虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/22(月)11:19:29 ターち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/22(月)11:19:29 No.1059688438

ターちゃん知らないのか…

1 23/05/22(月)11:20:07 No.1059688548

ハア?

2 23/05/22(月)11:20:36 No.1059688654

フゥン…

3 23/05/22(月)11:21:24 No.1059688814

>ハア? ヤハ

4 23/05/22(月)11:21:31 No.1059688835

単純に聞こえにくかったんじゃないの

5 23/05/22(月)11:22:20 No.1059688996

ハァ?

6 23/05/22(月)11:22:44 No.1059689076

知る知らない以前にまず用件聞こうや

7 23/05/22(月)11:24:53 No.1059689486

カッパーマンならあるいは

8 23/05/22(月)11:25:21 No.1059689577

>知る知らない以前にまず用件聞こうや ハァ?

9 23/05/22(月)11:26:18 No.1059689779

どこまで本当なのか分からん

10 23/05/22(月)11:26:26 No.1059689807

知ってる知らないとか以前に社外の電話取る奴が「はぁ」は駄目だろ

11 23/05/22(月)11:27:19 No.1059689961

知らない以前に電話対応がなっていない…!

12 23/05/22(月)11:28:02 No.1059690090

>知ってる知らないとか以前に社外の電話取る奴が「はぁ」は駄目だろ はぁ…

13 23/05/22(月)11:28:25 No.1059690169

>知ってる知らないとか以前に社外の電話取る奴が「はぁ」は駄目だろ どちら様ですか?

14 23/05/22(月)11:28:59 No.1059690284

自分の作品が知られてなかったショックと怒りで誇張は入ってるだろう

15 23/05/22(月)11:29:05 No.1059690298

このエピソードで一番おもしろいのは徳弘先生あんな漫画ばかり描いてるのに愛妻家なところです

16 23/05/22(月)11:30:31 No.1059690568

Today is Friday in California

17 23/05/22(月)11:31:01 No.1059690657

>このエピソードで一番おもしろいのは徳弘先生あんな漫画ばかり描いてるのに愛妻家なところです むしろヂェーンとズベタのエピソードだけでも愛妻家ってわかるだろ!

18 23/05/22(月)11:32:30 No.1059690959

ジャンプ集英社の電話なんてキチガイクレーマーと漫画家のフリした騙りとか変なの多いから 電話番もメンタルおかしくなってるんじゃないかと指摘されていた

19 23/05/22(月)11:32:31 No.1059690961

一旦保留かけて先輩とかに確認出来たんじゃないのかね

20 23/05/22(月)11:34:00 No.1059691238

現役の漫画家でもあるから多少衝撃もあったろうが 編集者がそれでいいのかよみたいなのも少しは思ってるだろう 俺なら思う

21 23/05/22(月)11:35:04 No.1059691409

えっ病院にターちゃんのキンタマムササビの原画を!?

22 23/05/22(月)11:36:15 No.1059691632

こんなんが編集やってるから今のジャンプってあんなんなんだな

23 23/05/22(月)11:36:29 No.1059691671

>ジャンプ集英社の電話なんてキチガイクレーマーと漫画家のフリした騙りとか変なの多いから >電話番もメンタルおかしくなってるんじゃないかと指摘されていた やりたくねえ仕事だな…

24 23/05/22(月)11:36:37 No.1059691697

病院にこれ以上うまく説明できないのだとか飾ってあったらちょっと嫌だな

25 23/05/22(月)11:36:41 No.1059691716

>えっ病院にターちゃんの抜糸後入浴はいいがおなにーは控えるようにを!?

26 23/05/22(月)11:36:59 No.1059691772

>こんなんが編集やってるから今のジャンプってあんなんなんだな ハア?

