23/05/22(月)15:04:54 いざ終... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/22(月)15:04:54<!--AnimationGIF--> No.1059738030
いざ終わってみたらこのゲーム終わった後の日常系の話凄く見たくなったって表情
1 23/05/22(月)15:09:07 No.1059738981
感想呟いてるフォロワーの中では面白かったと言ってるのとエギル化してるので半々くらいじゃな
2 23/05/22(月)15:14:29 No.1059740175
面白かったし説明してぇ???だったけど 何よりもこれでメイン終了ってのがやっぱ辛ぇのら
3 23/05/22(月)15:16:37 No.1059740649
ドッター達の魂の声が聞こえるようなアニメだったのじゃ
4 23/05/22(月)15:22:20 No.1059741954
概ねいい感じじゃと思うがファーランドのお話もしっかりまとめてたらラストに絡められた筈じゃろうしちょっと物足りない思いはやっぱりあるのじゃ
5 23/05/22(月)15:24:32 No.1059742385
アニバ時点ではもうファーランドは損切りするべき内容だったじゃろ 11章もこの内容要らんな…ってのがなかなかのう
6 23/05/22(月)15:25:38 No.1059742609
自分の中ではなんかよくわかんない感じでメインストーリーが進んでるけど後日追加のキャラストなんかで「あーなるほどねかんぜんにりかいした」っていうのがワーフリの流れだったので とりあえずキャラ追加するか >説明してぇ?
7 23/05/22(月)15:28:36 No.1059743177
話が一見まとまったように見えるけど上位者ってつまり誰?とか そこにノヴァの意思しかなくない?とか 星くん死んだんじゃなかったんです?とか 抗体と粛清者何が違うの?とか なんだろう…
8 23/05/22(月)15:30:13 No.1059743515
わからんのら… のらは雰囲気でシナリオを読んでいるのら…
9 23/05/22(月)15:31:33 No.1059743823
あと別にアルク死ななくてもこの展開できたな…
10 23/05/22(月)15:31:47 No.1059743874
アルクは最初に一度全身絵見せて欲しかったのら 立ち絵だと羽とか途切れてるからバランス悪く見えるのら
11 23/05/22(月)15:31:57 No.1059743911
>話が一見まとまったように見えるけど上位者ってつまり誰?とか >そこにノヴァの意思しかなくない?とか >星くん死んだんじゃなかったんです?とか >抗体と粛清者何が違うの?とか その辺りなら100%の説明はもちされてないが十分通る考察が出来る程度の開示はあったと思うがのう
12 23/05/22(月)15:32:39 No.1059744063
>あと別にアルク死ななくてもこの展開できたな… ふりふはんがーって奴なのら
13 23/05/22(月)15:33:50 No.1059744285
星命会殺しちゃったから改めて誰?ってなる上位者
14 23/05/22(月)15:34:15 No.1059744374
でも前半であの引きされなかったらここまで引き摺らなかったのら…
15 23/05/22(月)15:34:20 No.1059744390
>あと別にアルク死ななくてもこの展開できたな… ふふ 死んだ者は蘇らないからみんな意志を託していくんじゃよ
16 23/05/22(月)15:35:53 No.1059744722
ショウちゃんがキーになってるの結構良かったのじゃ
17 23/05/22(月)15:36:56 No.1059744948
設定のあちらを立てればこちらが立たずの状態と そんなキャラに関係性あったっけの二面侵攻作戦じゃ
18 23/05/22(月)15:37:21 No.1059745023
まぁ…細かいところは説明くれればいいかって感じなのら
