虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/22(月)03:48:07 Switch... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/22(月)03:48:07 No.1059643803

Switch版パッチ来たけどバグ8割治って無くて笑った

1 23/05/22(月)03:50:06 No.1059643922

8割治ったんじゃなくて治ってないのかよ

2 23/05/22(月)03:50:31 No.1059643951

逆に何が直ったんだよ

3 23/05/22(月)03:51:38 No.1059644021

2割だけ直すって逆に難しくないかな…

4 23/05/22(月)03:51:44 No.1059644026

残り2割の一番致命的な部分が治ったとかだろう

5 23/05/22(月)03:53:15 No.1059644123

>逆に何が直ったんだよ コレットの声が変になるバグは間違いなく治った 処理落ちに関しては治ってない マシになったといえばなったけど100が50ぐらいになった感じ 基本コレットバグなんかのSwitch固有の不具合は一切治ってない

6 23/05/22(月)03:54:25 No.1059644184

一歩前進だな

7 23/05/22(月)03:54:37 No.1059644195

Switch固有バグ多すぎるのは多分PS4とかはスペックでブン回してるんだろうなと

8 23/05/22(月)03:56:01 No.1059644269

いうてもう丸々3ヶ月だからな…

9 23/05/22(月)03:57:56 No.1059644366

>Switch固有バグ多すぎるのは多分PS4とかはスペックでブン回してるんだろうなと これはこれでハードにダメージ与えてないか不安になる

10 23/05/22(月)03:58:34 No.1059644402

むしろスペック低いハードのほうが確実にダメージ入るぞ

11 23/05/22(月)03:59:19 No.1059644438

なんでこれで発売に踏み切っちゃったんですか

12 23/05/22(月)03:59:42 No.1059644453

どうしてコレットをいじめるんですか

13 23/05/22(月)04:01:09 No.1059644520

>どうしてコレットをいじめるんですか 世界は救われる 彼女を失えば

14 23/05/22(月)04:01:41 No.1059644535

PS4よりPS5のがロード遅いのとかは治ったの?

15 23/05/22(月)04:01:56 No.1059644551

>なんでこれで発売に踏み切っちゃったんですか Switch以外は結構ちゃんと動いてるので多分えいやでやっちゃったのでは

16 23/05/22(月)04:03:36 No.1059644633

Switch以外はそこそこちゃんとしてんだよな本当に

17 23/05/22(月)04:03:59 No.1059644649

>PS4よりPS5のがロード遅いのとかは治ったの? スイッチしかまだパッチ当たってない

18 23/05/22(月)04:04:25 No.1059644666

これ元のハードGCとかだっけ? 最適化って大事なんだな

19 23/05/22(月)04:05:54 No.1059644723

>これ元のハードGCとかだっけ? そう 1年後くらいにPS2に移植されたけど

20 23/05/22(月)04:06:25 No.1059644743

>これ元のハードGCとかだっけ? >最適化って大事なんだな もともとGCが移植するのに向いてないハードな上に更にPS2が非常に作りづらくそのPS2を遥かに超える作りづらさのPS3に移植されたものが素体になってるので まともに動くはずがないんだ

21 23/05/22(月)04:07:22 No.1059644787

ジアビスを3DSに移植できたから言い訳も効かん

22 23/05/22(月)04:07:24 No.1059644789

Switchに先行してパッチ当たったのにSwitchのバグほぼ治ってないんだよな 処理落ちの緊急性高いっちゃ高いけどどっちかっていうとコレットバグのほうがきついんだけど

23 23/05/22(月)04:08:01 No.1059644816

>ジアビスを3DSに移植できたから言い訳も効かん そりゃアビスは3DSだけだしなあ

24 23/05/22(月)04:09:33 No.1059644876

お茶の三煎目みたいな状態なのか…

25 23/05/22(月)04:10:21 No.1059644915

移植って大変だよね

26 23/05/22(月)04:13:28 No.1059645054

GCのゲームがなんでswitchで処理落ちするんだよ

27 23/05/22(月)04:15:12 No.1059645133

>GCのゲームがなんでswitchで処理落ちするんだよ GCは作りが特殊で他ハードに移植するのがかなり難しい

28 23/05/22(月)04:15:14 No.1059645135

コレットがいるから

29 23/05/22(月)04:16:25 No.1059645190

最適化問題って色んなゲームで起きてるし大変なのもわかるが なんで問題になるってわかってんのに発売しちゃうんだろ…

30 23/05/22(月)04:17:13 No.1059645216

追加要素無くていいからGC版を直接エミュった方がまだマシなのでは

31 23/05/22(月)04:17:33 No.1059645228

なんでシンフォニアだけあのタイミングでCGで出したんだっけ 前作と次作はPS2なのに

32 23/05/22(月)04:18:17 No.1059645262

ヴェスペリアリマスターの時に新作一本作るのと変わらなかったとか言ってたし リマスターは割に合わなそうだな

33 23/05/22(月)04:19:14 No.1059645288

>追加要素無くていいからGC版を直接エミュった方がまだマシなのでは GC版は60FPSなんだけど 他機種でエミュ通すと60FPSで動かした場合こうなる https://www.youtube.com/watch?v=4QPBSeIvJt8