27 23/05/22(月)11:38:13 No.1059691988

ワンピースの作者の師匠ですって言えばあるいは… もっと警戒されるか

28 23/05/22(月)11:38:19 No.1059692009

>>知ってる知らないとか以前に社外の電話取る奴が「はぁ」は駄目だろ >どちら様ですか? ジャングルの王者ターちゃんです

29 23/05/22(月)11:38:24 No.1059692022

>ジャンプ集英社の電話なんてキチガイクレーマーと漫画家のフリした騙りとか変なの多いから >電話番もメンタルおかしくなってるんじゃないかと指摘されていた 騙りかと思って適当に対応するってのはあるかもなぁ

30 23/05/22(月)11:38:41 No.1059692077

電話取ったのががうさぎだったのかもしれん

31 23/05/22(月)11:39:28 No.1059692206

徳弘正也ほどの実力者でも普通に編集部に電話するんだな… なんかこう伝手が他にあるイメージだわ

32 23/05/22(月)11:39:59 No.1059692308

集英社の電話番か… 僕が考えたワンピースの最終回とか俺が脳内で考えた話がパクられたとか名探偵コナンへのご意見とか受けて大変なんだろうな…

33 23/05/22(月)11:40:06 No.1059692338

まぁ本人曰くターちゃんは打ち切り漫画だから…

34 23/05/22(月)11:40:25 No.1059692395

しょっちゅう「もしもし鳥山明ですけど」みたいな電話がかかってきてる可能性があるので無暗に責められないな…

35 23/05/22(月)11:40:35 No.1059692433

まあこういう所で電話取って大先生ですよって来たら まず騙りを疑うわな

36 23/05/22(月)11:40:50 No.1059692475

>徳弘正也ほどの実力者でも普通に編集部に電話するんだな… 担当とかはともかく編集部に用事があるなら電話しかなくない

37 23/05/22(月)11:41:07 No.1059692527

>集英社の電話番か… >僕が考えたワンピースの最終回とか俺が脳内で考えた話がパクられたとか名探偵コナンへのご意見とか受けて大変なんだろうな… ハァ?

38 23/05/22(月)11:41:29 No.1059692602

当時居た人が1人もいないから知らなくてもおかしくはない 30年前の取引先から電話かかって来るようなもんか

39 23/05/22(月)11:41:32 No.1059692613

ここはともかく他所でたーちゃんが話題にされてる所見たことない

40 23/05/22(月)11:41:48 No.1059692658

>しょっちゅう「もしもし鳥山明ですけど」みたいな電話がかかってきてる可能性があるので無暗に責められないな… 有名どこは番号控えておくか折り返しますとかすんじゃねえかなそういうとこって

41 23/05/22(月)11:43:13 No.1059692925

ぶっちゃけネットでも ジャングルの王者ターちゃんの作者は徳弘正也って即答出来るの 壺の専スレと虹裏ぐらいだと思う…

42 23/05/22(月)11:43:25 No.1059692955

>ジャンプ集英社の電話なんてキチガイクレーマーと漫画家のフリした騙りとか変なの多いから やけに内部事情に詳しそうだな…

43 23/05/22(月)11:43:46 No.1059693026

狂四郎やバンパイアって一応集英社じゃなかったか かなりの年数描いてたのに知らないのはちょっと…

44 23/05/22(月)11:43:50 No.1059693043

>ぶっちゃけネットでも >ジャングルの王者ターちゃんの作者は徳弘正也って即答出来るの >壺の専スレと虹裏ぐらいだと思う… ハア?

45 23/05/22(月)11:44:21 No.1059693153

尾田くんに電話して繋いでもらうべきだったか

46 23/05/22(月)11:44:40 No.1059693219

このスレどっちの流れになるのか気になる

47 23/05/22(月)11:45:09 No.1059693295

マイクラの村人かよ ターちゃん知らないにしても社会人の電話対応としてひどすぎないか…?

