虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/22(月)18:00:54 年収400... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/22(月)18:00:54 No.1059778532

年収400万程度でも申請したらあっさり通った なんとかなるもんだな

1 23/05/22(月)18:03:19 No.1059779117

毎月払えるなら断る理由もないんだ

2 23/05/22(月)18:03:58 No.1059779286

大学生向けカードの延長で最初からこれだったから初期装備のイメージ

3 23/05/22(月)18:04:23 No.1059779401

俺は前年300万だったけど通ったよ

4 23/05/22(月)18:04:40 No.1059779472

作るだけならもう無職でも作れる時代だぞ

5 23/05/22(月)18:04:50 No.1059779509

>大学生向けカードの延長で最初からこれだったから初期装備のイメージ そしてこれ以上にする意味もあんまりない…

6 23/05/22(月)18:05:18 No.1059779637

これの黒地に金メッシュ入ってるやつ作ったけどかっちょいい

7 23/05/22(月)18:06:07 No.1059779831

プラチナプリファードとか NISAで5%もポイントがつく!お得!と思わせつつ満額積立てしても3000円損してるからな…

8 23/05/22(月)18:08:32 No.1059780394

>作るだけならもう無職でも作れる時代だぞ 流石にゴールド以上になると一応収入と貯蓄がないと通らないんじゃねえか? ゴールドが特別なステータスってわけではないけど

9 23/05/22(月)18:08:33 No.1059780402

200万でも作れるぞ

10 23/05/22(月)18:09:05 No.1059780538

緑色の方が好き

11 23/05/22(月)18:09:15 No.1059780580

>>作るだけならもう無職でも作れる時代だぞ >流石にゴールド以上になると一応収入と貯蓄がないと通らないんじゃねえか? >ゴールドが特別なステータスってわけではないけど スレ画ってそういう意味だったの!? というか逆にゴールドにする意味なに?

12 23/05/22(月)18:11:11 No.1059781037

ほんとどえらいカードだよ

13 23/05/22(月)18:11:43 No.1059781173

画像は年間100万くらい使ってるかくらいの審査はあるんじゃねえか?

14 23/05/22(月)18:11:48 No.1059781196

つみにーポイント用カード

15 23/05/22(月)18:12:08 No.1059781287

空港なんて用がないから何も恩恵を受けてない…

16 23/05/22(月)18:13:10 No.1059781528

>というか逆にゴールドにする意味なに? 昔はステータスだった 理由は知らんが皆がありがたがるから安く撒き散らしたんじゃないか? ステータスとしては今のブラックが昔のゴールドくらい

17 23/05/22(月)18:13:18 No.1059781550

>というか逆にゴールドにする意味なに? 何かしらでかい出費がある前提なら年間100万使うと年会費無料になってNISAにスレ画を使うと1%還元なので普通のカードより年間3000円多くポイントが貰える

18 23/05/22(月)18:13:29 No.1059781596

年間380万くらい使うからプラチナプリファードにするか迷う

19 23/05/22(月)18:14:07 No.1059781761

>画像は年間100万くらい使ってるかくらいの審査はあるんじゃねえか? 俺半年前に作って30万ぐらいしか使ってないけど審査通ったよ 口座には300万入ってるけどこれ見られてるかな

