23/05/22(月)15:09:57 シリー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/22(月)15:09:57 No.1059739157
シリーズ累計8,000万本の格闘ゲーム
1 23/05/22(月)15:10:36 No.1059739303
日本でも買わせてくだち!!!!11!!
2 23/05/22(月)15:11:12 No.1059739451
究極神拳っていう訳はいけなかったと思う
3 23/05/22(月)15:12:36 No.1059739754
モーコン1楽しみだね
4 23/05/22(月)15:13:28 No.1059739954
フィニッシュヒーム
5 23/05/22(月)15:14:45 No.1059740240
>モーコン1楽しみだね 予約した!β楽しみ
6 23/05/22(月)15:15:40 No.1059740429
リュウカンがLiu Kangってつづるの Ryuがライユーと読まれてしまったことから学習したのかな
7 23/05/22(月)15:16:55 No.1059740711
テスト ユア マイト…
8 23/05/22(月)15:17:31 No.1059740854
ケイノー
9 23/05/22(月)15:17:37 No.1059740873
>テスト ユア マイト… テスト ユア マイト…
10 23/05/22(月)15:18:02 No.1059740968
ソーニャ
11 23/05/22(月)15:18:06 No.1059740990
カムヒアー!!
12 23/05/22(月)15:18:09 No.1059741002
>>テスト ユア マイト… >テスト ユア マイト… テスト ユア マイト…
13 23/05/22(月)15:18:30 No.1059741080
ゲストキャラの情報早速お漏らししてんのか…
14 23/05/22(月)15:18:43 No.1059741141
新作のミレーナに「」が骨抜きなりますように
15 23/05/22(月)15:19:03 No.1059741218
>>>テスト ユア マイト… >>テスト ユア マイト… >テスト ユア マイト… モータゥコンバァァァーーーーーーッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
16 23/05/22(月)15:19:28 No.1059741325
>>>テスト ユア マイト… >>テスト ユア マイト… >テスト ユア マイト… モータゥコンバァーッ!
17 23/05/22(月)15:20:09 No.1059741466
ゲッオーバーヒアー!!
18 23/05/22(月)15:22:50 No.1059742033
>新作のミレーナに「」が骨抜きなりますように X、11のショートヘアのミリィーナめっちゃ良かったよね
19 23/05/22(月)15:23:16 No.1059742124
キャラが濃くて日本じゃ受けないってレス見かけたけどSFシリーズも大概濃いキャラ多い気がする
20 23/05/22(月)15:23:41 No.1059742215
>新作のミレーナに「」が骨抜きなりますように 本当に骨を抜くタイプ
21 23/05/22(月)15:26:19 No.1059742728
おま国しないで…と思うけど 多分日本用に規制が必要 規制版作るほど日本では売れない なら日本に流通しないでいっかだろうから責められない…
22 23/05/22(月)15:27:43 No.1059743001
11は必殺技カスタマイズ要素が面倒くさすぎて対戦する気になれなかったけど熱帯は快適だったのが印象的 9の時点で結構快適だったけどそれ以上だったな
23 23/05/22(月)15:27:48 No.1059743017
個人輸入でやるしかないのか
24 23/05/22(月)15:28:06 No.1059743065
スポーンが参戦できたんだからデッドプールも是非 デップー程モーコンにぴったりなやつなかなかいないぞ
25 23/05/22(月)15:28:59 No.1059743254
技紹介動画でグロ回避のためにロボコップがやられ役になっている…
26 23/05/22(月)15:29:48 No.1059743411
>デップー程モーコンにぴったりなやつなかなかいないぞ 笑顔のままやられそう
27 23/05/22(月)15:30:49 No.1059743664
>技紹介動画でグロ回避のためにロボコップがやられ役になっている… オイルです!オイルですから!
