ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/22(月)12:58:22 No.1059712684
エンゲージ面白いけどシリーズのほとんどを遊んでるようなコアユーザーでないと感慨とか半減しそうでもったいなく感じる
1 23/05/22(月)13:03:24 No.1059713970
歴代の作品の戦いの舞台があるエレオスは夢のステージ感あるよね
2 23/05/22(月)13:03:46 No.1059714063
原語で遊べるから世界規模になったファン層の中でも一部の入手性と価格以外はアドしかねえぞ
3 23/05/22(月)13:05:56 No.1059714584
春映画してていいよね…
4 23/05/22(月)13:06:56 No.1059714834
33年はあまりに長い 封印からでも21年なんだよね
5 23/05/22(月)13:11:04 No.1059715759
>覚醒からでも11年なんだよね
6 23/05/22(月)13:16:15 No.1059716834
>33年はあまりに長い >封印からでも21年なんだよね なそ にん
7 23/05/22(月)13:16:50 No.1059716964
〆が清々しかったよエンゲージ
8 23/05/22(月)13:16:57 No.1059716989
>>覚醒からでも11年なんだよね ウソつけ5年くらいだろ
9 23/05/22(月)13:17:40 No.1059717160
いつまで旧キャラに縋ってんだよ
10 23/05/22(月)13:18:37 No.1059717373
>いつまで旧キャラに縋ってんだよ 需要があるからやってんでしょ
11 23/05/22(月)13:19:41 No.1059717621
>春映画してていいよね… いつ見ても外人にはわかりにくそうな概念だ
12 23/05/22(月)13:21:44 No.1059718092
巻き戻しとか出来るようになって便利になったけど11章の巻き戻し不可の展開がやっぱこれがFEだなあってなって楽しかった
13 23/05/22(月)13:21:58 No.1059718146
スレッドを立てた人によって削除されました 覚醒から入ったアホなユーザーは旧キャラできゃっきゃしてるもんね
14 23/05/22(月)13:29:47 No.1059719780
シグルドで喜んでる人も多いよ?
15 23/05/22(月)13:34:03 No.1059720675
凄いAS映画だった
16 23/05/22(月)13:38:31 No.1059721580
>巻き戻しとか出来るようになって便利になったけど11章の巻き戻し不可の展開がやっぱこれがFEだなあってなって楽しかった すぐ竜水晶とってきてくれるゼルコバまじ助かる…
17 23/05/22(月)13:41:10 No.1059722106
覚醒から触り始めたので最終決戦の過去シリーズラスボス匂わせが誰が特攻か分かんねえ!ってなった 力で殴り倒した
18 23/05/22(月)13:42:31 No.1059722380
>覚醒から触り始めたので最終決戦の過去シリーズラスボス匂わせが誰が特攻か分かんねえ!ってなった >力で殴り倒した ユニット詳細から相手の紋章にカーソル合わせると見れますよ「」竜様…
19 23/05/22(月)13:47:24 No.1059723372
if序盤の共通部分で敵の王族マークに気づかない人いたのを思い出す
20 23/05/22(月)13:49:13 No.1059723707
>ユニット詳細から相手の紋章にカーソル合わせると見れますよ「」竜様… しらそん…
21 23/05/22(月)13:51:58 No.1059724235
>力で殴り倒した まあ効率的には2人ぐらい倒して後は力押しが1番早い気がする
22 23/05/22(月)14:01:04 No.1059725942
聖戦士はSFC時代から20年25年とリメイクなしで聖戦やってた連中だ 面構えが違う こわ
23 23/05/22(月)14:07:12 No.1059727043
過去作そんなにやってないけどヒーローズのおかげで大体わかって助かった
24 23/05/22(月)14:07:49 No.1059727137
ユニット詳細説明出すと仲間キャラとかも一人ひとり説明文出るの好き
25 23/05/22(月)14:09:00 No.1059727372
>巻き戻しとか出来るようになって便利になったけど11章の巻き戻し不可の展開がやっぱこれがFEだなあってなって楽しかった この展開はちょっとビックリしてハラハラした 頭抱えながらユニットがロストしないように慎重に慎重にと進めていったけど徐々に押されて行って… アイビー加入でよっしゃとなる
26 23/05/22(月)14:10:48 No.1059727696
>>巻き戻しとか出来るようになって便利になったけど11章の巻き戻し不可の展開がやっぱこれがFEだなあってなって楽しかった >この展開はちょっとビックリしてハラハラした >頭抱えながらユニットがロストしないように慎重に慎重にと進めていったけど徐々に押されて行って… >アイビー加入でよっしゃとなる 開幕ですぐ目の前に異形竜いるしこっち森の中だから1ターンで逃げ切れないしでかなりの覚悟を求められたわ 動いてこないやつでよかった
27 23/05/22(月)14:15:04 No.1059728477
>過去作そんなにやってないけどヒーローズのおかげで大体わかって助かった マルスとシグルドがなかなか貫禄あるな…と
28 23/05/22(月)14:18:25 No.1059729051
風花から入った新規だけど凄い面白かったよ 過去キャラ知らなくても会話面白かったし紋章士ではシグルド一番好きになった
29 23/05/22(月)14:19:26 No.1059729214
>春映画してていいよね… 色んな意味でさすがにそこまでではないだろ!