34 23/05/22(月)04:20:48 No.1059645348

SFCとかも今移植すると別の問題もりもりだしな あと64とかは処理落ち無くなってそれ利用してたのが逆に大変なことになってたりするし

35 23/05/22(月)04:20:54 No.1059645354

>他機種でエミュ通すと60FPSで動かした場合こうなる こわい…

36 23/05/22(月)04:21:52 No.1059645392

どのみちGC版を生で動かすとひどいことになるから移植版を使うしか無いんだよな

37 23/05/22(月)04:21:53 No.1059645393

>なんでシンフォニアだけあのタイミングでCGで出したんだっけ >前作と次作はPS2なのに ファンタジア関連はGBやGBAで展開してたからその一環かなぁ

38 23/05/22(月)04:22:38 No.1059645419

もうフルリメイクしろ

39 23/05/22(月)04:23:16 No.1059645440

>ファンタジア関連はGBやGBAで展開してたからその一環かなぁ そっかファンタジアと世界観繋がってたんだっけか

40 23/05/22(月)04:24:57 No.1059645497

これ改善パッチ 楽しいだろ? うん快適だねぇ~

41 23/05/22(月)04:25:13 No.1059645508

>https://www.youtube.com/watch?v=4QPBSeIvJt8 そうはならんやろ

42 23/05/22(月)04:25:55 No.1059645535

>これ改善パッチ >楽しいだろ? >うん快適だねぇ~ それバグ治ってないんだ…

43 23/05/22(月)04:26:06 No.1059645546

>GC版は60FPSなんだけど >他機種でエミュ通すと60FPSで動かした場合こうなる 村人がヘドバンしまくっててダメだった

44 23/05/22(月)04:27:15 No.1059645585

当時はシンフォニアとGBA版ファンタジア両方購入した人が応募出来るキャンペーンとかあったな…

45 23/05/22(月)04:30:58 No.1059645715

任天堂が力入れてたせいかGC版のCMやたら種類ある 昔のテイルズのCM集見るとシンフォニアなっげえ…

46 23/05/22(月)04:35:36 No.1059645900

もうリメイクしちまえ!

47 23/05/22(月)04:40:00 No.1059646070

PS3で動いたゲームなのにswitchで動かないなんてあるのか…

48 23/05/22(月)04:40:52 No.1059646092

どうしてゲームソフトの移植はめんどくさい作業なんですか?

49 23/05/22(月)04:41:11 No.1059646107

>もうリメイクしちまえ! そこまではしたくねぇ!

50 23/05/22(月)04:41:14 No.1059646109

>もうリメイクしちまえ! お金掛かるからヤダ!