28 23/05/22(月)15:32:18 No.1059743988
Xと11はストーリーモードだけで元取れるくらいのおもしろさ クリプトは3D酔いするから嫌い
29 23/05/22(月)15:33:38 No.1059744249
ロボコップそんなに柔らかくないだろ…
30 23/05/22(月)15:33:50 No.1059744284
>クリプトは3D酔いするから嫌い 3Dダンジョンゲームになっていってて笑う
31 23/05/22(月)15:35:25 No.1059744626
>スポーンが参戦できたんだからデッドプールも是非 ワーナーが親会社なのでその… 1のDLCのお漏らしであちこちからヒーロー?出る事が判明してるけど
32 23/05/22(月)15:36:32 No.1059744860
ジョニーケージいい役どころ貰いすぎじゃね 一時は出てもいなかったのに
33 23/05/22(月)15:37:22 No.1059745027
10までのストーリーしか知らなかったからリュウカンが神になっててビビったよ お前ゾンビだったのに地位の向上が激しすぎるだろ
34 23/05/22(月)15:37:52 No.1059745119
早く知りたいってのもわかるし実際知って楽しみだけどゲストキャラ誰かとか漏らさないようにしてくれ!
35 23/05/22(月)15:38:09 No.1059745169
表現の自由がある日本だけグロに超厳しいのなんでなんだろうね…
36 23/05/22(月)15:38:22 No.1059745205
>10までのストーリーしか知らなかったからリュウカンが神になっててビビったよ >お前ゾンビだったのに地位の向上が激しすぎるだろ むしろ主人公なのに扱い厳しすぎたんだ
37 23/05/22(月)15:39:20 No.1059745384
>表現の自由がある日本だけグロに超厳しいのなんでなんだろうね… エロには寛容なのにな いやいうほどエロも寛容じゃねぇな…
38 23/05/22(月)15:41:17 No.1059745761
CEROがずーっと規定を変えない所為で モーコンもデッドスペースもデッドアイランド2も国内版が出ない…
39 23/05/22(月)15:42:03 No.1059745929
>表現の自由がある日本だけグロに超厳しいのなんでなんだろうね… 表現の自由って外から見ないと分からないからな… 日本だけ特別自由なんじゃなくて不自由すぎて入ってこないものは認識されにくい感じ スレ画みたいに…
40 23/05/22(月)15:42:10 No.1059745954
>>表現の自由がある日本だけグロに超厳しいのなんでなんだろうね… >エロには寛容なのにな >いやいうほどエロも寛容じゃねぇな… 海外だとSwitchでも乳首権が解禁されてるからな…
41 23/05/22(月)15:42:26 No.1059745997
インジャスティス…
42 23/05/22(月)15:43:12 No.1059746159
GTAで騒動になってから全く変わってないよねCERO
43 23/05/22(月)15:43:21 No.1059746183
ちょっと前の映画わりとよかったのにここでもあんまり話題にならなかっね…
44 23/05/22(月)15:45:25 No.1059746613
>ちょっと前の映画わりとよかったのにここでもあんまり話題にならなかっね… 知名度がね… 真田広之以外売り込める要素が無え
45 23/05/22(月)15:45:39 No.1059746666
>むしろ主人公なのに扱い厳しすぎたんだ X、11はレヴェナントだけど旧シリーズの3以降はガチゾンビだったのが酷すぎる
46 23/05/22(月)15:45:59 No.1059746721
コラボのメンツを見ると海外人気の高さが伺える
47 23/05/22(月)15:46:10 No.1059746760
国内版インジャスティスでさえDLC後半はローカライズされずに英語版音声まんまとかだったからその時から国内は見捨てられてる
48 23/05/22(月)15:46:18 No.1059746788
キャラのデザインが年々劣化するゲーム9辺りが一番よかった
49 23/05/22(月)15:46:23 No.1059746806
リープテイルってなんなんだよなんでレプタイルじゃないんだよ
50 23/05/22(月)15:46:58 No.1059746941
>コラボのメンツを見ると海外人気の高さが伺える あまりにも豪華すぎる
51 23/05/22(月)15:47:47 No.1059747124
映画ここでもそこそこスレ見たけどなあ マリオくらい流行って欲しいって事か?
52 23/05/22(月)15:47:51 No.1059747149
グロくてなんぼなシリーズなんだから グロ規制したらただのゴミになるじゃないですかー!ややだー!
