23/05/22(月)16:13:16 シューティンッ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/22(月)16:13:16 No.1059752380
シューティンッ!
1 23/05/22(月)16:13:44 No.1059752461
もう誰も使ってないキャラ
2 23/05/22(月)16:14:14 No.1059752570
>製品版は「バトルバランスの調整」や「ゲーム体験の品質向上」を更に行なってますのでお楽しみに
3 23/05/22(月)16:15:51 No.1059752888
ここの調整信用できないっていう象徴
4 23/05/22(月)16:16:28 No.1059752998
まだ一切調整してないけど…
5 23/05/22(月)16:16:29 No.1059753005
>もう誰も使ってないキャラ キャラ使用率(現在) Tier1 リュウ ルーク Tier2 Tier3 Tier4
6 23/05/22(月)16:16:34 No.1059753020
スト5の時も製品版ではいろいろマトモになるって言われてたよね
7 23/05/22(月)16:16:36 No.1059753027
太鼓の達人のやつでやっても強い
8 23/05/22(月)16:17:06 No.1059753120
クロスファイアサマソダサくない
9 23/05/22(月)16:18:00 No.1059753315
>太鼓の達人のやつでやっても強い 昨晩のどぐらの座談会で一番盛り上がってたのこれでダメだった
10 23/05/22(月)16:18:10 No.1059753355
歩くよりニーバズ連打した方が速い男
11 23/05/22(月)16:19:22 No.1059753588
>>太鼓の達人のやつでやっても強い >昨晩のどぐらの座談会で一番盛り上がってたのこれでダメだった あとぷげらのM〇Vモノマネクソワロタ
12 23/05/22(月)16:19:22 No.1059753589
製品版で足短っ!って言われそうな男ナンバーワン
13 23/05/22(月)16:20:12 No.1059753780
サマソ届かないだろ…多分…って飛んだらなんか斜め上にソニック出されてびっくりした
14 23/05/22(月)16:20:17 No.1059753797
クソワロタ!?
15 23/05/22(月)16:20:37 No.1059753864
令和のワロスコンボか…
16 23/05/22(月)16:20:56 No.1059753935
リュウ ふつう ポテンシャルありそう ケン テクニカルキャラ 走る→止まるがキモ ルーク 5よりは弱いが安定してる ジュリ 強い 小技も大技も両方できる ジェイミー 酒4でようやく強いくらい? よわい キンバリー 毎度お馴染み初心者殺し枠 ただしドライブとパリィあるのであいつみたいにはならない 春 よわい 決定打がない ガイル リバースバックスピンをやめろ今すぐにやめろ
17 23/05/22(月)16:21:11 No.1059753992
溜めキャラが溜めなくても殴り勝てる調整好きだよね
18 23/05/22(月)16:21:36 No.1059754074
リバスピとニーバズやばくない?ザンギよりも!
19 23/05/22(月)16:22:18 No.1059754221
かずのこの配信でソバットとニーバズーカで無法してるのが面白かった
20 23/05/22(月)16:22:23 No.1059754242
バーンアウトしたガイルを必死で追ってる瞬間がこのゲームで一番しょうもないと思う
21 23/05/22(月)16:22:25 No.1059754249
弾も通常技もどっちも強いのはやめろ!
22 23/05/22(月)16:22:52 No.1059754317
ガイルは流石にナーフされるだろ…
23 23/05/22(月)16:22:55 No.1059754332
中足とソニックしかやらないクソガイルでも結構強いのがよくない
24 23/05/22(月)16:23:01 No.1059754350
ニーバズ擦ってるとただのウキウキスキップ野郎になる
25 23/05/22(月)16:23:24 No.1059754439
モダンガイルほとんどいみねえなこれ! 一応イージーコンボ溜めサマソとかはできるが
26 23/05/22(月)16:24:03 No.1059754555
もともと溜めてさえいればワンボタン無敵出せるのが溜めキャラの強さだしな…
27 23/05/22(月)16:24:26 No.1059754631
モダン○○とコマンド○○で評価分かれるのかな
28 23/05/22(月)16:26:03 No.1059754948
道着と(たぶん)投げキャラはモダンの意味がある キンバリーとかみたいに全ボタン全レバーがちゃる子には弱中強使い分けが失われるでつらい 溜めキャラはほぼ意味がない モダン豪鬼ザンギがどうなるかだなー
29 23/05/22(月)16:26:11 No.1059754975
やりすぎて体験版キャラ軒並みバランス変えられそう
30 23/05/22(月)16:26:38 No.1059755075
>バーンアウトしたガイルを必死で追ってる瞬間がこのゲームで一番しょうもないと思う あっ!ソニック踏みました? はいやりなおしw
31 23/05/22(月)16:27:13 No.1059755191
>モダン○○とコマンド○○で評価分かれるのかな モダンで強い通常技つかえるキャラはクラシックより評価上がりそうではある
32 23/05/22(月)16:27:14 No.1059755192
リュウはモダンの申し子かもな 電気溜めはそのままできるしワンボタン昇竜や事故真空波動はでかい
33 23/05/22(月)16:27:43 No.1059755288
開幕ソニックが開幕飛び入れっぱされてもガード間に合うリスクなしなの笑う
34 23/05/22(月)16:27:53 No.1059755329
>>モダン○○とコマンド○○で評価分かれるのかな >モダンで強い通常技つかえるキャラはクラシックより評価上がりそうではある ケンがJ大がカスすぎて泣ける J中でやるしかない
35 23/05/22(月)16:28:03 No.1059755364
バグ以外の調整はシーズン終わるごとにしてくれないかな
36 23/05/22(月)16:28:18 No.1059755411
リュウが立小Kからラッシュしてんのにケンお前の立小Kラッシュなんも繋がんないのなんなんだよ! お前足技の男だっただろ!
37 23/05/22(月)16:28:37 No.1059755469
ケンて大Kパニカンとったら何を入れたらよかったんだろ
38 23/05/22(月)16:29:06 No.1059755560
>リュウはモダンの申し子かもな >電気溜めはそのままできるしワンボタン昇竜や事故真空波動はでかい ルークが今のところ一番モダン合ってるね
39 23/05/22(月)16:29:18 No.1059755612
>w
40 23/05/22(月)16:29:29 No.1059755651
デカめの調整は頻繁にやらないほうがいいけど これいつまで放置すんだよってレベルのヤバいキャラが生まれたりするとその限りじゃないので場合による
41 23/05/22(月)16:29:53 No.1059755741
リュウはむしろ体験によってモダン無いなってなってきてないか
42 23/05/22(月)16:30:00 No.1059755767
製品版であまり調整されずしばらく叩かれるも しばらくしてもっとやべぇキャラが判明する流れ
43 23/05/22(月)16:30:39 No.1059755912
>リュウが立小Kからラッシュしてんのにケンお前の立小Kラッシュなんも繋がんないのなんなんだよ! >お前足技の男だっただろ! なんと スレ画も小Kラッシュ繋がります
44 23/05/22(月)16:30:42 No.1059755923
ガイルは確実に修正されるが一気に最下層に行くってことはなさそう故に調整難しそう カプコンの本気度が製品版の修正内容にかかってるな
45 23/05/22(月)16:30:51 No.1059755953
>ケンて大Kパニカンとったら何を入れたらよかったんだろ 奮迅昇竜 安定は弱竜尾 ケンはシミーをこの大K>弱竜尾で出来るのはかなり初心者向けだと思った テクい要素もコマンド忙しいだけだからかなり初心者にオススメキャラかもね
46 23/05/22(月)16:30:55 No.1059755967
もっとやべぇキャラいたら大半のキャラもうゲームになんねえ
47 23/05/22(月)16:30:55 No.1059755969
クラック版あるし製品版でガッツリ調整入れてくれなきゃ困る
48 23/05/22(月)16:31:24 No.1059756062
>ルークが今のところ一番モダン合ってるね 弱Kとか2弱Pないの辛くないの
49 23/05/22(月)16:31:33 No.1059756112
遠くから弾打たれまくったら一生パリィしてればいいからザンギ有利
50 23/05/22(月)16:31:36 No.1059756126
拝啓
51 23/05/22(月)16:31:41 No.1059756143
モダンが合う合わないキャラはっきりしてると思うけどSAワンボタンはやっぱ強いわ
52 23/05/22(月)16:31:44 No.1059756153
>スレ画も小Kラッシュ繋がります ガイルは足技の男だからさぁ~ それくらい出来ないとサマーソルトに説得力ないからさぁ~
53 23/05/22(月)16:32:07 No.1059756232
俺は4を買ってしゃが小パしゃが小パが繋がらずにやめた根性なしなんだが6で生きられますか
54 23/05/22(月)16:32:34 No.1059756326
どっちにしろロケテ無しのキャラが倍増える時点で初期のバランスよくなったら逆に奇跡だろ
