23/05/22(月)11:53:31 デモン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/22(月)11:53:31 No.1059695046
デモンスパイクが治安の悪いダブルクロスみたいなこと言われてるのを見かけたけどそもそもN市って治安よかったっけ…
1 23/05/22(月)11:56:22 No.1059695660
日常の象徴だし……
2 23/05/22(月)12:04:24 No.1059697360
規模がデカくて正しい目的の為に活動してると胸張って言える組織があるのは大きい デモンスパイクは普段はスパイクユーザーの団体に入ってるPC達がチーム組んで公安の下請けするみたいな感じ 社会秩序を守る意味では概ね正しいんだけど全体的に後ろ暗い雰囲気がある
3 23/05/22(月)12:05:39 No.1059697620
鬼滅とチェンソーマン足したような世界観なのかな
4 23/05/22(月)12:05:50 No.1059697662
>鬼滅とチェンソーマン足したような世界観なのかな 世も末だな!
5 23/05/22(月)12:06:13 No.1059697750
何でN市は頻繁にトラブルが起きるんだい?
6 23/05/22(月)12:06:22 No.1059697794
治安がいい場所はTRPGの舞台にしづらい!
7 23/05/22(月)12:06:49 No.1059697908
>何で六分儀市は頻繁にトラブルが起きるんだい?
8 23/05/22(月)12:07:18 No.1059698012
>>何で池袋は頻繁にトラブルが起きるんだい?
9 23/05/22(月)12:07:56 No.1059698147
>>>何でオオサカは頻繁にトラブルが起きるんだい?
10 23/05/22(月)12:08:42 No.1059698333
表立って荒れてなければ治安は良いんじゃないか
11 23/05/22(月)12:12:06 No.1059699209
池袋も六分儀市もオオサカも事件が起こるべくして起こるような連中が集まってるからだろ!
12 23/05/22(月)12:14:58 No.1059699968
今のところデモンスパイクは治安が悪くてリプレイにケツのでかい女の子が出てくることしかわかっていない…
13 23/05/22(月)12:15:49 No.1059700220
>表立って荒れてなければ治安は良いんじゃないか まああんまり良いと賄賂とか蛇の道は蛇とかやりにくいし…(バルダーズゲート見ながら)
14 23/05/22(月)12:17:22 No.1059700651
今になって思えばとても治安がよかったアレクラスト
15 23/05/22(月)12:17:35 No.1059700713
>何でマサチューセッツ州は頻繁にトラブルが起きるんだい?
16 23/05/22(月)12:19:04 No.1059701122
初心者GMの単発艦これRPG卓の参加者を募集しています 着任ノ書収録のシナリオを一部改変したシナリオをやります 単発1~3回でやります 立卓済みですがまだまだ募集中です 日時は参加者さんの都合で変更も可能です 今のところ初回予定日時は5月27日(土)13:30~18:00頃 ルールブックは着任ノ書に書いてあるルールのみを使います 詳しくはこちらで https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/125
17 23/05/22(月)12:19:42 No.1059701282
>今のところデモンスパイクは治安が悪くてリプレイにケツのでかい女の子が出てくることしかわかっていない… 眼に隈があって和服陰キャ小柄で推定中卒の女の子が初恋の男の子を助ける為に頑張っててかわいいよ ゲーム的にはまだ読み込めてないけど でも多分治安は多分マジで悪いよPCの所属団体選択肢が自警団自警団半グレ宗教屋外人団体だ
18 23/05/22(月)12:21:10 No.1059701715
>>何でマサチューセッツ州は頻繁にトラブルが起きるんだい? 田舎はどんな悪辣で陰湿で冒涜的な因習がある…! まあミステリ講評で田舎に対して何してもいいみたいな書き方多すぎて辟易するって苦言言われてたけど
19 23/05/22(月)12:22:02 No.1059701946
表立って派手に暴れれば裁判抜きで処されるけど ちょいと狡い軽犯罪に能力使うくらいなら体制組織が黙認してる(スパイクユーザーの犯罪は免罪されるとも)のが治安悪い要素
20 23/05/22(月)12:22:06 No.1059701966
>でも多分治安は多分マジで悪いよPCの所属団体選択肢が自警団自警団半グレ宗教屋外人団体だ >世も末だな!