20 23/05/22(月)18:14:39 No.1059781904

年収高くても不安定な自営業だと通り難い

21 23/05/22(月)18:14:47 No.1059781936

家族居て支払い全部カード決済絡めるとゴールドの方がお得だろうね

22 23/05/22(月)18:14:50 No.1059781944

空港ラウンジ使い放題以外の特典を知らない

23 23/05/22(月)18:15:51 No.1059782214

俺もそれなりに社会的立場出てきたしいい加減新卒の時に作った楽天カードからグレードアップしようかな して何に使うとかでもないけど

24 23/05/22(月)18:16:31 No.1059782388

>俺もそれなりに社会的立場出てきたしいい加減新卒の時に作った楽天カードからグレードアップしようかな >して何に使うとかでもないけど NISAやろうぜNISA

25 23/05/22(月)18:18:02 No.1059782776

ゴールドカード用空港ラウンジもずいぶんサービス厳しくなってると聞いた

26 23/05/22(月)18:18:46 No.1059782946

>して何に使うとかでもないけど 見栄なんてくだらんぞ 実利があったらそのとき考えよう

27 23/05/22(月)18:19:19 No.1059783077

とりあえず通勤にメインで使ってる交通機関のカードは作らないと損だぞ

28 23/05/22(月)18:20:18 No.1059783325

罪にーのために俺も作った これで毎月33333円ぶち込めばいいんでしょ!

29 23/05/22(月)18:21:50 No.1059783732

楽天ですでにVISA持ってるけど三井住友でもVISAっていうのは許されるの?