55 23/05/22(月)16:32:34 No.1059756327
>弱Kとか2弱Pないの辛くないの 2弱Pは出るでしょ 立中Kが出ないのが一番痛いけどメリットで打ち消せるギリギリのレベル
56 23/05/22(月)16:32:41 No.1059756344
未だにリバーススピンキックがなんなのかわからん なんで急に逆向いたんだよしかもスピバみたいに必殺技でもねえ
57 23/05/22(月)16:32:46 No.1059756355
張り付ける溜めキャラ
58 23/05/22(月)16:32:51 No.1059756379
>モダンが合う合わないキャラはっきりしてると思うけどSAワンボタンはやっぱ強いわ 気持ちよくなりすぎるのはあるかも 絶対いらないのに無駄に弾抜け撃って3R目にゲージ一本もねえ!とかよくえる
59 23/05/22(月)16:32:55 No.1059756393
>テクい要素もコマンド忙しいだけだからかなり初心者にオススメキャラかもね なるほどー モダンだと弱竜尾できないからつよ竜巻いれてたけどたまに当たらなかったからさ
60 23/05/22(月)16:33:17 No.1059756471
>ケンて大Kパニカンとったら何を入れたらよかったんだろ 中央は奮迅昇竜が一番で安定は龍尾 端なら弱昇竜中昇竜って入る
61 23/05/22(月)16:33:31 No.1059756539
>未だにリバーススピンキックがなんなのかわからん >なんで急に逆向いたんだよしかもスピバみたいに必殺技でもねえ スト2時代に容量削減のために大足反転した画像使った名残と聞く
62 23/05/22(月)16:33:36 No.1059756559
中華勢が最弱とかストの歴史から考えてありえないからがっつりくるぞ
63 23/05/22(月)16:33:41 No.1059756579
こんだけシステム強いゲームで初期からバランス取れてるゲームなんか歴史上あったことねー むしろインパクトの色とかそういうところの不満にすぐ対応してほしいわ
64 23/05/22(月)16:33:49 No.1059756598
ウメハラがベータ前にガイルが強かったら面白くないと思うって言ってたな
65 23/05/22(月)16:33:49 No.1059756600
>俺は4を買ってしゃが小パしゃが小パが繋がらずにやめた根性なしなんだが6で生きられますか だいぶマシにはなってるけどまだアークとかフラパンゲーに比べたらシビア
66 23/05/22(月)16:34:07 No.1059756676
待ちが強いキャラが強いとつまんないのは同意する
67 23/05/22(月)16:34:19 No.1059756710
>俺は4を買ってしゃが小パしゃが小パが繋がらずにやめた根性なしなんだが6で生きられますか 全然 たとえばケンとかモダンならトリガー押しながら中P連打でコンボ繋がってくれる あと捲られてこまったらインパクトどーんとか
68 23/05/22(月)16:34:46 No.1059756816
4のコパコパは目押しだけど6は連打でいいよ
69 23/05/22(月)16:35:30 No.1059756955
せめろてゲームなのに待ちが強いのは無法
70 23/05/22(月)16:35:35 No.1059756964
ようやく攻めに明確なリミットが生まれたシステムなのにガイルがそれを味方につけてゲームコントロール最強になってるのがやばいんだよ
71 23/05/22(月)16:35:47 No.1059757004
>なるほどー >モダンだと弱竜尾できないからつよ竜巻いれてたけどたまに当たらなかったからさ モダンだったらやってないからわからないやごめん 個人的感想だけどケンはクラシックの方が味が出ると思うからモダンならリュウの方がとっつきやすいかもね 慣れてきたらクラシックも挑戦してみて欲しいわ
72 23/05/22(月)16:36:32 No.1059757199
こいつがソニック撃ちながらたまにソバットで牽制してるだけでバーンアウトするのおかしすぎる なんでシステムの恩恵まで受けてんだよ!
73 23/05/22(月)16:36:38 No.1059757223
4でジュリちゃんとか絶対無理だってなったパッド勢だけどモダンでどうにかならないかな
74 23/05/22(月)16:36:38 No.1059757224
インパクトが強くてゲージを食わないのは非常にいいとおもいます
75 23/05/22(月)16:37:12 No.1059757362
シューティグキャラとか手足が伸びるリーチの長いキャラとかが強いと俺はもうダメ それが好きな人も居るけど俺はもうダメ
76 23/05/22(月)16:37:25 No.1059757418
βガイルは別に待ちが強いってわけでもない待ちも攻めも全て強いだけ
77 23/05/22(月)16:37:41 No.1059757480
>4でジュリちゃんとか絶対無理だってなったパッド勢だけどモダンでどうにかならないかな 俺もパッドでモダンジュリやろうとしたけどあまりにパーツ足りなさすぎて諦めてアケコンクラシックに戻った 製品版ではましになってることを願うわ
78 23/05/22(月)16:37:45 No.1059757496
弱かったことないからヤバいに決まってるとか言われてたサガットが5であの体たらくだったから 〇〇は歴史的に強いは危険と見るね フラットに触ってヤバそうなのこするに限る
79 23/05/22(月)16:37:57 No.1059757547
ベータ限定かもしれないけど「拝啓ウメハラ様...」みたいな性能で笑うんだよなガイル
80 23/05/22(月)16:38:06 No.1059757569
ジュリちゃんホールド無くなったぞ
81 23/05/22(月)16:38:14 No.1059757601
攻めも守りもゲージ必須システムになったら不利の時に待てるキャラが強いのは必然では 攻めが強くてもゲージ空だと動けないんだから
82 23/05/22(月)16:38:21 No.1059757631
>慣れてきたらクラシックも挑戦してみて欲しいわ 逆におっさんだからパッドできないのでモダンパッドやってる感じ パッドだと波動拳すらコマンドがあやうい アケコン買え? ちょっと遊ぶのにコントローラ数万はきついよ
83 23/05/22(月)16:38:22 No.1059757639
このゲームのコパってもしかして全員ガードさせて大体不利?
84 23/05/22(月)16:38:51 No.1059757743
一部の特例を除いて通常技はどれもガードされたら不利のはず だからこそ一部の特例が目立ってるけど
85 23/05/22(月)16:38:57 No.1059757770
>βガイルは別に待ちが強いってわけでもない待ちも攻めも全て強いだけ それがドライブとかバーンアウト関連の駆け引きをぶっ壊してるんだよね
86 23/05/22(月)16:39:14 No.1059757823
>ベータ限定かもしれないけど「拝啓ウメハラ様...」みたいな性能で笑うんだよなガイル 5も一人だけ王に提出する文書みたいなしっかりした調整文書かれてたからなぁ
87 23/05/22(月)16:39:24 No.1059757854
>βガイルは別に待ちが強いってわけでもない待ちも攻めも全て強いだけ 原点回帰かな?
88 23/05/22(月)16:39:32 No.1059757881
ジュリちゃんはほんと大成功したキャラだな 他の不快の塊みたいな4の同期はマジで見習え
89 23/05/22(月)16:39:53 No.1059757949
もうウメガイルみたくないから頼むわカプコン
90 23/05/22(月)16:39:53 No.1059757950
逆張りマンが 「中足とかインパクトで対策出来るのに騒ぎすぎ、見てから出来る」 って言い出して即 「中足と同時にインパクト押してもガード間に合う」 ってインパクト返しから最大反撃喰らってたの笑うじゃんねぇ? その後にかずのこが 「中足にインパクト撃つしかなくね?」 まで含めてダメだったね
91 23/05/22(月)16:40:00 No.1059757975
グラボないチップPCでもラグを感じないのはとてもよかった グラフィック設定全部LOWESTだけど
92 23/05/22(月)16:40:02 No.1059757980
>ちょっと遊ぶのにコントローラ数万はきついよ 純正コントローラーに7000円出すだけでも世間じゃたけえ!って言われてるから2~3万ぽんと出しづらいのはわかる
93 23/05/22(月)16:40:07 No.1059758004
>このゲームのコパってもしかして全員ガードさせて大体不利? 連キャン必キャンがあるから不利だけど安易には割り込めないよ
94 23/05/22(月)16:40:24 No.1059758083
ジュリちゃん使いやすくなったしいいキャラになったよね まぁ中Pとか大PKとか視認性の悪いインパクトの色とかは直してもろて…
95 23/05/22(月)16:40:49 No.1059758163
>ジュリちゃんはほんと大成功したキャラだな >他の不快の塊みたいな4の同期はマジで見習え オイルレスリングはいいだろ
96 23/05/22(月)16:41:00 No.1059758203
当たり前なんだけどコンボゲーの方がコンボ簡単だったなって
97 23/05/22(月)16:41:00 No.1059758207
>クラック版あるし製品版でガッツリ調整入れてくれなきゃ困る むしろクラックしてない奴なんなの?やる気ないの?って感じ
98 23/05/22(月)16:41:11 No.1059758244
オイルレスリングはいいキャラだったろ
99 23/05/22(月)16:41:12 No.1059758245
ハカンは可愛い女の子にして再登場させよう
100 23/05/22(月)16:41:20 No.1059758274
>まぁ中Pとか大PKとか視認性の悪いインパクトの色とかは直してもろて… 桜ステージでやると見えねえよインパクト!