48 23/05/22(月)11:45:23 No.1059693353

ハア

49 23/05/22(月)11:45:36 No.1059693392

>狂四郎やバンパイアって一応集英社じゃなかったか ヤンジャンとスージャンだからWJの編集部が把握してるかって言われたら…

50 23/05/22(月)11:46:10 No.1059693511

自分がターちゃんを描いた思っている異常者からの電話である可能性もあるからな…結構ありそう

51 23/05/22(月)11:46:51 No.1059693644

>自分がターちゃんを描いた思っている異常者からの電話である可能性もあるからな…結構ありそう 可能性あってもハァとは言わんだろ!?

52 23/05/22(月)11:47:21 No.1059693756

騙りに使うにしてももうちょっと新しいの使うだろ

53 23/05/22(月)11:47:45 No.1059693841

てか半兵衛も普通に集英社なんだから 正面玄関から行くより担当者とかそっち経由で行けばいいんじゃねみたいな事は思いました あと漫画知ってても先生ですって名乗られたらハァ?ってなると思うわ

54 23/05/22(月)11:47:55 No.1059693873

>>自分がターちゃんを描いた思っている異常者からの電話である可能性もあるからな…結構ありそう >可能性あってもハァとは言わんだろ!? 何がどうあれ企業の電話対応としては最低の部類だよなあ…

55 23/05/22(月)11:47:56 No.1059693875

いらないよこんなオモチャのコマが飾ってある病院は嫌だな…

56 23/05/22(月)11:48:38 No.1059694020

はあ?はまああかんな は、はいぐらいならまあ

57 23/05/22(月)11:48:49 No.1059694059

>いらないよこんなオモチャのコマが飾ってある病院は嫌だな… 病院にあったら嫌なコマ多いな…

58 23/05/22(月)11:49:41 No.1059694265

>病院にあったら嫌なコマ多いな… MAXのロボットに改造されるんだ…

59 23/05/22(月)11:49:47 No.1059694288

>自分がターちゃんを描いた思っている異常者からの電話である可能性もあるからな…結構ありそう 騙りばかりだったら有名作家や現役連載陣でも電話だと対応がハアになりそう

60 23/05/22(月)11:50:31 No.1059694430

電話の窓口分けられないかな ダメか…

61 23/05/22(月)11:50:31 No.1059694432

病院にターちゃん飾って大丈夫か

62 23/05/22(月)11:50:36 No.1059694452

徳弘正也って名前が覚えにくい

63 23/05/22(月)11:50:39 No.1059694464

>自分をジャングルの王者だと思っている異常者からの電話である可能性もあるからな…

64 23/05/22(月)11:51:10 No.1059694571

関係者用ルートとかあるものかと思ってたが

65 23/05/22(月)11:51:17 No.1059694601

漫画家の名前って文字では把握できるけど音では把握できないことあるよね

66 23/05/22(月)11:51:37 No.1059694666

この文面だと自分をターちゃんだと思い込んでる異常者だと思われたのかもしれない

67 23/05/22(月)11:52:06 No.1059694760

文章で名前漢字で書いて送るのと 電話で名字音読されるのじゃ 受け手の理解速度も全然違うし

68 23/05/22(月)11:53:06 No.1059694959

>関係者用ルートとかあるものかと思ってたが 最新でもカッパーマン時代に使ってたルートとかもう潰れてそう…

69 23/05/22(月)11:53:41 No.1059695085

十数年ぶりの電話なら編集部に知ってる人がほぼいなくてもおかしくないよな…

70 23/05/22(月)11:54:18 No.1059695222

話ループしてない?

71 23/05/22(月)11:54:26 No.1059695258

>Today is Friday in California ハァ?