19 23/05/22(月)15:38:20 No.1059745199
>まぁ…細かいところは説明くれればいいかって感じなのら サ終したらもうフォローとかできないんじゃが…
20 23/05/22(月)15:38:35 No.1059745244
一回死んでからの奇跡の復活覚醒は少年漫画では王道展開のらよ? クソダサなのも少年漫画では王道展開のら
21 23/05/22(月)15:39:07 No.1059745344
まだ図鑑更新されてないしそのうち説明されるじゃろ…
22 23/05/22(月)15:39:16 No.1059745373
12章前半の後はもうヤケクソ気味にモチベ上がってたんじゃが今日は本当に完結するの?こんなので?という気持ちが強くて何も手に付かないのじゃ 有給取っててよかった…
23 23/05/22(月)15:40:33 No.1059745624
ソシャゲの更新日に合わせて有給取る人って… のらも何も手に付かなくて有給取ったのら…
24 23/05/22(月)15:42:08 No.1059745945
まだ出してない設定の断片を一気に見せられた感あったのら ちゃんと続いてたら色々見れたんかのう
25 23/05/22(月)15:42:12 No.1059745959
粛清者いれば粛清の剣要らなくね?的なところもまあ自殺用プロトコルと考えられなくもないけどなんだろう… どうにも釈然としないんじゃな
26 23/05/22(月)15:43:12 No.1059746162
>あと別にアルク死ななくてもこの展開できたな… 後半に続く引きとしては最高だったのら…
27 23/05/22(月)15:43:41 No.1059746246
>>まぁ…細かいところは説明くれればいいかって感じなのら >サ終したらもうフォローとかできないんじゃが… まだシナリオ班完全に触らんというわけでもないじゃろ
28 23/05/22(月)15:44:08 No.1059746344
レーヴェ庇って死んだだけで積極的にアルクが殺された訳じゃないからな
29 23/05/22(月)15:44:18 No.1059746370
ステラの悪そうな笑顔でお釣りが来るのじゃ
30 23/05/22(月)15:44:21 No.1059746385
続きは劇場なのら!
31 23/05/22(月)15:44:40 No.1059746444
前日譚と後日談ならともかく渦中の話をキャラストに分断するのはやめるのら
32 23/05/22(月)15:45:00 No.1059746513
ステラレーヴェノヴァのことよくわからなかったけど雰囲気で読めたのじゃ ノヴァがなんか説明してた気がするけど昔すぎて覚えてないのじゃ……
33 23/05/22(月)15:45:21 No.1059746600
端折りすぎてソードマスターアルクになってるのは否めないのじゃな 図鑑更新頼むのじゃ
34 23/05/22(月)15:45:41 No.1059746671
結局上位者っていう人がいるわけじゃなくて星くんの願望器みたいなもんだったってことでいいのら? 粛清は世界融合からの連鎖崩壊が起きると星くんの願いの「自分が生まれなかった世界=ワーフリ世界を見る」が叶わなくなるからのら?
35 23/05/22(月)15:45:45 No.1059746678
顔ォ!
36 23/05/22(月)15:45:52 No.1059746701
はじまりの龍といえど300人余のプレイアブルキャラに群がられてはなす術もなかったというお話
37 23/05/22(月)15:46:17 No.1059746780
>粛清者いれば粛清の剣要らなくね?的なところもまあ自殺用プロトコルと考えられなくもないけどなんだろう… >どうにも釈然としないんじゃな わしは全然理解しておらんから粛清者と粛清の剣の関係も分からん…… 粛清の剣ってなんじゃ?破星剣と違う?
38 23/05/22(月)15:46:41 No.1059746878
星くんの掘り下げやっぱり足りてないって!