101 23/05/22(月)16:41:22 No.1059758278
アケコンでやる格ゲーもまた面白いんだけど邪魔になるし高いから進めにくいのも事実…!
102 23/05/22(月)16:41:24 No.1059758285
ドライブゲージ周りで恩恵デカいやつとそうじゃないやつに別れそうだなってのはなんとなく察する
103 23/05/22(月)16:41:28 No.1059758306
拝見ウメハラ様
104 23/05/22(月)16:41:44 No.1059758361
ハカンの子供をプレイアブルにするか
105 23/05/22(月)16:41:48 No.1059758381
ずっとパッドで格ゲーやってるけどゲーセンでやりたいんでもなければアケコンなんか要らないよ
106 23/05/22(月)16:41:52 No.1059758395
>ハカンは可愛い女の子にして再登場させよう 赤肌ローション女子はニッチすぎる
107 23/05/22(月)16:41:56 No.1059758417
>ハカンは可愛い女の子にして再登場させよう エッチすぎるからダメ
108 23/05/22(月)16:42:06 No.1059758443
>アケコンでやる格ゲーもまた面白いんだけど邪魔になるし高いから進めにくいのも事実…! ガタガタうるせー!
109 23/05/22(月)16:42:10 No.1059758451
端でコパコパニーがマジで小技割ってパニカンしてダメだった なので中足振らせてみたらコパコパコパコパソニックで終わりだった
110 23/05/22(月)16:42:17 No.1059758472
Tホークとガイは女体化したしな
111 23/05/22(月)16:42:20 No.1059758486
なんならキーボードでも良い
112 23/05/22(月)16:42:27 No.1059758506
なろうぜキーボード勢
113 23/05/22(月)16:42:29 No.1059758514
>>ベータ限定かもしれないけど「拝啓ウメハラ様...」みたいな性能で笑うんだよなガイル >5も一人だけ王に提出する文書みたいなしっかりした調整文書かれてたからなぁ 実態はウメ信者対策なんじゃ…説好き
114 23/05/22(月)16:42:38 No.1059758553
HORIの6ボタンあるファイティングコマンダー買いな?
115 23/05/22(月)16:42:39 No.1059758555
奮迅脚ってセスの丹田ブースターみたいな感じ? 製品版来たら使おうかな
116 23/05/22(月)16:42:42 No.1059758566
スト6のグラフィックでヌルヌルローション相撲仕掛けてくる美少女が見たいか? 俺は見たい
117 23/05/22(月)16:42:43 No.1059758568
>ずっとパッドで格ゲーやってるけどゲーセンでやりたいんでもなければアケコンなんか要らないよ おっさんでもスーファミ世代だとずっとパッドだしな アケ世代がパッドを使えない そのためのモダン
118 23/05/22(月)16:42:47 No.1059758575
アケコン買い換えようかな~って思ったけどストVの頃に買ったTE2プラスが現役すぎて... あいつ頑丈すぎる
119 23/05/22(月)16:42:56 No.1059758606
>当たり前なんだけどコンボゲーの方がコンボ簡単だったなって 入力受付シビアにしてもなんも面白くないのにな
120 23/05/22(月)16:43:00 No.1059758622
>ドライブゲージ周りで恩恵デカいやつとそうじゃないやつに別れそうだなってのはなんとなく察する まあゲージ制の宿命というか共通ゲージ吐いた時のリターン差が酷過ぎるのは伝統である
121 23/05/22(月)16:43:02 No.1059758626
エクバやるために変な箱買ったけど格ゲーはパッドです
122 23/05/22(月)16:43:26 No.1059758723
熊ホモはオッケーでオイル女子はダメって差別だよな
123 23/05/22(月)16:43:43 No.1059758784
>HORIの6ボタンあるファイティングコマンダー買いな? あれ毎日ガッツリやるタイプだと3~4ヶ月でユルユルガバガバになるからもうちょい耐久性上げるかパーツ出してほしい
124 23/05/22(月)16:43:43 No.1059758787
6でパッドデビューしようとしたけどコマンド入力が十字キーでもスティックでも無理だったから製品版のモダンに最後の希望を託す
125 23/05/22(月)16:43:45 No.1059758798
正直発売後の一回目の調整である程度バランス整えばいい方だと思ってる
126 23/05/22(月)16:43:50 No.1059758815
>>このゲームのコパってもしかして全員ガードさせて大体不利? >連キャン必キャンがあるから不利だけど安易には割り込めないよ とはいえ小技が短いから脳死でこぱこぱ刻んで連携ってやってると割り込まれまくるよ 例えばこあこぱこぱってやると2回目のこぱんのあと次のコパンは距離的に届かないから相手が暴れに高確率で負けるね
127 23/05/22(月)16:43:54 No.1059758830
アケコンもなんか徐々に高くなってない?
128 23/05/22(月)16:43:54 No.1059758831
アケコンは静音化で更に金が掛かるけど無いとかなり音出るからな
129 23/05/22(月)16:44:10 No.1059758905
fu2210695.jpg 俺これで遊んでるけど意外と遊べてるからキーボードも全然ありだなってなってる
130 23/05/22(月)16:44:27 No.1059758992
6ボタンパッド正直押しづらくない? 格ゲー用パッドのスタンダードみたいになってるの信じられない
131 23/05/22(月)16:44:36 No.1059759035
パッドもヘタる部品交換考え始めるとアケコンクラスの値段になる…
132 23/05/22(月)16:44:39 No.1059759055
>アケコンもなんか徐々に高くなってない? PS5対応がね… PCだけでいいならお安く済むんだが
133 23/05/22(月)16:44:41 No.1059759064
パッドって斜めが入りづらいから前に飛びたいのに垂直になったりしゃがみガードしてるつもりで真下に入ってて食らったりするんだけど みんなどうしてるの?