53 23/05/22(月)15:48:36 No.1059747308
じゃあ血液緑にしたりモザイクかけたりして日本に流通させたら売れるのか?と言われるとね… 今買ってる人は物足りないと規制なしを個人輸入しそうだし… 日本諦めるのは仕方ないかな…
54 23/05/22(月)15:48:47 No.1059747337
シュワちゃん(ターミネーター)のキャストが本人じゃなくて別人だったのは残念 ランボーはスタローン本人だったのに
55 23/05/22(月)15:48:50 No.1059747350
意外なゲームとコラボしてたのを最近知った https://youtu.be/tNn-O1FE9bs
56 23/05/22(月)15:49:09 No.1059747413
つまりグロを抑えたモーコンvsDC2が今求められている…
57 23/05/22(月)15:49:36 No.1059747520
色々と拗れてきた中学生にプレイ映像見せるとドン引きするか滅茶苦茶興味を持つかの二極化するゲーム
58 23/05/22(月)15:49:42 No.1059747540
>じゃあ血液緑にしたりモザイクかけたりして日本に流通させたら売れるのか?と言われるとね… >今買ってる人は物足りないと規制なしを個人輸入しそうだし… >日本諦めるのは仕方ないかな… 日本語字幕だけ欲しい… やっぱりUIやセリフで何言ってるかぐらいは知りたい
59 23/05/22(月)15:49:56 No.1059747595
アメリカで格ゲーといえばスレ画のイメージ
60 23/05/22(月)15:50:09 No.1059747629
じゃあフレンドシップ以外出来ないようにしようか
61 23/05/22(月)15:50:32 No.1059747714
>アメリカで格ゲーといえばスレ画のイメージ 実際ストや鉄拳より売れてるからな…
62 23/05/22(月)15:50:41 No.1059747739
色んな映画作品のキャラとコラボできるほどの人気シリーズなのはあってる
63 23/05/22(月)15:52:10 No.1059748069
YOUR SOUL IS MINE!!!
64 23/05/22(月)15:52:23 No.1059748108
>映画ここでもそこそこスレ見たけどなあ >マリオくらい流行って欲しいって事か? ジョニーが開始3分で死ぬやつか?
65 23/05/22(月)15:52:33 No.1059748143
コラボキャラ同士で闘えるからジェイソンvsエイリアンなんて夢の対決も実現出来る fu2210609.jpg
66 23/05/22(月)15:52:34 No.1059748154
ceroがしょうもない規制強要するなってだけの話でしょ
67 23/05/22(月)15:53:23 No.1059748312
まずCEROが必要か?という話が出てくる
68 23/05/22(月)15:53:24 No.1059748315
毎シリーズあんだけ粉々になってるのになんで次作で普通に出てくるんだコイツら…って疑問はある
69 23/05/22(月)15:53:38 No.1059748366
>表現の自由がある日本だけグロに超厳しいのなんでなんだろうね… 日本だけ× 日本のCSだけ⚪︎
70 23/05/22(月)15:53:55 No.1059748415
中国忍者…中国の忍者!?
71 23/05/22(月)15:54:06 No.1059748458
フェイタリティの時だけ白黒にするか
72 23/05/22(月)15:55:08 No.1059748661
DL版買いまくってユーザーのDL版購入比率上がればCEROの規制で出なくなるってことは無くなると思う
73 23/05/22(月)15:55:46 No.1059748804
CEROで困るようなゲームはだいたいSteamとか関係ないところで買えるからあんまり影響ないや
74 23/05/22(月)15:55:48 No.1059748811
浅野忠信がライデンやりますとか嘘にしか聞こえない話 実現した
75 23/05/22(月)15:55:54 No.1059748831
>ceroがしょうもない規制強要するなってだけの話でしょ 18禁のゲームに規制があるのがそもそもおかしいと思う エロはまあしょうがないにしても今もグロは元々Z指定受けてるんだから欠損や切断も大して変わらんだろう… ゾンビはOKなんだし
76 23/05/22(月)15:56:22 No.1059748923
まあでも最近のフェイタリティは普通にショッキングだなってなるからある程度のフィルターないと無理だと思う… コータルカーンの台蹴りフェイタリティとか結構きつかった
77 23/05/22(月)15:57:13 No.1059749088
>まあでも最近のフェイタリティは普通にショッキングだなってなるからある程度のフィルターないと無理だと思う… >コータルカーンの台蹴りフェイタリティとか結構きつかった 開発者がPTSDになったなんて噂もあるしな…
78 23/05/22(月)15:57:40 No.1059749178
>>まあでも最近のフェイタリティは普通にショッキングだなってなるからある程度のフィルターないと無理だと思う… >>コータルカーンの台蹴りフェイタリティとか結構きつかった >開発者がPTSDになったなんて噂もあるしな… ノリノリで作ってる印象あったけどやっぱ病むんだな…
79 23/05/22(月)15:58:00 No.1059749256
昔は規制版で上陸してたからグロとか面白さとはまた別に 日本では採算とれなかったんだろうなと思う
80 23/05/22(月)15:58:11 No.1059749300
外人特有の中華とごっちゃになった日本観
81 23/05/22(月)15:58:16 No.1059749315
>>むしろ主人公なのに扱い厳しすぎたんだ >X、11はレヴェナントだけど旧シリーズの3以降はガチゾンビだったのが酷すぎる ディセンプションで復活した筈なのに次作のアルマゲドンでまたゾンビに戻っててしかも敵側に居る主人公ってなんだよ!
