虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/22(月)14:32:19 >序盤の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/22(月)14:32:19 No.1059731532

>序盤の強敵貼る

1 23/05/22(月)14:33:55 No.1059731831

固い強いはまだいい なんだそのベギラマは

2 <a href="mailto:DS版">23/05/22(月)14:35:08</a> [DS版] No.1059732089

HPを減らしたので3体まで出現するように調整しました

3 23/05/22(月)14:35:36 No.1059732173

>固い強いはまだいい >なんだそのベギラマは 最大3回撃てます

4 23/05/22(月)14:37:24 No.1059732511

>HPを減らしたので3体まで出現するように調整しました 手数を増やすな

5 23/05/22(月)14:37:54 No.1059732617

普通に殴っても硬いしかといってヒャド使うとMPがなくなる

6 23/05/22(月)14:38:04 No.1059732654

>>なんだそのベギラマは >最大3回撃てます >更にHPを減らしたので3体まで出現するように調整しました

7 23/05/22(月)14:38:26 No.1059732741

出てくるタイミング考えると強すぎるんだよこいつ

8 23/05/22(月)14:38:57 No.1059732837

アストロンした奴を殴るクソバカAIも敵だ

9 23/05/22(月)14:39:15 No.1059732905

内部の番号見るとこいつモンストル辺りのモンスターと並んでるらしいな

10 23/05/22(月)14:39:16 No.1059732907

序盤どころか中盤まで出突っ張りじゃねーな!

11 23/05/22(月)14:40:05 No.1059733059

fu2210501.jpg 大体この辺に出てくる

12 23/05/22(月)14:40:07 No.1059733065

袋でアイテム持ち放題になったから薬草いっぱい詰め込んでこいとでも言ってそうなバランス

13 23/05/22(月)14:41:23 No.1059733294

ホルストックで普通に通用するザコが地底魔城で出てくる 加莫

14 23/05/22(月)14:42:11 No.1059733456

>fu2210501.jpg >大体この辺に出てくる 地底魔城は絶対におかしい

15 23/05/22(月)14:42:15 No.1059733471

>fu2210501.jpg >大体この辺に出てくる ドラクエで適正レベルの範囲10以上って相当だろ その最後の方でも数値的に他に極端に劣るわけでもないし

16 23/05/22(月)14:42:51 No.1059733605

>fu2210501.jpg >大体この辺に出てくる せめて転職以降ならなぁ

17 23/05/22(月)14:43:26 No.1059733700

削除依頼によって隔離されました めっちゃ自演してそう

18 23/05/22(月)14:43:55 No.1059733792

ドラクエ6の大味なバランス好き

19 23/05/22(月)14:44:12 No.1059733848

幻ムドーより硬いらしいな

20 23/05/22(月)14:48:35 No.1059734641

>めっちゃ自演してそう 何がそんなに気に入らないの

21 23/05/22(月)14:49:21 No.1059734798

夢見の洞窟のベビーゴイルあたりも大概だったと思う

22 23/05/22(月)14:49:21 No.1059734799

>めっちゃ自演してそう (全滅させられたんだな…)

23 23/05/22(月)14:50:11 No.1059734969

ゴールドもしょぼい上にドロップ品までいしのオノという徹底したうまあじのなさがすごい

24 23/05/22(月)14:50:12 No.1059734971

守備力 ストーンビースト 110 ムドー(地底魔城) 102 ムドー(本物1戦目) 105 ムドー(本物2戦目) 105

25 23/05/22(月)14:50:50 No.1059735101

シャドーでかてーかてーってなってた時期の次にいきなりこれだぞ

26 23/05/22(月)14:51:26 No.1059735235

シャドーも硬いしつめたいいき吐くわで面倒だった

27 23/05/22(月)14:51:46 No.1059735321

こんな強い雑魚がいるなんてボスも相当強いんだろうなと過剰にレベリングした思い出

28 23/05/22(月)14:52:02 No.1059735377

こいつの場違いな火力とバーバラのひ弱さのお陰で実はぼうぎょコマンドってめっちゃ便利だと言うことを教えられた

29 23/05/22(月)14:52:06 No.1059735390

>ゴールドもしょぼい上にドロップ品までいしのオノという徹底したうまあじのなさがすごい 反省してか7のからくり兵は周りに比べて経験値ゴールド多くて鉄の斧落とすようになったな