39 23/05/22(月)15:46:50 No.1059746913
>>あと別にアルク死ななくてもこの展開できたな… >後半に続く引きとしては最高だったのら… シナリオへの信頼性を一時の盛り上がりのために切り売りするの最悪じゃろ と言いたいけどまあもう終わるから信用も何も無いのじゃな
40 23/05/22(月)15:46:50 No.1059746914
のらの知らない所で星≒ノヴァやってたんだろうなって思ってたら そんな事なく今回やっててびっくりしたのら
41 23/05/22(月)15:47:10 No.1059746992
>ステラの悪そうな笑顔でお釣りが来るのじゃ まさかステラが真の黒幕じゃったとはな…… fu2210597.jpg
42 23/05/22(月)15:47:20 No.1059747025
上位者自体は居たけどすやすやしてただけ 守り人曰く変わる事を恐れたが故の粛清プログラムだったそうじゃ
43 23/05/22(月)15:47:42 No.1059747102
>まさかステラが真の黒幕じゃったとはな…… >fu2210597.jpg またレーヴェが生まれちゃう
44 23/05/22(月)15:47:50 No.1059747141
>粛清の剣ってなんじゃ?破星剣と違う? 粛清の剣=勇者でいいはずじゃ
45 23/05/22(月)15:48:08 No.1059747210
駆け足にならずにきちんと描写されてたらもっと良かったんだろうなぁとは思ったけど 一応ハッピーエンドで終わってくれたからまぁヨシ!じゃ!
46 23/05/22(月)15:48:13 No.1059747230
じっくりやってれば面白くなる話でも無かったと思うのら 強いて言えばアルクの個人的な因縁のお話と上位者関連の決着は別の章でやった方が良かったのら
47 23/05/22(月)15:48:18 No.1059747245
>上位者自体は居たけどすやすやしてただけ で…ダレー!?となるわけじゃ
48 23/05/22(月)15:48:20 No.1059747251
>のらの知らない所で星≒ノヴァやってたんだろうなって思ってたら >そんな事なく今回やっててびっくりしたのら レムナ化した時にそれっぽい動きはしてたのら 説明は足らんのら
49 23/05/22(月)15:48:58 No.1059747376
>シナリオへの信頼性を一時の盛り上がりのために切り売りするの最悪じゃろ >と言いたいけどまあもう終わるから信用も何も無いのじゃな 最期に一度だけ使える大人のカードなのら もう使えないのら 使う機会もないんだけど…
50 23/05/22(月)15:49:05 No.1059747395
星くんに物語の趨勢を委ねるのが厳しいんじゃよね どうやっても印象薄いキャラだから
51 23/05/22(月)15:49:20 No.1059747455
11章は新キャラが学園長だけで少ないし転生龍登場させといても良かったんじゃないかなと思うわし
52 23/05/22(月)15:50:05 No.1059747614
>粛清の剣=勇者でいいはずじゃ 破星剣はなんじゃ?星壊すぐらい強い剣ってことなのじゃ?破星結晶と何か関係あるのじゃ?
53 23/05/22(月)15:50:06 No.1059747618
>11章は新キャラが学園長だけで少ないし転生龍登場させといても良かったんじゃないかなと思うわし こんなことがあったなあで振り返りやってあれじゃからな
54 23/05/22(月)15:50:07 No.1059747621
一番感情移入できなかったのはノヴァ生きろ!のとこじゃな それでもなんだかんだいい感じに消滅するんじゃろうと思ってたから最後しれっと後ろに並んでたのを見て え?って声が出たのじゃ
55 23/05/22(月)15:50:19 No.1059747661
>>のらの知らない所で星≒ノヴァやってたんだろうなって思ってたら >>そんな事なく今回やっててびっくりしたのら >レムナ化した時にそれっぽい動きはしてたのら >説明は足らんのら 仲良くなってナンパとかする前にやってたような印象だったのら
56 23/05/22(月)15:50:22 No.1059747674
今更上位者自体に尺を割けないから終始おねんねさせてレムナの話で終わらせたんじゃろうなあ
57 23/05/22(月)15:50:33 No.1059747718
ハッハッハ! 星くんの意思を吸収した俺の名前はレムナ!! でも俺は星くんじゃないしレムナでもないぞー!!
58 23/05/22(月)15:50:45 No.1059747760
>破星剣はなんじゃ?星壊すぐらい強い剣ってことなのじゃ?破星結晶と何か関係あるのじゃ? 星君を殺す剣じゃないかのう?