82 23/05/22(月)15:58:40 No.1059749390
>ノリノリで作ってる印象あったけどやっぱ病むんだな… 脳みそでろーんとか普通は気持ち悪くて直視出来んと思う
83 23/05/22(月)15:59:41 No.1059749601
グロフェイタリティもやり過ぎてギャグ化してるからな 生首とツーショット撮るとかお前そんなキャラだっけ?ってなる
84 23/05/22(月)16:00:14 No.1059749732
>昔は規制版で上陸してたからグロとか面白さとはまた別に >日本では採算とれなかったんだろうなと思う 洋モノイロモノバカゲー扱いだったから一部の好事家以外にウケる要素なかったしな…
85 23/05/22(月)16:00:26 No.1059749761
やっぱフェイタリティもモーションキャプチャーでやってるのかな…
86 23/05/22(月)16:00:26 No.1059749765
日本よこれが格ゲーだ ナンバリングは10 映画は2作やって成功 モデリングはシコい 映画スターとも共演
87 23/05/22(月)16:01:10 No.1059749927
>日本では採算とれなかったんだろうなと思う いや日本だけ原語版でも買えないようにしてる
88 23/05/22(月)16:01:13 No.1059749937
でも後頭部叩いて目玉と脳飛び出させるフェイタリティはギャグかと思っちゃった
89 23/05/22(月)16:01:27 No.1059749983
過去のコラボ相手 DCのキャラ複数 クレイトス、フレディ、ジェイソン、プレデター、エイリアン、レザーフェイス スポーン、ターミネーター、ロボコップ、ランボー
90 23/05/22(月)16:02:59 No.1059750308
最近見つけたよく残ってたな!?と思った動画 https://youtu.be/f-AECxvqObs
91 23/05/22(月)16:03:43 No.1059750461
ソーと戦わせられるライデン外人もソーの方が強いと思ってる
92 23/05/22(月)16:03:45 No.1059750471
>モデリングはシコい そうかな…そうかも…
93 23/05/22(月)16:04:42 No.1059750671
北米版を買うか海外垢でDL版を買うかしかないのかな 箱ならゲーパスに入ってれば国をアメリカにすれば11が遊べるけど
94 23/05/22(月)16:05:15 No.1059750789
>いや日本だけ原語版でも買えないようにしてる 本国の内容そのままじゃ販売できないんだろう
95 23/05/22(月)16:05:25 No.1059750817
>>モデリングはシコい >そうかな…そうかも… やってることに目を瞑れば…
96 23/05/22(月)16:05:47 No.1059750886
>でも後頭部叩いて目玉と脳飛び出させるフェイタリティはギャグかと思っちゃった それは初代の脊髄引っこ抜きあたりから一貫してると思う
97 23/05/22(月)16:06:09 No.1059750971
トレイラー見た限り新作の女性陣は結構可愛い気がするぞ デヴォラは…また出てくるんだろうな
98 23/05/22(月)16:06:38 No.1059751058
>>>モデリングはシコい >>そうかな…そうかも… >やってることに目を瞑れば… ミレーナとキタナはマスクを外さなければエロい
99 23/05/22(月)16:09:00 No.1059751512
レブナントジェイドとかいいよね
100 23/05/22(月)16:09:27 No.1059751590
11のスタイリッシュにグロ技決めるフェイタリティすき Xの悪趣味フルスロットルきらい
101 23/05/22(月)16:10:31 No.1059751807
コラボ豪華だよなあ
102 23/05/22(月)16:13:00 No.1059752327
>キャラが濃くて日本じゃ受けないってレス見かけたけどSFシリーズも大概濃いキャラ多い気がする 美男美女も老人も色んな人種もいるから出たら普通に日本ウケすると思う グロいのもむしろプラス要素だ
103 23/05/22(月)16:14:11 No.1059752557
エロンブラックは真っ当に格好いいキャラだと思う コレクターはなんかもっといい感じに出来ませんかね
104 23/05/22(月)16:14:30 No.1059752623
>グロフェイタリティもやり過ぎてギャグ化してるからな >生首とツーショット撮るとかお前そんなキャラだっけ?ってなる ストーリーはかなり力を入れてるのにバトルに入るとそんなノリになるから やるとああこれギャグなんだね?てすぐわかるんだよね なんでスパーリングで上官の目玉破裂させてんだよえーー!!!