21 23/05/22(月)12:23:16 No.1059702296
>表立って派手に暴れれば裁判抜きで処されるけど >ちょいと狡い軽犯罪に能力使うくらいなら体制組織が黙認してる(スパイクユーザーの犯罪は免罪されるとも)のが治安悪い要素 オオサカの契約刑事みたいだな…
22 23/05/22(月)12:24:01 No.1059702506
ブレランTRPG行きたいのに法事の日だよ
23 23/05/22(月)12:24:25 No.1059702625
>>表立って荒れてなければ治安は良いんじゃないか >まああんまり良いと賄賂とか蛇の道は蛇とかやりにくいし…(バルダーズゲート見ながら) フェイルーンは神様からして仲良くないのが地上にも影響するレベルだし…
24 23/05/22(月)12:24:31 No.1059702660
ちなみにマサチューセッツ州は銃規制ある州
25 23/05/22(月)12:24:55 No.1059702790
>ちょいと狡い軽犯罪に能力使うくらいなら体制組織が黙認してる(スパイクユーザーの犯罪は免罪されるとも)のが治安悪い要素 PCもちょい悪RPしろという導線に見える
26 23/05/22(月)12:25:54 No.1059703057
>でも多分治安は多分マジで悪いよPCの所属団体選択肢が自警団自警団半グレ宗教屋外人団体だ 政治犯卓成立しそうな雰囲気だな…
27 23/05/22(月)12:26:25 No.1059703205
現代物で犯罪行為を扱うのは難しいところだからな…
28 23/05/22(月)12:27:06 No.1059703402
>でも多分治安は多分マジで悪いよPCの所属団体選択肢が自警団自警団半グレ宗教屋外人団体だ まともな所属団体がないように見受けるが?
29 23/05/22(月)12:28:46 No.1059703885
外国人排斥団体がないだけいいじゃないか 今やったら間違いなく井垣構文ネタで埋め尽くされるだろうけど
30 23/05/22(月)12:29:56 No.1059704245
>>でも多分治安は多分マジで悪いよPCの所属団体選択肢が自警団自警団半グレ宗教屋外人団体だ >まともな所属団体がないように見受けるが? fu2210308.jpg でも宗教屋さんの教主様は滅茶苦茶顔がいいんだ
31 23/05/22(月)12:31:09 No.1059704594
>fu2210308.jpg ウェイ派かぁ…
32 23/05/22(月)12:31:57 No.1059704844
少なくともN市は撤退した廃工場とヤクザ事務所がある…
33 23/05/22(月)12:32:50 No.1059705106
>少なくともN市は撤退した廃工場とヤクザ事務所がある… 大学のすぐ近くにある歓楽街とヤクザ事務所で笑ってしまった
34 23/05/22(月)12:33:03 No.1059705183
>外国人排斥団体がないだけいいじゃないか >今やったら間違いなく井垣構文ネタで埋め尽くされるだろうけど PCが入れる団体がとりあえず上で挙げられてる五つってだけで敵PCが入ってるような極悪な団体は他にも色々あるし GMが勝手に作っても良さそうだから 非スパイクユーザーはねぇ!人間じゃないんですよ!みたいなノリのチームも作れるぜ
35 23/05/22(月)12:35:24 No.1059705884
能力まさはるTRPG! 君はどの団体に所属する?
