23/05/22(月)15:10:13 ムサシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/22(月)15:10:13 No.1059739213
ムサシィィィィィ!!!
1 23/05/22(月)15:14:04 No.1059740088
ネオゲッター作った敷島博士マジですげぇなって程度に強かった
2 23/05/22(月)15:15:14 No.1059740343
対っつってんのにOP終わる頃にはもう握手してる…
3 23/05/22(月)15:16:01 No.1059740515
何なら乗り換え機体だから並び立たない
4 23/05/22(月)15:16:38 No.1059740651
よく考えたら爆音で渦巻くってなんだ 音だけでそんなパワー出るのか
5 23/05/22(月)15:16:48 No.1059740685
>対っつってんのにOP終わる頃にはもう握手してる… タイトル出るときに殴り合っただろ
6 23/05/22(月)15:16:52 No.1059740700
>対っつってんのにOP終わる頃にはもう握手してる… ダイナミックプロのvsシリーズ見るの初めてか?
7 23/05/22(月)15:18:39 No.1059741121
何が酷いってゲッター1〜3の出番がこのOPが流れる前の時点で完全に終わってる
8 23/05/22(月)15:19:59 No.1059741437
>何が酷いってゲッター1~3の出番がこのOPが流れる前の時点で完全に終わってる でもカッコよかっただろう?
9 23/05/22(月)15:21:52 No.1059741835
>よく考えたら爆音で渦巻くってなんだ >音だけでそんなパワー出るのか 渦巻く時に爆音が出てるんじゃない?
10 23/05/22(月)15:23:28 No.1059742170
歌詞そのままの映像だけどよくよくみるとなんで?って感じの状況
11 23/05/22(月)15:31:20 No.1059743770
せめて竜馬隼人博士の3人で旧ゲッターに乗って露払いとかできたらなぁ
12 23/05/22(月)15:33:22 No.1059744194
>ネオゲッター作った敷島博士マジですげぇなって程度に強かった バリア弱体化ガンとか細胞破壊ビームとかこいつなんでもありすぎるな…ギャグキャラじゃなかったら許されないだろ…ってなる
13 23/05/22(月)15:36:55 No.1059744940
人々を掻き分け敵へ急いだ直後基地のエレベーター?に乗ってるのはギャグなの
14 23/05/22(月)15:39:00 No.1059745315
>人々を掻き分け敵へ急いだ直後基地のエレベーター?に乗ってるのはギャグなの 大張のOP見たら笑い転げそう
15 23/05/22(月)15:39:13 No.1059745362
カタアイドル
16 23/05/22(月)15:41:36 No.1059745825
敷島博士とテキサスマック(の馬)が印象的だった
17 23/05/22(月)15:47:17 No.1059747020
ニューヨークでの武蔵の孤軍奮闘ぶりと自爆の場面はいつみても痺れるな…台詞も戦闘描写も最高だ
18 23/05/22(月)15:48:35 No.1059747304
プロトゲッター作りすぎ問題
19 23/05/22(月)15:51:11 No.1059747851
OP開始3秒で対の部分が全部終了する
20 23/05/22(月)15:52:14 No.1059748080
>プロトゲッター作りすぎ問題 完成品の陰に数えきれないほどの失敗作がいるなんて世の常だし……
21 23/05/22(月)16:01:11 No.1059749931
ゲッターはいくら作っても良いとされている
22 23/05/22(月)16:01:18 No.1059749953
そもそも同じ画面に映る瞬間がろくに無い
23 23/05/22(月)16:06:24 No.1059751010
>ゲッターはいくら作っても良いとされている エンペラーもそう言ってる
24 23/05/22(月)16:08:15 No.1059751359
ネオゲが負けてこっちに移りやがれ!だから真ゲが起動してる時はネオゲ壊れてるからな…同時に起動しない
25 23/05/22(月)16:15:51 No.1059752886
チェンゲにしろネオゲッターにしろ初代のゲッターの格好良さが凄い 正直この辺見るまでゲッター1の顔だっせーとか思ってた
26 23/05/22(月)16:16:49 No.1059753070
>正直この辺見るまでゲッター1の顔だっせーとか思ってた まぁサッカーボールだったり亀の甲羅だったりがモチーフで何だったら格好良く書く前の最初の方不細工だからな…
27 23/05/22(月)16:18:38 No.1059753438
でも初代ゲッターのあの何考えてるかわからない感じの顔も味があって好きなんだ
28 23/05/22(月)16:20:14 No.1059753785
穏やかな海が爆音で渦巻く 炎が(円盤が)上がるー!
