23/05/22(月)12:43:43 一番お... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/22(月)12:43:43 No.1059708537
一番お世話になってる賢者貼る
1 23/05/22(月)12:47:44 No.1059709668
カタログにヘッドショットの音が響いたと思ったらチューリさんだった
2 23/05/22(月)12:47:46 No.1059709679
賢者に話しかけられた時のフレーメン反応みたいな顔好き
3 23/05/22(月)12:47:49 No.1059709697
絶対ぼんじりの周りがふかふかしてていい触り心地だと思う
4 23/05/22(月)12:49:36 No.1059710192
お世話になってるってそういう…
5 23/05/22(月)12:49:44 No.1059710228
他に付けるところないから仕方ないけど秘石そこで良いのか?ってなる
6 23/05/22(月)12:50:55 No.1059710533
回収中の大量のアイテムを風でシューーッ!
7 23/05/22(月)12:51:05 No.1059710577
戦闘でもユーティリティ面でも一番優秀なのズルじゃない?
8 23/05/22(月)12:52:37 No.1059711029
トルネード誤爆してイラっとした事が何度もあるけど一撃貰いそうな敵をヘッショで吹き飛ばしてもらったことがあるので何も言えない
9 23/05/22(月)12:53:05 No.1059711166
チューリさん俺より弓上手いですね
10 23/05/22(月)12:53:35 No.1059711311
ライネルにヘッショ決めた時は惚れる すごいよチューリさん
11 23/05/22(月)12:53:47 No.1059711375
ユン社長も乗り物で自動発動なのは便利だ 素材も自動回収してくれるし
12 23/05/22(月)12:54:14 No.1059711511
3連続ヘッショとかやっててチューリさんすげぇ
13 23/05/22(月)12:54:19 No.1059711544
キースとかカックーダとか地下の蛙みたいなのを掃除してくれるのいいよね
14 23/05/22(月)12:54:21 No.1059711552
>ユン社長も乗り物で自動発動なのは便利だ >素材も自動回収してくれるし ユン坊は重心がね…
15 23/05/22(月)12:55:18 No.1059711831
スレ画一瞬えっちなやつに見えた
16 23/05/22(月)12:55:37 No.1059711926
回避できない位置で敵に攻撃モーション取られてやべ!って思ったらヘッショの音と共に敵が吹っ飛ぶみたいなのがときどきあって助かる
17 23/05/22(月)12:55:38 No.1059711932
特殊能力も戦闘技能も随一の期待の新人
18 23/05/22(月)12:55:57 No.1059712034
手がデカすぎる
19 23/05/22(月)12:56:31 No.1059712174
>手がデカすぎる よく見たら背丈もデカい
20 23/05/22(月)12:57:04 No.1059712318
リト族の服地味にめっちゃオシャレだよね
21 23/05/22(月)12:57:19 No.1059712394
チュリチュリチュリーン!! クリティカル音がチューリから来ているのは余りにも有名
22 23/05/22(月)12:57:24 No.1059712421
ホラブリンキラー過ぎる 天井に張り付いてるのをあまりにもサクっと叩き落してくれる… 下が水辺だったりするとそのまま溺死だし
23 23/05/22(月)12:57:44 No.1059712510
チューリさんの攻撃力って何を参照してるんだろう いやほぼヘッドショット決めてくれるだけでもありがたいんだけど
24 23/05/22(月)12:58:27 No.1059712700
神殿クリア後にオトモ化してからなんか攻撃頻度が減った気がする 気のせいかも
25 23/05/22(月)12:58:52 No.1059712812
再会した時あっリンク❤️みたいな反応されてこの数年の間に何が…?となった
26 23/05/22(月)12:58:54 No.1059712823
チューリトルネード無いと行くのが難しい空島まぁまぁありません?
27 23/05/22(月)12:58:56 No.1059712833
テバ+サキ=チューリ(ップ) 何で…?