105 23/05/22(月)16:15:05 No.1059752735
ギャグじゃないフェイタリティて本当にないと思うよ
106 23/05/22(月)16:15:13 No.1059752781
>エロンブラックは真っ当に格好いいキャラだと思う >コレクターはなんかもっといい感じに出来ませんかね あれ本国だとコッテコテすぎて笑いの対象らしいな 文化が違う…
107 23/05/22(月)16:16:04 No.1059752924
この格ゲー設定濃いんだよね…
108 23/05/22(月)16:16:08 No.1059752939
フロストのサイボーグに転生するフェイタリティはこれ本当にフェイタリティか?てなるよ
109 23/05/22(月)16:16:27 No.1059752995
過剰なグロ寄生してるから日本人にグロ耐性無いだけでアメリカならこの程度ギャグだよギャグ
110 23/05/22(月)16:16:41 No.1059753039
課金でもいいからスコーピオンのスキンに映画版のやつほしい でもこれ出すと真田広之がめちゃくちゃグロ死することになるんだよな…
111 23/05/22(月)16:17:13 No.1059753150
>あれ本国だとコッテコテすぎて笑いの対象らしいな 多分エロンブラックの事だろうけどこっちじゃござる口調の侍キャラ並にベタなんだろう
112 23/05/22(月)16:17:30 No.1059753210
>ギャグじゃないフェイタリティて本当にないと思うよ グロいって騒いでる人は動画見てるだけのエアプだからね
113 23/05/22(月)16:17:48 No.1059753272
>11のスタイリッシュにグロ技決めるフェイタリティすき スコーピオンの好き というかスコーピオンってカッコいいね
114 23/05/22(月)16:18:01 No.1059753320
>コレクターはなんかもっといい感じに出来ませんかね 11のストーリー見てるとコレクター自体に壮絶なバックボーンがあったみたいだから掘り下げ次第では濃いキャラになっていたかもしれない ただこんなサブキャラに割ける尺などない
115 23/05/22(月)16:19:21 No.1059753584
ジェイドの両腕削いでから豪快に口の中に棒つっこむフェイタリティ好き
116 23/05/22(月)16:19:33 No.1059753634
>キャラが濃くて日本じゃ受けないってレス見かけたけどSFシリーズも大概濃いキャラ多い気がする ストシリーズは日本人で昔ゲームに触れた事ある人なら知ってるか聞いた事あるキャラが半数以上だからそこから違うと思うぞ 方やモーコンは日本で大々的に展開してたのは2が出た30年近く前で色物洋ゲー扱いだったからプレイした人も少ないだろうし
117 23/05/22(月)16:19:42 No.1059753660
キャラとかグロもそうだけど操作感がなかなか特殊だからウケにくいのかなってちょっと思う 日本格ゲーナイズされてたインジャスティスでさえ入れ込み前提の入力感は慣れるの結構かかった
118 23/05/22(月)16:20:52 No.1059753917
>キャラとかグロもそうだけど操作感がなかなか特殊だからウケにくいのかなってちょっと思う >日本格ゲーナイズされてたインジャスティスでさえ入れ込み前提の入力感は慣れるの結構かかった 2Dとも3Dともまたちょっと違った操作感とシステムなんよね…
119 23/05/22(月)16:21:05 No.1059753972
初心者向けなのはサブゼロと聞く スコーピオンはワープしまくってるイメージ
120 23/05/22(月)16:21:07 No.1059753980
>キャラとかグロもそうだけど操作感がなかなか特殊だからウケにくいのかなってちょっと思う >日本格ゲーナイズされてたインジャスティスでさえ入れ込み前提の入力感は慣れるの結構かかった インジャスティスは女キャラのビジュアル含めて全てが超パワーアップした2が出なかったのが痛い
121 23/05/22(月)16:21:39 No.1059754084
>初心者向けなのはサブゼロと聞く >スコーピオンはワープしまくってるイメージ モーコン11ならジョーカー使うといいよジョーカー 人気キャラ補正バリバリでクソ強いよ
