ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/22(月)14:06:17 No.1059726866
家族が歳をとってくると 焼肉に行く頻度が減る悲しさ
1 23/05/22(月)14:10:08 No.1059727570
老人は下手すると肉が喉に詰まって死ぬからな…
2 23/05/22(月)14:11:14 No.1059727790
みんな食が細くなる
3 23/05/22(月)14:15:55 No.1059728633
家で焼き肉をするが 昔は7000円分くらい肉を買ったもんだが 今は兄弟それぞれの配偶者と子供2人を足しても10000円くらいだわ オカンはともかく親父と俺が食う量本当に少なくなった
4 23/05/22(月)14:17:07 No.1059728845
肉に限らず外食すると母と父が食いきれないから俺の皿にのせてくる
5 23/05/22(月)14:18:28 No.1059729062
その頃には「」が家族を新しく作って嫁や子供と一緒に行くからプラマイゼロだろ
6 23/05/22(月)14:23:08 No.1059729827
4人兄弟なのにだーれも結婚しない そう言う時代なのか?
7 23/05/22(月)14:38:58 No.1059732842
もう量食えないから質の良い高いもの食べようと注文して脂にやられる
8 23/05/22(月)14:42:08 No.1059733445
>4人兄弟なのにだーれも結婚しない >そう言う時代なのか? 時代もあるがそれでも結婚してる人はたくさんいるので君の家が特別生存戦略に敗れてる
9 23/05/22(月)14:42:46 No.1059733587
量食えないって何歳の話なの 62のウチの親父俺と同じレベルで肉食うんだけど肉体労働者だからかな?
10 23/05/22(月)14:45:36 No.1059734113
家族どころか友人とも行かなくなる 焼き鳥屋でいっか…みたいな
11 23/05/22(月)14:48:09 No.1059734553
ウチの婆ちゃんが焼肉好きで毎年誕生日にはお高い焼肉屋に連れて行ってくれた 施設に入ったのでもう行けなくなった 悲しい
12 23/05/22(月)14:53:12 No.1059735623
食いたいけど始まると即もういいって思う
13 23/05/22(月)14:55:19 No.1059736071
200gすら食えなくなっちゃったよ
14 23/05/22(月)15:00:19 No.1059737101
婆さんが要介護だったおかげで家族で外食の習慣がなくなってしまった
15 23/05/22(月)15:00:49 No.1059737180
みんな行かないので一人で行くことになる
16 23/05/22(月)15:01:36 No.1059737342
だからこうして友人たちと焼肉に行く!
17 23/05/22(月)15:01:51 No.1059737394
日常的に体動かしてる人は歳取っててもかなり食うよ
18 23/05/22(月)15:02:52 No.1059737608
カルビとか脂っこいのはあまり食わなくなったな だがハラミとレバーはめっちゃ食う
19 23/05/22(月)15:03:34 No.1059737754
子供連れて帰ると肉だ寿司だ!ケンタッキー!ってなるけど 大人だけだと蕎麦屋行くか…になる
20 23/05/22(月)15:04:26 No.1059737930
1パック1500円のオーストラリア産カルビが余るようになった
21 23/05/22(月)15:05:05 No.1059738081
>子供連れて帰ると肉だ寿司だ!ケンタッキー!ってなるけど >大人だけだと蕎麦屋行くか…になる 大人だけだと「何食うか」が「何でもいい」から進まんわ
22 23/05/22(月)15:05:07 No.1059738088
牛は前々から脂が苦手だったけど最近マジでダメになってきた 腹が音を上げ始める
23 23/05/22(月)15:06:39 No.1059738433
>大人だけだと「何食うか」が「何でもいい」から進まんわ それで音頭取って適当なファミレス行くと文句言われるの良いよね
24 23/05/22(月)15:08:52 No.1059738925
牛タンとカルビでライス食って ホルモンと焼き野菜でのんびり酒飲む
25 23/05/22(月)15:15:44 No.1059740443
冷麺とデザート食う腹は残したいので肉と野菜をちょこちょこ食ってる
26 23/05/22(月)15:19:40 No.1059741368
量もだけど脂がきつくなってきた 赤身は食べれるけどカルビやロースはちょっとくどいし重くて美味しいと思わなくなった
27 23/05/22(月)15:20:26 No.1059741534
お高いお肉を少量食うのでちょうどいい
28 23/05/22(月)15:30:54 No.1059743691
うちのカーチャン肉食べないから… 魚介は食うけど
29 23/05/22(月)15:32:25 No.1059744021
とりあえず回転寿司…みんな幸せ
30 23/05/22(月)15:33:25 No.1059744203
サガリとハラミがウマイ カルビはほんのちょっとでいいかな……
31 23/05/22(月)15:33:34 No.1059744236
懐石料理とかの方が喜ばれるようになる
32 23/05/22(月)15:38:45 No.1059745269
食は細かったけど酒はしっかり飲んでたから酒とアテを贈ると喜んでくれたな…
33 23/05/22(月)15:44:03 No.1059746327
俺ももう年だからっつってるのに昔のようにコレも食べろアレも食べろってしてくる父…ありがたさと切なさと申し訳無さと…
34 23/05/22(月)15:48:57 No.1059747372
焼肉の頻度は減るが家のすき焼きの肉のグレードが上がる 肉の総量は減る
35 23/05/22(月)15:50:27 No.1059747696
歳食って風評を気にしなくなったのか昼休みに焼肉屋行くようになったぞ俺
36 23/05/22(月)15:52:53 No.1059748205
お肉自体はお年寄りほど積極的に食べた方がいいぞ
37 23/05/22(月)15:53:11 No.1059748271
去年実家に帰ったら焼き肉はちょっとね…すき焼きにする?っつってすき焼きになったけどめっちゃ美味かった
38 23/05/22(月)15:55:10 No.1059748665
よく一緒に行動する友人が焼肉嫌いのおかげでなかなか行けない
39 23/05/22(月)15:58:33 No.1059749373
たしか両方とも還暦↑だけど肉は店にある全種類食うのがノルマだわ
40 23/05/22(月)16:12:31 No.1059752212
今年85になる婆ちゃん連れてイカ食べに行ったけど3000円の御膳+イカ刺し一杯を全部平らげてて嬉しかったよ
41 23/05/22(月)16:12:37 No.1059752234
俺の食の量のイメージが高校生時代で止まってるから たまに実家に帰った時歓迎でしゃぶしゃぶやってくれるととんでもねえ量の肉が用意されててたくさん残してしまうの申し訳なくなる