ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/22(月)16:18:09 No.1059753351
スレッタちゃんに頼れる仲間を連れてきたよ
1 23/05/22(月)16:20:03 ID:BvMWyTIU BvMWyTIU No.1059753735
スレッタちゃんのおっぱいほしいんだも?
2 23/05/22(月)16:20:15 No.1059753791
あ?
3 23/05/22(月)16:20:20 No.1059753819
ジョナサンと違って愛情はしっかり注がれてたろ
4 23/05/22(月)16:21:41 No.1059754088
誰?
5 23/05/22(月)16:22:01 No.1059754160
今日はなんの日?
6 23/05/22(月)16:22:12 No.1059754198
>ジョナサンと違って愛情はしっかり注がれてたろ 仕事が忙しくてクリスマスに帰ってこないところは一緒だったし…
7 23/05/22(月)16:23:39 No.1059754495
たった今この学園の究極の指揮権を持った者だ!
8 23/05/22(月)16:26:09 No.1059754968
アノーア艦長だって愛してただろ!
9 23/05/22(月)16:30:18 No.1059755841
俺さぁ…ミオリネ・レンブランと愛し合ったなぁ…コナをかけたらすぐに寄ってきたんだよ
10 23/05/22(月)16:30:34 No.1059755889
ハッピーバースディジョナサン
11 23/05/22(月)16:33:33 No.1059756546
>俺さぁ…ミオリネ・レンブランと愛し合ったなぁ…コナをかけたらすぐに寄ってきたんだよ レディ・プロスペラもなんだ
12 23/05/22(月)16:34:00 No.1059756651
まあお前は怒りそうだな…
13 23/05/22(月)16:39:42 No.1059757922
(現状では)伝わっちゃダメなんだってば…
14 23/05/22(月)16:43:57 No.1059758841
お兄ちゃんママのおっぱいが欲しかったんだも?
15 23/05/22(月)16:49:16 No.1059760190
>>俺さぁ…ミオリネ・レンブランと愛し合ったなぁ…コナをかけたらすぐに寄ってきたんだよ >レディ・プロスペラもなんだ じゃあ私も!?
16 23/05/22(月)16:50:09 No.1059760404
ジョナサンだって母親からの愛情がなかったわけではない
17 23/05/22(月)16:51:08 No.1059760682
確かに父親が足りないが…
18 23/05/22(月)16:51:56 No.1059760892
富野作品には珍しい仮面堕ちでリバイバルするママン
19 23/05/22(月)16:53:54 No.1059761404
妹いたら倍ぐらいキレそうだなジョナサン
20 23/05/22(月)16:56:35 No.1059762138
ジョナサンの状況と違って伝わったら駄目なの!
21 23/05/22(月)16:57:36 No.1059762390
多分離反する前のユウに接したみたいにいい兄貴分になってくれると思う
22 23/05/22(月)17:00:56 No.1059763180
>ジョナサンだって母親からの愛情がなかったわけではない 勝手に想っているだけの想いなど、子供に伝わるわけがないだろう!
23 23/05/22(月)17:02:05 No.1059763455
ジョナサンも母親から愛情注がれてたよ! 受け口に入ってなかっただけで
24 23/05/22(月)17:04:10 No.1059763948
言ってくれなきゃ………わからないじゃないか!!!
25 23/05/22(月)17:06:01 No.1059764417
なんであんたがバロンなんだ!展開がなくてよかったと思おう
26 23/05/22(月)17:07:44 No.1059764813
>(現状では)伝わっちゃダメなんだってば… これ割とわかってない人が多くてびっくりする
27 23/05/22(月)17:07:51 No.1059764835
子どものために変なお面を被る母ちゃん 同じだ…
28 23/05/22(月)17:09:57 No.1059765333
だからってバロンになって父親の愛情を施そうとするアノーア艦長斜め上すぎる…
29 23/05/22(月)17:21:56 No.1059768306
グエルたちに娘のために死ねよやー!するママンは割と想像できる
30 23/05/22(月)17:23:15 No.1059768629
>>(現状では)伝わっちゃダメなんだってば… >これ割とわかってない人が多くてびっくりする でもこう…もっとなんかあったろ!
31 23/05/22(月)17:24:45 No.1059769007
そりゃ親としては伝わっちゃ駄目なんだろうけど放り出された子供からしたらしったこっちゃねぇ!