30 23/05/22(月)18:22:37 No.1059783929

>楽天ですでにVISA持ってるけど三井住友でもVISAっていうのは許されるの? 神様は何も禁止なんてしてない

31 23/05/22(月)18:23:33 No.1059784167

100万使えば年会費ずっと無料だし1万キャッシュバックだし作り得な気がしてきた コンビニとかでいっぱいポイント付くのはいつまで続くのかわからないけど

32 23/05/22(月)18:24:11 No.1059784315

>空港ラウンジ使い放題以外の特典を知らない それ目当てで作ったけどコロナ禍で飛行機乗らなくなったから 解約した

33 23/05/22(月)18:28:07 No.1059785347

ラグジュアリーのブラック入ったが年会費の10万の元取るのが地方だと辛い…完全に都会の人向けだったわ

34 23/05/22(月)18:29:00 No.1059785566

クレカは元が取れるやつを使うのがいい

35 23/05/22(月)18:30:42 No.1059786027

プラチナくらいは余裕で作れるけどめんどくさいからゴールド

36 23/05/22(月)18:31:26 No.1059786236

100万修行くらいなら生活費だけでも行くしちょうどいい

37 23/05/22(月)18:32:44 No.1059786579

プラチナとかでも元は取れると思うけど年会費払うのやっぱ嫌だな…ってなってスレ画がスッと入ってくる

38 23/05/22(月)18:33:45 No.1059786851

招待日和とか特典としては良いぞ!二人で行って一人分無料だから一万位毎回浮く

39 23/05/22(月)18:35:24 No.1059787323

今のゴールドって大したもんじゃないし… UCとかセゾンのは会社経由で年会費無料で作ってもらえたよ

40 23/05/22(月)18:35:36 No.1059787371

これより格上のカードより格上のカードを繰り返した結果むしろ下のほうの格のカードに

41 23/05/22(月)18:36:10 No.1059787523

空港ラウンジも大体1000円払えば入れるし 別にゴールドなくても……とは思う 年10回も空港いかないし 100万使って無料でもらうならいいけど

42 23/05/22(月)18:36:16 No.1059787548

>プラチナとかでも元は取れると思うけど年会費払うのやっぱ嫌だな…ってなってスレ画がスッと入ってくる プラチナで元取れるのはすごいな…

43 23/05/22(月)18:36:32 No.1059787645

積みニーポイント目当ては後出し改悪が怖い

44 23/05/22(月)18:38:01 No.1059788092

>積みニーポイント目当ては後出し改悪が怖い そもそも積むだけでポイントもらえるところがほとんどないしあるところでとりあえず作っても別に損はないと思う

45 23/05/22(月)18:38:17 No.1059788173

貧乏人ゴールドカードだと思う

46 23/05/22(月)18:38:44 No.1059788286

今のゴールドに意味なんてねぇ というか申請するタイプには何の意味もねぇ

47 23/05/22(月)18:39:41 No.1059788551

プラチナリファードにしたけどポイントすっごい貯まって楽しい 出張族なので尚更

48 23/05/22(月)18:42:27 No.1059789354

エポスプラチナは簡単に元が取れる黒いカード

49 23/05/22(月)18:43:51 No.1059789746

出張族だといいよね 飛行機とか宿代とかカードで払って後から請求出来るし

50 23/05/22(月)18:45:37 No.1059790302

これは誰でももてるゴールドだから 俺ただで年会費無料になったし

51 23/05/22(月)18:46:08 No.1059790427

>出張族だといいよね >飛行機とか宿代とかカードで払って後から請求出来るし そういうの許されるの? おっきい会社ほど許されない印象がある

52 23/05/22(月)18:47:22 No.1059790801

>貧乏人ゴールドカードだと思う そんなこと言っても今のゴールドなんて殆ど珍しくないしなぁ

53 23/05/22(月)18:47:41 No.1059790886

珍しいのは招待制のだからな…

54 23/05/22(月)18:47:51 No.1059790932

デビットカードで満足してる身だけどこういうカード作ったほうがいいの

55 23/05/22(月)18:48:36 No.1059791137

スレ画ドクターコールできるけど一度も使ったことないな 何聞けばいいのか分からないんだよな

56 23/05/22(月)18:48:42 No.1059791170

>デビットカードで満足してる身だけどこういうカード作ったほうがいいの 現金やデビットで支払うより得する面があれば作ればいいんじゃないの?

57 23/05/22(月)18:48:57 No.1059791237

>デビットカードで満足してる身だけどこういうカード作ったほうがいいの 海外旅行とか頻繁にしないなら別にいらない

58 23/05/22(月)18:50:05 No.1059791576

自分の中に理由がなければいらないよ うまみもないのに年会費取られるだけなんて悲しいことないもの

59 23/05/22(月)18:50:14 No.1059791623

学生時代に作った楽天カードマンをずっと使ってるけど 複数枚持つメリットってあるんです?

60 23/05/22(月)18:50:23 No.1059791660

招待来たのにその時無職だったからスルーしちゃったな…

61 23/05/22(月)18:50:38 No.1059791723

スレ画は高級レストランのクーポン送ってくるんだけど使わないんだよな… そういう人種じゃなくてすまねぇ

62 23/05/22(月)18:51:15 No.1059791895

>スレ画は高級レストランのクーポン送ってくるんだけど使わないんだよな… >そういう人種じゃなくてすまねぇ お高めなんだろうけどクーポン使える時点で高級なのかどうか怪しくも思える

63 23/05/22(月)18:51:26 No.1059791952

リボ払いの存在が怖くて持ってるけど全然使ってないやクレカ サブスクサービスの月額費の支払い専用アイテムになってる

64 23/05/22(月)18:51:56 No.1059792097

>そういうの許されるの? >おっきい会社ほど許されない印象がある そういう支払いでポイント付けるのも厳密には横領なんだけど訴えても処理が面倒過ぎるのは明らかだし そういうのはご苦労さん代としてお目こぼしするか最初から全部会社主導で手配するのが主流じゃないかな

65 23/05/22(月)18:52:53 No.1059792388

俺のメインカード貼るな

66 23/05/22(月)18:53:07 No.1059792468

39歳まで限定加入で年会費無料と聞いたからVISAのサブとしてJCB Wカード作ったわ

67 <a href="mailto:ダイナース">23/05/22(月)18:54:00</a> [ダイナース] No.1059792737

>貧乏人ゴールドカードだと思う

68 23/05/22(月)18:54:15 No.1059792821

上司の許可の下会社の物品を自分のクレカで購入したことはあるけど限度額の関係で使いたいときに使えなくなったんですけおおおおお!ってなったので会社で用意してもらえるならそっちを使った方がいいぞ

69 23/05/22(月)18:56:00 No.1059793379

うちは中小だからでかいところは知らないけど基本出張旅費もホテル代も自分で払って後から全額精算かな 大手は会社専用のカード渡されたりするのかな

70 23/05/22(月)18:57:10 No.1059793742

>リボ払いの存在が怖くて持ってるけど全然使ってないやクレカ >サブスクサービスの月額費の支払い専用アイテムになってる 普通に使ってりゃリボ払いになることもないから気にせず使え タチ悪いところは最初の登録時にデフォでリボ払いになるようにされてたりするけど…

71 23/05/22(月)18:58:29 No.1059794140

もう三井住友ゴールドNLじゃなくて今はOliveゴールドじゃないの?