134 23/05/22(月)16:44:45 No.1059759088
ブランカと本田は中堅上位ぐらいでウザいくらいの性能にしてほしい
135 23/05/22(月)16:44:47 No.1059759098
静音化は操作性が犠牲になる印象だけど最近のは違うのかな
136 23/05/22(月)16:44:56 No.1059759141
>ハカンは可愛い女の子にして再登場させよう ハカンでなくても見た目で使いたいと思うキャラじゃないとな…
137 23/05/22(月)16:44:56 No.1059759142
>6でパッドデビューしようとしたけどコマンド入力が十字キーでもスティックでも無理だったから製品版のモダンに最後の希望を託す 俺の愛用の360コントローラが元気に動いてくれるよ
138 23/05/22(月)16:45:09 No.1059759189
あのキャッツですら会社傾くんだから高いのはしかたない
139 23/05/22(月)16:45:11 No.1059759198
一般人はアケコン足に置く必要ないからさあ
140 23/05/22(月)16:45:22 No.1059759250
指に合わせて調整したキーボード思ったよりやりやすかったな ヒトボ買う人の気持ち少しわかった
141 23/05/22(月)16:45:39 No.1059759313
>静音化は操作性が犠牲になる印象だけど最近のは違うのかな ボタンのストローク抑えることが結果的に操作性と静音化の両方に繋がったりする やることはボタンの底にスポンジとかゴムとか挟むだけ
142 23/05/22(月)16:45:44 No.1059759336
>パッドって斜めが入りづらいから前に飛びたいのに垂直になったりしゃがみガードしてるつもりで真下に入ってて食らったりするんだけど >みんなどうしてるの? 慣れろ
143 23/05/22(月)16:46:11 No.1059759448
>6ボタンパッド正直押しづらくない? >格ゲー用パッドのスタンダードみたいになってるの信じられない スタンダードかはゲームによるんじゃないの スト系以外は普通に4ボタンの方が使いやすいと思うし
144 23/05/22(月)16:46:15 No.1059759466
>正直発売後の一回目の調整である程度バランス整えばいい方だと思ってる 1回で整うわけないわ
145 23/05/22(月)16:46:49 No.1059759596
モダンの大足払い3Kだけじゃなく1KもOKにしてくんないかな 差し合いがやりづらい
146 23/05/22(月)16:46:59 No.1059759635
>静音化は操作性が犠牲になる印象だけど最近のは違うのかな ボタンの素材だけ変えて静音化したやつとかキーボードみたいに赤軸青軸とか取り入れたやつとか出てきたから少なくとも10年前の静音化黎明期みたいな頃とはだいぶ変わったよ
147 23/05/22(月)16:47:01 No.1059759649
ガイルなんの調整も無かったら大荒れするんだろうな ありえねえか
148 23/05/22(月)16:47:01 No.1059759650
鉄拳は4ボタンパッドの方が使いやすいけどストは6ボタン方が使いやすい
149 23/05/22(月)16:47:03 No.1059759656
パッドで斜め抜けやすい問題はこういうの貼るといいよ 俺はこれで解決した https://www.amazon.co.jp/dp/B07PDR3C8Q
150 23/05/22(月)16:47:18 No.1059759712
格ゲーで万人が納得するバランス調整とか無理だしそれなりに頑張ってくれ
151 23/05/22(月)16:47:42 No.1059759803
パッドもトリガーとかボタンの押し込みの判定とかないやつ出せば売れるのになぁ
152 23/05/22(月)16:48:02 No.1059759890
正直今回はパッド超不利だと思う せめてセガサターンパッドでも買った方がいい
153 23/05/22(月)16:48:19 No.1059759973
今持ってるアケコン使おうと思ってたんだけど ワールドツアーのメニュー画面を開くボタンが存在しないんだよね
154 23/05/22(月)16:49:07 No.1059760154
あと一週間か… キャラ選びミスりたくねぇよぉ…
155 23/05/22(月)16:49:09 No.1059760160
スト史上最高にバランスのいいのが5だったからな もっと尖れ
156 23/05/22(月)16:49:11 No.1059760171
>正直今回はパッド超不利だと思う >せめてセガサターンパッドでも買った方がいい ラッシュがある中ダッシュボタンなしでパッドにも最適化はウソすぎる
157 23/05/22(月)16:49:11 No.1059760173
デュアルショック1と2再販してくれないかなとずっと思ってる あれが一番使いやすかった
158 23/05/22(月)16:49:12 No.1059760176
>パッドで斜め抜けやすい問題はこういうの貼るといいよ >俺はこれで解決した >https://www.amazon.co.jp/dp/B07PDR3C8Q こういうのがあるのか 貼るだけで3000円って結構するな
159 23/05/22(月)16:49:16 No.1059760188
かずのこは一生強技こすってるときが一番強くて本人も楽しそうだった ガイルはかわいい
160 23/05/22(月)16:49:16 No.1059760189
レバーもラッシュ仕込み大変とは聞く
161 23/05/22(月)16:49:23 No.1059760219
>入力受付シビアにしてもなんも面白くないのにな 6はキャンセル猶予あるとヒット確認されるからそこをシビアにして全部難しくなってるやつ
162 23/05/22(月)16:49:27 No.1059760231
斜め入力は斜めにも押す部分あるようなコントローラーがおすすめ それあると無いとじゃ精度が全然違う
163 23/05/22(月)16:49:47 No.1059760319
遠近無くすとかモダン作るとかここしばらく初心者受け気にしてるのに頑なに6ボタンなのはなんなんだろ
164 23/05/22(月)16:49:47 No.1059760324
インパクトしてもトルティーヤで投げちゃうあいつがいたら暴動が起こりそうなシステム
165 23/05/22(月)16:50:09 No.1059760405
パッドでやるぐらいならキーボードでやったほうがいいのだろうか…さすがに格ゲー初心者なのにいきなりアケコン出す勇気はない
166 23/05/22(月)16:50:10 No.1059760408
>貼るだけで3000円って結構するな 張った後に気づいたけど見たら転売価格になってるね… 似たようなの電気屋のゲームコーナーとかで数百円で変えると思う
167 23/05/22(月)16:50:15 No.1059760431
>正直今回はパッド超不利だと思う >せめてセガサターンパッドでも買った方がいい 6ボタン+同時押し3つを常に意識してないとマジで試合にならんから なんなら4と5の方がまだマシだったまである
168 23/05/22(月)16:50:31 No.1059760505
>遠近無くすとかモダン作るとかここしばらく初心者受け気にしてるのに頑なに6ボタンなのはなんなんだろ 昔の遠距離技がレバー前入れとかになってると逆に難しくなってるよなって思う
169 23/05/22(月)16:50:40 No.1059760548
>遠近無くすとかモダン作るとかここしばらく初心者受け気にしてるのに頑なに6ボタンなのはなんなんだろ モダンは4ボタンよ
170 23/05/22(月)16:50:48 No.1059760580
ダッシュボタン欲しいけどそもそもボタンが足りねえ
171 23/05/22(月)16:51:13 No.1059760703
>インパクトしてもトルティーヤで投げちゃうあいつがいたら暴動が起こりそうなシステム 今回投げキャラはそういうポジションだと思う
172 23/05/22(月)16:51:14 No.1059760709
トリガーなんかレースゲームぐらいしか活用してないんだから L2R2は普通にボタンにしてほしいよ アクションゲームだと押しづらくて困るよトリガーは
173 23/05/22(月)16:51:36 No.1059760814
>張った後に気づいたけど見たら転売価格になってるね… >似たようなの電気屋のゲームコーナーとかで数百円で変えると思う そういうことか 流石に定価じゃなかったか
174 23/05/22(月)16:51:37 No.1059760816
PSコンでやってて今まではL1パンチ同時押しL2キック同時押しだったんだけど 流石にインパクトボタン設定しないと話にならなくてつらい
175 23/05/22(月)16:51:41 No.1059760828
>ガイルなんの調整も無かったら大荒れするんだろうな >ありえねえか 多くのプロから懸念が表明されてるか まんまで出てくるのは流石にないと思う
176 23/05/22(月)16:51:46 No.1059760845
これに関してはストのボタン数がすごい足引っ張ってると思う この仕様でパッド向けは嘘でしょう
177 23/05/22(月)16:51:52 No.1059760871
ちょっとスト6心配になってきた
178 23/05/22(月)16:51:56 No.1059760896
インパクトと投げ抜けは常に意識割いてる必要あるし ラッシュはクソ多用するしで8ボタンじゃ普通に足りない アケコンでも足りない
179 23/05/22(月)16:52:00 No.1059760910
もうキーボード操作に対応すればいいのに ボタン使いたい放題やぞ
180 23/05/22(月)16:52:04 No.1059760922
ケンって余り強くないけど結構不快度高い気がする 運んで端で柔道ハメとか苦しいんだろうけど昇竜ブッパでなんとかして勝ってる印象強いからかもしれん
181 23/05/22(月)16:52:23 No.1059761006
パッド向けの操作はモダンでしょう
182 23/05/22(月)16:52:43 No.1059761091
>ちょっとスト6心配になってきた でもクソ楽しいのはたしか 時間が溶ける溶ける
183 23/05/22(月)16:52:56 No.1059761143
インパクトボタンは正直ないとしんどい 俺は小指をつねにインパクトボタンにひっかけながら戦うことにした
184 23/05/22(月)16:53:12 No.1059761227
>もうキーボード操作に対応すればいいのに >ボタン使いたい放題やぞ してるかどうかで言えば対応してるよ
185 23/05/22(月)16:53:24 No.1059761274
操作忙しいしPSコンとかじゃ半年持たないよ
186 23/05/22(月)16:53:33 No.1059761309
パッドはダッシュボタンほしい ラッシュ操作が忙しい
187 23/05/22(月)16:53:46 No.1059761368
再戦のテンポ 気持ち良すぎだろ!