59 23/05/22(月)15:51:30 No.1059747913
0章的なのでアルクの出自と星くんは匂わせておくべきじゃったな 実はあるかもしれんが3.5年前にやったシナリオなぞ覚えておらん
60 23/05/22(月)15:51:30 No.1059747918
>ハッハッハ! >星くんの意思を吸収した俺の名前はレムナ!! >でも俺は星くんじゃないしレムナでもないぞー!! なんかずっとノヴァって呼んでた気がするからノヴァなんだろ?のセリフでフリーズした表情
61 23/05/22(月)15:52:27 No.1059748120
夢自体が世界観的に重要なファクターでありながら夢から世界観に迫るのもふっと消えたからのう
62 23/05/22(月)15:53:34 No.1059748352
ブチ切れライトも含めて駆け足も駆け足だったね 閉店するからご馳走全部食ってけって美味しいシチュエーションを矢継ぎ早に出された感じ
63 23/05/22(月)15:54:18 No.1059748500
話を広げる要素をたくさん出しすぎたのがうーんってなった原因じゃのう とにかく風呂敷畳むためになんとかしました感が全面に出てたのじゃ
64 23/05/22(月)15:54:25 No.1059748522
>星君を殺す剣じゃないかのう? つまり世界の創造主の星くんを殺せるぐらい強い剣っていうことかのう だからレムナじゃなくてノヴァはライトくんに殺せるだろって言っておったのか なんでこの剣が生まれてアルクが持っておったのかはなんかあるのじゃろうか
65 23/05/22(月)15:54:36 No.1059748564
当たり前なんだけどシルティー空気だったからあの11章なんだったんじゃろう もっとやるべきことがあったんじゃ…
66 23/05/22(月)15:55:21 No.1059748703
それはそれとしてやりたかったことはちゃんとやってた印象もあるから 説明不足でもまあ楽しかったねとはなったのら
67 23/05/22(月)15:55:38 No.1059748776
>話を広げる要素をたくさん出しすぎたのがうーんってなった原因じゃのう >とにかく風呂敷畳むためになんとかしました感が全面に出てたのじゃ わしは全てを風呂敷で包めておるとは思わんがちゃんと着地したと思っておるのじゃ 星喰いも一応倒しておるしのう
68 23/05/22(月)15:55:45 No.1059748799
星くんは夢を続けたいから勇者なんていらん気がするんじゃよね 夢見るのに邪魔なもの潰すなら粛清者でいい
69 23/05/22(月)15:56:07 No.1059748875
>星喰いも一応倒しておるしのう 怒らないでくださいね 猿空間送りじゃないですか
70 23/05/22(月)15:56:12 No.1059748890
上位者は始原の龍と戦った旧世界の人々 上位者は龍の亡骸から出てきた星くんの体を試験管に突っ込んでステラたちを創造 そのままステラ&粛清者に始原の竜が作った並行世界群の管理を丸投げしてコールドスリープ(?)してたら 星くんの残留思念にあてられて全員レムナ化した って感じ?
71 23/05/22(月)15:56:18 No.1059748907
>当たり前なんだけどシルティー空気だったからあの11章なんだったんじゃろう >もっとやるべきことがあったんじゃ… 合流するなら華々しくやったのもその尺別のところに回さない?ってなったのら
72 23/05/22(月)15:56:30 No.1059748949
エッチパイスーナオはちゃんと実装してくれよな!
73 23/05/22(月)15:56:44 No.1059749003
アルクが混ざったのにも特に関連してないし酷いこと言うと話の流れ的に星くん存在してる必要無かったのう
74 23/05/22(月)15:57:45 No.1059749197
星くんって龍から出てきたって話だったけど普通にお母さんいるしどういう事?