72 23/05/22(月)18:58:35 No.1059794177

新しいカード作る時リボになってないか確認してる時が一番緊張感ある

73 23/05/22(月)18:59:06 No.1059794334

Amazon旧ゴールドマンなので今もVpassアプリの恩恵だけ享受してる

74 23/05/22(月)18:59:08 No.1059794346

おらいぶ…

75 23/05/22(月)18:59:26 No.1059794434

>もう三井住友ゴールドNLじゃなくて今はOliveゴールドじゃないの? 三井住友に口座持ってたらOliveになるけど 持ってなかったら違うんじゃないの

76 23/05/22(月)19:00:31 No.1059794787

ずっと楽天でやってたけど残高不足とか起こしたことないのに決済できんと言われることが続いて難儀したから2枚目作っとこうかな

77 23/05/22(月)19:00:45 No.1059794855

>学生時代に作った楽天カードマンをずっと使ってるけど >複数枚持つメリットってあるんです? よく使うサイトごとにポイント付与率が違う場合は使い分けもありかな 俺は尼マス、メルカード、NISA用にスレ画、普段使いで楽天カードで4枚持ってる

78 23/05/22(月)19:01:22 No.1059795053

>ずっと楽天でやってたけど残高不足とか起こしたことないのに決済できんと言われることが続いて難儀したから2枚目作っとこうかな 途上与信引っかかったのかもな

79 23/05/22(月)19:01:46 No.1059795176

>ずっと楽天でやってたけど残高不足とか起こしたことないのに決済できんと言われることが続いて難儀したから2枚目作っとこうかな 限度額ではなく? デフォは10万になってなかったか

80 23/05/22(月)19:02:00 No.1059795258

カード使い分けって一見効率良いようでポイント分散するからそれはそれで考えもの

81 23/05/22(月)19:02:57 No.1059795553

>カード使い分けって一見効率良いようでポイント分散するからそれはそれで考えもの まあ期限付きポイントでなければ別に困ることはないしな どうせポイントまとめてでっかい買い物!とかはしないし

82 23/05/22(月)19:03:22 No.1059795697

基本的にvisa持ってりゃ問題ないけどもしもvisaが使えなかい場合に備えてサブカード作っておくと無難

83 23/05/22(月)19:03:23 No.1059795701

楽天カードは途上与信3か月に1回やるらしいからな そのせいか知らんが限度額が勝手に増えてたりする

84 23/05/22(月)19:04:02 No.1059795885

全然使ってないのに利用枠バイにしといたぜ!はがき来てこわい

85 23/05/22(月)19:04:06 No.1059795904

>ずっと楽天でやってたけど残高不足とか起こしたことないのに決済できんと言われることが続いて難儀したから2枚目作っとこうかな 家は海外で勝手に決済されてたらしくて使用停止になった挙句に新しいカードが送られてきた