30 23/05/22(月)14:20:01 No.1059729300
真に番外編感が強いのは邪竜の章
31 23/05/22(月)14:22:42 No.1059729757
>風花から入った新規だけど凄い面白かったよ >過去キャラ知らなくても会話面白かったし紋章士ではシグルド一番好きになった わかるわ 自分は9-10-11の流れでブロディア兄弟とアイビーが好きになってしまった
32 23/05/22(月)14:24:45 No.1059730122
紋章士は元々オリキャラの神様?だったのが丁度過去キャラに当てはめられる人数だったので過去キャラ出すようになったって何かで見たけど出典インタビューなんかな?
33 23/05/22(月)14:26:32 No.1059730472
外伝でシグルドの人生簡単に知っていただきます
34 23/05/22(月)14:27:12 No.1059730603
>外伝でシグルドの人生簡単に知っていただきます 聞かされた神竜様がドン引き顔してるの好き
35 23/05/22(月)14:27:44 No.1059730695
炎魔法が苦手なのですがどうしたらいいですか? 分かるよ…私も炎魔法で死んだから炎魔法が苦手だ
36 23/05/22(月)14:27:56 No.1059730730
>紋章士は元々オリキャラの神様?だったのが丁度過去キャラに当てはめられる人数だったので過去キャラ出すようになったって何かで見たけど出典インタビューなんかな? ニンドリインタビュー webでも読めるよ
37 23/05/22(月)14:30:12 No.1059731141
>炎魔法が苦手なのですがどうしたらいいですか? >分かるよ…私も炎魔法で死んだから炎魔法が苦手だ 死因を苦手で済ませるな
38 23/05/22(月)14:30:42 No.1059731236
DLCでメティオ解禁してほしかったな...強すぎて一択になっちゃいそうだけど
39 23/05/22(月)14:30:56 No.1059731272
エンゲージから入ったから風花は連花月風閃+みたいな話だと思ってたわ
40 23/05/22(月)14:31:22 No.1059731361
>>外伝でシグルドの人生簡単に知っていただきます >聞かされた神竜様がドン引き顔してるの好き あれでもまだNTRされた妻がよその男とも子供作ってるとかその男が実は妻の兄とかまで話してないのでだいぶマイルド…
41 23/05/22(月)14:32:09 No.1059731503
>エンゲージから入ったから風花は連花月風閃+みたいな話だと思ってたわ 先生「かつての仲間と本気で敵対しなくていいっていいよね(意味深)」
42 23/05/22(月)14:32:13 No.1059731514
>あれでもまだNTRされた妻がよその男とも子供作ってるとかその男が実は妻の兄とかまで話してないのでだいぶマイルド… その上その男別の女も孕ませてるとかあるからな… なんだこの世界
43 23/05/22(月)14:32:19 No.1059731536
ママンの相棒枠がシグルドで良かった...
44 23/05/22(月)14:32:55 No.1059731655
>あれでもまだNTRされた妻がよその男とも子供作ってるとかその男が実は妻の兄とかまで話してないのでだいぶマイルド… しらそん……
45 23/05/22(月)14:33:03 No.1059731682
級長の腕輪の3人見ると笑えてくるようなお話だよ風花雪月本編は
46 23/05/22(月)14:34:17 No.1059731899
>しらそん…… しかも自分の息子がそのNTR野郎の娘と恋仲になる爛れっぷりですよ…
47 23/05/22(月)14:34:32 No.1059731951
級長腕輪加入時に神竜様が仲良しですねってコメントするの本編やってると(笑)って感じで良い
48 23/05/22(月)14:35:42 No.1059732200
>ママンの相棒枠がシグルドで良かった... 子を遺して逝く無念さが通じるキャラが歴代主人公にいてよかった~!
49 23/05/22(月)14:36:19 No.1059732316
>しかも自分の息子がそのNTR野郎の娘と恋仲になる爛れっぷりですよ… NTRで生まれた姉??他所で作った方の娘?