28 23/05/22(月)12:59:44 No.1059713051
>ユン坊は重心がね… 視覚的に邪魔な上に重量まであってちょっと左右ズレた位置に乗り込んできて揺らしてくるのはお前…
29 23/05/22(月)12:59:45 No.1059713053
鳥さんだから歩く時は辛そうな声出すのがね…
30 23/05/22(月)12:59:51 No.1059713080
なんかすごい聞いたことある声なんだけど思い出せない
31 23/05/22(月)13:00:03 No.1059713135
チューリの頬紅見てリーバルがクッソ若いこと知ってなんか衝撃だった
32 23/05/22(月)13:00:21 No.1059713206
>鳥さんだから歩く時は辛そうな声出すのがね… はぁ…はぁ…って喘いでくれるのいいですよね
33 23/05/22(月)13:01:00 No.1059713395
>チューリさんの攻撃力って何を参照してるんだろう >いやほぼヘッドショット決めてくれるだけでもありがたいんだけど オオワシの弓なのかなと勝手に思ってたけどちゃんと見たことないな…
34 23/05/22(月)13:01:05 No.1059713414
皆触れないからあえて言うがえっちだと思う
35 23/05/22(月)13:01:31 No.1059713514
幻影も喋ってくれたらなと思ったけど 最終的にめちゃくちゃうるさいだろうな…
36 23/05/22(月)13:01:58 No.1059713622
リト族2作続けて優秀です
37 23/05/22(月)13:02:08 No.1059713654
他の賢者が近接アタッカーばかりだから戦闘中チューリしかリンクの側にいねえ!
38 23/05/22(月)13:02:23 No.1059713720
>テバ+サキ=チューリ(ップ) >何で…? >手羽もと > むね肉で胸骨に沿った部位。 タンパク質を多く含み、脂肪は少なめ。 笹の葉に似ていることが名前の由来。 「チューリップ肉」ともいう。
39 23/05/22(月)13:02:31 No.1059713752
>皆触れないからあえて言うがえっちだと思う 割と触れられてない!?
40 23/05/22(月)13:02:43 No.1059713793
テバの育成能力優秀すぎ!
41 23/05/22(月)13:02:45 No.1059713802
>オオワシの弓なのかなと勝手に思ってたけどちゃんと見たことないな… カメラ向けたら名前見れたはず
42 23/05/22(月)13:03:00 No.1059713877
>チューリの賢者継承シーン見てリーバルが賢者の血筋じゃないっぽいこと知ってなんか衝撃だった
43 23/05/22(月)13:03:25 No.1059713974
なんか前作から割とリト優遇されてない?
44 23/05/22(月)13:03:33 No.1059714014
>オオワシの弓なのかなと勝手に思ってたけどちゃんと見たことないな… 写し絵で見るとちゃんとツバメの弓からオオワシの弓に変わってるよ
45 23/05/22(月)13:04:07 No.1059714140
>チューリの頬紅見てリーバルがクッソ若いこと知ってなんか衝撃だった めっちゃ若いのにすげぇ才能をクソ努力で高める英傑にふさわしい奴だった 死んだ…
46 23/05/22(月)13:04:23 No.1059714220
ブレワイ世界のリト族のデザインラインはほぼファルコだから見た目が保証されている
47 23/05/22(月)13:04:55 No.1059714335
リンクと同じでなんか突然湧いて出てきた天才なんだよねリーバル
48 23/05/22(月)13:05:21 No.1059714459
リーバルトルネードさんマジ優秀な能力だったんだな もうちょっと高く飛べないの?って文句言ってごめんなさい
49 23/05/22(月)13:05:50 No.1059714559
風を操る力の描写に関してもリーバルはちょっと次元が違う 死んだのが勿体無い…
50 23/05/22(月)13:06:14 No.1059714659
まだ子供なのにリーバルトルネードと同系統の技編み出したの天才過ぎるだろ
51 23/05/22(月)13:06:36 No.1059714749
チューリいいよね…
52 23/05/22(月)13:06:39 No.1059714762
台詞変わるのかなと思ってオオワシの弓持って話しかけたらオオワシの弓使いやすいでしょ?オイラとお揃いだね❤️って言われた
53 23/05/22(月)13:06:51 No.1059714812
他の賢者たちがあまりにもね 特に王子やる気あるの
54 23/05/22(月)13:07:14 No.1059714903
英傑はみんな有用だっただけに今回は格差が目立つ
55 23/05/22(月)13:07:21 No.1059714920
リーバルトルネードが恋しいけど今前作やったらチューリトルネードも恋しくなるんだろうな…
56 23/05/22(月)13:07:25 No.1059714929
王子バカ強いだろ バイキルトかけてくれるようなもんだぞ
57 23/05/22(月)13:07:27 No.1059714944
今回もリーバルボックリにはお世話になってる
58 23/05/22(月)13:07:33 No.1059714971
リト族って常に集中弓使えるのかな…
59 23/05/22(月)13:08:18 No.1059715129
リーバルロケットいつでもOKだ!