32 23/05/22(月)17:25:20 No.1059769140
ジョナサン あなたを愛していたわ(ピッピッピッ)
33 23/05/22(月)17:25:53 No.1059769271
>ジョナサン あなたを愛していたわ(ピッピッピッ) 片 手 間 の 愛
34 23/05/22(月)17:26:07 No.1059769330
いまぁ! 何したぁ!
35 23/05/22(月)17:26:18 No.1059769370
復讐したくて子供に迷惑かけるの分かってるなら初めから子供なんか作るな!
36 23/05/22(月)17:26:19 No.1059769376
災難、ですね
37 23/05/22(月)17:26:40 No.1059769450
あなたを愛していたわ(コックピット開放)
38 23/05/22(月)17:27:06 No.1059769563
でもねあなたがそんな憎まれ口を言えるのもお母様があなたを産んでくれたからなのよ?
39 23/05/22(月)17:29:13 No.1059770098
>>>(現状では)伝わっちゃダメなんだってば… うn… >>これ割とわかってない人が多くてびっくりする うn… >でもこう…もっとなんかあったろ! うn……そうだね✕1…
40 23/05/22(月)17:30:37 No.1059770473
見てくださいよ肝心の娘を 一人宇宙に放り出されてガン泣きですよ
41 23/05/22(月)17:32:49 No.1059771042
無音泣きめっちゃよかった
42 23/05/22(月)17:33:46 No.1059771306
>でもねあなたがそんな憎まれ口を言えるのもお母様があなたを産んでくれたからなのよ? マジで邪悪だよこの発言!
43 23/05/22(月)17:33:54 No.1059771350
人生目標の学校作りは親の復讐道具からの開放が必須だよ だからこれはスレッタのやりたいことの路線に戻ったんだよ
44 23/05/22(月)17:34:45 No.1059771583
憎悪や復讐に狂ってもエアリアルが特別だっただけで何も出来ない 本当に何にも無くなっちゃった…何にも…
45 23/05/22(月)17:38:25 No.1059772524
ジョナサンさん…
46 23/05/22(月)17:42:51 No.1059773690
昨日からクルーゼやなにやら境遇が似てる奴らが手をさしのべまくってる
47 23/05/22(月)17:42:54 No.1059773700
見ろよスレッタ...パーメットの光は暖かい... 俺たちの力を 俺たちのやった事を認めてくれている暖かさだぜ...
48 23/05/22(月)17:43:15 No.1059773792
アノーア艦長は愛情を持ってただけで注いではいないよ スレッタは違うもの注がれてるよ
49 23/05/22(月)17:45:46 No.1059774485
そうやって憎まれ口を叩けるのも命を与えてくださったお母さんがいらっしゃるから…憎まれ口一度も吐いたことないなこのたぬき…
50 23/05/22(月)17:46:49 No.1059774731
ジョナサンっでYOUに対してはレスバ強いけど究極の指揮権を得た時とか大人に子供に煽られまくりだったしプロスペラと言い合いしても「ぐっ…おおおおおお!!」ってなるイメージしかない
51 23/05/22(月)17:46:57 No.1059774772
大河内キングゲイナーの時にハゲの家庭環境のこととか聞いてたんだろうか…
52 23/05/22(月)17:48:00 No.1059775069
スレッタの為に怒ってくれるなんて優しいのねジョナサンさん でも貴方はそれをご自分のお母様に伝えてあげるべきなのではなくて?
53 23/05/22(月)17:49:16 No.1059775386
仮面被って父親役されたらなんか絆されたジョナサンが言えたことじゃないと思う
54 23/05/22(月)17:49:20 No.1059775400
シャディクの護身用の武器だとさ!