72 23/05/22(月)11:54:57 No.1059695367

なんで病院なのにターちゃんなんだよ ターヘルアナ富子だろ飾るなら

73 23/05/22(月)11:55:44 No.1059695534

宮下あきらあたりも同じ対応されそう

74 23/05/22(月)11:55:46 No.1059695539

徳弘正也御殿といえば高知県土佐市の観光名所なのに・・・

75 23/05/22(月)11:55:48 No.1059695544

シェイアップ乱なら分かったかもしれない

76 23/05/22(月)11:55:50 No.1059695557

患者の希望だったんじゃないの? 狂死郎飾りたいですって頼まれてたらヤンジャンに電話してただろうし

77 23/05/22(月)11:56:21 No.1059695656

>病院にターちゃんの

78 23/05/22(月)11:56:27 No.1059695673

>宮下あきらあたりも同じ対応されそう みやしたです 誰? 普通にありそうだな

79 23/05/22(月)11:57:33 No.1059695878

泌尿器科にターちゃんがチンカス掃除してるコマが飾られてたら笑うよ

80 23/05/22(月)11:57:53 No.1059695943

実際どうやって作家の本人確認してるんだろうね 連載中の作家なら担当通せば済むけど連載終えてもうジャンプとお仕事してない人とか

81 23/05/22(月)11:58:53 No.1059696156

なんか5chまとめみたいな文章だな

82 23/05/22(月)11:59:22 No.1059696249

まぁ国内屈指の断面図漫画家だからな… いやマジでなんでそんな好きなのってくらいに

83 23/05/22(月)11:59:37 No.1059696310

狂死郎飾りたい患者…いるかなあ

84 23/05/22(月)12:00:13 No.1059696449

俺だったらシーマのデカパイ飾って欲しい

85 23/05/22(月)12:00:17 No.1059696466

ターちゃん知らないとかじゃなくて 漫画家なら編集の線から話やるだろうしいたずら電話と区別が付かないやつだからでは

86 23/05/22(月)12:01:01 No.1059696623

>ターちゃん知らないとかじゃなくて >漫画家なら編集の線から話やるだろうしいたずら電話と区別が付かないやつだからでは 区別がつかない時は「ハァ?」は駄目だよ!

87 23/05/22(月)12:01:36 No.1059696748

>実際どうやって作家の本人確認してるんだろうね >連載中の作家なら担当通せば済むけど連載終えてもうジャンプとお仕事してない人とか 十年後くらいにふらりと鬼滅のワニが連絡取ってきても 誰も分からなそうだよな…

88 23/05/22(月)12:02:35 No.1059696947

たぶん徳弘先生は笑い話のタネくらいにしか思ってないだろうけど読者のおっさんからしたらそこそこカルチャーショックだよな

89 23/05/22(月)12:02:38 No.1059696955

ワニの身内を名乗る謎の電話いっぱいかかってきてたんだろうな…

90 23/05/22(月)12:02:38 No.1059696959

散切りの王蛇

91 23/05/22(月)12:02:55 No.1059697014

漫画家の近況漫画とかで奇行に走る担当編集の話とかたまにあるし編集に常識は期待してはいけないのかもしれん

92 23/05/22(月)12:02:59 No.1059697026

>区別がつかない時は「ハァ?」は駄目だよ! ハァ?

93 23/05/22(月)12:04:05 No.1059697275

最初は新人が電話番らしいから仕方ない 電話取ったやつが担当になるから

94 23/05/22(月)12:05:12 No.1059697499

>漫画家の近況漫画とかで奇行に走る担当編集の話とかたまにあるし編集に常識は期待してはいけないのかもしれん 言い方は悪いけど漫画家も昔から社会に馴染めない奇人変人扱いされてたし一緒に仕事してたら常人ではやってけないのかもしれない

95 23/05/22(月)12:05:32 No.1059697585

>>区別がつかない時は「ハァ?」は駄目だよ! >ハァ? よくキレずに笑い話で済んだなこれ!