75 23/05/22(月)15:57:47 No.1059749203
>上位者は龍の亡骸から出てきた星くんの体を試験管に突っ込んでステラたちを創造 そのわりには星くんの夢をみるという願いが叶えられてるんじゃよな
76 23/05/22(月)15:58:48 No.1059749421
レムナは機人世界のバグ、上位者は眠り続けるハイエルフと上手くなぞってるのらね
77 23/05/22(月)15:59:00 No.1059749459
>上位者は始原の龍と戦った旧世界の人々 >上位者は龍の亡骸から出てきた星くんの体を試験管に突っ込んでステラたちを創造 >そのままステラ&粛清者に始原の竜が作った並行世界群の管理を丸投げしてコールドスリープ(?)してたら >星くんの残留思念にあてられて全員レムナ化した >って感じ? 多元世界は始源の竜じゃなくて星くんが作ったのでは?
78 23/05/22(月)15:59:44 No.1059749620
>星くんって龍から出てきたって話だったけど普通にお母さんいるしどういう事? 星君にルーツを求めると龍の腹から生まれたものという解釈になるけど 実のところ突然変異>暴走>渋谷消滅>龍の体内>始原出現>腹から遺体 という方のようじゃ
79 23/05/22(月)15:59:53 No.1059749654
オーグのいた地平というか空間ってなんだっけ? 説明してぇ???
80 23/05/22(月)16:00:09 No.1059749715
とりあえず星くんのお母さんが淫売野郎だってのは分かった
81 23/05/22(月)16:00:18 No.1059749738
>アルクが混ざったのにも特に関連してないし酷いこと言うと話の流れ的に星くん存在してる必要無かったのう 話の流れというメタ的視点なら必要なのじゃ アルクが主人公である理由にもなるし物語を終わらせる役割があったのじゃ
82 23/05/22(月)16:00:20 No.1059749743
>レムナは機人世界のバグ、上位者は眠り続けるハイエルフと上手くなぞってるのらね バグは洗浄された残留思念じゃから全然別じゃな あれはエギルとレーヴェの正体への伏線じゃ
83 23/05/22(月)16:00:24 No.1059749757
多分予定してたシナリオや設定を尺収めしつつ変更したんだろなっていうのは感じるのじゃ
84 23/05/22(月)16:01:06 No.1059749917
真面目に考えるとそんな設定だったっけと その設定生えたのいつだったっけ?が押し寄せてくるのじゃ
85 23/05/22(月)16:01:17 No.1059749949
>オーグのいた地平というか空間ってなんだっけ? >説明してぇ??? 世界に染み付く呪いという名の謎空間
86 23/05/22(月)16:01:27 No.1059749981
長生きしたほうだしわし個人としては大団円とはいかぬが一応は着地で来たからよしとするのじゃ…
87 23/05/22(月)16:02:04 No.1059750111
ラスボスがえちだったから許すのら
88 23/05/22(月)16:02:10 No.1059750130
世界が交わるとどう危ないのか結局分からなかったのじゃ 始原龍が目覚めて世界を消しちゃう?
89 23/05/22(月)16:02:19 No.1059750157
しゃあっ!灘神古龍・流星滑りっ!