55 23/05/22(月)17:49:52 No.1059775539
>ジョナサンっでYOUに対してはレスバ強いけど 勇に対してレスバ強いのも境遇が似てるから煽るポイント熟知してるだけという…
56 23/05/22(月)17:50:05 No.1059775589
ジョナサンはレスバトルくっそ強いからスレッタには心強いな
57 23/05/22(月)17:50:09 No.1059775611
ずっと構われてた方と放ったらかされてた方だからわりと違う
58 23/05/22(月)17:50:16 No.1059775647
>スレッタの為に怒ってくれるなんて優しいのねジョナサンさん >でも貴方はそれをご自分のお母様に伝えてあげるべきなのではなくて? (プロスペラの発言か直子の発言か思い出してる)
59 23/05/22(月)17:51:17 No.1059775942
>ジョナサンっでYOUに対してはレスバ強いけど お前の母さんと寝たぜ!って煽ったあと一度謝罪を挟んで相手の怒りの矛先を惑わしてからの再び煽りとか強すぎる…
60 23/05/22(月)17:51:36 No.1059776037
>勇に対してレスバ強いのも境遇が似てるから煽るポイント熟知してるだけという… くまぞーにはボコボコにされたもんな…
61 23/05/22(月)17:53:43 No.1059776600
ジョナサンが境遇的に近いのはミオリネだと思う
62 23/05/22(月)17:54:03 No.1059776681
あなたは宇宙人なのよって実の親に言われたのはショウだっけ…?
63 23/05/22(月)17:54:52 No.1059776897
>あなたは宇宙人なのよって実の親に言われたのはショウだっけ…? はい その後撃たれる
64 23/05/22(月)17:55:08 No.1059776961
そうやって憎まれ口を叩けるのもお母様が産んでくれたからでしょう?
65 23/05/22(月)17:55:43 No.1059777120
ジョナサンのママンはかなりサイコな感じでナチュラルにネグレクトしてる感じだからなあ
66 23/05/22(月)17:55:57 No.1059777186
>>ジョナサンと違って愛情はしっかり注がれてたろ >仕事が忙しくてクリスマスに帰ってこないところは一緒だったし… ちゃんとジョナサンの母と違って事前の連絡と埋め合わせはしてるだろ
67 23/05/22(月)17:56:21 No.1059777270
知り合いの母親と寝るような反抗期全開の男が仲間になってもなあ
68 23/05/22(月)17:57:13 No.1059777509
味わい深かったんだから仕方ねぇだろ
69 23/05/22(月)17:57:19 No.1059777539
というかジョナサンのママンと違って忙しいなりに時間を作っては構ってるよなプロスペラ
70 23/05/22(月)17:58:26 No.1059777866
>>ジョナサンっでYOUに対してはレスバ強いけど >お前の母さんと寝たぜ!って煽ったあと一度謝罪を挟んで相手の怒りの矛先を惑わしてからの再び煽りとか強すぎる… 母親の情を確かめたかったジョナサンにもダメージ負ったからセーフ
71 23/05/22(月)17:58:32 No.1059777898
>>あなたは宇宙人なのよって実の親に言われたのはショウだっけ…? >はい >その後撃たれる あそこまでやられてなお両親守る為に自分を宇宙人だって言い出すショウはさぁ…
72 23/05/22(月)17:59:56 No.1059778265
愛情を注がれてて愛されてる自覚もあったスレッタはマシ けど現状勝手な思いやりに振り回されてるのは事実
73 23/05/22(月)18:00:23 No.1059778384
>ジョナサンのママンはかなりサイコな感じでナチュラルにネグレクトしてる感じだからなあ 何がひどいってアノーア艦長あれでジョナサンに愛が通じてると思い込んでたところ
74 23/05/22(月)18:01:11 No.1059778604
>>ジョナサンのママンはかなりサイコな感じでナチュラルにネグレクトしてる感じだからなあ >何がひどいってアノーア艦長あれでジョナサンに愛が通じてると思い込んでたところ だからこそ勝手に思ってるだけの想いなど!に繋がるんだしな
75 23/05/22(月)18:01:18 No.1059778631
>何がひどいってアノーア艦長あれでジョナサンに愛が通じてると思い込んでたところ 10の時にクリスマスカードくれたから…
76 23/05/22(月)18:01:49 No.1059778753
母ちゃんが聖人になって過去を捨て去れない限り 次善として放り出す以外にないのはしゃーないことではある
77 23/05/22(月)18:01:49 No.1059778755
>愛情を注がれてて愛されてる自覚もあったスレッタはマシ >けど現状勝手な思いやりに振り回されてるのは事実 神の視点から見るとまぁ仕方ないか…ってなるけどスレッタ自身はほんとうにおつらい
78 23/05/22(月)18:01:53 No.1059778770