188 23/05/22(月)16:54:00 No.1059761429
キーボードのスペースキー短くて他のキー付いてるやつほしい
189 23/05/22(月)16:54:02 No.1059761437
>ちょっとスト6心配になってきた システムはランブルフィッシュのパクりみたいなもんだしトリガーもないから淡々と終わりそう
190 23/05/22(月)16:54:04 No.1059761444
インパクトも投げも飛びでリターン取れるしもう投げ抜け入れるくらいなら飛んじまうかみたいな気分
191 23/05/22(月)16:54:08 No.1059761467
DS4でも慣れてるから全然いけるが ボタン数の余裕一切ないからダッシュボタンきても配置できないよ
192 23/05/22(月)16:54:18 No.1059761505
>パッドはダッシュボタンほしい >ラッシュ操作が忙しい パッドのどこの部分にダッシュボタン仕込むんだよ…
193 23/05/22(月)16:54:32 No.1059761583
理論値最強がレバーじゃなくてモダンになり得るのは面白いと思う
194 23/05/22(月)16:55:06 No.1059761745
対戦中にスタートボタンとかいい加減いらなくね
195 23/05/22(月)16:55:29 No.1059761848
>>ちょっとスト6心配になってきた >システムはランブルフィッシュのパクりみたいなもんだし あのランクマ一戦ごとにタイトルに戻される伝説の?!
196 23/05/22(月)16:55:31 No.1059761860
>理論値最強がレバーじゃなくてモダンになり得るのは面白いと思う コマンド入力と比べてモダンだと威力80%なのに理論値最強なるの?
197 23/05/22(月)16:56:05 No.1059761991
理論値で言うならコマンド最速で入力できるクラシックおじじゃないか
198 23/05/22(月)16:56:20 No.1059762076
ゲージの効率を考えると 使いやすいけどゲージを食うOD必殺技は罠だな
199 23/05/22(月)16:56:21 No.1059762079
>パッドのどこの部分にダッシュボタン仕込むんだよ… GGSTはなんとかなったし
200 23/05/22(月)16:56:46 No.1059762190
CAが生あてでもそこまで減らないから許されてる感じもする
201 23/05/22(月)16:56:50 No.1059762210
理論値はレバーレスだから…
202 23/05/22(月)16:57:31 No.1059762373
やはりジャイロと音声認識がカギか…
203 23/05/22(月)16:57:59 No.1059762486
実践値ならまだわかるけど理論値モダンってなんだ
204 23/05/22(月)16:58:03 No.1059762510
中足見てから昇竜がどれだけ拾えるか
205 23/05/22(月)16:58:03 No.1059762511
パッドでも背面ボタンつけれるでしょ
206 23/05/22(月)16:58:06 No.1059762522
コパコパニーコパコパニー画面端インパクトの無法感
207 23/05/22(月)16:58:59 No.1059762721
>>パッドのどこの部分にダッシュボタン仕込むんだよ… >GGSTはなんとかなったし いやだから現状すでに全部のボタン使うレベルなのにどこに新しくダッシュボタン配置するんだよって言ってんだけど
208 23/05/22(月)16:59:19 No.1059762799
どっちかと言うと実践値高いのはモダンだけど 理論値で言うなら見てから反応していつでも真空波動回せるプレイヤーが使うクラシックの方が強い だからプロもどっちかと言うとクラシックで要所で23623仕込む方向に行きつつある
209 23/05/22(月)16:59:29 No.1059762836
>いやだから現状すでに全部のボタン使うレベルなのにどこに新しくダッシュボタン配置するんだよって言ってんだけど スティック押し込みボタンあるじゃん
210 23/05/22(月)16:59:30 No.1059762847
ガイルがスレ画だから理論値モダン最強って話だと思ったけど違うの?
211 23/05/22(月)16:59:53 No.1059762937
地上技を何でも刈り取れるほど全キャラ昇竜は地上に強くないよ なんかスカる
212 23/05/22(月)17:00:00 No.1059762963
>パッドでも背面ボタンつけれるでしょ あれ既存のボタンの配置変えてるだけだからボタン自体を増やしてるわけではないのだ
213 23/05/22(月)17:00:12 No.1059763018
ダッシュボタン追加するよりセビキャンみたいに通常技中にパリィ押してラッシュ発動で良くね
214 23/05/22(月)17:00:30 No.1059763078
PSコンでやってるけどデフォ配置だと投げL2なんだけどほとんど弱中同時押しでなんとかなるからここにダッシュ欲しい
215 23/05/22(月)17:00:35 No.1059763098
論値のクラシック一部入力で実践値が高いモダンそしてシャオハイ
216 23/05/22(月)17:00:48 No.1059763159
夏は理論上豪鬼最強説を思い出した 夏になると机上の空論ばっか並べるガキがネットで暴れまわるから出た20年前の理論なんだけど
217 23/05/22(月)17:01:00 No.1059763188
>コパコパニーコパコパニー画面端インパクトの無法感 小技掠っただけで画面端連れていけて柔道できるキャラが強そう
218 23/05/22(月)17:01:04 No.1059763202
早くキャミィ使わせて
219 23/05/22(月)17:01:20 No.1059763265
モダン操作は威力下がってる時点で理論値最強はなくない?
220 23/05/22(月)17:01:45 No.1059763372
たぶん理論値って言葉の受け取り方が違う
221 23/05/22(月)17:02:22 No.1059763539
>いやだから現状すでに全部のボタン使うレベルなのにどこに新しくダッシュボタン配置するんだよって言ってんだけど ダッシュボタンを実装してくれって話よ 配置はこっちで決めるからさ
222 23/05/22(月)17:03:03 No.1059763682
難易度が下がるだけじゃないモダン限定ズルがあるなら論値でモダンになる可能性もなくはないよ今のところは論値じゃなくて実践値だと思うけど
223 23/05/22(月)17:03:20 No.1059763763
新規増やしたいんだから初期のモダンくらい盛ってあげればいいのに
224 23/05/22(月)17:03:21 No.1059763768
選択肢ないよりあったほうがいいのは猿でもわかる
225 23/05/22(月)17:03:51 No.1059763887
>夏は理論上豪鬼最強説を思い出した >夏になると机上の空論ばっか並べるガキがネットで暴れまわるから出た20年前の理論なんだけど 夏厨とか懐かしい過ぎる…
226 23/05/22(月)17:04:17 No.1059763984
理論値ってどこまで出来るのが理論値なんだろう 小足見てから昇竜出来るのは人力絶対無理だけど理論値で言えば出来る?
227 23/05/22(月)17:04:20 No.1059763993
ベータやってないけど前歩きソニックとか前歩き中足サマソとかできるなら理論値最強になりかねないのでは?
228 23/05/22(月)17:04:32 No.1059764041
ダッシュボタンあって得するのはボタン増やしたアケコンの方なんだよな
229 23/05/22(月)17:04:33 No.1059764044
ボタン配置で言うとアケコンの右手親指位置にパリィボタン置く人増えてきたね
230 23/05/22(月)17:04:53 No.1059764135
壊れてもいいPS4のパッドでやりたいけど無理だろうなぁ…
231 23/05/22(月)17:04:59 No.1059764160
β→体験版でルークがアシスト押さなくても小パン出るようになってるし一応強化されてるんだよな
232 23/05/22(月)17:05:01 No.1059764169
>ベータやってないけど前歩きソニックとか前歩き中足サマソとかできるなら理論値最強になりかねないのでは? モダンも溜め必要っす
233 23/05/22(月)17:05:13 No.1059764205
>ベータやってないけど前歩きソニックとか前歩き中足サマソとかできるなら理論値最強になりかねないのでは? その理論は破綻してるから安心しな
234 23/05/22(月)17:05:26 No.1059764276
モダンの調整で難しいと思うのはモダンじゃなくても遊べる人はモダンの優位性がわかるからその分のデメリットもわかるけど 初めてやるとかそういう層はモダンのワンボタンの優位性がどれだけのものかわからないからデメリット嫌がるって部分
235 23/05/22(月)17:05:31 No.1059764299
>理論値ってどこまで出来るのが理論値なんだろう >小足見てから昇竜出来るのは人力絶対無理だけど理論値で言えば出来る? お互いの攻略が煮詰まるレベル マサが提唱してるみたいにワールみて割り込みが出来るような人間がでたらそこが理論値になるし 出来ないんならそこが理論値になる
236 23/05/22(月)17:05:56 No.1059764392
ベータすらやってないのに話入ってくるなよ…
237 23/05/22(月)17:06:00 No.1059764415
理論的にラッシュ見て二回転出来るならモダンなぞ不要よ
238 23/05/22(月)17:06:38 No.1059764573
ボタン押したらハドーケン!! 相手がジャンプしたら昇竜で落とす 手軽にこれを覚えられるだけでモダンの意味がある
239 23/05/22(月)17:07:02 No.1059764668
>ボタン押したらハドーケン!! >相手がジャンプしたら昇竜で落とす >手軽にこれを覚えられるだけでモダンの意味がある 実際それが簡単に出来るって点で実践値は高いと思うモダン
240 23/05/22(月)17:07:11 No.1059764691
>ボタン押したらハドーケン!! >相手がジャンプしたら昇竜で落とす >手軽にこれを覚えられるだけでモダンの意味がある うおおおおおおインパクト!インパクト!