90 23/05/22(月)16:02:22 No.1059750165
ここまで慌てて畳むくらいならもっと早めにシナリオ更新出来るようにしておけば…って気持ちじゃ やはりドット絵でコストのかかる更新体制をやろうってのが無茶だったのじゃ
91 23/05/22(月)16:02:39 No.1059750223
後は最後のイベでどれだけ魅せてくれるかじゃなぁ
92 23/05/22(月)16:02:40 No.1059750228
アルクとオーグ会話したことすら無い気がするんじゃよね オーグがむっそれは破星剣…!したくらいで
93 23/05/22(月)16:03:00 No.1059750311
>後は最後のイベでどれだけ魅せてくれるかじゃなぁ またナオの話になる気がする表情
94 23/05/22(月)16:03:37 No.1059750441
>世界が交わるとどう危ないのか結局分からなかったのじゃ >始原龍が目覚めて世界を消しちゃう? そこら辺を今後やる予定だったんだろうけど 予定が変わって上位者が嫌だったからで済まされた
95 23/05/22(月)16:03:38 No.1059750442
サブゲーみたいな雰囲気なのにメインに据えなきゃいけない重さだったのがよくなかったと思うのら
96 23/05/22(月)16:03:49 No.1059750476
>星君にルーツを求めると龍の腹から生まれたものという解釈になるけど >実のところ突然変異>暴走>渋谷消滅>龍の体内>始原出現>腹から遺体 >という方のようじゃ なるほどねかんぜんにりかいした
97 23/05/22(月)16:04:07 No.1059750536
Dランクキャラから順に畳むのら
98 23/05/22(月)16:04:10 No.1059750552
どうやっても出番作れんから星くんはここにいたんだねスゥーッで消えるくらいが関の山だったんじゃないかのう星くん
99 23/05/22(月)16:04:52 No.1059750704
アルクがいつ勇者になったのか結局意味不明だわ 設定的には最初からルフレと歩が混ざってる勇者だったんだよね? 最初から破星剣持ってて今考えるとどう見ても勇者だったんだけど勇者扱いされてない…どうして?
100 23/05/22(月)16:05:23 No.1059750808
>なるほどねかんぜんにりかいした 龍の目を見ると能力に目覚めると龍が目覚めると世界は滅ぶ! この意味が駄鼠にわかるか?のう!
101 23/05/22(月)16:05:28 No.1059750830
ハフバイベはナオ主人公か卒業式かの二択じゃと思うが 締めにやるなら卒業式の話じゃないかのう
102 23/05/22(月)16:06:01 No.1059750939
>世界が交わるとどう危ないのか結局分からなかったのじゃ >始原龍が目覚めて世界を消しちゃう? 交わって存在質量が増えすぎるとブラックホール化して無関係な世界まで飲み込む
103 23/05/22(月)16:06:30 No.1059751037
とりあえず勢いで誤魔化そうとしてたのは九章からじゃから制作体制の短縮とかはたぶん関係無いのじゃ
104 23/05/22(月)16:06:51 No.1059751101
ceremonyってタイトルだし卒業式じゃないかのう… ナオの話はあの数行で終わって猿空間送りなのじゃ
105 23/05/22(月)16:07:01 No.1059751132
龍が目覚めると世界が崩壊する 夢をみる島で知ってるのらね?
106 23/05/22(月)16:07:05 No.1059751147
なんかこう素直にアルクと両親の再会を描写しないあたりがさあ…! ワーフリのいいところだよね…
107 23/05/22(月)16:07:54 No.1059751288
よくわからんけど星くんかわいいから許すのら
108 23/05/22(月)16:08:21 No.1059751380
本当はもうちょっと星くん掘り下げるタイミングが欲しかったという苦悩は伝わるのら
109 23/05/22(月)16:08:22 No.1059751382
粛清者のやってることがいかにも抗体なんだけど抗体は抗体で別の概念でいるというややこしさじゃ
110 23/05/22(月)16:08:47 No.1059751461
>なんかこう素直にアルクと両親の再会を描写しないあたりがさあ…! >ワーフリのいいところだよね… わしが好きな主人公はアルクであってなぎはらあゆむ君の家族関係はどうでもいいので別に要らんかったという意味ではそうじゃな
111 23/05/22(月)16:08:48 No.1059751467
親との対面は卒業式までお預けか
112 23/05/22(月)16:08:51 No.1059751480
全員が持ってるはずのエルフの女は何も話に絡んでこなかったのう わざわざワーフリ世界に来て探しエルフは見つかったのかのう
113 23/05/22(月)16:09:09 No.1059751538
ノヴァがなんだこいつ知らん…してたのがアビケモと抗体くんの紛らわしいところじゃ
114 23/05/22(月)16:09:17 No.1059751559
親とかつい最近顔出たキャラだからあんまり感動的にしてものう
115 23/05/22(月)16:09:33 No.1059751607
どうせサ終なんだし星くん実装しちゃえよ! あるんだろ!?かわいいイラストがさあ!!