60 23/05/22(月)13:08:29 No.1059715164
リーバルトルネードはロケット盾で代用できるじゃん 補給も例の祠で一瞬で終わるし
61 23/05/22(月)13:08:40 No.1059715200
分身じゃなくて本体と旅をしたかった…
62 23/05/22(月)13:08:41 No.1059715202
水平しか風起こせないのかよってなったけどなんだかんだそれなりに重宝している
63 23/05/22(月)13:09:03 No.1059715291
ユン坊はほら、カメラがどっち向いてるかガイドライン出してくれるの便利だから
64 23/05/22(月)13:09:11 No.1059715322
下手くそなので戦闘面で凄く頼れる…
65 23/05/22(月)13:09:15 No.1059715342
正直今回チューリ以外は好みで良いと思う 少なくとも体がデカいのはデメリットだった
66 23/05/22(月)13:09:29 No.1059715398
前情報だと反抗期のツンツンショタみたいな感じだったのに蓋開けてみたら最初から好感度カンストのチョロヒリだった
67 23/05/22(月)13:09:37 No.1059715420
たぶんそのうち修正パッチでなんとかしてくれると思いたい
68 23/05/22(月)13:09:56 No.1059715480
属性キースをバリバリ叩き落してくれるのが嬉しい
69 23/05/22(月)13:10:00 No.1059715504
グリオークに連れて行くと定期的に目玉ぶち抜いてくれて助かる
70 23/05/22(月)13:10:04 No.1059715515
俺が気付いていない敵にヘッショしてた時は普通に尊敬した しかも水没キルとかやるじゃん…
71 23/05/22(月)13:10:13 No.1059715551
賢者化って時オカの時はもう普通には生きていけない感じだったけどブレワイ世界では違うのかな
72 23/05/22(月)13:10:23 No.1059715586
>前情報だと反抗期のツンツンショタみたいな感じだったのに蓋開けてみたら最初から好感度カンストのチョロヒリだった そりゃ前作で助けて貰ってんだから喧嘩売る理由ないわな…
73 23/05/22(月)13:10:24 No.1059715595
神殿での掛け合い楽しかったから 分身だと寂しい
74 23/05/22(月)13:10:32 No.1059715622
文字通り天才すぎるこの英雄
75 23/05/22(月)13:10:37 No.1059715644
他の賢者も仕事してくれてるんだろうけどチューリの場合ヘッショ音でめっちゃ目立つんだよな…
76 23/05/22(月)13:10:46 No.1059715678
蛮族はしゃがまないと打てないけど本来のトルネードは空中で打てる ガンバリが足りないんじゃないのかい?
77 23/05/22(月)13:10:46 No.1059715681
ユン坊で草燃やして上昇気流作ってチューリで接近して チューリの仲間3羽が飛ぶ前に矢で仕留めて美味しくいただく
78 23/05/22(月)13:10:52 No.1059715712
テバは無双でヤバかったからな…
79 23/05/22(月)13:11:03 No.1059715756
>>テバ+サキ=チューリ(ップ) >>何で…? >>手羽もと >> むね肉で胸骨に沿った部位。 タンパク質を多く含み、脂肪は少なめ。 笹の葉に似ていることが名前の由来。 「チューリップ肉」ともいう。 しらそん…
80 23/05/22(月)13:11:05 No.1059715760
キィンキィン(ヘッショ2連射)
81 23/05/22(月)13:11:06 No.1059715765
ピィン ピィンピィン
82 23/05/22(月)13:11:08 No.1059715774
ライネル絶対にスタンさせるヒリ
83 23/05/22(月)13:11:08 No.1059715776
テバはもっと強いという事実
84 23/05/22(月)13:11:23 No.1059715821
わりとマジでリーバルが持ってなかったものも色々持ってる奴 あいつはあいつで凄いけど
85 23/05/22(月)13:11:34 No.1059715860
チューリさんのヘッショ音で敵の接近に気づくことも多い
86 23/05/22(月)13:11:37 No.1059715867
リンクと一緒に戦える!すげー!うれしー!って言ってるところでめっちゃ好きになっちゃった
87 23/05/22(月)13:12:01 No.1059715953
普段仲間に頼ってる分一身で一対多やるの緊張する