122 23/05/22(月)16:22:48 No.1059754298
ジョーカー純粋に出来が良いからな
123 23/05/22(月)16:23:01 No.1059754356
棒とか杖の効果音がいちいち痛そうで好き ギィンッ!って感じの金属音が
124 23/05/22(月)16:24:36 No.1059754667
えっ杖術キャラ!?てなったけどしっくり来るよね
125 23/05/22(月)16:25:49 No.1059754901
>インジャスティスは女キャラのビジュアル含めて全てが超パワーアップした2が出なかったのが痛い 個人的にオブジェクト投げがガード可能になってたのだけ寂しかったな2 アーカムアサイラムの開幕ガー不TVとか好きだったから
126 23/05/22(月)16:26:28 No.1059755043
スプラッタ系はそもそもアメリカじゃギャグだぞ 日本だと引かれるだけで
127 23/05/22(月)16:26:59 No.1059755141
>スコーピオンはワープしまくってるイメージ お陰でコンボ格好良いんだわマスター・ハサシ やられる側はうぜぇ!ってなる 所謂裏表がボタンガードのお陰で気にしなくて良いからどいつもこいつもあっちこっちから攻撃が飛んで来る
128 23/05/22(月)16:31:56 No.1059756196
アトムとか珍しいキャラ使えたの良かったなインジャスティス2 いやARROWバースで活躍してたのが多くピックアップされてたから意外ではないけど ていうか12が先なら3はいつになるんだ……
129 23/05/22(月)16:33:20 No.1059756483
日本の爆発オチみたいなもんなのもしかして
130 23/05/22(月)16:33:23 No.1059756497
>課金でもいいからスコーピオンのスキンに映画版のやつほしい >でもこれ出すと真田広之がめちゃくちゃグロ死することになるんだよな… ケイリーヒロユキタガワもグロ死しまくってるから ヘーキヘーキ
131 23/05/22(月)16:34:26 No.1059756733
9しかやったことないけど操作性がいいし全員わかりやすい強行動持ってて対戦楽しかったな 輸入ゲーをお安く扱ってる近所の店がだいぶ前に潰れちゃったのが惜しい
132 23/05/22(月)16:35:08 No.1059756879
ベガ辺りならグロ死してもショック受けないだろうしゲスト参戦して欲しい
133 23/05/22(月)16:36:29 No.1059757188
本家よりもまともな結末迎えてそうなランボー
134 23/05/22(月)16:36:42 No.1059757237
試合だとフェイタリティ邪魔だからやらないらしいな
135 23/05/22(月)16:37:41 No.1059757479
>試合だとフェイタリティ邪魔だからやらないらしいな フィニッシュヒム!!→適当にパンチ入れて試合終了
136 23/05/22(月)16:38:15 No.1059757607
>日本の爆発オチみたいなもんなのもしかして 客寄せパンダみたいなもんだし 特に新シリーズ以降のbrutalityとかは熱帯とかの実戦で狙うなら格ゲー知識ないと決めるの難しいと思う
137 23/05/22(月)16:39:04 No.1059757799
>9しかやったことないけど操作性がいいし全員わかりやすい強行動持ってて対戦楽しかったな >輸入ゲーをお安く扱ってる近所の店がだいぶ前に潰れちゃったのが惜しい 9は本当に衝撃的だったな 原石作り上げてしまったという感じがすごい
138 23/05/22(月)16:39:40 No.1059757912
>フィニッシュヒム!!→適当にパンチ入れて試合終了 (勝利モーション中にメニュー出して演出カットして即次の試合)
139 23/05/22(月)16:40:23 No.1059758082
GAIJINが作った動画で 悟空がストリートファイター達を倒して行くんだけど大体グロ死させてだからマジで向こうにとってのグロが 主人公の転んだ先がヒロインの股の間ぐらいだったみたいな扱いなんだろうなと思った
140 23/05/22(月)16:40:50 No.1059758170
日本じゃCEROで誰も取ってくれないからローカライズしないのはわかる Steamで原語版すらおま国するのは何なんだよこいつ!