50 23/05/22(月)14:38:02 No.1059732648
>>しかも自分の息子がそのNTR野郎の娘と恋仲になる爛れっぷりですよ… >NTRで生まれた姉??他所で作った方の娘? NTR先で生まれた異父妹
51 23/05/22(月)14:38:35 No.1059732771
>NTRで生まれた姉??他所で作った方の娘? NTRで生まれた妹ですね 他所で作ったのは息子なので…
52 23/05/22(月)14:39:10 No.1059732887
過去作キャラ登場するの目玉ではあるけど今回それがメインって感じはあんまりしなかった
53 23/05/22(月)14:39:48 No.1059733011
近親相姦まみれのシナリオは流石に現代だと気持ち悪いな…
54 23/05/22(月)14:40:21 No.1059733118
実際シグルドの息子とその異父妹は最初から好感度マックスってだけでガチで恋人にはなれないはず セラ ラユ しない限りは
55 23/05/22(月)14:41:01 No.1059733234
>NTR先で生まれた異父妹 >NTRで生まれた妹ですね 天国のシグルドどんな気持ちで…
56 23/05/22(月)14:41:30 No.1059733314
>過去作キャラ登場するの目玉ではあるけど今回それがメインって感じはあんまりしなかった 過去作知ってたら嬉しいくらいの扱いでいいバランスだったと思う シリーズ作品やってないから手を出しづらい…という意見見るともったいなく思うけど
57 23/05/22(月)14:42:13 No.1059733465
>>NTR先で生まれた異父妹 >>NTRで生まれた妹ですね >天国のシグルドどんな気持ちで… 息子に人の悲しみを知れ…って言いに来るくらいだから
58 23/05/22(月)14:42:22 No.1059733509
歴代でいう伝説の人物みたいなポジションに旧作主人公のアバターみたいなのが意味してるようなもんだ
59 23/05/22(月)14:42:43 No.1059733576
>過去作キャラ登場するの目玉ではあるけど今回それがメインって感じはあんまりしなかった 話を進めるのはエンゲージキャラかつ紋章士への敬意も忘れてなくてバランス良かったよね
60 23/05/22(月)14:43:00 No.1059733630
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
61 23/05/22(月)14:45:18 No.1059734047
爛れすぎだよ聖戦士
62 23/05/22(月)14:45:18 No.1059734048
近親婚のせいで滅びかけた大陸
63 23/05/22(月)14:45:30 No.1059734096
シグルド外伝で左下にいるやたら強いユニットがアルヴィスとその愛人モチーフなんだっけ
64 23/05/22(月)14:46:18 No.1059734232
ディアドラとアルヴィスって互いが兄妹って知ってるんだっけ…
65 23/05/22(月)14:46:19 No.1059734233
>DLCでメティオ解禁してほしかったな...強すぎて一択になっちゃいそうだけど サンストで我慢して
66 23/05/22(月)14:47:36 No.1059734454
書き込みをした人によって削除されました
67 23/05/22(月)14:47:56 No.1059734514
まさに風花とスレ画しか遊んでないからオールスターっぽいけど大丈夫かな…と不安だったけど物凄く綺麗に纏まってて最高だったよ ロイの事はスマブラの声で熱血野郎だと思ってたからクールな好青年でびびったけど
68 23/05/22(月)14:48:22 No.1059734599
青年どころか少年だぜ!
69 23/05/22(月)14:52:21 No.1059735443
15歳で歴代最年少組だからな…
70 23/05/22(月)14:52:57 No.1059735563
>1684734180576.png これだけだとアルヴィスとディアドラが近親って分からないからダメ
71 23/05/22(月)14:53:51 No.1059735749
>No.1059733630 サイアス作ってんのホント最低だよアルヴィス…
72 23/05/22(月)14:55:29 No.1059736102
>ディアドラとアルヴィスって互いが兄妹って知ってるんだっけ… 結婚した時は本当に知らなかった 子を産んで察したディアドラ 子が産まれたのを確認してマンフロイから教えられたアルヴィス みたいな感じだったかと
73 23/05/22(月)14:57:35 No.1059736569
ディアドラの名誉のために言うと記憶失わされて自分がシグルドの妻なことわからないうちにアルヴィスに娶られてるからね! それはそれとして罪作りな女だけど
74 23/05/22(月)14:59:17 No.1059736908
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
75 23/05/22(月)15:00:18 No.1059737098
爛れ過ぎ!
76 23/05/22(月)15:00:34 No.1059737133
モラルがない!
77 23/05/22(月)15:01:25 No.1059737310
外伝マップの原作再現楽しかったなあ ユリウスイシュタルモブとかイリュージョンと魔女っぽい再現とか
78 23/05/22(月)15:01:34 No.1059737335
ハプスブルク!
79 23/05/22(月)15:02:28 No.1059737526
>キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 一番罪作りなのシギュンでは?