88 23/05/22(月)13:12:12 No.1059715991
リト族出てきてから大体どいつもこいつも登場作品だと優秀過ぎてなんだこいつら…ってなってる
89 23/05/22(月)13:12:13 No.1059715994
ヘッショ当てて吹き飛んでいく敵に空中ヘッショ決めるのやめろ
90 23/05/22(月)13:12:35 No.1059716072
RPGみたいな仲間ゾロゾロ連れ歩くゼルダもいつか見てみたい
91 23/05/22(月)13:12:51 No.1059716123
>>前情報だと反抗期のツンツンショタみたいな感じだったのに蓋開けてみたら最初から好感度カンストのチョロヒリだった >そりゃ前作で助けて貰ってんだから喧嘩売る理由ないわな… 蛮族ネタ擦られて忘れられがちだがリンク自身は親切なイケメンムーブしかしてないからな 特に聞かれない限りは人助けしても名乗らない
92 23/05/22(月)13:12:58 No.1059716148
パラセール使ったときにパタパタ羽ばたいてついてくるのがかわいすぎた
93 23/05/22(月)13:13:02 No.1059716159
神獣兵装は分身の見た目変わるだけなの?
94 23/05/22(月)13:13:14 No.1059716191
なんだー?俺は時の勇者なんだからガキの子守りなんかし…強…
95 23/05/22(月)13:13:28 No.1059716238
前作や黙示録で協力したテバを差し置いて賢者ポジションに収まるとはね ユン社長のところも誰か若い衆いなかったのか
96 23/05/22(月)13:14:14 No.1059716381
分身じゃなくて本人連れ歩きたい
97 23/05/22(月)13:14:24 No.1059716415
動くライネルにヘッショを決める賢者
98 23/05/22(月)13:14:28 No.1059716432
>パラセール使ったときにパタパタ羽ばたいてついてくるのがかわいすぎた あれのせいで一番一緒に冒険してるって感じになるよね
99 23/05/22(月)13:14:32 No.1059716441
まあシドは100歳超えてるし…
100 23/05/22(月)13:14:34 No.1059716444
ヤク中は肝心な爆弾岩に囲まれた時に来なかったりするから嫌い
101 23/05/22(月)13:14:48 No.1059716491
ダウンした大型敵を賢者リンチするの楽しいよ
102 23/05/22(月)13:14:53 No.1059716514
>ヘッショ当てて吹き飛んでいく敵に空中ヘッショ決めるのやめろ 命中精度は言わずもがな連射性能高くない?
103 23/05/22(月)13:14:57 No.1059716528
賢者になって魔王と戦うか?って問われてこれでリンク助けられるね!ってノータイムで承諾するの強すぎる というかなんでこんなに好かれてるんだよ…
104 23/05/22(月)13:14:59 No.1059716544
ユン坊自身がまだ若いから...
105 23/05/22(月)13:15:05 No.1059716556
>神獣兵装は分身の見た目変わるだけなの? たぶん技のクールタイム短縮されてる
106 23/05/22(月)13:15:32 No.1059716662
ユン坊前作よりデカくない?怖い…
107 23/05/22(月)13:15:56 No.1059716750
他の賢者が指輪に入ってくるのに 一人だけ飛んでるからついてくる
108 23/05/22(月)13:15:58 No.1059716766
>ユン坊前作よりデカくない?怖い… 成長したんじゃね?
109 23/05/22(月)13:16:02 No.1059716779
憧れの父親であるテバと一緒に戦って村救った英雄だから余計に思い入れ強いんだろうな
110 23/05/22(月)13:16:06 No.1059716792
>ダウンした大型敵を賢者リンチするの楽しいよ すごい強いけど壁際でやると絵面がひどい
111 23/05/22(月)13:16:16 No.1059716836
チューリとユン坊は探索で便利だから早々に取りに行きたいね
112 23/05/22(月)13:16:22 No.1059716861
>賢者になって魔王と戦うか?って問われてこれでリンク助けられるね!ってノータイムで承諾するの強すぎる >というかなんでこんなに好かれてるんだよ… まあチューリからしたら幼少の時代に里を救ってくれた勇者様だし…
113 23/05/22(月)13:16:58 No.1059716998
>ユン社長のところも誰か若い衆いなかったのか ユン社長自身ブレワイ終了時でようやく語尾が「コロ」から「ゴロ」になったレベルの若造だよ!