36 23/05/22(月)12:35:48 No.1059706014
紙ストロー撲滅を掲げたスパイク集団か…
37 23/05/22(月)12:36:04 No.1059706095
>能力まさはるTRPG! >君はどの団体に所属する? 大体パラノイアじゃん
38 23/05/22(月)12:36:47 No.1059706337
>能力まさはるTRPG! >君はどの団体に所属する? オウムやテコンダーの勢力強そうでヤだな…
39 23/05/22(月)12:37:14 No.1059706465
>fu2210308.jpg >でも宗教屋さんの教主様は滅茶苦茶顔がいいんだ ヒの紹介見た時から顔が良い…ってなってたけどやっぱり本当に良いな…
40 23/05/22(月)12:37:27 No.1059706540
>でも多分治安は多分マジで悪いよPCの所属団体選択肢が自警団自警団半グレ宗教屋外人団体だ 無所属でもいい?
41 23/05/22(月)12:39:15 No.1059707153
たまに組織に所属するのをいやがる人とかいるからすり合わせ大変だよなぁ
42 23/05/22(月)12:39:21 No.1059707193
>>>表立って荒れてなければ治安は良いんじゃないか >>まああんまり良いと賄賂とか蛇の道は蛇とかやりにくいし…(バルダーズゲート見ながら) >フェイルーンは神様からして仲良くないのが地上にも影響するレベルだし… ウォーターディープはあの世界に珍しいくらい治安いいけど治安良すぎて逆に困る キャンペーンのボスすら治安側にびびって隠れてる…
43 23/05/22(月)12:40:20 No.1059707518
スパイクが空から降ってきたんです
44 23/05/22(月)12:40:38 No.1059707597
組織に所属は俺も個人的に好きじゃないな ふらふらしててふらっと事件に関わってふらっと消えるPCが好きなんだ
45 23/05/22(月)12:41:04 No.1059707743
>何でウォーターディープは頻繁にトラブルが起きるんだい? >何でバルダーズゲートは頻繁にトラブルが起きるんだい?
46 23/05/22(月)12:41:13 No.1059707792
組織に所属するなら冒険者なんてやってないでそこらの衛兵にでもなってんだよこっちはよぉ
47 23/05/22(月)12:41:17 No.1059707809
ウォーターディープは複数のデーモンロードや旧支配者に襲わせるくらいが良いという分析もあるほどです
48 23/05/22(月)12:41:51 No.1059707989
>たまに組織に所属するのをいやがる人とかいるからすり合わせ大変だよなぁ 冒険者ギルドすら嫌がるのいるしな…
49 23/05/22(月)12:42:18 No.1059708133
>>でも多分治安は多分マジで悪いよPCの所属団体選択肢が自警団自警団半グレ宗教屋外人団体だ >無所属でもいい? いいよ 団体ごとに行動指針と禁忌が決まってて、所属してる場合はシナリオ中にそれを達成してるかどうかで経験値にボーナスついたり減ったりする感じ
50 23/05/22(月)12:42:36 No.1059708221
>>能力まさはるTRPG! >>君はどの団体に所属する? >大体パラノイアじゃん ミナティはね~~~~~~~~~~~~~~~~ サイオン。
51 23/05/22(月)12:42:56 No.1059708319
冒険者ギルドは所属が嫌というか冒険者ギルドが存在するファンタジー観が好みじゃないという人も多いよ
52 23/05/22(月)12:43:04 No.1059708354
ダブルクロスはUGNとFHとゼノスに所属しなかったらかなり雰囲気変わるくらいには組織モノの側面が強い
53 23/05/22(月)12:43:13 No.1059708393
ただ偉大なるクトゥルフ様を崇拝して供物を捧げてるだけなのにダゴン秘密教団だの銀の黄昏だのイカれカルトの仲間扱いされて困る
54 23/05/22(月)12:43:15 No.1059708401
>ウォーターディープは複数のデーモンロードや旧支配者に襲わせるくらいが良いという分析もあるほどです 前はあそこよりもアグラロンドをどうやって引っ掻き回したらいいかなあと思ってた
55 23/05/22(月)12:43:43 No.1059708536
>>何でウォーターディープは頻繁にトラブルが起きるんだい? >>何でバルダーズゲートは頻繁にトラブルが起きるんだい? >何でネヴァーウィンターは頻繁にトラブルが起きるんだい?