241 23/05/22(月)17:07:19 No.1059764716
ベータどうだった? リュウ使いたいんだけど初心者でも大丈夫なキャラなのかな
242 23/05/22(月)17:07:33 No.1059764775
ワンボタンサマソが消えた今最も恐ろしいのはワンボタンスクリュー
243 23/05/22(月)17:07:37 No.1059764789
>リュウ使いたいんだけど初心者でも大丈夫なキャラなのかな 体験しときな
244 23/05/22(月)17:07:43 No.1059764808
>ベータどうだった? >リュウ使いたいんだけど初心者でも大丈夫なキャラなのかな ベータやってないなら話入ってくるなよ
245 23/05/22(月)17:07:48 No.1059764823
>>ボタン押したらハドーケン!! >>相手がジャンプしたら昇竜で落とす >>手軽にこれを覚えられるだけでモダンの意味がある >うおおおおおおインパクト!インパクト! はいそこをインパクト(出来ない
246 23/05/22(月)17:07:50 No.1059764831
>ベータすらやってないのに話入ってくるなよ… まあでもろくに触らずプロの配信だけ見てただけってのはかなり居ると思う…
247 23/05/22(月)17:07:58 No.1059764859
>>リュウ使いたいんだけど初心者でも大丈夫なキャラなのかな >体験しときな PS5を買えるのが来月なのです…
248 23/05/22(月)17:07:59 No.1059764861
>ダッシュボタンあって得するのはボタン増やしたアケコンの方なんだよな CPT違反コントローラーの話し始めたらキリがないし…
249 23/05/22(月)17:08:25 No.1059764960
>ベータどうだった? >リュウ使いたいんだけど初心者でも大丈夫なキャラなのかな DEMO版ならリュウ触れるぜ!バイなう!
250 23/05/22(月)17:08:27 No.1059764968
モダン同士でやったら適当な飛びは9割落とすし落とされたよ
251 23/05/22(月)17:08:31 No.1059764994
>ワンボタンサマソが消えた今最も恐ろしいのはワンボタンスクリュー ワンボタンスクリューこそ理論値的にはそんなに活きる場面って無いと思うけどね… だいたいの場合は人力で回せばいいじゃんになる 実戦値は高いかもしれんが
252 23/05/22(月)17:08:40 No.1059765029
つーかなんで3日間もβやってたのに終わってからβやってないやつが話に混じろうとしてるわけ?
253 23/05/22(月)17:09:01 No.1059765122
ときどさんの瞬獄ボタンみたいに作ったらいいでしょ
254 23/05/22(月)17:09:22 No.1059765208
>つーかなんで3日間もβやってたのに終わってからβやってないやつが話に混じろうとしてるわけ? 3日ぐらいなんだ数年やってる格ゲーでもやってない奴が混じるぞ
255 23/05/22(月)17:09:32 No.1059765246
GCで出てたカプエス2がCスティックだけで超必だせてザンギで前転とか適当にやりながらずっとCスティック倒すだけの遊びしてた思い出がある
256 23/05/22(月)17:09:33 No.1059765248
瞬獄は練習すれば3動作で出せし…
257 23/05/22(月)17:09:58 No.1059765335
>つーかなんで3日間もβやってたのに終わってからβやってないやつが話に混じろうとしてるわけ? そんなんだから村扱いされるんだよ
258 23/05/22(月)17:10:00 No.1059765346
11ボタン設定出来るから違反にはならないんだよなぁ
259 23/05/22(月)17:10:05 No.1059765375
ガイルは置いといて雑にルーク強いなと感じた
260 23/05/22(月)17:10:17 No.1059765426
格ゲーほぼやったことなかったけどモダンで楽しめたよ 昇竜が↑+必殺技で出せれば言うことない
261 23/05/22(月)17:10:26 No.1059765459
11ボタンもあっても全部押せない!ってなったので俺はボタン位置移動するだけに留めた
262 23/05/22(月)17:10:32 No.1059765478
攻略はゲームやらなきゃできないけどゲームの未来を憂う者は動画勢でもできるお手軽な娯楽だからな…
263 23/05/22(月)17:10:50 No.1059765559
>PS5を買えるのが来月なのです… なるほどなー リュウは色々技増えたりしたから初心者枠かと言われると微妙な気がする
264 23/05/22(月)17:11:03 No.1059765611
たかしはやれること増えたからな…
265 23/05/22(月)17:11:11 No.1059765647
まあダッシュボタンは実際付けてくれないだろうな… ドライブラッシュは受付緩和してもいいとは思うが
266 23/05/22(月)17:11:16 No.1059765671
上要素で昇竜って絶対飛んでイライラするだけでしょ
267 23/05/22(月)17:11:47 No.1059765799
>格ゲーほぼやったことなかったけどモダンで楽しめたよ >昇竜が↑+必殺技で出せれば言うことない 感覚的に言いたいことはわかるけど化けてジャンプ出ることが増えるだけでしょそれ
268 23/05/22(月)17:11:52 No.1059765812
烈火擦るだけのほうが初心者向けにはいいのに
269 23/05/22(月)17:12:06 No.1059765885
こういう風に新規を拒むから格ゲー界隈が衰退すんだよ メーカーは人増やそうとがんばってんのにプレイヤーがこれじゃあ新規増やすなんて無理そうだな
270 23/05/22(月)17:12:14 No.1059765921
スマブラでもスティック上でジャンプはオフにしないと結構ストレスだからな…
271 23/05/22(月)17:12:19 No.1059765937
どうせ新キャラまだ居るし調整もあるし研究進めばまた変わってくるんだから今騒いでもねえ
272 23/05/22(月)17:12:32 No.1059765993
>ガイルは置いといて雑にルーク強いなと感じた 頭一つって程じゃないけど半分位は抜けてる感じだよな 一杯運んで火力も高い
273 23/05/22(月)17:12:40 No.1059766029
>まあダッシュボタンは実際付けてくれないだろうな… >ドライブラッシュは受付緩和してもいいとは思うが 小技ドライブラッシュ小技の繋ぎシンプルにシビアだから猶予増やしてラッシュでても最速じゃないと繋がらない事態増えそう
274 23/05/22(月)17:12:45 No.1059766045
>こういう風に新規を拒むから格ゲー界隈が衰退すんだよ >メーカーは人増やそうとがんばってんのにプレイヤーがこれじゃあ新規増やすなんて無理そうだな 衰退くんいたぁ!
275 23/05/22(月)17:12:46 No.1059766047
動画だけで見て憂う奴が新規…?
276 23/05/22(月)17:13:13 No.1059766149
ルークはなんというか技揃ってるよね こいつが強キャラじゃなかったらヤバいバランスと言わしめるレベル
277 23/05/22(月)17:13:16 No.1059766155
>烈火擦るだけのほうが初心者向けにはいいのに ジェイミーでいいじゃん 弱いって言われてるけど初心者帯じゃ全く関係ないし
278 23/05/22(月)17:13:27 No.1059766203
どこが新規拒んでるになったんだ…?