114 23/05/22(月)13:17:08 No.1059717038
>ヤク中は肝心な爆弾岩に囲まれた時に来なかったりするから嫌い 採掘したい時にも中々近くに来なかったりする スレ画見習ってほしい
115 23/05/22(月)13:17:08 No.1059717039
>ヤク中は肝心な爆弾岩に囲まれた時に来なかったりするから嫌い モドレコ使って逃げてたわ
116 23/05/22(月)13:17:35 No.1059717143
書き込みをした人によって削除されました
117 23/05/22(月)13:17:51 No.1059717196
>ヤク中は肝心な爆弾岩に囲まれた時に来なかったりするから嫌い ヤク中じゃないよ!売人だよ!
118 23/05/22(月)13:17:53 No.1059717202
ヒリの子供たちが可愛すぎる
119 23/05/22(月)13:18:06 No.1059717250
使命告げられて即座にオイラ嬉しいよ!!!とか言い出したからちょっと困惑した
120 23/05/22(月)13:18:11 No.1059717271
ユン坊は痒いとこに手が届かない
121 23/05/22(月)13:18:14 No.1059717281
>他に付けるところないから仕方ないけど秘石そこで良いのか?ってなる 股間に貼ってるユン坊の前で同じこと言えんの?
122 23/05/22(月)13:18:34 No.1059717356
>ヒリの子供たちが可愛すぎる ゴロンは?
123 23/05/22(月)13:18:35 No.1059717363
賢者スキルは専用ショートカットから発動したかった 近付かないとダメなのがめんどいのと 誤爆がよく起きる
124 23/05/22(月)13:18:37 No.1059717374
コイツは優秀だけどそれはそれとしてリーバルトルネードは恋しい
125 23/05/22(月)13:18:56 No.1059717450
ユン坊はダルケルの守りを更に発展させて炎ローリングアタックにしてるけど そもそもダルケルの守り使えるのユン坊だけだからな
126 23/05/22(月)13:18:58 No.1059717456
>賢者になって魔王と戦うか?って問われてこれでリンク助けられるね!ってノータイムで承諾するの強すぎる >というかなんでこんなに好かれてるんだよ… 百年前の伝説に語り継がれる英傑本人かつ里を救ってくれた英雄で困ってる人が居たら取り敢えず助けてくれるカッコいい騎士様を戦士志望の若者が好きにならない理由ある!?
127 23/05/22(月)13:19:06 No.1059717482
ユンは事業起こして大社長やれるわ硬すぎるおいし岩の採掘唯一やれるわで実はめちゃくちゃ才能ボーイ
128 23/05/22(月)13:19:27 No.1059717561
>賢者スキルは専用ショートカットから発動したかった >近付かないとダメなのがめんどいのと >誤爆がよく起きる 右腕のリングメニューからamiiboどけて入れたら良かったんじゃねえかなと思えてならない
129 23/05/22(月)13:19:37 No.1059717604
>百年前の伝説に語り継がれる英傑本人かつ里を救ってくれた英雄で困ってる人が居たら取り敢えず助けてくれるカッコいい騎士様を戦士志望の若者が好きにならない理由ある!? 他の子供達みんなリンクの事忘れてるし…
130 23/05/22(月)13:19:56 No.1059717685
一番搾りになる
131 23/05/22(月)13:20:01 No.1059717698
アイテムを焦って拾うと必ず吹き飛ばされる…
132 23/05/22(月)13:20:09 No.1059717730
搾りじゃねえ頼り
133 23/05/22(月)13:20:12 No.1059717743
今作もリーバルトルネードが欲しいって思ってたけど 空島から龍に飛び移ろうとするにはチューリトルネードが必須だわ
134 23/05/22(月)13:20:29 No.1059717794
ガノンドロフリスキルした1万年前より前の封印戦争時代の血筋なんてもう村中に入ってるだろ
135 23/05/22(月)13:20:39 No.1059717838
ユン坊はリンクが乗り物乗ってる時以外もやる気出せ
136 23/05/22(月)13:20:44 No.1059717856
>他の子供達みんなリンクの事忘れてるし… 父親も消された可哀想な娘たち
137 23/05/22(月)13:20:48 No.1059717872
チューリの一番搾り!?