56 23/05/22(月)12:43:47 No.1059708559
根無草で居たいって気持ちはよくわかる でも俺……胡散臭くてえっちな匂いのする宗教組織とか好きだから……
57 23/05/22(月)12:43:58 No.1059708619
複数の組織がシノギを削ってるって背景設定があったらもう必然的に無所属で一匹狼の強者やりたくなるよね シノビガミのハグレモノみたいに無所属は無所属グループに入るってデータ作りは可能だからサプリか何かで来るでしょ多分
58 23/05/22(月)12:44:14 No.1059708710
>根無草で居たいって気持ちはよくわかる >でも俺……胡散臭くてえっちな匂いのする宗教組織とか好きだから…… PCで胡散臭くてえっちな匂いのする宗教組織に所属してんじゃないよ!
59 23/05/22(月)12:44:15 No.1059708711
>冒険者ギルドは所属が嫌というか冒険者ギルドが存在するファンタジー観が好みじゃないという人も多いよ 互助組織としての部分は良いけど今の主流はなんか違わない?ってなる
60 23/05/22(月)12:44:43 No.1059708838
>ただ偉大なるクトゥルフ様を崇拝して供物を捧げてるだけなのに もうこの時点でイカれてるだろ
61 23/05/22(月)12:45:11 No.1059708962
>>ただ偉大なるクトゥルフ様を崇拝して供物を捧げてるだけなのに >もうこの時点でイカれてるだろ 供物の内容が初物の本マグロとかなら日本人も似たようなものだし…
62 23/05/22(月)12:45:12 No.1059708967
冒険者ギルドがあるなら変な依頼は冒険者ギルドから出してほしくはないしなぁ 騙して悪いが系の依頼はギルド自体が機能してないから信用できなくなるし
63 23/05/22(月)12:45:26 No.1059709046
>互助組織としての部分は良いけど今の主流はなんか違わない?ってなる まあ根無し草の身分保障組織という意味ではあっても妥当だなとは思う
64 23/05/22(月)12:45:30 No.1059709066
>>根無草で居たいって気持ちはよくわかる >>でも俺……胡散臭くてえっちな匂いのする宗教組織とか好きだから…… >PCで胡散臭くてえっちな匂いのする宗教組織に所属してんじゃないよ! そういうセッションならまあええ! そうでなくともプレイアビリティ的に問題がなくコンセンサスが取れてるならヨシ!
65 23/05/22(月)12:45:51 No.1059709153
でも俺現代異能モノだったら警察の暗部の暴力組織に所属してるPCとか作りたいよ お巡りさんとして能力半グレヤクザを人知れずブチのめして闇に葬るみたいなやつ
66 23/05/22(月)12:46:31 No.1059709329
N市は治安いいか悪いかでいえばいいよ 事件おきることについてはFHの暗躍によるので世界規模でシナリオの都合だし
67 23/05/22(月)12:46:38 No.1059709364
>ウォーターディープは複数のデーモンロードや旧支配者に襲わせるくらいが良いという分析もあるほどです とりあえず単騎で半神のレイラルと互角の存在が複数体同時に襲ってこないとNPCだけでも解決できちゃうからな…
68 23/05/22(月)12:47:25 No.1059709581
>でも俺現代異能モノだったら警察の暗部の暴力組織に所属してるPCとか作りたいよ >お巡りさんとして能力半グレヤクザを人知れずブチのめして闇に葬るみたいなやつ 画像は若い頃の北野武だな
69 23/05/22(月)12:47:28 No.1059709600
>でも俺現代異能モノだったら警察の暗部の暴力組織に所属してるPCとか作りたいよ >お巡りさんとして能力半グレヤクザを人知れずブチのめして闇に葬るみたいなやつ 所謂異端審問会みたいな極秘組織所属の暗殺者PCとか良いよね…