116 23/05/22(月)16:09:58 No.1059751701
>ceremonyってタイトルだし卒業式じゃないかのう… 卒業式だとするとそれは渋谷組の話じゃないのら?
117 23/05/22(月)16:10:02 No.1059751716
>とりあえず勢いで誤魔化そうとしてたのは九章からじゃから制作体制の短縮とかはたぶん関係無いのじゃ チーム縮小は事前に通達が来るだろうしそのあたりから始まってたんじゃないかのう
118 23/05/22(月)16:10:07 No.1059751733
相変わらず世界に穴空きっぱなしなのら?
119 23/05/22(月)16:10:10 No.1059751742
>感想呟いてるフォロワーの中では面白かったと言ってるのとエギル化してるので半々くらいじゃな まだこれやってる人の中でそれって…
120 23/05/22(月)16:10:36 No.1059751824
グラブルウマの売上で無駄に生かしてしまったにおな すまんにお
121 23/05/22(月)16:11:06 No.1059751903
でも最終章で一番感動したところは直前までアルクの話にはい、ありがとうございますだった母がショウちゃんのアユムって呼び声で目を覚ましたところだよ おれワーフリでママキャラの良さ分かった!
122 23/05/22(月)16:12:55 No.1059752302
遠い世界に探検に出かけた!とか言われてもとっくの昔からお空への穴は開きっぱなんじゃよね
123 23/05/22(月)16:13:04 No.1059752339
ぶっちゃけ猿空間の覚悟をしていたからダメージがさほどない ダメージを受けると思っていたので傷つかないのう
124 23/05/22(月)16:14:20 No.1059752588
第3部やれのら
125 23/05/22(月)16:17:09 No.1059753135
ドッターも燃え尽きてるのら~
126 23/05/22(月)16:19:32 No.1059753630
ベルセティアはライトの母になるかもしれない女だ
127 23/05/22(月)16:20:30 No.1059753842
好意的に見ると猿空間行きになったナオの冒険談はコラボネタかもしれないのらね
128 23/05/22(月)16:20:53 No.1059753923
ライトの扱いいくらなんでも悪すぎるじゃろ 終始人気あるキャラと推したいキャラが噛み合わない運営だったのじゃ
129 23/05/22(月)16:22:00 No.1059754154
1部はよかったんじゃけどのう…
130 23/05/22(月)16:23:07 No.1059754376
やっぱドットがネックだった気がするのじゃ
131 23/05/22(月)16:23:29 No.1059754463
>1部はよかったんじゃけどのう… 1部はリリース前にどういう結末にするかじっくり作れた話じゃろうからなぁ メイン4人組の役割や位置づけも明確だったし満足度は段違いなのじゃ
132 23/05/22(月)16:24:08 No.1059754574
ちょっとエルデンのラスボス味を感じた
133 23/05/22(月)16:24:28 No.1059754642
ドット+立ち絵だから手間が倍じゃよな
134 23/05/22(月)16:25:22 No.1059754806
>ドット+立ち絵だから手間が倍じゃよな おまけに立ち絵が表情差分だらけじゃからのう コストかけすぎってレベルじゃないのじゃ
135 23/05/22(月)16:26:06 No.1059754955
>1部はよかったんじゃけどのう… あそこで終わってた方がたぶんサ終後の印象はよかったのら
136 23/05/22(月)16:26:24 No.1059755033
何もする気おきないのじゃ
137 23/05/22(月)16:26:25 No.1059755034
>ライトの扱いいくらなんでも悪すぎるじゃろ >終始人気あるキャラと推したいキャラが噛み合わない運営だったのじゃ オーグのときも今回も覚醒して存分に暴れたし最後は主人公の剣になって戦ったしどこが不満なのじゃ……? わしは満足じゃったから真のライトファンはどう思ってるのか教えてほしいのじゃ
138 23/05/22(月)16:27:05 No.1059755157
アルムと結婚して欲しいのら
139 23/05/22(月)16:27:08 No.1059755176
世界自体が誰かの見てる夢ってのは変わってないはずなんじゃよな ところで同じ夢を見ようとは…?