96 23/05/22(月)12:05:38 No.1059697617

>言い方は悪いけど漫画家も昔から社会に馴染めない奇人変人扱いされてたし一緒に仕事してたら常人ではやってけないのかもしれない まあ週刊連載は常人ではやっていけないのはよく分かる

97 23/05/22(月)12:06:51 No.1059697917

>知る知らない以前にまず用件聞こうや 若い編集「自称漫画家からのイタ電多すぎて要件聞くわけないだろ…担当編集なら担当作家の名前は憶えてるし…」

98 23/05/22(月)12:07:37 No.1059698081

俺でも許可取れそうなやり取りだ

99 23/05/22(月)12:08:47 No.1059698352

ターちゃんやってたの30年前だからな… その辺の会社とかに30年前にデカい取り引きしてたものだけど!って電話してもハァ?って言われると思う

100 23/05/22(月)12:09:24 No.1059698514

>その辺の会社とかに30年前にデカい取り引きしてたものだけど!って電話してもハァ?って言われると思う だから知らないのは仕方ないにしてもハァ?は電話対応としてダメだよ!

101 23/05/22(月)12:11:11 No.1059698965

>だから知らないのは仕方ないにしてもハァ?は電話対応としてダメだよ! まあその辺ははぁって応対時の相槌言葉の受け取り方次第の話でもあったりするしわかんね…

102 23/05/22(月)12:11:21 No.1059699012

実際30代でも知ってるか怪しい所あるからな 子供の頃からの漫画好きならともかく漫画知らないで集英社入った人間も居るだろうし

103 23/05/22(月)12:11:59 No.1059699186

>まあその辺ははぁって応対時の相槌言葉の受け取り方次第の話でもあったりするしわかんね… まず用件きこうや

104 23/05/22(月)12:12:47 No.1059699381

ハァ?(名前だけ言ってくる何この人怖い…)

105 23/05/22(月)12:13:59 No.1059699708

>>まあその辺ははぁって応対時の相槌言葉の受け取り方次第の話でもあったりするしわかんね… >まず用件きこうや はぁ…

106 23/05/22(月)12:15:07 No.1059700019

おかわりもいいぞなら通じたかもしれない

107 23/05/22(月)12:16:20 No.1059700363

>まず用件きこうや 要件の話になる前にターちゃんの作者です連呼されたらハァとしか返せない自信あるぜ…

108 23/05/22(月)12:16:39 No.1059700449

マンガ家の…福本だっっっ………!!

109 23/05/22(月)12:17:43 No.1059700749

書き込みをした人によって削除されました

110 23/05/22(月)12:18:05 No.1059700840

「マンガ家の鳥山です」 「はあああああああ……」

111 23/05/22(月)12:18:14 No.1059700882

なりすましイタ電多いだろうっていってもその対応込で電話番の仕事だから態度悪くしていいってもんじゃないだろ

112 23/05/22(月)12:19:00 No.1059701102

>スレ文読んでまっとうな社会人の電話対応に見える? ターちゃんの作者側もんな対応になる余地は産んでるよなって言い方ではあると思う

113 23/05/22(月)12:19:09 No.1059701140

ターちゃんアニメ化もしたのに知らないのか…

114 23/05/22(月)12:19:56 No.1059701355

>なりすましイタ電多いだろうっていってもその対応込で電話番の仕事だから態度悪くしていいってもんじゃないだろ 作者自身は機嫌悪くはしてないから態度は悪くなかったんじゃね

115 23/05/22(月)12:20:20 No.1059701474

>ターちゃんアニメ化もしたのに知らないのか… 産まれる前の作品な編集もいるだろうし…

116 23/05/22(月)12:20:20 No.1059701475

>要件の話になる前にターちゃんの作者です連呼されたらハァとしか返せない自信あるぜ… 話になるまえってか最初電話とって名前聞いたら用件はなんですか?って聞くだろう!? 第一声がハア?は間違い電話ぐらいしかしねえよ!

