食べるにはちょっとうすあじじゃない?

34 23/05/22(月)18:39:50 No.1059788601

白葱もうずらも美味いだろうがえーっ

35 23/05/22(月)18:40:13 No.1059788706

豆板醤ぶち込むのがたまらん

36 23/05/22(月)18:40:42 No.1059788853

うずらが入ってる店は云々ってなるよ おれも一口でスープと食えるうずら好きだけど

37 23/05/22(月)18:41:10 No.1059788987

早死に三段活用はよくネタにされるけど実際食べたら破壊的な美味さだから困る 次の日外出出来ないのも含めて

38 23/05/22(月)18:41:19 No.1059789031

ライス頼まんとかありえんだろと言われるけど俺あんまりつけない…普通にラーメン食う

39 23/05/22(月)18:41:45 No.1059789156

豆板醤は飯に乗せてスープ浸したノリで食うのが好き スープに溶かすと戻せんからなあ

40 23/05/22(月)18:42:16 No.1059789298

せめてもの抵抗に油スクナメにしてるけど家系ラーメン食ってる時点で誤差じゃないか?

41 23/05/22(月)18:42:48 No.1059789454

スープ完飲は勘弁してくれ

42 23/05/22(月)18:44:10 No.1059789854

万人の形式がある

43 23/05/22(月)18:44:11 No.1059789858

>ライス頼まんとかありえんだろと言われるけど俺あんまりつけない…普通にラーメン食う というか健康に悪すぎてな…

44 23/05/22(月)18:44:29 No.1059789947

地元でライス無料のところは海苔よりもほうれん草よりも麺がおかずになる気がする…

45 23/05/22(月)18:45:35 No.1059790294

なんとなくラーメン食べたい!と家系食べたい!は別な気はする 麺より飯メイン

46 23/05/22(月)18:45:58 No.1059790390

米と食うとは言うけどどうやって食うんだろう 普通にラーメン食って米食うのかラーメン食ったあとにスープを米にかけて食うのか

47 23/05/22(月)18:46:39 No.1059790584

並が850円くらいになってきた ツラいぜ

48 23/05/22(月)18:47:15 No.1059790761

武蔵家は頑張ってる

49 23/05/22(月)18:47:26 No.1059790812

ライスよりも野菜畑が食べたい

50 23/05/22(月)18:48:04 No.1059790995

>米と食うとは言うけどどうやって食うんだろう 別にどう食ってもいいけど俺はスープにひたした海苔でほうれん草と飯をまとめて巻いて食べたり 食ってるうちに分量間違えたら普通にご飯すくったレンゲをスープに漬けて食べたりする

51 23/05/22(月)18:48:32 No.1059791121

他より何が優れてるかと言ったら 自分の好みに合ってるところだとしか言えない

52 23/05/22(月)18:48:45 No.1059791186

おれは塩味家系ラーメンが大好きマン だけど吉祥寺武蔵家くらいしか今まで出会えてないマン

53 23/05/22(月)18:49:31 No.1059791409

他より優れてるから美味しいとか言い出さないで偉い!

54 23/05/22(月)18:49:56 No.1059791534

近くに王道家あるらしいから行ってみたいけど混むって…

55 23/05/22(月)18:51:33 No.1059791994

神奈川だとラーメン屋の8割が家系だからふらっと立ち寄った店が家系じゃなかったらワクワクする

56 23/05/22(月)18:56:27 No.1059793511

麺がいかにも小麦粉!って感じの方が好きなんだけど 懇意にしていた店閉店しちゃって悲しい

57 23/05/22(月)18:56:48 No.1059793624

稗粟先生みたいなこと言ってるな

58 23/05/22(月)18:59:58 No.1059794606

>おれは塩味家系ラーメンが大好きマン >だけど吉祥寺武蔵家くらいしか今まで出会えてないマン 知ってる範囲だと大久保の壱蔵家が塩推してる 味は美味いんだけどワンオペで手がまわってなくて行くタイミングによってはほとんどの席に空き丼置かれたままになってたりする