51 23/05/22(月)04:41:17 No.1059646113

>PS3で動いたゲームなのにswitchで動かないなんてあるのか… よくある マジである

52 23/05/22(月)04:41:37 No.1059646126

今のテイルズの統括Pがマジで言い切ったからなリメイクは金かかるからやらんって

53 23/05/22(月)04:42:45 No.1059646171

まあ同じくらい金かかるならリメイクより新作が欲しいけどさ…

54 23/05/22(月)04:43:36 No.1059646200

これのせいでバテンリマスターが滅茶苦茶こわい

55 23/05/22(月)04:43:36 No.1059646201

GCPS2PS3の頃は本当に作りづらかったからな GCは作りやすくはあったけどアーキテクチャが特殊過ぎて移植が難しかった

56 23/05/22(月)04:44:14 No.1059646216

>これのせいでバテンリマスターが滅茶苦茶こわい Switchだけならワンチャンある マルチなら最高位機種のやつ買ったほうがええ

57 23/05/22(月)04:45:49 No.1059646267

バテンリマスター機種全発表されてねえよな確か

58 23/05/22(月)04:46:09 No.1059646276

バテンは今中古で買えるのはバグありのほうだけだろうし リマスターががんばってくれないと困る

59 23/05/22(月)04:48:34 No.1059646353

思ってたより違法建築めいた事になってたんだなぁ…

60 23/05/22(月)04:49:42 No.1059646382

当時のナムコのやたら機種間の軋轢というか 端的にはゲハを煽るムーブはなんだったのだろうか

61 23/05/22(月)04:49:54 No.1059646393

>これのせいでバテンリマスターが滅茶苦茶こわい 開発ここだけど実績が地獄でヤバいよ https://logicalbeat.jp/work/

62 23/05/22(月)04:53:28 No.1059646523

これより酷いことになる可能性の方が高いよなバテン

63 23/05/22(月)04:53:41 No.1059646527

>当時のナムコのやたら機種間の軋轢というか >端的にはゲハを煽るムーブはなんだったのだろうか 金 いやマジで

64 23/05/22(月)04:54:55 No.1059646563

一瞬バンテリンマスターに見えてふふっとなってしまった ごめん

65 23/05/22(月)04:55:21 No.1059646581

お金掛けたくないから開発費援助してくれる箱で出して売れたからもっと売るために追加要素足してPSで出してただけだよ

66 23/05/22(月)04:56:45 No.1059646611

>開発ここだけど実績が地獄でヤバいよ >https://logicalbeat.jp/work/ ちょっとスクロールしたら例のゲームが出てきて駄目だった

67 23/05/22(月)04:57:28 No.1059646640

あくらつな ナムコ

68 23/05/22(月)04:57:34 No.1059646642

他の例見ても別にGC移植=地雷ってわけでもないしよほど開発費ケチったのでは

69 23/05/22(月)04:58:26 No.1059646665

>他の例見ても別にGC移植=地雷ってわけでもないしよほど開発費ケチったのでは FFCCとかモロ地雷だったじゃん

70 23/05/22(月)04:59:00 No.1059646680

別格の移植

71 23/05/22(月)05:00:07 No.1059646720

バイオ4はよかったろう?

72 23/05/22(月)05:01:22 No.1059646753

同じナムコでもミスタードリラー移植は普通だったな

73 23/05/22(月)05:06:09 No.1059646906

バテンずっと待ってたからどんなに酷くても買うけど上に貼られてる実績一覧見て流石にフフッてなった

74 23/05/22(月)05:15:15 No.1059647165

もの凄い奇跡でも起きなきゃ無理だこれってぐらいの素晴らしい実績に泣けてくる

75 23/05/22(月)05:50:10 No.1059648257

シンフォニアだけ起動中にホーム戻ってお知らせとか見てると重いのでゆっくりになりますってでるの泣ける

76 23/05/22(月)05:52:42 No.1059648346

えっ待ってバテンめっちゃ楽しみなんだけどなんかまずいの? 元から進行不能バグとかはあったけどさ

77 23/05/22(月)05:54:04 No.1059648391

移植は上手い所じゃないとな…

78 23/05/22(月)05:55:29 No.1059648447

>開発ここだけど実績が地獄でヤバいよ >https://logicalbeat.jp/work/ 箱版ニーアオートマタとかSwitch版DBファイターズもヤバかったの?

79 23/05/22(月)06:07:58 No.1059648879

やったこと無いんだけど実際遊ぶならどのバージョン買えばいいの?

80 23/05/22(月)06:10:06 No.1059648984

元々コレットはメインPTに入れないからまだ許されてる所はある

81 23/05/22(月)06:11:11 No.1059649046

GCから移植なら良かったけどこれPS3版から移植でPS3版の時点で良くない移植だったのを持ってきてるの本当に良くない

82 23/05/22(月)06:12:48 No.1059649115

今回ラタも無いしな…

83 23/05/22(月)06:13:25 No.1059649143

シンフォニアやるならGC版やるのが1番ええ!

84 23/05/22(月)06:13:30 No.1059649149

リマスターや移植はコスパが悪いみたいなことをバンナムが言ってたけど これ出しておいてなんて言い草だよってなる

85 23/05/22(月)06:16:21 No.1059649261

ある意味正解だと思うわ コスパ悪くてケチった結果がこれなんだから

86 23/05/22(月)06:16:48 No.1059649285

PS3より悪くなってどうする!

87 23/05/22(月)06:17:00 No.1059649297

PC版とかはないんだっけ

88 23/05/22(月)06:20:18 No.1059649452

さすがにGCは用意出来ないわ…

89 23/05/22(月)06:21:35 No.1059649511

PS3そんな不満感じた事なかったけど悪かったのか 多分元からの仕様であろう部分にはちょくちょく腹立ったけど

90 23/05/22(月)06:26:10 No.1059649736

せめてユニゾナントパック丸ごとリマスターしてるなら不満も多少は減っただろうに

91 23/05/22(月)06:29:50 No.1059649900

初体験がGCでよかった

92 23/05/22(月)06:30:00 No.1059649908

>リマスターや移植はコスパが悪いみたいなことをバンナムが言ってたけど >これ出しておいてなんて言い草だよってなる 真面目に売ろうと思ったらsteamで出して多言語対応してでコスト掛かるって話だからな