117 23/05/22(月)12:20:27 No.1059701506

>「マンガ家の鳥山です」 >「はあああああああ……」 1週間後も言ってそう

118 23/05/22(月)12:21:03 No.1059701684

ひたすらジャングルの王者ターちゃんです連呼してくる奴はちょっと怖いよ

119 23/05/22(月)12:21:51 No.1059701890

>第一声がハア?は間違い電話ぐらいしかしねえよ! だから漫画家のトクヒロですって言葉だけでその辺判別するの難しいねって話でもあるのでは

120 23/05/22(月)12:22:02 No.1059701949

>話になるまえってか最初電話とって名前聞いたら用件はなんですか?って聞くだろう!? >第一声がハア?は間違い電話ぐらいしかしねえよ! まあ実際その感覚なんだろう 切られなかっただけ良い

121 23/05/22(月)12:22:49 No.1059702158

一般人なら対応はゴミだけど知らないのはわかる ジャンプの編集が知らないのはお前の仕事なんだよってなる

122 23/05/22(月)12:22:58 No.1059702189

>>まず用件きこうや >要件の話になる前にターちゃんの作者です連呼されたらハァとしか返せない自信あるぜ… はぁしか返せない知識ならそこで用件きいて上司にパスしない!?

123 23/05/22(月)12:23:23 No.1059702333

ハイがハアっぽく聞こえただけなんじゃないの?

124 23/05/22(月)12:24:04 No.1059702521

ジャンプ編集部は蟲師知らずにそのまんまの読みきりのせてたし昔のマンガ読んでないんだろう

125 23/05/22(月)12:24:09 No.1059702547

自称尾田栄一郎や自称ジャンプ作家から電話が来るかこないかなら1日1回は来るだろうから作者ですの一点張りに何も対応する気がないのは責めづらいな…

126 23/05/22(月)12:24:10 No.1059702555

>一般人なら対応はゴミだけど知らないのはわかる >ジャンプの編集が知らないのはお前の仕事なんだよってなる 編集とはいっても漫画が好きだから配属されるって訳でもないし… 知らん取引相手記憶しとけってのも厳しいのでは

127 23/05/22(月)12:24:11 No.1059702557

ネタになるぞ!程度のノリで済んでる案件で外野が憤る事もないと思うの

128 23/05/22(月)12:24:40 No.1059702711

>ネタになるぞ!程度のノリで済んでる案件で外野が憤る事もないと思うの まあまあ掲示板でわちゃわちゃ言うネタですから…そんな気にしなくても

129 23/05/22(月)12:24:52 No.1059702778

>ハイがハアっぽく聞こえただけなんじゃないの? はいじゃないが

130 23/05/22(月)12:26:19 No.1059703177

知り合いの編集者を通じて…みたいなことしないといけないけど 徳弘先生くらいの大ベテランだとそりゃ週刊の編集に知り合いいないだろうなあ

131 23/05/22(月)12:27:12 No.1059703442

確かに何の接点ももう無い場合どうやって判断するんだろう 面倒くさそう

132 23/05/22(月)12:30:14 No.1059704338

>>ネタになるぞ!程度のノリで済んでる案件で外野が憤る事もないと思うの >まあまあ掲示板でわちゃわちゃ言うネタですから…そんな気にしなくても 外野で騒ぐのなんて「」の日常じゃんね…

133 23/05/22(月)12:31:24 No.1059704675

徳弘先生側が話盛ってる可能性もあるからあまり編集側を悪く言えない

134 23/05/22(月)12:31:33 No.1059704718

昔の作家だとネットどころか携帯電話持ってない作家居るからな…

135 23/05/22(月)12:31:41 No.1059704753

ジャングルの王者ターちゃんを(電話に出してください) って言ってると思ったのかもな

136 23/05/22(月)12:31:41 No.1059704756

「漫画家の澤井です」 「ボボボーボ・ボーボボを」

137 23/05/22(月)12:32:03 No.1059704869

やべぇなジャンプ たーちゃん知らんとかシャンクスブチ切れるで

138 23/05/22(月)12:32:23 No.1059704972

編集かい?…岸谷五朗です…

139 23/05/22(月)12:32:41 No.1059705067

>>一般人なら対応はゴミだけど知らないのはわかる >>ジャンプの編集が知らないのはお前の仕事なんだよってなる >編集とはいっても漫画が好きだから配属されるって訳でもないし… >知らん取引相手記憶しとけってのも厳しいのでは 覚えてないならなおさらちゃんと対応しろって話になる

140 23/05/22(月)12:33:10 No.1059705214

辞書制作とかそっち系希望の社員が漫画編集者に回されるとかよく聞くしな

141 23/05/22(月)12:33:41 No.1059705378

(ジャングルの王者?アフリカからかけて来てる!?)