似てるのはデリングとミオリネの関係じゃね だって最後の突き放しまでは仲良しな感じの親子だし
79 23/05/22(月)18:02:07 No.1059778823
>ジョナサンっでYOUに対してはレスバ強いけど究極の指揮権を得た時とか大人に子供に煽られまくりだったしプロスペラと言い合いしても「ぐっ…おおおおおお!!」ってなるイメージしかない あそこは本当に大人たちが自分の方の気持ちを欠片も分からない奴らばっかりで何言っても伝わらないのにイライラしててその中でクマゾーくんにはストレートに思ってた事を言われた(理解してくれた)のにカッとなってやった(けど尊敬に値する)と思う
80 23/05/22(月)18:02:31 No.1059778907
>というかジョナサンのママンと違って忙しいなりに時間を作っては構ってるよなプロスペラ やってる仕事は正義だけど子供をナチュラルに蔑ろにしてたアノーラ艦長 スレッタを忙しいなりに時間割いて愛してはいたけど復讐のために突き放すプロスペラ どっちも真逆のベクトルでクソ親だからキツイ
81 23/05/22(月)18:02:42 No.1059778953
カードくれた年はちゃんとお返しにクリスマス休暇取るのがマジで貸し借り的な見方しかしてないのが察せられて残酷過ぎる
82 23/05/22(月)18:03:17 No.1059779105
ジョナサンって何か成し遂げたっけ?勇のおかげで母親と仲直りしただけじゃ
83 23/05/22(月)18:03:24 No.1059779134
母親が仮面被ってる
84 23/05/22(月)18:03:25 No.1059779139
普通に電話して相談してる場面見たらむしろジョナサンはスレッタに劣等感抱かない?
85 23/05/22(月)18:03:38 No.1059779193
>ジョナサンって何か成し遂げたっけ?勇のおかげで母親と仲直りしただけじゃ 十分だろうな…
86 23/05/22(月)18:03:39 No.1059779204
なんでまだ子供のヒメちゃんの方が母親できてるんだろうな…
87 23/05/22(月)18:03:51 No.1059779254
>というかジョナサンのママンと違って忙しいなりに時間を作っては構ってるよなプロスペラ 地球寮に挨拶に来たのアレほんとにスレッタが楽しく過ごせてるか見に来たのかな… 悪い言い方したら自分たちが突き放した後の受け皿になるか品定めの意味もあったのかな…
88 23/05/22(月)18:04:10 No.1059779345
アノーア艦長は無意識にネグレトしてるタイプだから一番質が悪い奴だし…
89 23/05/22(月)18:04:16 No.1059779372
これでバロンされたら許すんだから結構ちょろい
90 23/05/22(月)18:04:33 No.1059779439
親子とかのプライベートな確執抜きにしたら 天才の遺伝子から生まれた超優秀でリクレイマーを引っ張る頼れる兄貴分なんだよな…
91 23/05/22(月)18:04:34 No.1059779445
>母ちゃんが聖人になって過去を捨て去れない限り >次善として放り出す以外にないのはしゃーないことではある のと仮面の譲れない復讐のためにスレッタがある段階まで必要でそれが済んだらそれ以上巻き込まないために放り出すってめちゃくちゃ愛情が深い上で復讐に狂ってる感じだよね
92 23/05/22(月)18:05:00 No.1059779548
プロスペラが今更そりゃねえぜ母ちゃん!なのはそうだけど かといって事情話して連れてっちゃうのは絶対に違う
93 23/05/22(月)18:05:08 No.1059779584
>なんでまだ子供のヒメちゃんの方が母親できてるんだろうな… そうならないといけない状況にぶち込まれたから
94 23/05/22(月)18:05:13 No.1059779609
許したのかな…何であんたがバロンなんだのあの表情は
95 23/05/22(月)18:05:19 No.1059779640
>ジョナサンって何か成し遂げたっけ?勇のおかげで母親と仲直りしただけじゃ それ以上のことあるか? オルファンの暖かい光も認めてくれてるし
96 23/05/22(月)18:05:38 No.1059779709
ジョナサンとはある意味真逆のような気がしなくもない
97 23/05/22(月)18:06:11 No.1059779851
>許したのかな…何であんたがバロンなんだのあの表情は あれは一言で言い表せられないというか… 許しも入ってはいると思う
98 23/05/22(月)18:06:16 No.1059779871
>許したのかな…何であんたがバロンなんだのあの表情は 最後は普通に一緒にいたから許してるよ
99 23/05/22(月)18:06:51 No.1059779991
>>母ちゃんが聖人になって過去を捨て去れない限り >>次善として放り出す以外にないのはしゃーないことではある >のと仮面の譲れない復讐のためにスレッタがある段階まで必要でそれが済んだらそれ以上巻き込まないために放り出すってめちゃくちゃ愛情が深い上で復讐に狂ってる感じだよね 心底家族を大事にするお母さんだから夫と娘の人生が奪われたのが許せないし新しい娘の人生も台無しにしたくないんだな…