86 23/05/22(月)19:04:48 No.1059796111

スレ画の修行終わった途端に上限増やしといたぜ!って連絡来て怖かった

87 23/05/22(月)19:07:11 No.1059796869

ずっとJALのVISA一枚だったけど最近競馬のためのJRAカードが増えた

88 23/05/22(月)19:07:39 No.1059797031

俺収入ゼロの無職期間中なのに大学生用カードからスレ画にランクアップして困惑したぞ

89 23/05/22(月)19:08:22 No.1059797216

俺まだパルテノン神殿…

90 23/05/22(月)19:08:31 No.1059797271

俺はvisa visa visa visa Amex MasterCardだな… なぜかJCBが一枚もねえ

91 23/05/22(月)19:09:54 No.1059797743

ポイントをクレカ支払い充当かポイント投資か割と悩む ポイント投資の儲けなんて雀の涙な気もするが増えるからな

92 23/05/22(月)19:10:36 No.1059797968

今まで使ってたカードがどんなに使っても毎年1月にポイントが自動消滅するクソ仕様だったので 楽天カードマン作ってメインカードにしたよ

93 23/05/22(月)19:12:04 No.1059798462

すみふら 使ってたカードが期限切れしたから新しいカード作りたいけどどっかおすすめある?

94 23/05/22(月)19:12:22 No.1059798563

>ポイントをクレカ支払い充当かポイント投資か割と悩む >ポイント投資の儲けなんて雀の涙な気もするが増えるからな 楽天ならポイントで投資信託買うのが一番でしょ…

95 23/05/22(月)19:15:06 No.1059799409

あんまりこれにしても旨味がない生活送ってるから見送った

96 23/05/22(月)19:16:39 No.1059799906

>すみふら >使ってたカードが期限切れしたから新しいカード作りたいけどどっかおすすめある? 特別理由がないならJCBWかエポスか楽天でいいんじゃない? 正直スレ画はNISAやるんじゃなきゃ強みないし

97 23/05/22(月)19:17:05 No.1059800066

スレ画今使ってるけどもっとお得なやつとかある?

98 23/05/22(月)19:19:38 No.1059800904

九州行くこと多ければポイントはソラシドエアのマイルに交換するのがお得

99 23/05/22(月)19:20:52 No.1059801320

わざわざ他のカードに乗り換えるのもなって感じでずっとスレ画だ

100 23/05/22(月)19:20:53 No.1059801325

投資や年100万使うならスレ画も悪くないとは思う Oliveの解禁でついでに恩恵受けてる形だし

101 23/05/22(月)19:23:24 No.1059802156

スレ画系列のいい所は作りやすいだからなあ

102 23/05/22(月)19:23:54 No.1059802310

OLIVEで目玉みたいに言われてたVポイントアッププログラムだけどコンビニも外食も別にそんな使わないんだよな…ってなってる 年100万利用で実質還元率1.5%ってだけで別に悪くはないけど

103 23/05/22(月)19:23:57 No.1059802326

>使ってたカードが期限切れしたから新しいカード作りたいけどどっかおすすめある? 39以下ならJCBWと使えない店用にVISA それ以上のおっさんならもう好きなのでいいんじゃねぇの

104 23/05/22(月)19:24:42 No.1059802584

よく使う店のカードがお得だろうけどそれこそ人によるから…

105 23/05/22(月)19:25:17 No.1059802777

クレジットカードでお得を追求するなら新規キャンペーン目当てで乗り換える続けるのが一番

106 23/05/22(月)19:25:28 No.1059802833

去年これの修行して今年は積立しかやってないけど 積立のポイントがかなり改善されたんでプラチナにしたくなる…

107 23/05/22(月)19:25:34 No.1059802868

スレ画のゴールドなんて勤め人が見栄というか身だしなみで持っておくだけのもので 使うならエポスゴールドのほうがずっといい

108 23/05/22(月)19:25:34 No.1059802870

カードって限度額必要なくない? なんであるの?