30 23/05/22(月)14:52:11 No.1059735412

せいれいのよろい装備してても結構痛い

31 23/05/22(月)14:52:18 No.1059735431

アモールの洞窟に出てくるこいつの色違いボス版みたいなやつもメダパニダンスとか使ってきたかなり面倒くさいし スレ画の種族は出てくると本当面倒くさいこと多いと思う

32 23/05/22(月)14:52:55 No.1059735556

じゃしんぞうは名前だけ目立つけど何したか覚えてない

33 23/05/22(月)14:53:05 No.1059735595

このゲーム強敵ばかりじゃないですか

34 23/05/22(月)14:53:11 No.1059735620

すてみハッサンを介護するのが楽

35 23/05/22(月)14:53:37 No.1059735707

なかなかのナイスデザインとそれに見合う強さ いやちょっとだいぶ強えわ

36 23/05/22(月)14:55:34 No.1059736117

ストーンって名前で鉄を落とすのもな… いしのオノ!

37 23/05/22(月)14:56:04 No.1059736228

>じゃしんぞうは名前だけ目立つけど何したか覚えてない やけつくいきで全滅させられたことないのかよ!

38 23/05/22(月)14:58:08 No.1059736687

城以降だんだん型落ちして脅威ではなくなっていくんだが それでも死にまくるやつが一人いる

39 23/05/22(月)15:00:13 No.1059737080

>こんな強い雑魚がいるなんてボスも相当強いんだろうなと過剰にレベリングした思い出 夢ムドー(オヤジ)が大したこと無くてゲントのつえさん加入して勢いで突っ込む本物ムドー かっーいなずま!

40 23/05/22(月)15:00:47 No.1059737173

ちていまじょうでこいつ出てきたら一回帰った方がいい

41 23/05/22(月)15:01:13 No.1059737259

>かっーいなずま! やめてください!

42 23/05/22(月)15:01:33 No.1059737333

DS版だと運がよかったのかエンカウントせずにいけた

43 23/05/22(月)15:01:48 No.1059737387

それでも死ぬ前には逃げられるし… ムドーの城は下手打つとあっという間に全滅する

44 23/05/22(月)15:02:38 No.1059737562

ラリホーンはやめろ

45 23/05/22(月)15:03:20 No.1059737697

>>かっーいなずま! >やめてください! わかりました氷の息!

46 23/05/22(月)15:03:26 No.1059737713

なんならタマネギに殴り殺される

47 23/05/22(月)15:03:59 No.1059737832

>ラリホーンはやめろ ようじゅつしは許していただけるのですね?

48 23/05/22(月)15:04:43 No.1059737987

真ムドーは怪しい瞳がいやらしすぎる

49 23/05/22(月)15:05:46 No.1059738229

序盤終わりくらいの時期に2連戦あってそこに出てくるような雑魚じゃねえだろ!ってラインナップのムドー城のモンスター

50 23/05/22(月)15:06:18 No.1059738354

>守備力 >ストーンビースト 110 >ムドー(地底魔城) 102 >ムドー(本物1戦目) 105 >ムドー(本物2戦目) 105 HPに差はあるし…

51 23/05/22(月)15:07:22 No.1059738580

ラリホーン ようじゅつし デビルアーマー バーニングブレス カメレオンマン この中だとカメレオンマンとバーニングブレスが格落ちな感じだムドーの城の敵 でもルーラできて短いから強くしてもいいよね?

52 23/05/22(月)15:07:33 No.1059738611

>序盤終わりくらいの時期に2連戦あってそこに出てくるような雑魚じゃねえだろ!ってラインナップのムドー城のモンスター 長い長い洞窟の最後の方でザキ唱えてくるのは禁止にしろ

53 23/05/22(月)15:08:03 No.1059738739

>長い長い洞窟の最後の方でザキ唱えてくるのは禁止にしろ かーっ!もうちょっとでルーラポイントだったのになーっ!かーっ!!