93 23/05/22(月)06:36:34 No.1059650277

バテンがダメだったら流石にきついな… テイルズと違ってガチの久しぶりなのに…

94 23/05/22(月)06:36:52 No.1059650292

PS3のでもちょい変ではあったが普通に遊べたと思う

95 23/05/22(月)06:38:03 No.1059650360

バテンはSwitchしか出さないんじゃないかな 2は任天堂が大きく関わってるし

96 23/05/22(月)06:39:50 No.1059650462

リマスターって最低限キャラモデルは気合い入れて見栄え良くしてるイメージあるけどこれはほんとに画質変えただけなんだなって感じ

97 23/05/22(月)06:42:56 No.1059650652

様子見した上でメトプラ買ったのが大正解で本当に良かった いや思い入れはシンフォニアの方が上なんだけどさ…

98 23/05/22(月)06:44:23 No.1059650742

バテン移植のとこそんなにヤバいの…?

99 23/05/22(月)06:45:19 No.1059650796

SとVのせいでPS系ハードじゃない場合は 後々そっちに追加要素を入れて移植するというイメージが凄く付いてしまっている

100 23/05/22(月)06:45:52 No.1059650830

リマスターっている? スペックやらなにやら考えてもエミュ使えばいいじゃん

101 23/05/22(月)06:46:21 No.1059650858

GCを越えるハードはまだか

102 23/05/22(月)06:47:21 No.1059650913

頑張って中古で本体とソフト揃えたほうがマシか

103 23/05/22(月)06:47:39 No.1059650926

そろそろリメイクしないの?

104 23/05/22(月)06:47:51 No.1059650936

PS2以降触ってないんだけど裂斬風バグとか石化関連のやつ残ってるの?

105 23/05/22(月)06:54:07 No.1059651353

やる気ねェ~~~~~!!

106 23/05/22(月)06:54:37 No.1059651389

PS4版もダメなの?

107 23/05/22(月)06:54:46 No.1059651401

GCは難しいかもだけどwiiなら中古屋にアホほどあるからそっちでいいかもね

108 23/05/22(月)06:58:11 No.1059651642

バテンカイトスHDって2も含まれてるのに任天堂絡んでないのか…

109 23/05/22(月)06:58:44 No.1059651685

この頃のオーバーリミッツってめっちゃやりにくかったイメージある

110 23/05/22(月)06:59:15 No.1059651729

>この頃のオーバーリミッツってめっちゃやりにくかったイメージある なったらラッキーくらいのイメージだった

111 23/05/22(月)06:59:51 No.1059651780

SVGなんかのハードと同梱版はことごとく移植されてたな 一番許せねぇのはデスティニーだけど

112 23/05/22(月)07:02:53 No.1059652046

デスティニーそんな悪かったっけ?結構力入れてリメイクしてなかった?

113 23/05/22(月)07:03:52 No.1059652112

書き込みをした人によって削除されました

114 23/05/22(月)07:05:33 No.1059652231

PS2も浮動小数点の扱いが独特だから移植しにくいんだっけ AC北斗の拳の移植のユダで知った

115 23/05/22(月)07:05:47 No.1059652245

>デスティニーそんな悪かったっけ? ディレクターズカットのほう 出すの早すぎだしDSの救済とか最初からいれておけテストプレイしてないだろって思った

116 23/05/22(月)07:09:32 No.1059652536

個人的にニンダイでの興奮と現状との落差が1番ひどいゲーム あのときの感動返せやお前60fps未対応はまだ我慢できたけどなんでバグ増えてんだよ

117 23/05/22(月)07:09:36 No.1059652543

GC版ならGCじゃなくてもWiiあればできるぞ!

118 23/05/22(月)07:10:44 No.1059652633

完全移植がまだないのはいい事だな

119 23/05/22(月)07:15:12 No.1059652990

>完全移植がまだないのはいい事だな 嫌味か!

120 23/05/22(月)07:15:53 No.1059653049

steamにはもうとっくにあるんだ にほんじんには売ってくれねぇけど

121 23/05/22(月)07:16:55 No.1059653144

プレイは出来るから外人に買ってもらったら遊べるぞ バグまみれだけど

122 23/05/22(月)07:17:48 No.1059653235

発売直前にイベントスキップ可能を一部イベントスキップ可能に書き換えたのが悪質過ぎた

123 23/05/22(月)07:18:16 No.1059653275

何で今更出したんだ…

124 23/05/22(月)07:18:26 No.1059653287

GC版引っ張り出してくるか…

125 23/05/22(月)07:21:34 No.1059653575

リメイクに金がかかるってのはわかるけど それはケチってカスみたいなリマスター売り逃げする言い訳にしていいかは別問題だよな

126 23/05/22(月)07:25:53 No.1059653940

正しくはな このリマスター動作テストすらケチってると思う

127 23/05/22(月)07:30:52 No.1059654412

むしろよくPV放送で流したな 審査とかないのか

128 23/05/22(月)07:31:00 No.1059654424

コレット居るだけでハングはまあ中々酷いな

129 23/05/22(月)07:32:27 No.1059654529

>コレット居るだけでハングはまあ中々酷いな なんとミトス戦でも処理落ちするのでそこにコレットを入れると処理落ちが2倍に!