70 23/05/22(月)12:47:40 No.1059709647
密葬課とか十三課はそういうので有りだとは思う
71 23/05/22(月)12:47:53 No.1059709714
>>ウォーターディープは複数のデーモンロードや旧支配者に襲わせるくらいが良いという分析もあるほどです >とりあえず単騎で半神のレイラルと互角の存在が複数体同時に襲ってこないとNPCだけでも解決できちゃうからな… 悪い奴ら同士は基本手を組まないからなぁ自分一番!だから
72 23/05/22(月)12:48:19 No.1059709860
なんなら胡散臭くてえっちな匂いのする宗教団体を主催してますってPCのキャラシートに書いておけばいい シナリオ中に信徒を使って人海戦術するから判定有利にして!とかやり出したらダメだけど キャラ立てのためのフレーバーなら冒険やミッションの合間のオフタイムに何してても自由だろう
73 23/05/22(月)12:48:56 No.1059710013
>供物の内容が初物の本マグロとかなら日本人も似たようなものだし… クトゥルーは戎さまだったのか…
74 23/05/22(月)12:49:51 No.1059710255
>悪い奴ら同士は基本手を組まないからなぁ自分一番!だから わざわざ藪つつく気ないけどブラックネットワークは作りたい
75 23/05/22(月)12:49:58 No.1059710287
俺は表の顔は警察で裏は快楽殺人鬼 この世にいちゃいけない連中をころころしてるってのがやりたい サタスペの契約刑事はなんか忙しそうでつらい
76 23/05/22(月)12:51:26 No.1059710678
神我狩の組織のバランス好き 日本の歴史ある堅苦しい組織と外国由来の組織二つが国内で勢力争いしてる隅で現政府直属の新興組織が少ない人員とフリーランスへの協力要請でなんとかやりくりしてる感じ
77 23/05/22(月)12:51:27 No.1059710681
>>供物の内容が初物の本マグロとかなら日本人も似たようなものだし… >クトゥルーはエメリッヒ版ゴジラだったのか…
78 23/05/22(月)12:51:27 No.1059710684
>>ただ偉大なるクトゥルフ様を崇拝して供物を捧げてるだけなのに >もうこの時点でイカれてるだろ 俺の教主(オトン)も探索者に殺された! 女子供10人ばかし生贄にしてくれぇで……血も涙もねェ!
79 23/05/22(月)12:52:40 No.1059711048
>俺の教主(オトン)も探索者に殺された! >女子供10人ばかし生贄にしてくれぇで……血も涙もねェ! 何故よォ探索者!
80 23/05/22(月)12:52:46 No.1059711082
じいちゃん教祖だったけど正義の教祖でさぁ…
81 23/05/22(月)12:52:52 No.1059711106
>神我狩の組織のバランス好き >日本の歴史ある堅苦しい組織と外国由来の組織二つが国内で勢力争いしてる隅で現政府直属の新興組織が少ない人員とフリーランスへの協力要請でなんとかやりくりしてる感じ 東京が魔都と化して京都は既存組織の牙城になってるのが笑う
82 23/05/22(月)12:53:08 No.1059711181
>俺は表の顔は警察で裏は快楽殺人鬼 >この世にいちゃいけない連中をころころしてるってのがやりたい >サタスペの契約刑事はなんか忙しそうでつらい サタスペで普段海上刑務所にブチ込まれてる最強死刑囚が事件解決のために爆弾付で外に出されるみたいなリレーはやりたいなと思ってる 趣味に合うかは分からんが
83 23/05/22(月)12:53:55 No.1059711417
クトゥルフはクラーク・アシュトン・スミス系列の作品だと旧支配者に供物をささげて呪文を教えてもらう善性の魔術師とかも結構出てくるよ