29 23/05/22(月)16:24:51 No.1059754718
握手会
30 23/05/22(月)16:25:37 No.1059754862
>でも初代ゲッターのあの何考えてるかわからない感じの顔も味があって好きなんだ あの表情で斧振り回すの怖くて好き
31 23/05/22(月)16:31:26 No.1059756076
真面目な話東映まんが祭りの◯◯対✕✕のノリ知らないままネオゲ見てる人ってかなりいるんだろうな
32 23/05/22(月)16:33:25 No.1059756507
いつも思うんだが これに限らず何が対なの
33 23/05/22(月)16:36:43 No.1059757241
対って書いてついって読むらしいな
34 23/05/22(月)16:37:19 No.1059757398
>いつも思うんだが >これに限らず何が対なの 上のレス読んで
35 23/05/22(月)16:38:06 No.1059757568
何なら真ゲッターまでのゲッターG?ゲッタードラゴン?までそんなカッコよくないからな出たばっかの時のデザインって
36 23/05/22(月)16:39:30 No.1059757874
ドラゴンはいまだに答えが出てないんじゃないか バンダイのプラモで一人だけ全然別人みたいな顔になっててこんなことある?って思った
37 23/05/22(月)16:39:34 No.1059757890
>真面目な話東映まんが祭りの◯◯対✕✕のノリ知らないままネオゲ見てる人ってかなりいるんだろうな ところでハドラー最後にまんがまつりをしたのいつだっけ?
38 23/05/22(月)16:42:30 No.1059758520
でも俺は対ってついてるけど共闘すらだけなのがお約束って聞いたのに 実際見たら共闘どころか同時に稼働すらしてなくて驚いたよ
39 23/05/22(月)16:44:30 No.1059759008
だって内容にあったタイトルにすると真ゲッターロボ対テキサスマックになるし…
40 23/05/22(月)16:45:50 No.1059759361
真ゲッターがマジで奇跡的に最初からすべての形態カッコよく登場してて奇跡だよ配色くらいか安定しないの
41 23/05/22(月)16:46:51 No.1059759605
海があんまり穏やかじゃない…
42 23/05/22(月)16:49:22 No.1059760213
ネオゲが思ってたより強くて真ゲが思ったより強くない
43 23/05/22(月)16:51:19 No.1059760727
神ゲッターになってもやるのが抜き手だからちょっと地味な印象がある ストナーサンシャイン撃たせて貰ったのはスパロボRだっけ
44 23/05/22(月)16:52:24 No.1059761011
神ゲッターがなんかレア過ぎて良いもの見た感じになる
45 23/05/22(月)16:52:27 No.1059761027
>海があんまり穏やかじゃない… 穏やかな海が
46 23/05/22(月)16:52:42 No.1059761090
神ゲになると抜き手で倒せる程度に強いから仕方ない…
47 23/05/22(月)16:55:36 No.1059761877
寝起きだからあんま強くない真ゲッター
48 23/05/22(月)16:58:00 No.1059762494
ネオゲにゲッター線浴びせろ
49 23/05/22(月)16:58:17 No.1059762559
か! き! わ! け!! が気持ちいい
50 23/05/22(月)16:59:35 No.1059762863
対(つい)
51 23/05/22(月)16:59:41 No.1059762880
曲と映像合わせすぎてOPじゃなくてMADに見えてくる
52 <a href="mailto:運営">23/05/22(月)17:00:55</a> [運営] No.1059763177
乗るしか無いこのビッグウェーブに
53 23/05/22(月)17:01:33 No.1059763328
いっそネオゲ取り込んでも良かったかもね真ゲッター 青くなる理由にもなるし
54 23/05/22(月)17:02:31 No.1059763569
ついでに言うとネオゲッターと真ゲッターは結構身長差あるけどOPだと同じぐらいになってる
55 23/05/22(月)17:02:33 No.1059763575
>>プロトゲッター作りすぎ問題 >完成品の陰に数えきれないほどの失敗作がいるなんて世の常だし…… ちゃんと処分しとけじじぃ!
