23/05/22(月)07:45:02 はなき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/22(月)07:45:02 No.1059655806
はなきん熱出してるときの悪夢
1 23/05/22(月)07:46:55 No.1059655972
昨日から熱出しててはなきんできない… おれどうなって
2 23/05/22(月)07:47:38 No.1059656032
マッスルフクズクやマッスルガーグァじゃないからだいぶ熱が引いてきた頃の夢
3 23/05/22(月)07:57:42 No.1059657093
オスのぬこ装備は尻尾だけ使わせて貰っている 茶色くしてサイヤ人ごっこだ
4 23/05/22(月)08:02:38 No.1059657672
>昨日から熱出しててはなきんできない… >おれどうなって ゴアー ガキンガキン ゴアー
5 23/05/22(月)08:13:08 No.1059659088
水虫棒ってアマツでいいかな
6 23/05/22(月)08:14:03 No.1059659234
ったねぇな…
7 23/05/22(月)08:15:21 No.1059659417
水と虫棒の間に「の」とかを入れていただけると助かります
8 23/05/22(月)08:18:35 No.1059659862
特殊効果ある武器が追加モンスターで増えたけど 一応のラスボスであるガイア武器や昔はあったレギオス武器とかに特殊効果付いたりしないかなあ
9 23/05/22(月)08:22:47 No.1059660416
俺は昨日属カスの為にレベル100越えアシラを探してて心折れかけたPSマン… もう自前のアシラ育てたから試しに救難だしたら人がきた…こっちが救難で参加しようとしてもかからなかったのに… 恐らく人口的に誰も救難に出していなかったと思われる…
10 23/05/22(月)08:26:00 No.1059660849
>特殊効果ある武器が追加モンスターで増えたけど >一応のラスボスであるガイア武器や昔はあったレギオス武器とかに特殊効果付いたりしないかなあ レギオスは時代の敗北者じゃけぇ 固有スキル無し無属性を出すならばカムラと対決しなければならないことを開発が気にしてないよな
11 23/05/22(月)08:28:16 No.1059661144
流斬り用にバフォムブラッドは持ってるけど 溜め斬り用に火大剣何をあつらえようか迷ってる
12 23/05/22(月)08:28:33 No.1059661197
実際レギオス武器って作る価値あるのあれ? 派生ルート的にも性能的にもどこ取ってもあまり用があるように思えない…
13 23/05/22(月)08:30:26 No.1059661457
レギオスくんは固有要素を去勢された玉無し武器になっちまったから…
14 23/05/22(月)08:31:10 No.1059661551
昔は唯一無二のギミック持って近接なんかは高い斬れ味をお手軽に使える便利な無属性武器だった 今は最終強化グラフィックすら奪われた
15 23/05/22(月)08:33:10 No.1059661812
なんならギミック残ってても切れあじフォロースキルは強力だしむほもあるからもうね
16 23/05/22(月)08:34:10 No.1059661944
>流斬り用にバフォムブラッドは持ってるけど >溜め斬り用に火大剣何をあつらえようか迷ってる 単純な火力ならジャナフ 蓄強うまあじしたいなら茶ナス スロ大きいの欲しいならアケノ こんなとこ 自分はもう狂化エッジ以外で属性大剣担ぐことなくなったなぁ 物理とアマツや蓄強の暴力で全てを解決ゴリラマン
17 23/05/22(月)08:35:41 No.1059662148
今更大剣で匠詰めないとも思えないし何にでも一番属性高いやつでいい気もするが
18 23/05/22(月)08:35:49 No.1059662165
チクチンとうま撃をちゃんと火力スキルとして運用できる人マジで尊敬する
19 23/05/22(月)08:36:31 No.1059662251
>物理とアマツや蓄強の暴力で全てを解決ゴリラマン 水効かない相手にもアマツゴリラして十分いける?
20 23/05/22(月)08:39:38 No.1059662741
火力に取り憑かれてると狂化冰気双剣に辿り着くと聞いて動画見てみたけど 「攻撃してもうまあじがないときは落ち着いて納刀チャージして効率よく」って感じだった 強いんだろうけど狂化双剣やる奴ができる立ち回りじゃないよね
21 23/05/22(月)08:39:46 No.1059662760
もしかして今物理運用する武器種ってない感じ? 大剣とかランスとかハンマーも属性型以外に居場所なかったりする…?
22 23/05/22(月)08:41:17 No.1059662965
>>物理とアマツや蓄強の暴力で全てを解決ゴリラマン >水効かない相手にもアマツゴリラして十分いける? そもそも大剣は属性が飾りにも程があるからいける 属性ハンティングエッジが例外だけどまあ…そこそこだし RISEからハンティングエッジしてて空中で左半身の当たり判定がどうのとか極めてる達人がいたけどそのレベルなら知らん
23 23/05/22(月)08:41:56 No.1059663042
チクチン付けた状態異常武器ならそんなに悪くない感じだけど無属性武器はうn
24 23/05/22(月)08:43:15 No.1059663243
上に話が戻るけどそんな環境下に今回のレギオス武器は放り出されたわけです
25 23/05/22(月)08:43:37 No.1059663294
>もしかして今物理運用する武器種ってない感じ? >大剣とかランスとかハンマーも属性型以外に居場所なかったりする…? そんなことはない 双剣がちょっとおかしくなってるだけで 太刀 片手剣 大剣あたりはやっぱり物理重視というかチクチン強化で物理が熱いよ ハンマーはそもそも何をする武器なのか掴めないからわからん 属性と聞くけどあれそういう感じだっけ…? もっとパワフルに一発かます大剣の親戚だったような
26 23/05/22(月)08:44:56 No.1059663474
というかセルレギオスてどんなモンスターなんだかいまいちわからん 動きは派手だし見た目良さげなのに歴戦のハンターさんたちがすげえ塩対応してる
27 23/05/22(月)08:45:09 No.1059663504
俺は今作こそレギオスくんに新種が生えてくると思ってたんですよ マジで復活しただけでスポット当たったのシャガルのムービーだけって逆に徹底してる
28 23/05/22(月)08:45:19 No.1059663528
>>物理とアマツや蓄強の暴力で全てを解決ゴリラマン >水効かない相手にもアマツゴリラして十分いける? そもそも水運用してないんだ…(伏魔龍騎活性マン) 活性逆恨みでヌシネとかカッパにも四文字で6000後半くらいは出るから早い 活性4のいいおまとスロ穴ガバガバにした装備とガイア脚があれば今は気軽に活性チャレンジ出来るからいい時代だ