84 23/05/22(月)12:54:19 No.1059711548
NPCの裏切りそうで裏切らないと見せかけてやっぱり裏切り最強死刑囚を混ぜようぜ
85 23/05/22(月)12:57:00 No.1059712305
>サタスペで普段海上刑務所にブチ込まれてる最強死刑囚が事件解決のために爆弾付で外に出されるみたいなリレーはやりたいなと思ってる 「俺はお前らみたいな快楽殺人のイカレ野郎とは違うんだ!」 「チクショウ…俺らを虐げる政治家(ブタ)や警官(イヌ)をぶっ殺しただけなのによ…世間は冷たいぜ」
86 23/05/22(月)12:59:48 No.1059713067
原作ツァトゥグア様親切で優しくて思いやりあるから好き こちらが適切な畏敬の念を払っている限りは寛大で褒美をくれるまっとうに多神教的な神様してる
87 23/05/22(月)13:00:01 No.1059713125
いい感じにモラルあって治安維持組織が機能してて善側優勢だけど それはそれとして都市の危機にはいくらでも陥るルートがあるネヴァーウィンターはかなり使いやすい 映画のお陰でイメージソースも増えた
88 23/05/22(月)13:01:02 No.1059713404
>クトゥルフはクラーク・アシュトン・スミス系列の作品だと旧支配者に供物をささげて呪文を教えてもらう善性の魔術師とかも結構出てくるよ 国産シナリオだったかでも化け物には化け物をぶつけるんだよ!バリに ハスター呼ばれそうだから探索者がクトゥルフ呼んでどうにかするやつ見た覚えある
89 23/05/22(月)13:02:04 No.1059713641
>密葬課とか十三課はそういうので有りだとは思う N◎VAは聖母殿で裏側の幻の十三課があったところに 千早重工でアストラル対策の秘匿された十三班が追加されたのは役割別だけど秘密部署と数字で被ってるのあれじゃない?ってなった
90 23/05/22(月)13:02:09 No.1059713661
>いい感じにモラルあって治安維持組織が機能してて善側優勢だけど >それはそれとして都市の危機にはいくらでも陥るルートがあるネヴァーウィンターはかなり使いやすい 逆に治安組織が邪魔ならいくらでも治安が悪い街があちこちにあるのもバランスがいい
91 23/05/22(月)13:03:08 No.1059713904
治安組織がクソで街中の行き来もままならないのがシナリオソースになってたのはバルダーズゲートだったか…
92 23/05/22(月)13:08:12 No.1059715105
>>俺の教主(オトン)も探索者に殺された! >>女子供10人ばかし生贄にしてくれぇで……血も涙もねェ! >何故よォ探索者! 供物っつったらスイカだろと真冬なのに若い狂信者にスイカ探させる教主いるんだろうな…
93 23/05/22(月)13:09:21 No.1059715362
D&Dの扉の都シギルは苦痛の貴婦人リニンサンが管理してるので宗教が力を持てないええ町どすえ 「」も多元宇宙の田舎からおいでやす
94 23/05/22(月)13:09:28 No.1059715389
バルダーズゲートは交易の要所に人が集まって自然発生した街だから街の成り立ちの段階からして行き場のない極貧民や脛に傷のある連中が多数集結しているんだ
95 23/05/22(月)13:09:33 No.1059715406
後方処理課三班が何でも屋でアストラル関係も対処してたけど 時に外部のフリーランスをそのたびに投入するよりも独自のセクションあったほうがいいよね?と 「十三班…三班じゃないのか?」ってネタができるし忌み数の十三班ってネーミングは捨てがたいのも分かる
96 23/05/22(月)13:11:27 No.1059715839
「」グナス!戻ってきたらブラウザが自動更新か勝手に再起動で開いて作業していたページが全部オシャカになってた!! タブの復元の対象外で血も涙もねえ…!!