54 23/05/22(月)15:08:15 No.1059738782

怪しい瞳は100%眠りにするからかなり凶悪 紫の瞳なんてチートには負けるが

55 23/05/22(月)15:08:16 No.1059738787

>アモールの洞窟に出てくるこいつの色違いボス版みたいなやつもメダパニダンスとか使ってきたかなり面倒くさいし >スレ画の種族は出てくると本当面倒くさいこと多いと思う 耐性のおかげてミレーユが実に頼れるんだけどそれすら消したDS版は何がしたかったの

56 23/05/22(月)15:08:47 No.1059738899

HP数百しかないの嘘だろってなる真ムドー

57 23/05/22(月)15:09:11 No.1059738994

>真ムドーは怪しい瞳がいやらしすぎる あのデスタムーア様(顔)も採用するチートとくぎだからな…

58 23/05/22(月)15:09:11 No.1059738995

>耐性のおかげてミレーユが実に頼れるんだけどそれすら消したDS版は何がしたかったの 混乱率自体は下方修正されたらしいし…

59 23/05/22(月)15:09:37 No.1059739085

>HP数百しかないの嘘だろってなる真ムドー だからすてみで短期決戦狙うと楽になる

60 23/05/22(月)15:09:59 No.1059739162

フェアリードラゴン!マッドロン!きりさきピエロ!スレ画!

61 23/05/22(月)15:10:01 No.1059739174

DQ6は序盤に出てくるシールドこぞうとかもクソ硬い

62 23/05/22(月)15:10:40 No.1059739321

6は全体的に雑魚の殺意高いと思う

63 23/05/22(月)15:10:41 No.1059739326

序盤すらさっさとブーメラン買わないと常に死と隣り合わせ

64 23/05/22(月)15:10:53 No.1059739373

>DQ6は序盤に出てくるシールドこぞうとかもクソ硬い 村の工芸品売った金でブーメランを買う王子にその程度の防御力ではな!

65 23/05/22(月)15:11:20 No.1059739483

>HP数百しかないの嘘だろってなる真ムドー 全力で殴るわけにもいかないから…

66 23/05/22(月)15:11:25 No.1059739506

真ムドー第二形態はHP900しかないからな ほのおのツメ10回と攻撃数発当てることに専念すればこおりのいきいなづまコンボとか怪しい瞳とかされない限りは安定して勝てる

67 23/05/22(月)15:11:28 No.1059739521

>序盤すらさっさとブーメラン買わないと常に死と隣り合わせ いいですよね主人公1人旅でオニオーンx4

68 23/05/22(月)15:11:31 No.1059739536

>耐性のおかげてミレーユが実に頼れるんだけどそれすら消したDS版は何がしたかったの ババアのタンスからほしのかけら(混乱耐性)拾えるし いいよね?

69 23/05/22(月)15:11:40 No.1059739560

真ムドーは体力の低さを畳みかけるような攻撃への対応に追われるように仕向けることで補ってる感じある

70 23/05/22(月)15:11:54 No.1059739618

最序盤だとどれだけ早く宝箱から棍棒手に入れれるかもある ヒノキの棒じゃ火力が足りねえ

71 23/05/22(月)15:12:05 No.1059739648

ドラクエって時々場違いに強いやついるよな

72 23/05/22(月)15:12:09 No.1059739661

>ほのおのツメ10回と攻撃数発当てることに専念すればこおりのいきいなづまコンボとか怪しい瞳とかされない限りは安定して勝てる きがるに いって くれる なあ

73 23/05/22(月)15:12:13 No.1059739677

>>耐性のおかげてミレーユが実に頼れるんだけどそれすら消したDS版は何がしたかったの >ババアのタンスからほしのかけら(混乱耐性)拾えるし >いいよね? 6のほしのかけらは混乱耐性無かったような…?

74 23/05/22(月)15:12:30 No.1059739734

中~終盤はある程度転職しまくって特技覚えとかないと大変だよ~的難易度にしとくのはわかるけど レベル上げと装備更新だけでやりくりする真ムドーまでの難易度マジでやばいと思うの

75 23/05/22(月)15:12:38 No.1059739762

>ほのおのツメ10回と攻撃数発当てることに専念すればこおりのいきいなづまコンボとか怪しい瞳とかされない限りは安定して勝てる この安定得るためのハードル高いな…

76 23/05/22(月)15:12:49 No.1059739806

岩石耐性つけたのだけはおかしい

77 23/05/22(月)15:12:59 No.1059739844

>ドラクエって時々場違いに強いやついるよな ヘルダイバー

78 23/05/22(月)15:13:14 No.1059739903

2のマンドリル

79 23/05/22(月)15:13:19 No.1059739918

シールド小僧 おばさんのゆびわ守ってるダークホビット 夢見の洞窟のベビーゴイル メダパニダンス スレ画 マッドロン ムドーの城の有象無象 ムドー前の強敵はこの辺かな

80 23/05/22(月)15:13:26 No.1059739944

>岩石耐性つけたのだけはおかしい 城に飾って毎日耐性つけていたからな

81 23/05/22(月)15:13:54 No.1059740040

DQ6は最序盤から最後まで全滅ポイントあるから FC版DQ2ほどではないけどそもそもの全体的な難易度が高い

82 23/05/22(月)15:14:00 No.1059740068

ムドーはあんなクソピエロじゃなくてこいつを呼ぶべきだった

83 23/05/22(月)15:14:22 No.1059740156

難易度高いけど味方側のパワーも高いからトントンか?