141 23/05/22(月)16:40:56 No.1059758194
>試合だとフェイタリティ邪魔だからやらないらしいな ブルタリティとかは実戦で流れで決めれるから決める人多いけどフェイタリティやる時はお開きの合図
142 23/05/22(月)16:41:17 No.1059758264
一応ヒーローなのにグロ死OKされたスポーンさん
143 23/05/22(月)16:41:28 No.1059758305
>日本じゃCEROで誰も取ってくれないからローカライズしないのはわかる >Steamで原語版すらおま国するのは何なんだよこいつ! 全年齢向けのインジャスティス2がおま国は本当に理解できなかった…
144 23/05/22(月)16:43:08 No.1059758661
サムライスピリッツ零SPが完全版出せるようになったんだからモーコンも行ける行ける
145 23/05/22(月)16:43:32 No.1059758739
グロいくらいしか関係ないけどカリストプロトコルでメーカーの気分害したらおま国するのわかったしまあこれも昔からずっとそうなんだろうな
146 23/05/22(月)16:43:39 No.1059758770
ランボーはどうみても本人だしロボでもないのにグロ死OKなのすごいね
147 23/05/22(月)16:44:17 No.1059758941
大江戸ファイトこれに影響されたんだよな
148 23/05/22(月)16:44:49 No.1059759114
>サムライスピリッツ零SPが完全版出せるようになったんだからモーコンも行ける行ける アレがZ指定じゃないのが逆に不思議だ 欠損どころか体を十字に分割したり人肉食まであるのに ドット絵だからいいのか?
149 23/05/22(月)16:45:45 No.1059759341
>アレがZ指定じゃないのが逆に不思議だ >欠損どころか体を十字に分割したり人肉食まであるのに >ドット絵だからいいのか? 一応断面が見えたりはしないから…
150 23/05/22(月)16:47:13 No.1059759697
サムスピ容赦なく女の子殺すからな…
151 23/05/22(月)16:47:14 No.1059759698
11のレインのフェイタリティで未参戦忍者が出てきたのは笑った
152 23/05/22(月)16:47:17 No.1059759710
>一応断面が見えたりはしないから… (ノリノリで未成年の少女を爆散させるガルフォード)
153 23/05/22(月)16:47:52 No.1059759853
>特に新シリーズ以降のbrutalityとかは熱帯とかの実戦で狙うなら格ゲー知識ないと決めるの難しいと思う 俺なんてmercyも安定しないぜ!
154 23/05/22(月)16:48:11 No.1059759931
にしても11から新作発表まで随分時間がかかったな インジャ2→MK11は早かったのに
155 23/05/22(月)16:48:56 No.1059760110
シュワとスタローンどっちが強い?が実際に出来るの落ち着いて考えると凄いな
156 23/05/22(月)16:50:08 No.1059760400
>シュワとスタローンどっちが強い?が実際に出来るの落ち着いて考えると凄いな まあシュワが上になったな 個人的にはランボー楽しいから使ってるけど
157 23/05/22(月)16:50:10 No.1059760409
>シュワとスタローンどっちが強い?が実際に出来るの落ち着いて考えると凄いな ロボコップvsターミネーターも30年越しに再戦出来たぞ
158 23/05/22(月)16:50:30 No.1059760498
おま国は日本国内でローカライズする会社がいないかその会社が日本支部がない影響でローカライズ出来る能力が無いかのどちらかだから…
159 23/05/22(月)16:52:03 No.1059760917
>おま国は日本国内でローカライズする会社がいないかその会社が日本支部がない影響でローカライズ出来る能力が無いかのどちらかだから… 2まではアクレイムがローカライズしててトリロジーだけソフトバンクがやってたな
160 23/05/22(月)16:52:05 No.1059760929
パッケージ手に入れさえすれば日本でも遊べるんだ?