142 23/05/22(月)12:33:56 No.1059705445

アオイホノオかなんかで漫画編集に回されて絶望する話なかったっけ

143 23/05/22(月)12:33:57 No.1059705450

編集部のバイトでも出たんだろうどうせ

144 23/05/22(月)12:33:57 No.1059705454

>覚えてないならなおさらちゃんと対応しろって話になる つまりそれで話はおしまい

145 23/05/22(月)12:34:26 No.1059705576

俺もよく〇〇先生のアシスタントですが…ってかけては?誰です?って言われる

146 23/05/22(月)12:34:36 No.1059705649

これで編集にイラっとするぐらい 実はターちゃん好きだった事に気がついた

147 23/05/22(月)12:34:49 No.1059705706

権利関係の窓口とかないんかな

148 23/05/22(月)12:35:08 No.1059705801

ハア?だけだと誰だか知らないのか声を聞き取れなかったのかわからないから次の返答できないよね

149 23/05/22(月)12:35:42 No.1059705982

>ハア?だけだと誰だか知らないのか声を聞き取れなかったのかわからないから次の返答できないよね 聞き取れなかったらそう言うんだよ普通は…

150 23/05/22(月)12:35:48 No.1059706010

聞き取れなかったら声が遠いっていうだろ

151 23/05/22(月)12:36:12 No.1059706141

(またいたずら電話か…)ハァ…

152 23/05/22(月)12:36:37 No.1059706277

>聞き取れなかったらそう言うんだよ普通は… 普通じゃないからネタになってんだよ!

153 23/05/22(月)12:36:40 No.1059706297

仮に「ミステリアス星人のポーミン・ピャオーンです」 って言っても同じ反応だったと思う

154 23/05/22(月)12:37:07 No.1059706430

あとがきだから「ハア?」って書いてるだけで実際の電話では普通に「どちらさまですか?」みたいな内容だったんじゃねえの

155 23/05/22(月)12:37:37 No.1059706604

>俺もよく〇〇先生のアシスタントですが…ってかけては?誰です?って言われる 言い方はおかしいけど自分の名前名乗ってないからそりゃ言われるだろ

156 23/05/22(月)12:37:38 No.1059706612

尾田の師匠だよって言ったら態度変わりそうで嫌

157 23/05/22(月)12:38:34 No.1059706924

>尾田の師匠だよって言ったら態度変わりそうで嫌 それはそれで傲慢に聞こえるから嫌だな…

158 23/05/22(月)12:38:56 No.1059707041

(たのむ…この間に検索しててくれ…!)って思えるの心広いな先生

159 23/05/22(月)12:38:56 No.1059707042

>尾田くんに電話して繋いでもらうべきだったか 漫画家の尾田です ハア?

160 23/05/22(月)12:39:27 No.1059707224

>尾田の師匠だよ ハア?

161 23/05/22(月)12:39:41 No.1059707303

>(たのむ…この間に検索しててくれ…!)って思えるの心広いな先生 誇張しすぎじゃね?

162 23/05/22(月)12:39:56 No.1059707394

ワンピースの尾田です!

163 23/05/22(月)12:40:01 No.1059707422

>>尾田くんに電話して繋いでもらうべきだったか >漫画家の尾田です >ハア? ワンピースの… (女装…?変態?)