130 23/05/22(月)07:34:41 No.1059654734

単純に羽の処理がダメダメなだけなんだよなつまり

131 23/05/22(月)07:35:48 No.1059654846

そうそうZ以前のテイルズってこういう不誠実さがあったよなと懐かしくさせてくれる

132 23/05/22(月)07:36:22 No.1059654909

イノセンスとハーツのリメイクが全然売れなかったリメイクやらなくなったけど元から人気無い作品のリメイクならそりゃ売れないよ!

133 23/05/22(月)07:36:26 No.1059654914

>単純に羽の処理がダメダメなだけなんだよなつまり 今の機種でそこまで処理落ちさせるってどんなプログラム組んでるか逆に気になるわ

134 23/05/22(月)07:40:06 No.1059655285

>イノセンスとハーツのリメイクが全然売れなかったリメイクやらなくなったけど元から人気無い作品のリメイクならそりゃ売れないよ! そういうのはテンペストリメイクしてから気付いてほしかった

135 23/05/22(月)07:40:57 No.1059655392

いやというかこのゲームの発売日滅茶苦茶前だったよな 今頃なのアプデしかも治ってないの

136 23/05/22(月)07:42:18 No.1059655535

ヴェスペリアリマスターのsteam版未だにロード不可能な致命的不具合治ってないんだな

137 23/05/22(月)07:52:06 No.1059656508

テイルズやるためにGC買ったのにすぐPS2で出しやがって…って記憶が甦る

138 23/05/22(月)07:57:46 No.1059657103

そんな状態で 売るな

139 23/05/22(月)08:04:47 No.1059657958

バグが直ったら買おうと思ってたけどまだ当分先になりそうだな… 寝っ転がってやりたいからSwitch一択なんだよな

140 23/05/22(月)08:05:54 No.1059658121

>SとVのせいでPS系ハードじゃない場合は >後々そっちに追加要素を入れて移植するというイメージが凄く付いてしまっている だから国内では売れなくなった… バンナムも何も知らん海外で売ればいいだけだからwin-winかもしれんが

141 23/05/22(月)08:06:18 No.1059658186

>そうそうZ以前のテイルズってこういう不誠実さがあったよなと懐かしくさせてくれる リメイクと移植しかしてないのに客を不快にさせるのがナムコだったよね

142 23/05/22(月)08:06:19 No.1059658188

イノセンスはともかくハーツは2D戦闘がなぜか3Dになったのがね…

143 23/05/22(月)08:08:14 No.1059658471

>イノセンスはともかくハーツは2D戦闘がなぜか3Dになったのがね… 2度遊べてお得!

144 23/05/22(月)08:08:33 No.1059658510

>SとVのせいでPS系ハードじゃない場合は >後々そっちに追加要素を入れて移植するというイメージが凄く付いてしまっている Gを忘れるな Gfが名作だろうと不誠実な売り方を余は忘れておらん

145 23/05/22(月)08:10:55 No.1059658803

これGCだけが60fpsであとの移植全部30fps止まりな上に PC版をパッチで60fpsにするとゲームが崩壊するとかいう本当に意味わかんない事になってるよね…

146 23/05/22(月)08:11:47 No.1059658908

こんなことばっかりやってた結果がゼスの炎上なんだけど理解しているのか?

147 23/05/22(月)08:12:03 No.1059658940

>これGCだけが60fpsであとの移植全部30fps止まりな上に >PC版をパッチで60fpsにするとゲームが崩壊するとかいう本当に意味わかんない事になってるよね… PS5でも30fpsなのかこのゲーム