161 23/05/22(月)16:53:11 No.1059761222
>パッケージ手に入れさえすれば日本でも遊べるんだ? 今はどの機種もリージョンフリーだからはい
162 23/05/22(月)16:54:05 No.1059761448
フレディジェイソンレザーフェイス出たならマイケル出そうぜ
163 23/05/22(月)16:54:11 No.1059761474
>パッケージ手に入れさえすれば日本でも遊べるんだ? DLCだけは海外垢からしか買えないし手順もめんどくさいからDLC全部入りのパッケージ版買うといいよ
164 23/05/22(月)16:55:00 No.1059761722
>11のレインのフェイタリティで未参戦忍者が出てきたのは笑った デェーン!(どこかで見たことがあるCDジャケットっぽい配置)
165 23/05/22(月)16:58:09 No.1059762534
MK11は実質80年代アクション映画のスマブラみたいになってるよね あとはジョンマクレーンが参戦すれば完璧だった
166 23/05/22(月)16:58:26 No.1059762596
MK10はおま国じゃなかったのにどうして…
167 23/05/22(月)16:59:24 No.1059762816
シュワちゃんは本人じゃなくて声が似てる人採用だけどスタローンはスタローン本人でビビった
168 23/05/22(月)17:01:12 No.1059763241
>シュワちゃんは本人じゃなくて声が似てる人採用だけどスタローンはスタローン本人でビビった 往年の有名ハリウッド俳優を容赦なくグロ死させられる事に向こうのファンはどう思ったんだろう 日本だと炎上しそうだけど
169 23/05/22(月)17:01:30 No.1059763315
書き込みをした人によって削除されました
170 23/05/22(月)17:01:53 No.1059763406
DBDにニコラスケイジ出たからこっちにも出そうぜ
171 23/05/22(月)17:02:05 No.1059763459
MK10はMK10でホラー映画のモンスター大集結だったな プレデターエイリアンジェイソンレザーフェイス
172 23/05/22(月)17:02:40 No.1059763598
そういやDBDは貞子ともコラボしてたな…
173 23/05/22(月)17:03:48 No.1059763869
ケイジで強そうなキャラだとコン・エアーゴーストライダーウィリーズワンダーランドあたりかな…
174 23/05/22(月)17:05:17 No.1059764226
>プレデターエイリアンジェイソンレザーフェイス フレディも10なら映画の再現できたんだが…
175 23/05/22(月)17:06:07 No.1059764444
CoDでもサッカー選手とかバスケ選手とか登場して撃ち殺したり撃ち殺されたりしてる 何かの間違いで大谷翔平がCoDに出たら辺り一面焼け野原になるんだろうなー
176 23/05/22(月)17:06:56 No.1059764643
ロボコップとランボーと初代ラスボスが最弱争ってるの冷静に考えるとひどい
177 23/05/22(月)17:08:08 No.1059764888
クレイトスはソウルキャリバーやプレイステーションASBにも出てたから知り合いの知り合いがめちゃ増えたな… クレイトスを介せばパラッパとモーコンの世界が繋がってしまう
178 23/05/22(月)17:10:03 No.1059765360
>CoDでもサッカー選手とかバスケ選手とか登場して撃ち殺したり撃ち殺されたりしてる >何かの間違いで大谷翔平がCoDに出たら辺り一面焼け野原になるんだろうなー 球速160kmで投げられるグレネード
179 23/05/22(月)17:12:04 No.1059765876
球団がOKしても大谷ならゲームのボイスだとかモーションとか収録する暇があったら野球の練習したいからやだって言って実現しないと思われる
180 23/05/22(月)17:12:26 No.1059765966
>ケイジのスキンにプレジデントマンが来るらしいな ジャン・クロード・ヴァンダムだよ! 股割りと言えばこの人だからピッタリだと思うけどグロokなんだ…
181 23/05/22(月)17:12:53 No.1059766075
ランボーはディレイ放題だったり罠設置だったりで性能が独特なアライグマ枠だけど満遍なく弱いロボコップとシャオカーンはほんとどうしたらいいのか分からん
182 23/05/22(月)17:14:05 No.1059766334
スポーン続騰してくだち!
183 23/05/22(月)17:14:27 No.1059766417
上に貼ったけどNBAにモーコンキャラが参戦するコラボはあった
184 23/05/22(月)17:23:09 No.1059768605
>フロストのサイボーグに転生するフェイタリティはこれ本当にフェイタリティか?てなるよ ターミネーター相手だと実質負けみたいな気分になる
185 23/05/22(月)17:23:39 No.1059768724
11の部屋たてても「」来なかったしスレ立っても「」人気はないのかな
186 23/05/22(月)17:24:39 No.1059768980
>11の部屋たてても「」来なかったしスレ立っても「」人気はないのかな 入手手段が大変なのはやっぱ大きいよ…