138 23/05/22(月)13:21:03 No.1059717924
>アイテムを焦って拾うと必ず吹き飛ばされる… ガチャ回しまくったら吹き飛ばされる動画でスレ立ってたな…
139 23/05/22(月)13:21:06 No.1059717938
リーバルトルネードは代替方法何個も用意されてるからな 草原だとユン坊トルネード使い放題だし
140 23/05/22(月)13:21:47 No.1059718096
>他の子供達みんなリンクの事忘れてるし… 鳥頭どもめ…
141 23/05/22(月)13:21:57 No.1059718143
地上で風おこし使いたくなることないから操作はパラセール中にAでいいと思う ここまで書いてこれだと風の神殿のタービン回せないや
142 23/05/22(月)13:22:01 No.1059718161
>>ヤク中は肝心な爆弾岩に囲まれた時に来なかったりするから嫌い >ヤク中じゃないよ!売人だよ! 薬中もヤクの売人も いっしょよ
143 23/05/22(月)13:22:25 No.1059718251
基本的にみんな聖人だよねハイラル
144 23/05/22(月)13:22:38 No.1059718297
近くに行かないと駄目なのはもうちょっとどうにかして欲しかったな… いや弓と剣の持ち替えとか色々もたつく要素は多いんだけども
145 23/05/22(月)13:23:00 No.1059718369
>チューリの一番搾り!? (酒とつまみの話だろうか…)
146 23/05/22(月)13:23:02 No.1059718378
>地上で風おこし使いたくなることないから操作はパラセール中にAでいいと思う >ここまで書いてこれだと風の神殿のタービン回せないや 直接賢者のちからぶつけるんじゃなくてそれを介したリンクの一撃ぶつけるのは他の神殿でやってるから風のタービンもアレンジすればいける
147 23/05/22(月)13:23:22 No.1059718442
>地上で風おこし使いたくなることないから操作はパラセール中にAでいいと思う >ここまで書いてこれだと風の神殿のタービン回せないや くぼみ作っといてくれたら十分 でもまあ全員操作合わせたかったんだろう
148 23/05/22(月)13:24:19 No.1059718663
>地上で風おこし使いたくなることないから操作はパラセール中にAでいいと思う >ここまで書いてこれだと風の神殿のタービン回せないや 正直パラセール中だけ使わせてくれりゃ九割方事足りるんだけどこういう多様な用途を想定しての常時発動なんだろうな なんというかより多くの自由を追求することは不便にも繋がるんだなって
149 23/05/22(月)13:24:36 No.1059718735
ユン坊は乗り物に乗ってる時邪魔過ぎて外しちゃった
150 23/05/22(月)13:24:45 No.1059718768
大人になったらリーバルトルネードも覚えてくれ…
151 23/05/22(月)13:25:26 No.1059718899
忘れた忘れた言うけど 6年前にちょっと村に来た奴なんて子どもが覚えてるわけねぇだろ
152 23/05/22(月)13:25:27 No.1059718902
チューリトルネードでイカダ進めたり出来るのかと思ったけど無理なんだよな…
153 23/05/22(月)13:26:03 No.1059719030
せめてアイテム吹き飛ばしを無くしてくれれば…
154 23/05/22(月)13:26:17 No.1059719086
>忘れた忘れた言うけど >6年前にちょっと村に来た奴なんて子どもが覚えてるわけねぇだろ 俺は村も世界も救ったしモモちゃんの長話何度も聞いてあげたのに…
155 23/05/22(月)13:26:27 No.1059719124
一応レール上で板滑らせるとこでは使えた
156 23/05/22(月)13:26:55 No.1059719206
地上で出るチューリトルネードは9割9分素材を取ろうとしたときの誤爆
157 23/05/22(月)13:27:01 No.1059719235
>忘れた忘れた言うけど >6年前にちょっと村に来た奴なんて子どもが覚えてるわけねぇだろ モブが忘れてるのはともかく普通に絡みあったやつも結構リンクの事忘れてたりするから悲しい
158 23/05/22(月)13:27:17 No.1059719280
サクラダはお前こんな美青年忘れるのかよってなった
159 23/05/22(月)13:27:22 No.1059719294
チューリは移動中にすげえエッチな声で喘ぐから誘ってんの?ってなる