109 23/05/22(月)19:25:37 No.1059802894

Vポイントアップとかより 普通に給与受け取り口座有りで定額ポイントとかのほうがおいしいしな

110 23/05/22(月)19:26:26 No.1059803147

>去年これの修行して今年は積立しかやってないけど >積立のポイントがかなり改善されたんでプラチナにしたくなる… いくら修行したところで実際に移行するって本番を迎えない限り成果は出ない

111 23/05/22(月)19:27:06 No.1059803387

クレジットカードってアップデートするものだったんですか?!と驚いたのと これどこで止めればいいんですか?!が今

112 23/05/22(月)19:27:37 No.1059803579

>いくら修行したところで実際に移行するって本番を迎えない限り成果は出ない 修行って初年度百万使って年会費無料にすることだぞ

113 23/05/22(月)19:28:17 No.1059803804

>クレジットカードってアップデートするものだったんですか?!と驚いたのと >これどこで止めればいいんですか?!が今 ぶっちゃけ必要がなければしなくていい

114 23/05/22(月)19:28:22 No.1059803834

日本の景気は良いのに付帯するサービスはどんどん厳しくなっていくんだな

115 23/05/22(月)19:29:03 No.1059804061

スレ画にして今はOliveだけど それ以前に使ってた普通のNLすら放置してるわ

116 23/05/22(月)19:29:46 No.1059804305

還元率の関係でまずスレ画を100万使い 次にエポスゴールドを100万使う あとは流れで

117 23/05/22(月)19:30:05 No.1059804407

クレジットカードなんて楽天カードマンでいい気がしてきた

118 23/05/22(月)19:30:06 No.1059804421

三井住友はここ数年で変化が激しすぎる…

119 23/05/22(月)19:30:36 No.1059804578

Amazonのカードしか持ってねえ

120 23/05/22(月)19:31:01 No.1059804718

SBIで積立してるならプラチナリファードにして入会キャンペーンの3カ月40万利用で40000ポイントもらって 次の年会費発生する前に初年度年会費無料のOliveのプラチナに変更すれば2年間はゴールドよりお得に使える

121 23/05/22(月)19:31:55 No.1059805019

>カードって限度額必要なくない? >なんであるの? 不正利用防止のためじゃねえの

122 23/05/22(月)19:33:00 No.1059805343

この前の新規1万ポイントの時に知り合いが楽天カード作ろうとして不備だ何だ無しでガチで審査落ちててお前何やったって

123 23/05/22(月)19:33:31 No.1059805520

>カードって限度額必要なくない? >なんであるの? 限度額がないと際限なく使って払えませんするアホが出るから アホじゃなければ都度上げ下げすればいい

124 23/05/22(月)19:33:44 No.1059805596

今月末に別のカード作ってから半年経つのでこれ申請するつもり

125 23/05/22(月)19:33:44 No.1059805602

>この前の新規1万ポイントの時に知り合いが楽天カード作ろうとして不備だ何だ無しでガチで審査落ちててお前何やったって 消費者金融かな…

126 23/05/22(月)19:34:24 No.1059805823

楽天は最近審査多少はするようになったんじゃないの とはいえ楽天落ちる奴はまともじゃねえわな

127 23/05/22(月)19:34:42 No.1059805920

何か使う訳でも無いけどクレジットカード沢山作るのちょっと楽しいよね

128 23/05/22(月)19:35:43 No.1059806253

毎月20万円くらい使ってるけどふつうのオリコカードだ ゴールド申請したら通るかな

129 23/05/22(月)19:36:53 No.1059806637

VISAタッチ本当に便利すぎる…

130 23/05/22(月)19:37:17 No.1059806773

カード保有者のみ購入可がちらほらあるヨドバシのも気になる

131 23/05/22(月)19:37:40 No.1059806914

>この前の新規1万ポイントの時に知り合いが楽天カード作ろうとして不備だ何だ無しでガチで審査落ちててお前何やったって 俺もこの時に楽天作ったけどweb申し込みで免許証とかの写真とか要求されなかったの少し驚いた

132 23/05/22(月)19:38:26 No.1059807165

ヨドバシは先々のこと考えると転売避けに一枚持っといてもいいよな

133 23/05/22(月)19:41:39 No.1059808259

楽天カードがいつのまにか枠拡大されてるのなんなの…

↑Top