100 23/05/22(月)18:07:11 No.1059780067
母親として愛してたけど実際は完全放置してたアノーア艦長と 母親としては愛してないけどちゃんとこれまで面倒見てその先の幸せも願ってるプロスペラ どっちがマシだろう…どっちも嫌だな…
101 23/05/22(月)18:07:13 No.1059780071
親子の間に入るなぁ!が全てだよ あの時点で親子の蟠りは無くなったんだ
102 23/05/22(月)18:07:50 No.1059780217
>>愛情を注がれてて愛されてる自覚もあったスレッタはマシ >>けど現状勝手な思いやりに振り回されてるのは事実 >神の視点から見るとまぁ仕方ないか…ってなるけどスレッタ自身はほんとうにおつらい ママンが誘導した事もあるけどさ スレッタのミオリネに対する態度の変化を見ると元からお母さん関係なく好きな人に対して依存できそうなら依存しちゃう性格なんだろうなと思う お母さんもミオリネもその辺読み違えたんじゃ お母さんは素直良い子とミオリネは洗脳に違いないと
103 23/05/22(月)18:07:53 No.1059780236
親子だからこそ親子喧嘩もできるからな…
104 23/05/22(月)18:07:56 No.1059780246
愛してるつもりで自己満足してたのがアノーアママン 計画のために作ったけど情がわいたのがプラスペラママン どっちも碌でもない親だけど愛情があるだけまだ救いはある
105 23/05/22(月)18:08:43 No.1059780443
まぁアノーア艦長と比べるならアノーア艦長の方が嫌かもしれん
106 23/05/22(月)18:09:09 No.1059780550
>これでバロンされたら許すんだから結構ちょろい あそこまで尽くされたらそりゃしょうがないよ というか父親ムーブなら完璧にこなせる艦長がおかしすぎるんだけど
107 23/05/22(月)18:09:18 No.1059780587
>のと仮面の譲れない復讐のためにスレッタがある段階まで必要でそれが済んだらそれ以上巻き込まないために放り出すってめちゃくちゃ愛情が深い上で復讐に狂ってる感じだよね 利用してるようでなんだかんだ一般人としてちゃんと生活出来るレール敷いた上での突き放しだからなあ
108 23/05/22(月)18:09:27 No.1059780615
ママンはやることなすこと極端なのよ
109 23/05/22(月)18:09:39 No.1059780663
愛があるから伊佐美勇死ねよや!したんだもんな艦長 どうしてそう変な方向に思い切りがいいのよ!
110 23/05/22(月)18:09:41 No.1059780667
プロスペラはああなる理由がはっきりしてるし まーデリングが悪いよ
111 23/05/22(月)18:10:15 No.1059780818
>これでバロンされたら許すんだから結構ちょろい 文字通り命懸けで息子守ってんだもん 艦長さんを許してやってくれジョナサン
112 23/05/22(月)18:10:31 No.1059780878
復讐と本当の娘を救うための道具として作り出してきっちり計画のために使い切ったのは今までどれだけいい母親演じてたとしても完全アウトだよ
113 23/05/22(月)18:10:33 No.1059780882
>>のと仮面の譲れない復讐のためにスレッタがある段階まで必要でそれが済んだらそれ以上巻き込まないために放り出すってめちゃくちゃ愛情が深い上で復讐に狂ってる感じだよね >利用してるようでなんだかんだ一般人としてちゃんと生活出来るレール敷いた上での突き放しだからなあ ちゃんと夢を叶えられる環境に置いてる
114 23/05/22(月)18:10:53 No.1059780962
>復讐と本当の娘を救うための道具として作り出してきっちり計画のために使い切ったのは今までどれだけいい母親演じてたとしても完全アウトだよ それはそう
115 23/05/22(月)18:11:01 No.1059780994
>復讐と本当の娘を救うための道具として作り出してきっちり計画のために使い切ったのは今までどれだけいい母親演じてたとしても完全アウトだよ お前個人のアウト判定とかあまり興味ないかな
116 23/05/22(月)18:11:24 No.1059781090
>許したのかな…何であんたがバロンなんだのあの表情は 差述べた手を叩き払わないで掴んでるのが全て
117 23/05/22(月)18:11:24 No.1059781093
じゃあ過酷な水星で放逐しとけばよかったのかって言えばそうじゃないし
118 23/05/22(月)18:11:57 No.1059781244
>復讐と本当の娘を救うための道具として作り出してきっちり計画のために使い切ったのは今までどれだけいい母親演じてたとしても完全アウトだよ デリングがアウトどころじゃない
119 23/05/22(月)18:12:00 No.1059781249
>文字通り命懸けで息子守ってんだもん >艦長さんを許してやってくれジョナサン 親子の間に入るな!!!!