84 23/05/22(月)15:14:27 No.1059740172

>岩石耐性つけたのだけはおかしい あれでせいけんづきのサビにしてくれる!としようとしてボコられたプレイヤー多数 炎のツメ道具使用が最適とか初見でわかるか!

85 23/05/22(月)15:14:33 No.1059740190

しれんシリーズの対処法さえ分かればある程度楽に戦えるの好き

86 23/05/22(月)15:14:38 No.1059740214

>マッドロン あの時点で何気軽にザキ使ってくるんだよ

87 23/05/22(月)15:14:53 No.1059740269

伝説の装備揃うくらいからしばらく安定して 肝心のラスボスがナンバリング屈指の強ラスボスという…

88 23/05/22(月)15:14:53 No.1059740272

>ヒノキの棒じゃ火力が足りねえ なんならぶちスライムも別に雑魚じゃねえっていうか一人旅で当然のように複数出るな

89 23/05/22(月)15:14:53 No.1059740275

>>マッドロン >あの時点で何気軽にザキ使ってくるんだよ あっチャモロがしんだ!

90 23/05/22(月)15:14:59 No.1059740299

>>マッドロン >あの時点で何気軽にザキ使ってくるんだよ しかも道中でな!

91 23/05/22(月)15:15:05 No.1059740317

>シールド小僧 >おばさんのゆびわ守ってるダークホビット >夢見の洞窟のベビーゴイル >メダパニダンス >スレ画 >マッドロン >ムドーの城の有象無象 >ムドー前の強敵はこの辺かな あと一人旅でブーメラン手に入れる前のオニオーンだな 数の暴力と薬草での回復でタコ殴りにされる

92 23/05/22(月)15:15:06 No.1059740320

転職さえ出来れば例の塔で中盤から勇者とかになれるからな

93 23/05/22(月)15:15:17 No.1059740355

>>ドラクエって時々場違いに強いやついるよな >ヘルダイバー 体力100前後の雑魚のなかこいつだけ200以上ある 素早さもまあまあで攻撃力高い さらにヒャダルコと火炎の息を操り複数体いっぺんに出てくることもしばしば ランダムエンカウントする中ボスみたいなやつ

94 23/05/22(月)15:15:20 No.1059740367

開発(ハッスルダンスあるし大丈夫だろ)

95 23/05/22(月)15:15:29 No.1059740391

>>マッドロン >あの時点で何気軽にザキ使ってくるんだよ えっ貴方のチャモロまだザオラルできないんです?

96 23/05/22(月)15:15:40 No.1059740432

>>マッドロン >あの時点で何気軽にザキ使ってくるんだよ レベル上げしてザオラル覚えたチャモロ様がいるからもう安sおいなにピンポイントであててんだコラ

97 23/05/22(月)15:15:59 No.1059740504

>開発(ハッスルダンスあるし大丈夫だろ) どこ想定の話をしているんだ…

98 23/05/22(月)15:16:03 No.1059740522

村人でもずしおうまると戦えるからムドーは夢の世界で頑張った

99 23/05/22(月)15:16:08 No.1059740540

>守備力 >ストーンビースト 110 >ムドー(地底魔城) 102 >ムドー(本物1戦目) 105 >ムドー(本物2戦目) 105 これ見るとむしろムドー守備硬すぎだろになるな…

100 23/05/22(月)15:16:11 No.1059740554

>>>マッドロン >>あの時点で何気軽にザキ使ってくるんだよ >えっ貴方のチャモロまだマホトーンできないんです?

101 23/05/22(月)15:16:24 No.1059740601

>ドラクエって時々場違いに強いやついるよな 闘技場のウイングデビル

102 23/05/22(月)15:16:28 No.1059740616

もっと冒険が楽になる夢を誰かが見てくれてたらなー

↑Top