279 23/05/22(月)17:13:30 No.1059766220
無料でやらないやつが製品版買うかよ
280 23/05/22(月)17:13:35 No.1059766235
どぐらもふ~どもダッシュボタンはあった方が良いって言ってたな
281 23/05/22(月)17:13:51 No.1059766287
オープンβってあくまで手触りとか対戦の感覚とか掴むくらいで そこまでガッツリ攻略するもんじゃねえと思う…
282 23/05/22(月)17:13:53 No.1059766299
いっちょかみで文句言うだけのやつを新規とは言わねえんだよ
283 23/05/22(月)17:14:13 No.1059766361
>動画だけで見て憂う奴が新規…? 今の時代は配信見てる層もメーカーが大事にしてるんですよおじいちゃん
284 23/05/22(月)17:14:17 No.1059766371
リュウはなんだかんだ渋い技術求められる枠 かといって今回のケンは変な性能になったしルークは微ためとかどう考えても令和に似つかわしくない要素持ちだしで 素直にスタンダードと言えるキャラがいない ガイルでいい
285 23/05/22(月)17:14:32 No.1059766435
また体験版で戯れてるが改めてわかった やっぱCPUは所詮CPUだなって これ全然実践で活かせないなって思う
286 23/05/22(月)17:14:41 No.1059766483
>今の時代は配信見てる層もメーカーが大事にしてるんですよおじいちゃん ちょっと耳が遠くて聞こえんのう…
287 23/05/22(月)17:14:46 No.1059766507
ただダッシュボタンあると弱Kとか弱Pとダッシュボタンずらし押しでバラまき続けるのがだめな臭いする
288 23/05/22(月)17:15:02 No.1059766562
>今の時代は配信見てる層もメーカーが大事にしてるんですよおじいちゃん それは観客とかであって新規勢ではないねえ
289 23/05/22(月)17:15:16 No.1059766629
>これ全然実践で活かせないなって思う CPU7は割と能動的にジャンプとラッシュとインパクト使い分けて攻めてくれるからその対処の練習になるよ そういう練習せず殺しに行っちゃうとあんまり練習にならないけど
290 23/05/22(月)17:15:26 No.1059766679
リュウはルークよりちょい落ちる印象だけど なんかこう5で欲しかった要素が全部そろっててストレスないな
291 23/05/22(月)17:15:29 No.1059766684
ジェイミー使ってたんだけど酔いレベル3から出来る引き大Pのターゲットコンボがヒットしてるのに2段目からガード出来るの意味不明だった 生当てから派生する技じゃないのかなあれ
292 23/05/22(月)17:15:51 No.1059766777
このゲームパリィが異常に強くない? 後硬直あるのかと思ったらガードはなぜかできるしほぼ出し得に感じる ゲージ回復量落とすか後硬直増やすかしないとリスクリターン悪い意味で合ってない
293 23/05/22(月)17:15:53 No.1059766781
>また体験版で戯れてるが改めてわかった >やっぱCPUは所詮CPUだなって >これ全然実践で活かせないなって思う 今インパクトが通る!って嗅覚が中級者帯までは最重要だわ
294 23/05/22(月)17:15:56 No.1059766793
>また体験版で戯れてるが改めてわかった >やっぱCPUは所詮CPUだなって >これ全然実践で活かせないなって思う よくてインパクト返しの練習が出来るぐらいかな レベル8でもコンボは完璧でもパターンが決まったアホだから逆に変な癖が付くだけな気がする
295 23/05/22(月)17:16:32 No.1059766935
>ジェイミー使ってたんだけど酔いレベル3から出来る引き大Pのターゲットコンボがヒットしてるのに2段目からガード出来るの意味不明だった ジェイミーは昨日の夜おじリーガーが集まって遊んでてその時ハメコが色々説明してたよ
296 23/05/22(月)17:16:36 No.1059766949
>このゲームパリィが異常に強くない? >後硬直あるのかと思ったらガードはなぜかできるしほぼ出し得に感じる >ゲージ回復量落とすか後硬直増やすかしないとリスクリターン悪い意味で合ってない まぁ補正きつくて直接のリターン低いからそこでバランス取ろうとはしてる 大P→必殺技決めるくらいだと投げられるダメージの方が遥かにデカいし
297 23/05/22(月)17:17:07 No.1059767079
弾以外をパリィするとゲージがモリモリ回復するからちゃんと使っていったほうがいいんだなって思った あと微不利でジャストパリィ狙うのとかも強い
298 23/05/22(月)17:17:13 No.1059767098
CPUはレベル7がトレンドらしいぞ
299 23/05/22(月)17:17:32 No.1059767170
>まぁ補正きつくて直接のリターン低いからそこでバランス取ろうとはしてる >大P→必殺技決めるくらいだと投げられるダメージの方が遥かにデカいし マゴは今の仕様ならパリィ後ダメージ0でも強いみたいなこと言ってたな
300 23/05/22(月)17:17:34 No.1059767178
>このゲームパリィが異常に強くない? >後硬直あるのかと思ったらガードはなぜかできるしほぼ出し得に感じる >ゲージ回復量落とすか後硬直増やすかしないとリスクリターン悪い意味で合ってない うち位の浅瀬だとがんがん投げられてひどい目に遭いました
301 23/05/22(月)17:17:38 No.1059767208
パリィのおかげでエグい攻めのストレスが緩和されてるとこもある
302 23/05/22(月)17:17:45 No.1059767229
CPU8はあんまり攻めてこないし こっちから攻める場合もCPU特有の超反応にひっかからない特殊な攻め方が必要になるから あんまり対人の練習にはならないと思う
303 23/05/22(月)17:17:52 No.1059767260
浅い!
304 23/05/22(月)17:18:00 No.1059767296
>>PS5を買えるのが来月なのです… >なるほどなー >リュウは色々技増えたりしたから初心者枠かと言われると微妙な気がする そうなのか悩ましいなぁ デザインいろいろ言われたみたいだけどやっぱりリュウが格好よくてねえ
305 23/05/22(月)17:18:08 No.1059767331
微不利取ってパリィ置いていけ
306 23/05/22(月)17:18:15 No.1059767359
>CPUはレベル7がトレンドらしいぞ 多少甘えさせてくれる方が実戦に近いからな…
307 23/05/22(月)17:18:23 No.1059767390
>マゴは今の仕様ならパリィ後ダメージ0でも強いみたいなこと言ってたな パリィ自体のリスク低いから そこからダウン取って有利状況作れるってだけで強いからね…
308 23/05/22(月)17:18:27 No.1059767411
>微不利取ってパリィ置いていけ 打撃重ねてパリィ仕込み!
309 23/05/22(月)17:18:42 No.1059767470
まあでもザンギ戦とかパリィできねえよな
310 23/05/22(月)17:19:11 No.1059767586
差し合いするしかなかった今までよりはラッシュで雑に攻められるからリュウ使いたいならリュウ使えばいいよ
311 23/05/22(月)17:19:14 No.1059767603
投げキャラにパリィ持たせるな
312 23/05/22(月)17:19:19 No.1059767619
>デザインいろいろ言われたみたいだけどやっぱりリュウが格好よくてねえ デザインといか乳首弄られてたというか でも火力は出しやすいしかっこいいのは間違いないよ
313 23/05/22(月)17:19:30 No.1059767673
>まあでもザンギ戦とかパリィできねえよな 恐らくは一周回ってパリィも仕込まないときつくなると思う
314 23/05/22(月)17:19:33 No.1059767687
ガイルは通常技長くて最強の弾とサマー持ってる代わりに移動速度が速くてコンボクソ長いからバーンアウト誤魔化しやすくて実質火力が高い
315 23/05/22(月)17:19:45 No.1059767735
>そうなのか悩ましいなぁ >デザインいろいろ言われたみたいだけどやっぱりリュウが格好よくてねえ 初心者向けとか気にせずに好きなキャラ使いなよ やること増えたって別に初心者にとって悪いことでもないし
316 23/05/22(月)17:19:46 No.1059767739
もうスト6出来ないとか気が狂いそうなんだけど 明日発売しろッ!!!!!!!!