160 23/05/22(月)13:27:23 No.1059719298
6年でチューリは大きくなったけどモモちゃん変わらなすぎでは…
161 23/05/22(月)13:28:13 No.1059719463
ゾーラは皆覚えてくれてる
162 23/05/22(月)13:28:33 No.1059719536
リト族の子供の服が可愛すぎる
163 23/05/22(月)13:28:47 No.1059719580
すぐに忘れちゃうのはまぁ鳥頭族だし・・・
164 23/05/22(月)13:29:53 No.1059719803
>サクラダはお前こんな美青年忘れるのかよってなった むしろシナリオでああなった際にゼルダの家に改変されて会ったこと無いことになった可能性
165 23/05/22(月)13:30:09 No.1059719852
薄い本がほしいいいい
166 23/05/22(月)13:30:53 No.1059719994
>ゾーラは皆覚えてくれてる ゾーラはこれ何人かはブレワイの記憶じゃなくて百年前の思い出じゃないか…?
167 23/05/22(月)13:30:54 No.1059719997
>薄い本がほしいいいい どうせ出るから安心しろ
168 23/05/22(月)13:30:58 No.1059720006
エノキダにとってリンクは恩人だけどサクラダにとっては昔の客くらいなもんだからな
169 23/05/22(月)13:31:38 No.1059720155
というか俺が忘れてる
170 23/05/22(月)13:31:52 No.1059720201
穴は総排出腔なのかな…
171 23/05/22(月)13:32:10 No.1059720269
5対1で敵倒すの楽しすぎて賢者外せない
172 23/05/22(月)13:32:12 No.1059720280
リト村のロリショタパラダイスが終わると聞いたので未だに風の神殿クリアしてない
173 23/05/22(月)13:32:18 No.1059720311
>チューリは移動中にすげえエッチな声で喘ぐから誘ってんの?ってなる リト族は…はぁ…ハイリア人みたいに…はぁ… 走るようには…はぁ…出来てないから…はぁ…はぁ…
174 23/05/22(月)13:32:51 No.1059720428
公式がまずリト族の村を目指せと言ってくる原因
175 23/05/22(月)13:33:00 No.1059720451
おまえの父ちゃん無双で文字通り無双してたぞ…
176 23/05/22(月)13:33:05 No.1059720471
>リト村のロリショタパラダイスが終わると聞いたので未だに風の神殿クリアしてない クリアしなければ地方限定だけどずっとチューリついてくるから…
177 23/05/22(月)13:33:23 No.1059720520
リトのフクロウ村長どこ行ったの
178 23/05/22(月)13:33:38 No.1059720584
>5対1で敵倒すの楽しすぎて賢者外せない 早く6対1にしてこい
179 23/05/22(月)13:33:48 No.1059720621
リンクと握手した時うお…でっか…ってなった(手が)
180 23/05/22(月)13:33:51 No.1059720628
>リトのフクロウ村長どこ行ったの 訓練場
181 23/05/22(月)13:34:34 No.1059720768
>公式がまずリト族の村を目指せと言ってくる原因 パラセールの移動補助も戦闘時の連続ヘッドショットもとても頼もしい
182 23/05/22(月)13:35:34 No.1059720978
生チューリと冒険させてくれよ…と思ったけどずっと隣でハァハァ言われても困るかもしれん
183 23/05/22(月)13:36:09 No.1059721109
チューリ本体DLCで解禁して!
184 23/05/22(月)13:36:22 No.1059721142
はぁはぁボイスがエロすぎて集中できないのわかるわ…
185 23/05/22(月)13:36:37 No.1059721182
>公式がまずリト族の村を目指せと言ってくる原因 前作でも最初にゾーラ族への誘導が強いのは実質ライフ2倍になるからな…
186 23/05/22(月)13:36:45 No.1059721208
というか今作賢者は全員若いしな… 100年前の英傑だとダルケルやウルボザはしっかりした大人だし
187 23/05/22(月)13:37:28 No.1059721362
>チューリ本体DLCで解禁して! ずっと本体でシコる為だろ!