148 23/05/22(月)08:12:35 No.1059659011

>こんなことばっかりやってた結果がゼスの炎上なんだけど理解しているのか? 炎上まではまだあと10年ちょっとあるからイケイケだった

149 23/05/22(月)08:15:04 No.1059659368

なんでPS3のユニゾナントパックじゃなくて海外で不評だったSteam版をベースにしたんだろう

150 23/05/22(月)08:15:52 No.1059659500

60を30にするには減らすだけだけど30を60にするには描写増やさなきゃだからそこはまぁここが悪いってわけでもない

151 23/05/22(月)08:16:13 No.1059659549

PS3までがハード的に移植のベースにするにはあんまりよろしくないからですかね…

152 23/05/22(月)08:16:16 No.1059659558

>GCPS2PS3の頃は本当に作りづらかったからな >GCは作りやすくはあったけどアーキテクチャが特殊過ぎて移植が難しかった 逆だ逆 あの時代はPS2もPS3も特殊すぎた だからPS2版を移植しようとしてるこれが地獄見てる

153 23/05/22(月)08:16:46 No.1059659618

バイオ4とかメトプラ1とまでは言わないからちゃんと動くやつ作って

154 23/05/22(月)08:17:25 No.1059659711

>逆だ逆 >あの時代はPS2もPS3も特殊すぎた >だからPS2版を移植しようとしてるこれが地獄見てる いやGCは作りやすいことで有名だったよ 1番楽なのはXBOXだが

155 23/05/22(月)08:19:18 No.1059659945

>いやGCは作りやすいことで有名だったよ >1番楽なのはXBOXだが そこは否定してないよ別に 完全独自CPUのPS2とPS3ほど特殊なもんないよ

156 23/05/22(月)08:22:33 No.1059660385

PS3版が勧められる光景を見ることになるとは思わなかったよ

157 23/05/22(月)08:23:42 No.1059660538

つまりGC版をベースにPS版の追加要素を入れていればこんな惨事にはならなかった可能性が…?

158 23/05/22(月)08:24:39 No.1059660680

ハーツのリメイクをハード跨ぐのはギリギリ仕方ないと思えるけど グレイセスの完全版を跨いだのはマジで許さねえよ…

159 23/05/22(月)08:25:39 No.1059660803

Gfリマスター早く出せ!って思ってたけどこれ見てなんとも言えない気分になった

160 23/05/22(月)08:25:42 No.1059660806

このシリーズ定期的にファンの神経を逆撫でするよね

161 23/05/22(月)08:26:00 No.1059660850

跨がず居座るとアトラスみたいになったかもしれんし…

162 23/05/22(月)08:27:27 No.1059661039

シンフォニアは好感度システムとED分岐あって余計リメイク大変そうなのはわかる でもこんだけリマスターだして不具合起こすくらいならリメイクしてくれよ…ってなる

163 23/05/22(月)08:27:38 No.1059661062

アライズでテイルズ復活!希望の未来へレディ・ゴー!と思わせておいてこの体たらく テイルズらしいと言えばらしいんだが…

164 23/05/22(月)08:28:00 No.1059661114

VのことあったしGも…ってちょっと思ってたけどマジでやりやがった…ってなったな

165 23/05/22(月)08:28:40 No.1059661218

>アライズでテイルズ復活!希望の未来へレディ・ゴー!と思わせておいてこの体たらく >テイルズらしいと言えばらしいんだが… そもそもBでも復活してたし… なんか再復活しただけで

166 23/05/22(月)08:29:09 No.1059661279

ハーツはリメイクしたけど最近リメイクないよね…

167 23/05/22(月)08:30:46 No.1059661498

アライズは旧作リセットで作ったんだからもうテイルズの名前使わなきゃいいんじゃね それだと売れないんだろうけど

168 23/05/22(月)08:30:51 No.1059661508

>ハーツはリメイクしたけど最近リメイクないよね… 公式も昔の作品興味持った人が出来ないのどうにかしたいと思ってるけど それはそれとしてリメイクリマスター出すなら新作出したいし…って スパロボもこれになってる

169 23/05/22(月)08:31:56 No.1059661648

リメイクだとクロノアは壁抜けルートやら潰して初心者モードとか追加してたな めっちゃやる気あるな

170 23/05/22(月)08:32:41 No.1059661753

>アライズは旧作リセットで作ったんだからもうテイルズの名前使わなきゃいいんじゃね >それだと売れないんだろうけど なんか地味に売れたスカーレットネクサス

171 23/05/22(月)08:33:09 No.1059661811

バンナムが駄目なのかスタッフが駄目なのか まぁリメイクして変な設定とか付けられるよりかはマシだと思っておこう コレットが腹黒だとかにされたらこんな炎上じゃすまなかっただろうし

172 23/05/22(月)08:33:20 No.1059661834

>>ハーツはリメイクしたけど最近リメイクないよね… >公式も昔の作品興味持った人が出来ないのどうにかしたいと思ってるけど >それはそれとしてリメイクリマスター出すなら新作出したいし…って >スパロボもこれになってる 携帯機軒並み死んだからあの辺のをリマスターして欲しいけど今回の件以上に面倒くさいんだろろうな…