80 23/05/22(月)15:03:23 No.1059737705
なぜか結晶を破壊しに来るベレト
81 23/05/22(月)15:04:17 No.1059737895
リュールよ…近親婚の悲しみを知れ…
82 23/05/22(月)15:04:19 No.1059737902
ヴィクトルシギュンクルトもぐちゃぐちゃなんだよな…
83 23/05/22(月)15:05:37 [大司教] No.1059738193
>なぜか結晶を破壊しに来るベレト どこへ逃げようとも、セイロス聖教会が総力を挙げて、必ずあなたを捕らえます! あなたはこの聖墓を穢し、主を貶め、同胞たちを辱めたのです。 その罪は、たとえ煉獄の炎で焼かれようと、すべての血を流し尽くそうと、消えません
84 23/05/22(月)15:07:18 No.1059738572
シグルド外伝で思ったのはやっぱり聖戦の増援の数おかしい
85 23/05/22(月)15:09:20 No.1059739022
なんか原作と違う微妙なキャラになってることが多いからシリーズ遊んでる層向けというより FEHで軽く知ってるとかそんなユーザー向けの感じが強い
86 23/05/22(月)15:09:32 No.1059739062
覚醒やってなくてもマルスが抜けてルキナが来ることの熱さはなんとなく伝わるはずだ
87 23/05/22(月)15:10:11 No.1059739205
FE初心者に何から進めるかって言われたら俺はエンゲージを推す 細かい不満はあるけどマジで欠点らしい欠点がないのがすごい
88 23/05/22(月)15:10:19 No.1059739238
>覚醒やってなくてもマルスが抜けてルキナが来ることの熱さはなんとなく伝わるはずだ マルス仮面でもないのにマルス扱いするのやっぱ無理があるって!
89 23/05/22(月)15:11:01 No.1059739407
仮面してないルキナだとマルスに見間違われるような見た目じゃないんだけど…まぁいいかぁ!よろしくなぁ!
90 23/05/22(月)15:11:17 No.1059739472
実は暗黒竜と紋章と聖戦とトラキアやってない 外伝はエコーズやったからセーフということにして
91 23/05/22(月)15:11:21 No.1059739490
まあ神竜様アホだし…
92 23/05/22(月)15:12:18 No.1059739692
こう一本道ストーリーの最新作が出ると 人によって情報にばらつきが出る風花雪月を新規には進めづらくなるのはある
93 23/05/22(月)15:12:35 No.1059739749
欠点らしい欠点はろくに喋らないエフラムくらいかな…
94 23/05/22(月)15:12:42 No.1059739780
GBAあたりのタイトルまではギリ今でもできなくはないけどそれより前ってなるとやっぱ辛え 聖戦3DSのバーチャルコンソールでやってたけど移動だるかったり敵のターンが無駄に長すぎて投げた
95 23/05/22(月)15:13:11 No.1059739887
>まあ神竜様アホだし… ルキナはマルスの血引いてるから雰囲気が似てたんだろう… それを言うと性別違う神竜様がごっちゃになる異界の連中も…
96 23/05/22(月)15:13:28 No.1059739953
風花大好きだけど異端児なのはある… FE新規にどっち勧めるかと言われたら確かにエンゲージだわ
97 23/05/22(月)15:13:55 No.1059740048
巻き戻しの有無と危険範囲表示の有無は勧めやすさでラインになる部分かな
98 23/05/22(月)15:14:12 No.1059740120
なんかしらの大きな欠点がありがちなFEの中でもエンゲージは優等生すぎる
99 23/05/22(月)15:18:45 No.1059741150
UI回りと本編10章前くらいのノリとエフラムが喋らない辺りはまあ大体遊んだ人の不満点で共通認識って感じ
100 23/05/22(月)15:20:55 No.1059741648
覚醒以前は入手難易度的にどれもすすめづらいしなんなら3DS三作品もそろそろ入手難易度上がってきたからエンゲージを推すぜ
101 23/05/22(月)15:21:06 No.1059741680
武器の性能すらまともに読めないからな今回
102 23/05/22(月)15:21:30 No.1059741765
エフラムしゃべらないのもエイリークという本体がいるからだしって別に気にしてなかったが 同じポジのルフレは普通に喋るしソラネルにも出てくるんだな…
103 23/05/22(月)15:21:58 No.1059741859
>武器の性能すらまともに読めないからな今回 わかりやすく纏めましたって感じなんだけどけども 余計なお世話…ってなる
104 23/05/22(月)15:23:04 No.1059742083
>武器の性能すらまともに読めないからな今回 戦闘外でメニューからスキル確認するとき着脱からじゃないと効果見られないのが面倒でな…
105 23/05/22(月)15:25:58 No.1059742669
序盤みんな攻速落ちするくせに重さすぐ見れないのはお前ー!ったなった でも必殺/必殺回避の簡易表示とかはありがたかった