97 23/05/22(月)13:13:15 No.1059716194
>「」グナス!戻ってきたらブラウザが自動更新か勝手に再起動で開いて作業していたページが全部オシャカになってた!! >タブの復元の対象外で血も涙もねえ…!! わかっていただろうにのう「」グナス ローカル保存したデータだけが唯一信頼できるのだ
98 23/05/22(月)13:14:48 No.1059716490
>映画のお陰でイメージソースも増えた 映画のせいでネヴァーウィンターでは変なデスゲームやってるイメージ
99 23/05/22(月)13:14:58 No.1059716534
>「」グナス!戻ってきたらブラウザが自動更新か勝手に再起動で開いて作業していたページが全部オシャカになってた!! >タブの復元の対象外で血も涙もねえ…!! update何故よォ!?
100 23/05/22(月)13:15:09 No.1059716584
>映画のせいでネヴァーウィンターでは変なデスゲームやってるイメージ TRPG向けだな!
101 23/05/22(月)13:16:15 No.1059716830
>密葬課とか十三課はそういうので有りだとは思う 「」にやらせると俺のPCは少し知ってただけの娘が悪い先輩の餌食にされてた話を聞いてその場でキレて全員素手でブチのめしたところをスカウトされました!になりそう
102 23/05/22(月)13:18:15 No.1059717285
神事だって言って互いに石を投げ合ってぶつけ合う石合戦なんて気の狂った行事を昭和初期まで続けてた日本人もたいがい邪教徒では…?と思わなくもない 当然人死にが出るから何度も禁止令が出たのに全然やめねえ
103 23/05/22(月)13:19:09 No.1059717493
やっつけ翻訳した海外trpgのブレードランナーtrpgの体験を募集中 サンバーパンクの世界でデカになろう!ブレードランナーは人間とレプリカントが選べてベテランか新任かも選べる!君も仕事中に酒を飲んで精神を回復しよう! https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/127
104 23/05/22(月)13:21:00 No.1059717912
身内で忍殺TRPGやったら忍極ロール始めて駄目だった 仲間はみんなニンジャスレイヤー=サンに殺された…血も涙もねぇ…!
105 23/05/22(月)13:21:13 No.1059717979
>君も仕事中に酒を飲んで精神を回復しよう! (大阪かな?)
106 23/05/22(月)13:23:19 No.1059718433
勤務中に酒飲むサイバーパンクデカはじめて見た
107 23/05/22(月)13:26:00 No.1059719023
>勤務中に酒飲むサイバーパンクデカはじめて見た 実際にスキットルで酒乗ってストレスを回復する特殊技能があるんだ…
108 23/05/22(月)13:26:05 No.1059719041
毎行動酒を飲むとか百万迷宮なら普通だろ? 全然関係ないんだけどまよキンの倉庫使いづらすぎない?これなら宝箱にバックパック仕込む方が便利な上に安いんだけど
109 23/05/22(月)13:28:38 No.1059719549
>毎行動酒を飲むとか百万迷宮なら普通だろ? お酒の入手機会と使用タイミングのおかげで毎行動ではないかな…
110 23/05/22(月)13:29:24 No.1059719694
>毎行動酒を飲むとか百万迷宮なら普通だろ? >全然関係ないんだけどまよキンの倉庫使いづらすぎない?これなら宝箱にバックパック仕込む方が便利な上に安いんだけど 保管系施設はどれも使いづらい というかそもそも素材があんまり集まらない…
111 23/05/22(月)13:30:56 No.1059720003
書き込みをした人によって削除されました
112 23/05/22(月)13:31:23 No.1059720096
>全然関係ないんだけどまよキンの倉庫使いづらすぎない?これなら宝箱にバックパック仕込む方が便利な上に安いんだけど バックパックは「使用:装備」で 装備したスロットに素材を15個まで収納できるように変更するアイテム バックパックに素材を収納してるわけではないんだ