173 23/05/22(月)08:34:29 No.1059661985

昔のゲームは調整面でもただでさえ遊びにくいからリマスター程度だとアレだったりもするし

174 23/05/22(月)08:37:41 No.1059662441

カプコンみたいにコレクション形式で出してほしいけどここでも完全版商法がネックになる…

175 23/05/22(月)08:39:00 No.1059662650

>PC版をパッチで60fpsにするとゲームが崩壊するとかいう本当に意味わかんない事になってるよね… そこは有志の人が作ったパッチが悪いだけでゲーム側が悪いわけではない

176 23/05/22(月)08:41:12 No.1059662957

むかしはあれもこれもテイルズ!ってだしまくってた時期あったなあ

177 23/05/22(月)08:41:49 No.1059663032

もうPS2版をエミュでやった方がマシなんじゃ…

178 23/05/22(月)08:48:38 No.1059664025

ソシャゲでの推されっぷりを見ると思いきってフルリメイクしても良かったんじゃ…って思う そんな簡単な話じゃないのかもしれないけど

179 23/05/22(月)08:52:42 No.1059664596

贅沢言わないからラタトスクのグラとフリーランとか導入したくらいのリメイクでシンフォニアやりたい

180 23/05/22(月)08:54:06 No.1059664773

>贅沢言わないからラタトスクのグラとフリーランとか導入したくらいのリメイクでシンフォニアやりたい 俺は60FPSが実現してればそれでよかった…よかったんだ…

181 23/05/22(月)08:54:44 No.1059664856

治ったらやるからその時起こして

182 23/05/22(月)08:56:06 No.1059665056

>治ったらやるからその時起こして 4000年かかるけどいい?

183 23/05/22(月)08:57:45 No.1059665275

PSP版で称号バグが使いやすくなる珍移植したD2好き バグ使ってオーバーフローしなくなった

184 23/05/22(月)08:59:09 No.1059665501

おま国といいなんでシンフォニアだけガバガバなんだろう…

185 23/05/22(月)08:59:15 No.1059665515

そもそもTOSはシナリオはともかく戦闘システムは初の3Dテイルズってのもあってあまりにも今やるにはきついからそこに手を入れてくれないと辛いって

186 23/05/22(月)09:00:12 No.1059665637

>>治ったらやるからその時起こして >4000年かかるけどいい? アセリアじゃねーか!

187 23/05/22(月)09:00:50 No.1059665720

完全版商法って酷いよね fu2209991.jpg

188 23/05/22(月)09:02:40 No.1059665973

かえって金かかってそう

189 23/05/22(月)09:03:26 No.1059666099

シンフォニアだけなんか異様に擦られてる

190 23/05/22(月)09:10:20 No.1059667027

もう何度目だファンタジアって言わないからほろそろ出してくれないかな‥ 直近がスレ画switch版以上に酷いiOS版か別の意味で酷いクロスなのはかわいそうすぎる…

191 23/05/22(月)09:10:57 No.1059667126

ただハードが新しくなったってだけで昔のゲームがどんどん遊べなくなるの辛いね PCの存在はコンシューマ機器の存在価値を揺らがす要因になってるかもしれないけど 今PCで出てるゲームは未来でも遊べるだろうから文化保存としては統一規格の役割を担ってくれているといえる

192 23/05/22(月)09:11:48 No.1059667261

お金掛けたくないだろうしドット絵時代のは…

193 23/05/22(月)09:12:36 No.1059667367

新しくなっただけで済むならともかく快適性とか段違いでどのみちキツい

194 23/05/22(月)09:15:52 No.1059667796

>そもそもTOSはシナリオはともかく戦闘システムは初の3Dテイルズってのもあってあまりにも今やるにはきついからそこに手を入れてくれないと辛いって 逆にエターニア辺りは別にそのまんまHDリマスターで通用しそうなんだよな