56 23/05/22(月)17:03:14 No.1059763738
ネオゲがゲッター線全く関係ないからプラズマエネルギー切れたの取り込んでパワーアップはまた微妙な気がする
57 23/05/22(月)17:04:04 No.1059763930
ファンのゴールくんに握手しようと手を差し出したら寝ちゃうみたい
58 23/05/22(月)17:04:16 No.1059763974
>ネオゲがゲッター線全く関係ないからプラズマエネルギー切れたの取り込んでパワーアップはまた微妙な気がする ? ゲッターがゲッター取り込んだら強くなるだろ普通に
59 23/05/22(月)17:04:40 No.1059764075
青くなんのは蒼のゲッター1って元ネタがあるからな
60 23/05/22(月)17:05:31 No.1059764302
神ゲッターの元ネタで曼荼羅の右下にもそれっぽいのが居たらしい古代ゲッターって一体何なんだろう?
61 23/05/22(月)17:05:32 No.1059764304
カタ穏やかな海が爆音で渦巻く炎が上がる
62 23/05/22(月)17:05:41 No.1059764335
>>ネオゲがゲッター線全く関係ないからプラズマエネルギー切れたの取り込んでパワーアップはまた微妙な気がする >? >ゲッターがゲッター取り込んだら強くなるだろ普通に ドワオ
63 23/05/22(月)17:06:14 No.1059764471
叫びまとう人々の中を
64 23/05/22(月)17:06:30 No.1059764546
何ならゲッター炉使ってないゲッターロボ内のロボの中で一番強いんじゃないかネオゲッター 中ボスくらいまでなら苦労しつつ倒せるくらいのスペックあるよね
65 23/05/22(月)17:06:49 No.1059764616
號もゲッター艦隊の中にそれっぽいの居たし立派にゲッターの一部だ
66 23/05/22(月)17:07:48 No.1059764825
二人乗り状態で負けたんじゃなく電池切れしてただけだからね普通に強いよネオゲッター
67 23/05/22(月)17:08:17 No.1059764929
一話冒頭が完璧
68 23/05/22(月)17:08:29 No.1059764982
プラズマサンダーいいよね サンダーボンバーより名前かっこいいと思う
69 23/05/22(月)17:08:48 No.1059765059
電気技がアークにも継承されてるのなにげに好き
70 23/05/22(月)17:08:57 No.1059765103
全体的になんか技が地味じゃない? なんならテキサスのが派手だった気がする。
71 23/05/22(月)17:09:01 No.1059765123
地下の裏プロレスでゴングを凶器にするのは覚えてる
72 23/05/22(月)17:09:54 No.1059765322
>乗るしか無いこのビッグウェーブに 推しの子一挙の後にこれは…正しい…
73 23/05/22(月)17:10:39 No.1059765514
>>>プロトゲッター作りすぎ問題 >>完成品の陰に数えきれないほどの失敗作がいるなんて世の常だし…… >ちゃんと処分しとけじじぃ! ゲッター線量が高くて処分するにも…
74 23/05/22(月)17:11:12 No.1059765653
実際話は珍しく王道も王道だし前作主人公みたいな立ち位置の奴がちらほらいるから他作品への導入にもいいし 何より短くまとまってるし入門にはもってこいだと思うネオゲッター
75 23/05/22(月)17:11:33 No.1059765744
fu2210765.jpg たぶん闘神ゲッターが元ネタよね神ゲッター
76 23/05/22(月)17:12:28 No.1059765976
(最後の最後で握手してるテキサスマック)
77 23/05/22(月)17:12:40 No.1059766026
時間がちょうどいいのも大きい だれない
78 23/05/22(月)17:12:41 No.1059766031
ニイサーンヌ!