140 23/05/22(月)16:27:38 No.1059755272
3.5イベントはあるんだっけ
141 23/05/22(月)16:27:41 No.1059755282
サ終でストーリーも一応終わらせるなんてのは今時どこでも当たり前の処理だから結局その内容の評価になるのじゃ 終わらせてくれて感謝感謝で全肯定するにはちと無理があるのじゃ
142 23/05/22(月)16:27:43 No.1059755286
メイン勢の表情差分2~30はありそうじゃな
143 23/05/22(月)16:28:28 No.1059755446
ドットなんざコスト大してかかっとらんのじゃ できるやつが少ないだけなのじゃ 当然ながら3Dの方が桁違いにかかるのじゃ
144 23/05/22(月)16:28:28 No.1059755447
大分前に辞めたけど久しぶりにプレイしてみるかのう メイン攻略なら古い編成でも大丈夫じゃろ?
145 23/05/22(月)16:28:47 No.1059755504
>メイン攻略なら古い編成でも大丈夫じゃろ? うn
146 23/05/22(月)16:29:05 No.1059755553
最終章は特に表情差分めちゃくちゃあったのじゃ 泣きだけで何パターン作ってるのじゃ……
147 23/05/22(月)16:29:51 No.1059755732
>ドットなんざコスト大してかかっとらんのじゃ >できるやつが少ないだけなのじゃ それをコストかかってるって言うんじゃ! 値段は安かろうと制作期間長けりゃ重いのじゃ!
148 23/05/22(月)16:29:52 No.1059755737
むしろ低コストだからこんな終わってる数字で余命伸ばして貰えたのじゃよ
149 23/05/22(月)16:30:32 No.1059755882
> オーグのときも今回も覚醒して存分に暴れたし最後は主人公の剣になって戦ったしどこが不満なのじゃ……? >わしは満足じゃったから真のライトファンはどう思ってるのか教えてほしいのじゃ 突然けおりマシーンにされてボコられて負けて一部で得た答えを自分で否定してシロはライトと違って冷静みたいな描写入れられてクソダサフォームに吸収されて話終わるまで人格消滅して人間に戻るイベントも雑に消化されたのを扱い良いと思うならもうアンチじゃろ
150 23/05/22(月)16:30:44 No.1059755931
職人芸で支えてたのは事実じゃがコストはかなり安い方だと思うのじゃよ
151 23/05/22(月)16:31:25 No.1059756071
余命と一緒にストーリー追加頻度も伸びてりゃ世話ねーのら
152 23/05/22(月)16:31:40 No.1059756140
ノヴァの時といい両親の時といい ショウちゃんマジキーキャラじゃ
153 23/05/22(月)16:32:31 No.1059756307
>ノヴァの時といい両親の時といい >ショウちゃんマジキーキャラじゃ 後者はまあともかく前者はうーn…って感じ
154 23/05/22(月)16:33:01 No.1059756417
>余命と一緒にストーリー追加頻度も伸びてりゃ世話ねーのら 薄いスープ飲んでた一年じゃったの
155 23/05/22(月)16:33:36 No.1059756560
>>ノヴァの時といい両親の時といい >>ショウちゃんマジキーキャラじゃ >後者はまあともかく前者はうーn…って感じ そんなにナンパ行きたかったのかという…
156 23/05/22(月)16:34:16 No.1059756700
結局あの龍ボコって眠らせてるだけなんじゃよな そういう世界だから仕方ないんじゃが
157 23/05/22(月)16:34:31 No.1059756758
作中時間だとアルクの死体からライトが剣受け取ってから死体にとんぼ返りして剣戻すまでほぼ時間経過してないんじゃろうと考えるとちょっとウケるのじゃ