188 23/05/22(月)13:37:33 No.1059721377
>というか今作賢者は全員若いしな… >100年前の英傑だとダルケルやウルボザはしっかりした大人だし メスケモ…
189 23/05/22(月)13:37:38 No.1059721390
チューリいないと各所の空島移動が大変
190 23/05/22(月)13:37:45 No.1059721413
賢者はここぞで生身が来てくれるから熱い!というのはある それはそれとして生身で全員連れ歩きたいな 今回ずっと生身なのは姉だけか?
191 23/05/22(月)13:37:45 No.1059721414
仲間のスキル発動システムがストレスのかたまりすぎるっぴ! 近づくとわざわざリンクから離れていくのはやばすぎるっぴ!
192 23/05/22(月)13:38:05 No.1059721478
>チューリいないと各所の空島移動が大変 もはや前提と言っていい
193 23/05/22(月)13:38:29 No.1059721571
チューリとシドの掛け声はかっこいいので声が失われるのはさみしい
194 23/05/22(月)13:38:39 No.1059721606
>というか今作賢者は全員若いしな… >100年前の英傑だとダルケルやウルボザはしっかりした大人だし 純粋な年齢で言えばシド王子がぶっちぎりなんだけどコレはゾーラ族が長命種だからであってゾーラ族基準だとまだまだ若造だろうからな
195 23/05/22(月)13:39:23 No.1059721747
近づいてAは戦闘中やってる暇ねえよ!ってなる
196 23/05/22(月)13:39:27 No.1059721769
いい風が来てる❤️ 任せてリンク❤️
197 23/05/22(月)13:39:37 No.1059721797
スレ画はスケベ シドもスケベ ルージュもスケベ 4分の3がスケベじゃねぇか現代…
198 23/05/22(月)13:40:10 No.1059721903
ゾーラの武器はシドで濡れ濡れにすれば強いらしいけど いちいちシド発動しにいくのがかったるい
199 23/05/22(月)13:40:21 No.1059721937
最初羽広げて飛んできたから抱きついてくるのかと期待したのに何もなかった
200 23/05/22(月)13:40:58 No.1059722052
>スレ画はスケベ >シドもスケベ >ルージュもスケベ >4分の3がスケベじゃねぇか現代… 姉上もスケベだから4分の4がスケベじゃん
201 23/05/22(月)13:41:08 No.1059722098
いい風だ…行くよ!! 君と一緒に空へ!!とか言いそう
202 23/05/22(月)13:41:12 No.1059722120
>ゾーラの武器はシドで濡れ濡れにすれば強いらしいけど >いちいちシド発動しにいくのがかったるい 水の実や消火栓でも良いにはいいぞ まあ手間ではあるが火力は凄い
203 23/05/22(月)13:41:42 No.1059722207
龍に乗るのはチューリトルネード無いとキツすぎるな
204 23/05/22(月)13:41:57 No.1059722267
みんなから有り難がられるリト族 みんな死んだ顔で見つけ出すコログ 出身は同じでも随分差がついたな…
205 23/05/22(月)13:42:37 No.1059722396
友達のところへ行きたいなァ…
206 23/05/22(月)13:42:43 No.1059722421
テバもクッソ強いけど伝説の英傑と一緒に戦い里を救った上に厄災ガノン討伐の一助となってるから 立場的にお前族長やれ!ってなっても仕方ないんだよな…
207 23/05/22(月)13:42:53 No.1059722464
>龍に乗るのはチューリトルネード無いとキツすぎるな 横方向でしょー?リーバルトルネードがいいよーと最初は思ってた すんませんこれはこれでめっちゃ便利でした…
208 23/05/22(月)13:42:59 No.1059722487
ゴロンも一部の層には受けそうなのに
209 23/05/22(月)13:43:09 No.1059722519
>>スレ画はスケベ >>シドもスケベ >>ルージュもスケベ >>4分の3がスケベじゃねぇか現代… >姉上もスケベだから4分の4がスケベじゃん 忘れられてるゴロ…
210 23/05/22(月)13:43:18 No.1059722557
>ゴロンも一部の層には受けそうなのに 特殊性癖特化すぎてね…