195 23/05/22(月)09:16:56 No.1059667937

>今PCで出てるゲームは未来でも遊べるだろうから OS自体の更新が緩やかになったとは言えPCですらそうでもないことはここ20年で十分味わっている…

196 23/05/22(月)09:17:21 No.1059667999

デスティニーとかオリジナル版そのまま出してくれ

197 23/05/22(月)09:17:46 No.1059668062

>デスティニーとかオリジナル版そのまま出してくれ 売れねえ~

198 23/05/22(月)09:17:47 No.1059668065

win7になった時に動かなくなったPCゲーいくらでもあるだろうしな

199 23/05/22(月)09:18:15 No.1059668125

テイルズといえば完全版商法ってイメージあったな

200 23/05/22(月)09:19:13 No.1059668244

昔のが興味ないっていうか昔からのファンを色々切り捨てした結果昔のやつやりたいって人減っただけだから自業自得では

201 23/05/22(月)09:20:30 No.1059668428

昔の資産動かせないは長期シリーズの付き物だからお気持ちの問題はあまり関係ないんじゃ DQなんかも同様に崩壊してるし

202 23/05/22(月)09:23:05 No.1059668771

>https://www.youtube.com/watch?v=4QPBSeIvJt8 たのしそう

203 23/05/22(月)09:23:12 No.1059668787

>テイルズといえばDLC商法ってイメージあったな

204 23/05/22(月)09:25:31 No.1059669092

>そもそもTOSはシナリオはともかく戦闘システムは初の3Dテイルズってのもあってあまりにも今やるにはきついからそこに手を入れてくれないと辛いって 買う人は凄いといつも思うわ 逆になんでアビスは頑なに出さない?

205 23/05/22(月)09:28:40 No.1059669518

実はCGのTOS60fpsとPS3とかの戦闘30fpsそこまで劇的に変わらない PS2のTOSの劣化がちょっとすごかった

206 23/05/22(月)09:28:43 No.1059669526

でも言っちゃなんだけど買う側もお布施というか募金みたいなもんだろこれ

207 23/05/22(月)09:29:04 No.1059669569

PS4版最後まで遊んだけど今やるとフリーランないのつれぇ あと何気に細かいところだけど5でやったせいか攻撃と技のボタンPS3と逆になってた

208 23/05/22(月)09:30:00 No.1059669690

>そもそもTOSはシナリオはともかく戦闘システムは初の3Dテイルズってのもあってあまりにも今やるにはきついからそこに手を入れてくれないと辛いって 正直シナリオも凄い思い出補正だ!

209 23/05/22(月)09:31:58 No.1059669954

>実はCGのTOS60fpsとPS3とかの戦闘30fpsそこまで劇的に変わらない >PS2のTOSの劣化がちょっとすごかった いや60fpsが30fps下がってるの嫌だよ!?

210 23/05/22(月)09:32:00 No.1059669959

>>イノセンスはともかくハーツは2D戦闘がなぜか3Dになったのがね… >2度遊べてお得! シナリオは言いたいことがたくさんあるが戦闘は原作の強技ブッパよりかなり面白く爽快感も出てて感心した

211 23/05/22(月)09:32:05 No.1059669966

>>そもそもTOSはシナリオはともかく戦闘システムは初の3Dテイルズってのもあってあまりにも今やるにはきついからそこに手を入れてくれないと辛いって >買う人は凄いといつも思うわ >逆になんでアビスは頑なに出さない? 3DSで出したし…

212 23/05/22(月)09:33:00 No.1059670104

バイオ4とかメトプラ初代は原作やっても未だにかなり優秀なんだよね 優秀だからリメイクも優秀なリメイクになる

213 23/05/22(月)09:33:24 No.1059670164

>3DSで出したし… 何年前の話で……?

214 23/05/22(月)09:34:05 No.1059670257

>バイオ4とかメトプラ初代は原作やっても未だにかなり優秀なんだよね >優秀だからリメイクも優秀なリメイクになる まあテイルズはスタッフの技術力がとっても無いのはお馴染みだからね

215 23/05/22(月)09:34:27 No.1059670316

3DSに出すのも今となっては袋小路に追いやっただけでもある

216 23/05/22(月)09:35:01 No.1059670404

>3DSに出すのも今となっては袋小路に追いやっただけでもある 何度目だSとVてなってるのなんでなんだ

217 23/05/22(月)09:35:37 No.1059670490

>まあテイルズはスタッフの技術力がとっても無いのはお馴染みだからね 否定するつもりはねぇけど笑えねぇなぁ

218 23/05/22(月)09:35:55 No.1059670535

バトル目当てにSをやる人はいないからあんま手を入れずに済むとか?

219 23/05/22(月)09:37:22 No.1059670750

来月のテイフェスで新作の発表あるかね

220 23/05/22(月)09:38:16 No.1059670887

アライズから2年か… 微妙なラインだな

221 23/05/22(月)09:43:59 No.1059671759

SとVは最初っから移植するつもりで作ったから移植しやすいんだと思う こいつらがたくさん出る理由はマジでこれだけだと思う

222 23/05/22(月)09:44:34 No.1059671860

>SとVは最初っから移植するつもりで作ったから移植しやすいんだと思う >こいつらがたくさん出る理由はマジでこれだけだと思う Gは違うのかな

223 23/05/22(月)09:47:08 No.1059672317

バグを出すなとは言わんが直すのに時間が掛かりすぎじゃない?

224 23/05/22(月)09:49:23 No.1059672680

移植しやすいんならちゃんと移植しろ

↑Top