59 23/05/22(月)19:02:16 No.1059795335

お行儀良くないけどライスに麺乗せて食うマン

60 23/05/22(月)19:02:20 No.1059795366

王道屋は塩っ辛くて米ないと無理

61 23/05/22(月)19:04:06 No.1059795905

>神奈川だとラーメン屋の8割が家系だからふらっと立ち寄った店が家系じゃなかったらワクワクする それはいいすぎだろう 神奈川だと箱根や小田原や中華街も神奈川だぜ

62 23/05/22(月)19:05:58 No.1059796472

家系も好き 家系じゃないのも好き 真のラーメン好きならどっちかなんてことはない

63 23/05/22(月)19:06:38 No.1059796680

近場ににんにくチップとにんにくの醤油漬けが置いてる家系がないのが悔やまれる…食ってみたいけど大体遠い

64 23/05/22(月)19:06:53 No.1059796760

>神奈川だと箱根や小田原や中華街も神奈川だぜ 箱根や小田原のラーメン屋なんて基本家系しかないぞ

65 23/05/22(月)19:07:55 No.1059797094

おろしにんにくを麺に乗せるようになってから悪魔の食べ物になった

66 23/05/22(月)19:08:26 No.1059797244

>箱根や小田原のラーメン屋なんて基本家系しかないぞ 正気を失っているのか行ったことないのかどっちだ 小田原なんてなんだここ!?ってくらいバリエーションあるぞ 箱根は昔ながらのラーメンが多いし 蕎麦屋で出してたりな

67 23/05/22(月)19:08:37 No.1059797317

しょっぱさが優秀

68 23/05/22(月)19:09:02 No.1059797448

家系以外はラーメンを名乗ってはいけない 中華そばもしくはシナそばなら許してやる 家系非ずばラーメンに非ず これ神奈川の常識だから

69 23/05/22(月)19:09:28 No.1059797594

>家系ラーメン好きなんだけど他のラーメンと比べてどこが優れてるの?と言われたらよくわからない…おれは雰囲気でラーメンを食べている… 海苔とほうれん草で豪華に見えるところが良いと思う 極太麺で食べ応えもあるし

70 23/05/22(月)19:09:41 No.1059797666

湯河原に有名なラーメン屋があったような

71 23/05/22(月)19:09:56 No.1059797759

>正気を失っているのか行ったことないのかどっちだ >小田原なんてなんだここ!?ってくらいバリエーションあるぞ >箱根は昔ながらのラーメンが多いし >蕎麦屋で出してたりな サンマーメンもラーメンって思ってそう

72 23/05/22(月)19:10:12 No.1059797845

>お行儀良くないけどライスに麺乗せて食うマン 珍しい食べ方するな そうでもないのか?

73 23/05/22(月)19:10:15 No.1059797869

ニンニクは溶かしちゃいけないんすよ いいすかぁ?

74 23/05/22(月)19:10:34 No.1059797958

兄貴が本物の家系は脂っこくなくて食べやすくて健康にいいって言っててこいつバカだろって思った

75 23/05/22(月)19:10:38 No.1059797973

家系にハマったら博多ラーメンとか手抜きのゴミにしか見えない なんだよ極細の固めんって

76 23/05/22(月)19:10:59 No.1059798097

>サンマーメンもラーメンって思ってそう え?

77 23/05/22(月)19:11:22 No.1059798228

>家系にハマったら博多ラーメンとか手抜きのゴミにしか見えない >なんだよ極細の固めんって 家系とか言ってる奴ってすぐこれだからな

78 23/05/22(月)19:11:28 No.1059798257

>サンマーメンもラーメンって思ってそう いやそりゃどう見てもラーメンだろ… 小田原近辺でいちばん有名なのは中華四川の担々麺だし

79 23/05/22(月)19:12:22 No.1059798559

>家系とか言ってる奴ってすぐこれだからな それは主語デカいだろ 馬鹿に引きずられるな

80 23/05/22(月)19:12:59 No.1059798749

馬鹿にレスする奴も馬鹿なんだよなあ

81 23/05/22(月)19:13:19 No.1059798830

ひとりで会話してそう

↑Top