113 23/05/22(月)13:34:34 No.1059720770
>保管系施設はどれも使いづらい 倉庫・天文館・武器庫は使いやすいと思うよ 宝箱は価格の安さがでかいから王国背景表で割引を引くとより使いやすい 記念館は維持費1が重いけど大量にアイテムを入手したセッションなら手抜き工事で建ててもいいピンポイントリリーフみたいなやつ
114 23/05/22(月)13:37:48 No.1059721422
>バックパックは「使用:装備」で >装備したスロットに素材を15個まで収納できるように変更するアイテム >バックパックに素材を収納してるわけではないんだ へーそういう扱いなのか じゃあバックパック配下に持たせて素材入れとくのも無理なのかな
115 23/05/22(月)13:45:32 No.1059722973
カボチャの馬車や配下スロットは収納だから バックパックを渡してもそこに素材が15個入るわけじゃないんだよな…バックパックは持たせられるけど
116 23/05/22(月)13:46:09 No.1059723110
D&DGM権限使って女性CPは処女非処女ダイス振らせてヤリマンか経験者人数は何人か決めてゲームでも籠絡とかで必要な技能として扱うゲームやったけど楽しかった プレイヤーはもちろん全員男で身内だ
117 23/05/22(月)13:47:53 No.1059723471
アイテムスロットみたいな普段意識しない部分に目をつけるの楽しいよね…… まよキンだと生死に直結するか?
118 23/05/22(月)13:49:05 No.1059723678
>D&DGM権限使って女性CPは処女非処女ダイス振らせてヤリマンか経験者人数は何人か決めてゲームでも籠絡とかで必要な技能として扱うゲームやったけど楽しかった 最低過ぎる…
119 23/05/22(月)13:49:15 No.1059723714
D&Dで収納マジックアイテムに収納マジックアイテム詰めるとやばい爆発を起こすのは昔悪さしたやつがいたんだろうなって思っている
120 23/05/22(月)13:50:01 No.1059723852
とりあえずで建てていい施設と目的を見据えて建てるタイプの施設があって倉庫は後者って感じ 特定の素材がいっぱい手に入ったのでそれでなんかしたいってあまり具体的でない状態で建ててそこから方向性を決めてもいいのがまよキンの楽しさでもある
121 23/05/22(月)13:51:17 No.1059724094
>全然関係ないんだけどまよキンの倉庫使いづらすぎない?これなら宝箱にバックパック仕込む方が便利な上に安いんだけど 倉庫の維持費は「施設レベル」つまり作ったばかりのレベル0なら維持費0な施設なのだ 倉庫専用マップを作り素材ごとに倉庫作ると便利だぞ どうせレベルアップのためにマップ買いまくることになるしな
122 23/05/22(月)13:52:43 No.1059724383
>倉庫専用マップを作り素材ごとに倉庫作ると便利だぞ 同じ施設の効果は重複しない(複数建てることはできる)の処理がどうなるのか公式のFAQがそろそろ欲しいんですけど!!
123 23/05/22(月)13:52:54 No.1059724417
使命で素材集める系もずっと持ち歩くと荷物枠圧迫するので倉庫に放り込むかな
124 23/05/22(月)13:54:15 No.1059724667
>使命で素材集める系もずっと持ち歩くと荷物枠圧迫するので倉庫に放り込むかな 冒険中のスロットに空きを作れるのが大きいよね 終了時から次回の王国フェイズの予算会議で配下を貰うまでにスロット空けられる武器庫とはまた違う使い方になる
125 23/05/22(月)13:55:43 No.1059724923
>同じ施設の効果は重複しない(複数建てることはできる)の処理がどうなるのか公式のFAQがそろそろ欲しいんですけど!! まずは基本であるアセットの累積しないを参照しよう そして倉庫は施設にアイテムを収納するという効果なので建てたら建てたら分だけしまえるぞ(王国に収納枠をふやすわけではない)
126 23/05/22(月)13:55:50 No.1059724945
まよキンやりたい