120 23/05/22(月)18:12:14 No.1059781307
>愛があるから伊佐美勇死ねよや!したんだもんな艦長 >どうしてそう変な方向に思い切りがいいのよ! Gレコでもマニィが良い思いしてるベルリに ルインのために死ねみたいなこと言ったり 愛ゆえに他者を犠牲にする独り善がりありがち
121 23/05/22(月)18:12:35 No.1059781380
>>復讐と本当の娘を救うための道具として作り出してきっちり計画のために使い切ったのは今までどれだけいい母親演じてたとしても完全アウトだよ >デリングがアウトどころじゃない デリングはアウトどころじゃなく球界追放レベルだよ
122 23/05/22(月)18:12:35 No.1059781384
>>復讐と本当の娘を救うための道具として作り出してきっちり計画のために使い切ったのは今までどれだけいい母親演じてたとしても完全アウトだよ >デリングがアウトどころじゃない デリングがアウトだからママンがセーフになるわけじゃないんだ
123 23/05/22(月)18:12:52 No.1059781462
>親子の間に入るなぁ!が全てだよ >あの時点で親子の蟠りは無くなったんだ 勇のかあちゃんのおまんこに入れた奴には言われたくないすぎる…
124 23/05/22(月)18:12:59 No.1059781482
一番アウトなのは何やかんや理由があったとしても研究員虐殺した若い頃のダブスタ親父になっちまうー!
125 23/05/22(月)18:13:24 No.1059781576
>母親としては愛してないけど これもあやしい ちゃんと実子として接してるようにも見える
126 23/05/22(月)18:13:31 No.1059781603
まぁ自分の都合で作った子どもって意味ではアノーア艦長もプロスペラも似たようなもんかもしれない
127 23/05/22(月)18:13:32 No.1059781612
>一番アウトなのは何やかんや理由があったとしても研究員虐殺した若い頃のダブスタ親父になっちまうー! そこは揺るぎないだろ!?
128 23/05/22(月)18:13:41 No.1059781640
プロスペラにはプロスペラの積み上げてきた人生というものがあるからな アウトだセーフだ言ったところでそれは仕方がない
129 23/05/22(月)18:13:57 No.1059781714
自分の都合じゃなく子供作るなんてあるか…? だいたい親の都合じゃね?