317 23/05/22(月)17:19:59 No.1059767798
俺の知り合いはまだデザインのことうだうだ言ってるから デザインで変なケチ付いたのは勿体ないな…ってなってる
318 23/05/22(月)17:20:04 No.1059767820
リュウはなんだかんだでシンプル高火力で良いよな ゴリッと減って気持ち良い
319 23/05/22(月)17:20:06 No.1059767829
>ジェイミーは昨日の夜おじリーガーが集まって遊んでてその時ハメコが色々説明してたよ それ見てみるよありがとう ジェイミーはコマ投げめっちゃ強いから使いこなせたら楽しいだろうな
320 23/05/22(月)17:20:15 No.1059767859
仕込み仕込みってなるとつまんねってなるけどそういうゲーム性にはならないと良いな
321 23/05/22(月)17:20:28 No.1059767924
パッドのスティックだとダッシュが絶望的に入力し辛いからどうしよう…
322 23/05/22(月)17:20:29 No.1059767931
>俺の知り合いはまだデザインのことうだうだ言ってるから >デザインで変なケチ付いたのは勿体ないな…ってなってる 一生ギルティやってろ
323 23/05/22(月)17:20:33 No.1059767944
仕込みはもう排除する方針だろうよ
324 23/05/22(月)17:20:34 No.1059767951
デザインなんかアレコスでどうとでもなるだろ…
325 23/05/22(月)17:20:43 No.1059767982
パリィ中コマ投げ喰らったらパニカンだからゲロアホ減るからパリィしたくねえ~…
326 23/05/22(月)17:20:50 No.1059768020
ケンのアゴがいまだに気になる
327 23/05/22(月)17:20:56 No.1059768040
中攻撃にラッシュ仕込むの強いよ
328 23/05/22(月)17:21:03 No.1059768065
レベル6相手であっぷあっぷだった
329 23/05/22(月)17:21:12 No.1059768115
全ての要素を使おうと思ったら大変だけどとりあえず触る分には春麗とジェイミーは使いやすいと思った
330 23/05/22(月)17:21:14 No.1059768121
>デザインなんかアレコスでどうとでもなるだろ… やめやめろ
331 23/05/22(月)17:21:43 No.1059768250
>仕込み仕込みってなるとつまんねってなるけどそういうゲーム性にはならないと良いな そうなっちゃうからダッシュボタンは無理なんだろうなってKOF13~14の時みたいな牽制発動仕込みみたいになっちゃう
332 23/05/22(月)17:21:54 No.1059768292
なんか試合中にダメージ数が表示されてるの見たが観戦モード?
333 23/05/22(月)17:22:02 No.1059768329
>パッドのスティックだとダッシュが絶望的に入力し辛いからどうしよう… 十字キーを使おう
334 23/05/22(月)17:22:19 No.1059768399
キャラ困ってるならルークおすすめだな 多分安定して強い
335 23/05/22(月)17:23:11 No.1059768615
ルークはジャストむずいくらいで使いやすいし技揃ってるからね そのジャストがむずいんだけども…
336 23/05/22(月)17:23:27 No.1059768672
>なんか試合中にダメージ数が表示されてるの見たが観戦モード? 観戦とリプレイじゃないかな
337 23/05/22(月)17:23:27 No.1059768674
>>デザインなんかアレコスでどうとでもなるだろ… >やめやめろ 他の格ゲーであるみたいにステージもそれぞれ好きな画面で見れたりアレコスも色々だすなら自分の画面で有り無し選べるようにしてほしい
338 23/05/22(月)17:23:53 No.1059768785
モダンキャミィはキツそう
339 23/05/22(月)17:23:59 No.1059768812
ホンダのOD頭突きがドライブインパクト割れたらいいな
340 23/05/22(月)17:24:30 No.1059768947
コスやステージはホワイトリスト制にして許可してないやつはデフォコスになればいいと思う
341 23/05/22(月)17:24:34 No.1059768958
ところでまだまだ若く見えるけど春麗幾つになったの?
342 23/05/22(月)17:24:38 No.1059768971
>ホンダのOD頭突きがドライブインパクト割れたらいいな 割れてたまるか
343 23/05/22(月)17:25:00 No.1059769057
ルーク強くて揃ってるらしいが何していいか全然わかんなくて倒せるCPUが1段下がっちゃうわ
344 23/05/22(月)17:25:03 No.1059769066
OD頭突きを10hitくらいする技にしよう
345 23/05/22(月)17:25:35 No.1059769206
正直ゲームに興味ないがキャラだけ好きでトレモとかで動かしたい需要にはあまり合わないとは思うけど ストリートファイターは昔からそんなもんじゃないか
346 23/05/22(月)17:25:48 No.1059769253
>ところでまだまだ若く見えるけど春麗幾つになったの? 30半ばくらい
347 23/05/22(月)17:25:52 No.1059769267
頭突き強くしても良いからガードしたら絶対に反撃確定にしろ 飛びから入るくらいにしろ
348 23/05/22(月)17:25:58 No.1059769296
ツイッチの配信見てると格ゲースティックそこそこいるから ラッシュがスティックだとマジでまったく出せないのはちょっと時代に合ってない感あるな
349 23/05/22(月)17:25:59 No.1059769298
デザインはキャラ人口偏らねーか心配だが 今迄もリュウだらけだしどうでもいいか…
350 23/05/22(月)17:26:01 No.1059769306
>OD頭突きを10hitくらいする技にしよう スト6レインボーやめろ
351 23/05/22(月)17:26:52 No.1059769502
>スト6レインボーやめろ レインボーってそういう
352 23/05/22(月)17:27:17 No.1059769605
パッドのスティックで格ゲーってあんま考えたこと無かったな… 最近のダッシュボタン付いてるやつならスティックでもやれちゃうからスティック使う人も多いのだろうか
353 23/05/22(月)17:27:19 No.1059769610
頭突きに限らず突進技はガードされたら反撃簡単にできるようにしてくれ ノーリスクの突進技は不快感すごいんだわ
354 23/05/22(月)17:27:20 No.1059769615
>コスやステージはホワイトリスト制にして許可してないやつはデフォコスになればいいと思う それやると観戦はアレコスありとかも出来て観戦の見栄えもバリエーション増えるだろうね
355 23/05/22(月)17:27:54 No.1059769766
ベータの下位帯だと圧倒的にジュリが多かったのはやっぱり見た目か
356 23/05/22(月)17:28:05 No.1059769811
ホンダの頭突きとかブランカのロリとか弱中強使い分けられないとゲームにならなそうだがモダンでいい感じにできるんだろうか 全キャラ追加してバランス調整済みのβ第二弾出して
357 23/05/22(月)17:28:15 No.1059769854
突進技は大体先端当てしないと不利だしいいでしょ リリーは条件付きでガードさせて有利になるらしいけど
358 23/05/22(月)17:28:20 No.1059769876
スティックは後ろ入れたつもりがバックジャンプになる事があるのがちょっと 指には優しいんだけど
359 23/05/22(月)17:28:24 No.1059769895
ターンパンチないんだから突進我慢しろ
360 23/05/22(月)17:28:26 No.1059769900
>パッドのスティックで格ゲーってあんま考えたこと無かったな… >最近のダッシュボタン付いてるやつならスティックでもやれちゃうからスティック使う人も多いのだろうか PS5の十字なんかボタン自体が固くてね…
361 23/05/22(月)17:28:37 No.1059769957
パッドのスティックは真空系のコマンドがゴリゴリ擦るだけで出せるのは良い点だと思ってる 細かい操作はちょいミスりやすい気もするけどそこは個人差かな
362 23/05/22(月)17:28:39 No.1059769965
書き込みをした人によって削除されました
363 23/05/22(月)17:28:42 No.1059769976
発売初期はキャミィで溢れかえるだろうね
364 23/05/22(月)17:28:44 No.1059769988
>ノーリスクの突進技は不快感すごいんだわ 使われる側としてはすごい同意するんだけど 使う側に立つと簡単にめり込む突進ってコンボパーツにしかならなくてつまんねぇな…ってなったりする
365 23/05/22(月)17:29:07 No.1059770074
>ホンダの頭突きとかブランカのロリとか弱中強使い分けられないとゲームにならなそうだがモダンでいい感じにできるんだろうか >全キャラ追加してバランス調整済みのβ第二弾出して 有料βってコト!? 不吉だからやめよう
366 23/05/22(月)17:29:14 No.1059770105
>ベータの下位帯だと圧倒的にジュリが多かったのはやっぱり見た目か みんなえっちなキャラ触りたいからな 俺はキンバリー使ってたよ
367 23/05/22(月)17:29:15 No.1059770113
格ゲー経験値自体はあるもののストやるの初めてでゴールドで負けたり勝ったり負けたりしてた インパクト対応出来なくてボられてたのが非常に悔しい
368 23/05/22(月)17:29:15 No.1059770114
ルークが主人公なんだろうけどよく知らないからとりあえずリュウ…
369 23/05/22(月)17:29:28 No.1059770185
>パッドのスティックで格ゲーってあんま考えたこと無かったな… >最近のダッシュボタン付いてるやつならスティックでもやれちゃうからスティック使う人も多いのだろうか ギルティストライヴもディキンソンとかの半回転入力が安定するからパッドのスティックいるよ
370 23/05/22(月)17:29:29 No.1059770186
そんなことよりガイルの髪おかしくね?
371 23/05/22(月)17:29:42 No.1059770252
パリィやインパクトあるし突進は今回どうにでもなる気はする なんならラッシュやインパクト警戒の垂直に引っかかりまくるんじゃないか
372 23/05/22(月)17:29:47 No.1059770276
まじで2日まで待ちきれないんだけど この時間どうすりゃいいわけ?