164 23/05/22(月)12:40:15 No.1059707498

>>尾田の師匠だよって言ったら態度変わりそうで嫌 >それはそれで傲慢に聞こえるから嫌だな… 傲慢というか完全に虎の威を借る狐じゃん…

165 23/05/22(月)12:41:02 No.1059707735

おーいチンポ絵飾りてえってよ!みたいなレスで笑っちゃった

166 23/05/22(月)12:41:40 No.1059707933

ブームからそんなに時間たったかな…?ターちゃん知らない新人出るほど

167 23/05/22(月)12:43:31 No.1059708478

ターちゃんが90年代だから今の20代編集はマジで知らないだろ

168 23/05/22(月)12:43:46 No.1059708552

>ブームからそんなに時間たったかな…?ターちゃん知らない新人出るほど 新ターちゃんが95年終了だから28歳以下にとっては産まれる前の漫画になるな…

169 23/05/22(月)12:46:33 No.1059709343

ターちゃんそんな前か 結構長期連載のイメージ合ったわ

170 23/05/22(月)12:48:56 No.1059710011

もっこり半兵衛は根底にあるのが封建政治の窮屈さと悲惨さだから面白いけど読んでて疲れるな てかこの人の作品って全体的に暗いところがとことん暗いよね

171 23/05/22(月)12:49:23 No.1059710134

よくそんなんで編集の仕事できるな…とちょっと思った

172 23/05/22(月)12:50:33 No.1059710443

ターちゃんって10年前くらいでしょ

173 23/05/22(月)12:51:24 No.1059710668

担当につないでもらおうとしたら気の利かない新人に当たっちまったんだろうな

174 23/05/22(月)12:51:25 No.1059710670

>よくそんなんで編集の仕事できるな…とちょっと思った 世の中適当に回ってるからな 色んな仕事に真摯なイメージを持ち過ぎな事は多い

175 23/05/22(月)12:52:00 No.1059710837

マキバオーも10年ぐらい前だろ

176 23/05/22(月)12:52:18 No.1059710922

新ターちゃんは五年ぐらい前だしな

177 23/05/22(月)12:56:17 No.1059712109

狂四郎2030の… えっ今日は全員カレー食っていいのか!

178 23/05/22(月)12:57:03 No.1059712315

そういや読んだこと無いな漫画は

179 23/05/22(月)12:57:55 No.1059712549

「漫画家の藤子F不二雄です」 「ハア ドラドラ」

180 23/05/22(月)12:58:18 No.1059712667

20年前は大体10年前だからな

181 23/05/22(月)12:58:50 No.1059712804

>「漫画家の藤子F不二雄です」 >「ハア ドラドラ」 (謀りだね…)

182 23/05/22(月)13:03:24 No.1059713969

えーと…ジャングルの王者ターちゃんさんからお電話ですが…

183 23/05/22(月)13:06:20 No.1059714684

はぁ…はぁ…って丁度マスかいてた時に電話かかってきたのかも知れない

184 23/05/22(月)13:07:40 No.1059714993

30年前の漫画覚えてないだけで粘着されるのこわ…

185 23/05/22(月)13:09:23 No.1059715367

古巣に対して許可を取るのって面倒そうだな

186 23/05/22(月)13:10:00 No.1059715501

いつものギャグの流れ漫画にして欲しい

187 23/05/22(月)13:10:55 No.1059715727

>そういや読んだこと無いな漫画は ハア?

188 23/05/22(月)13:12:12 No.1059715989

ハァなんか最初の方の…土人がデカマラとか言ってたのを読んだ記憶はあるんですが…

189 23/05/22(月)13:17:56 No.1059717213

集英社は電話対応マジでクソだよ 二度と一緒に仕事したくないと思った

190 23/05/22(月)13:19:06 No.1059717479

集英社は電話対応常に尊大だよ どんな相手でも

191 23/05/22(月)13:20:58 No.1059717903

まあ秋田書店も生きてた頃の手塚治虫の扱いは適当だったし

↑Top