130 23/05/22(月)18:14:00 No.1059781726
ろくでもないし思い切りが良すぎるけど愛情を行動で伝えられたのはよかったよママン
131 23/05/22(月)18:14:06 No.1059781747
でもシーブックの母親は毒親だよ
132 23/05/22(月)18:14:14 No.1059781788
>>母親としては愛してないけど >これもあやしい >ちゃんと実子として接してるようにも見える まぁどうなんだろうね実際 そうだとしても実子の中で順番つけてるからスレッタにとってはあんまりいい親じゃないとは思うけど
133 23/05/22(月)18:14:48 No.1059781939
>自分の都合じゃなく子供作るなんてあるか…? >だいたい親の都合じゃね? そこらへんはジョナサンがさんざん文句言ってる内容の通りとしか…
134 23/05/22(月)18:14:54 No.1059781966
>そうだとしても実子の中で順番つけてるからスレッタにとってはあんまりいい親じゃないとは思うけど スレッタ視点でこれまで悪い親だった事あるか…? いや今回のは除いて
135 23/05/22(月)18:15:05 No.1059782001
>>>母親としては愛してないけど >>これもあやしい >>ちゃんと実子として接してるようにも見える >まぁどうなんだろうね実際 >そうだとしても実子の中で順番つけてるからスレッタにとってはあんまりいい親じゃないとは思うけど つっても変な表現になるけど闘病中の姉と元気な妹なら姉の方にかかりっきりなるとかよくある話では
136 23/05/22(月)18:15:19 No.1059782070
デリングはデリングの子供ってポジションからミオリネが社会的に期待されていそうなことすら教えてないの怖いわ 戦争シェアリング知りませんとかさー
137 23/05/22(月)18:15:25 No.1059782093
>>復讐と本当の娘を救うための道具として作り出してきっちり計画のために使い切ったのは今までどれだけいい母親演じてたとしても完全アウトだよ >お前個人のアウト判定とかあまり興味ないかな これを個人の主観レベルの話と捉えてるのは流石に倫理観おかしいよ…
138 23/05/22(月)18:15:37 No.1059782144
>つっても変な表現になるけど闘病中の姉と元気な妹なら姉の方にかかりっきりなるとかよくある話では 順番が違うものスレッタの場合 臓器のために作ったクローンみたいなもん
139 23/05/22(月)18:15:45 No.1059782180
復讐に生きてる時点で人として終わってるのは事実だけどスレッタが慕う程度には親として接して復讐のために自滅する前に突き放したのは間違いなく母親だと思うよ
140 23/05/22(月)18:16:18 No.1059782332
>臓器のために作ったクローンみたいなもん 殺して臓器取り出してるならその例え合ってるけど違ったよね?
141 23/05/22(月)18:16:24 No.1059782360
そもそも実の子ではなかったので母親として失格と言われてもっていう
142 23/05/22(月)18:17:08 No.1059782541
>>そうだとしても実子の中で順番つけてるからスレッタにとってはあんまりいい親じゃないとは思うけど >スレッタ視点でこれまで悪い親だった事あるか…? >いや今回のは除いて ごめーんあれガンダムなのって最悪のネタバラシして次の話で無理矢理言いくるめたのとか そもそも入学後に入寮もメカニックも手配してなかったとかかな…
143 23/05/22(月)18:17:12 No.1059782557
>自分の都合じゃなく子供作るなんてあるか…? >だいたい親の都合じゃね? 赤ちゃんの声が聞こえた!っつって作るケースもあるかもしれんし…
144 23/05/22(月)18:17:34 No.1059782643
ジョナサンは擁護してくれるけど一番必要なのは普通に突き放してそんなもんだからがんばんなよみたいに発破かけてくれそうなヒメだと思う
145 23/05/22(月)18:17:42 No.1059782680
>心底家族を大事にするお母さんだから夫と娘の人生が奪われたのが許せないし新しい娘の人生も台無しにしたくないんだな… だからこそ復讐の矛先をデリング直接じゃなくて クワイエットゼロで娘達の居場所を何が何でも世界に遺してやる!今の世界の都合などもう知らねー!って方向に向けたんだもの 狂ってるは狂ってるがドリルかネジみてーにベクトル持って曲がってるよ
146 23/05/22(月)18:17:48 No.1059782706
>>自分の都合じゃなく子供作るなんてあるか…? >>だいたい親の都合じゃね? >赤ちゃんの声が聞こえた!っつって作るケースもあるかもしれんし… キリストかな?
147 23/05/22(月)18:18:29 No.1059782880
>>臓器のために作ったクローンみたいなもん >殺して臓器取り出してるならその例え合ってるけど違ったよね? じゃあ血清のためにでも何でもいいけど 長女が生きるためにわざわざ用意した兄弟だから最初の例えが違う
148 23/05/22(月)18:18:34 No.1059782904
息子にコテンパンに言われて改めるママンはパーフェクトじゃないけどちゃんと親してると思う
149 23/05/22(月)18:18:57 No.1059782988
娘の為にクローン十数人も作るわはだいぶ人として倫理観ヤバいけどそれはそれとしてクローンにも差はあれど情あるから一切愛がないと言い切られるとうーn
150 23/05/22(月)18:19:26 No.1059783096
プロスペラはスレッタに死んでもいいとまでは思ってないけど はなからエミリオの為に用意された存在なのはもう作中で説明された通りとしか
151 23/05/22(月)18:19:50 No.1059783198
コテンパンに言われてパパになるのはちょっと…
152 23/05/22(月)18:19:56 No.1059783228
いろんな意味でママンはおかしい