79 23/05/22(月)17:12:43 No.1059766036
初見がスパロボRだったせいであれ?ゲッターなのにBGMがカッコいい!?ってなってレンタルビデオ屋に走った思い出がある
80 23/05/22(月)17:13:16 No.1059766154
>初見がスパロボRだったせいであれ?ゲッターなのにBGMがカッコいい!?ってなってレンタルビデオ屋に走った思い出がある Rのネオゲッター2クソ強いよね
81 23/05/22(月)17:13:38 No.1059766246
なにより完全勝利でハッピーエンドなのが最高
82 23/05/22(月)17:13:57 No.1059766315
股の辺りがつるんと丸くて格好悪いなぁって思ってた 動いてるの見ると凄い格好いいなって思った 武蔵の孤軍奮闘でなんか脳を焼かれた気分になったゲッター格好いい…
83 23/05/22(月)17:13:59 No.1059766319
幼少期に何かの特典で一話だけ観てそこからだいぶ間を置いて続き視た気がする 一番最初に触れたゲッターだから思い入れあるよ
84 23/05/22(月)17:14:08 No.1059766344
>なにより完全勝利でハッピーエンドなのが最高 ゲッターなのにちゃんと完結しとる!
85 23/05/22(月)17:15:00 No.1059766557
元のテキサスマックがTVシリーズで1話しか出てないゲストキャラなのが一番驚いた
86 23/05/22(月)17:15:14 No.1059766618
ゲッターパンツはG要素だから…
87 23/05/22(月)17:15:48 No.1059766768
サーガにつなげてそうかゲッターとは…とか言ってりゃOKみたいな終わりじゃないのがいいよねネオゲ
88 23/05/22(月)17:16:12 No.1059766852
チェンゲも新ゲも中盤ダレ気味になるのがね…
89 23/05/22(月)17:16:16 No.1059766872
>元のテキサスマックがTVシリーズで1話しか出てないゲストキャラなのが一番驚いた しかも普通に喋る
90 23/05/22(月)17:17:21 No.1059767132
ちゃんと悪の炎を消して終わってえらい
91 23/05/22(月)17:18:14 No.1059767358
ゲッター線の本質に触れてるようで触れてないのがチェンゲ ゲッター線の面倒くさい部分にほぼノータッチで終わったのがネオゲ ゲッター線のヤクザな部分を掘り下げた結果ゲッターに抗うエンドになった新ゲ
92 23/05/22(月)17:18:32 No.1059767423
欲を言うなら叫び惑う人々の中をゲッターでかき分けて欲しかった
93 23/05/22(月)17:19:21 No.1059767630
死んじゃうだろ!一般人だぞ!
94 23/05/22(月)17:19:28 No.1059767665
UFO自体はあるから流国に目付けられるのは確定してるんだな…どうなるんだろこの世界の未来は
95 23/05/22(月)17:20:16 No.1059767868
>欲を言うなら叫び惑う人々の中をゲッターでかき分けて欲しかった 大惨事だよ!!
96 23/05/22(月)17:20:16 No.1059767871
テキサスマックよりあの馬がおかしい
97 23/05/22(月)17:21:11 No.1059768109
最終形態に派手な技一つもないのさ.
98 23/05/22(月)17:22:25 No.1059768420
ゲッター抜き手 ゴールは死ぬ
99 23/05/22(月)17:23:00 No.1059768566
>ゲッター抜き手 >ゴールは死ぬ あれこそ技名とかある方が無粋だよね
100 23/05/22(月)17:23:05 No.1059768586
パスチャーキングが強すぎる…
101 23/05/22(月)17:23:11 No.1059768616
>UFO自体はあるから流国に目付けられるのは確定してるんだな…どうなるんだろこの世界の未来は サーガのあの未来の歴史に一番近いのはこの世界かもね 平和になって順当に宇宙進出して滅びそうになったところにゲッターが現れてって感じで
102 23/05/22(月)17:23:44 No.1059768747
世間的には明らかにキチガイなんだけどもっとエグイ状況に巻き込まれてなんか途中からまともになる ゲッター理解虚無でなんかスッキリしない終わり ゲッター3ポジションの活躍があんまない 以外でゲッターと言えばってなんかあるかな