タイ料... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/22(月)02:14:52 No.1059635251
タイ料理ってさ…うまいよな… いつか現地で腹一杯食うのが夢なんだ
1 23/05/22(月)02:17:01 No.1059635564
現地では全然パクチー使わないと聞いてビックリしたよ
2 23/05/22(月)02:18:21 No.1059635754
>現地では全然パクチー使わないと聞いてビックリしたよ そうなの!? 日本人みたいに山盛りモシャモシャしないだけで料理自体には使うのでは…?
3 23/05/22(月)02:18:33 No.1059635797
飽くまで風味付けだからね…
4 23/05/22(月)02:20:15 No.1059636028
ベトナム料理の方がすき
5 23/05/22(月)02:20:20 No.1059636041
むしろパクチー使う料理自体があんまり無いというかなんでもかんでも入れるわけでは無い
6 23/05/22(月)02:20:55 No.1059636114
パクチーやカオマンガイは好きなんだけどココナッツミルクが苦手でなかなか開拓できてないんだよなタイ料理…
7 23/05/22(月)02:21:51 No.1059636249
今日タイスキ食った うまかった
8 23/05/22(月)02:22:40 No.1059636347
炒飯おいちい!
9 23/05/22(月)02:22:44 No.1059636356
甘くて辛くて酸っぱい複雑な味してうまい トムヤムペーストとナンプラーとレモン汁あれば焼きそばだろうがうどんだろうがなんでもトムヤム味にできるから常備してる
10 23/05/22(月)02:23:43 No.1059636473
南部に行くときは気をつけろ 食堂のおばちゃんがニコニコしてソムタムをサービスしてくれた 俺は笑顔で受け取ってパプリカに食らいついた 全部青唐辛子だった こんな事も稀によくある
11 23/05/22(月)02:29:53 No.1059637217
タイビールはクラシックラガーに近い味で癖になる
12 23/05/22(月)02:32:02 No.1059637463
普通寿司にわさび山盛りしないけど外人には盛ったほうがウケが良いでしょ 一緒よ
13 23/05/22(月)02:34:52 No.1059637773
ガパオうめぇゲーンキャオワーンうめぇ
14 23/05/22(月)02:53:37 No.1059639665
露店の立ち並ぶところに迷い込んで入ったとこで豚のガーリックソースの炙りのご飯つきみたいな注文をしたらめちゃめちゃおいしかった コムヤーンとかムーヤーンとかいう料理が近いかもしれないけどバンコクの思い出として一度きりの美味さだったろう
15 23/05/22(月)02:54:46 No.1059639772
現地で観光客ナイズされてないもの食べたけど 基本的に辛くて臭い…めっちゃ癖があって美味しかった
16 23/05/22(月)02:56:27 No.1059639943
タイもだけどアジア旅行してみてぇなぁ
17 23/05/22(月)02:57:55 No.1059640075
露天の食って平気なのはツワモノだな
18 23/05/22(月)02:59:05 No.1059640182
タイと言えばカオソーイだよね
19 23/05/22(月)02:59:16 No.1059640208
「現地人からすると日本人みたいにパクチーたくさん使うの変らしいな!」ってのが日本でウケるから独り歩きしてるだけで使うは使うので 一般的な日本人からするとやっぱり独特ではあるよ 美味しいけど
20 23/05/22(月)03:01:14 No.1059640405
大葉山盛りにした和風パスタおいしいし似たような気持ちでやっぱりパクチー山盛りにしたい
21 23/05/22(月)03:02:29 No.1059640515
マンゴーと餅米の美味しかったな
22 23/05/22(月)03:08:01 No.1059640992
やっぱタイ米で食べたい 日本米でうまいんだけど なんか物足りなく感じる
23 23/05/22(月)03:08:06 No.1059640999
グリーンカレー大好き
24 23/05/22(月)03:10:32 No.1059641184
なんか色んなのにシナモンが入ってるよ
25 23/05/22(月)03:17:41 No.1059641776
ちょうど今鶏肉が余ってたからバジルとナンプラーでタイ風炒めにしたよ 揚げナスと野菜は冷凍でイナフ
26 23/05/22(月)03:21:56 No.1059642069
近所のタイ人がやってた店がコロナで隣県に移転して辛い
27 23/05/22(月)03:22:35 No.1059642113
酸っぱいものそんな好きじゃないんだけどトムヤムクン以外にも酸っぱいもの多いのかな?
28 23/05/22(月)03:24:24 No.1059642252
トムヤムクンが特に酸っぱいんじゃね? 炒めものとか包み焼きでちょっと酸っぱいのもあるけどあれほどじゃないし
29 23/05/22(月)03:25:04 No.1059642305
羽田からだと往復で安いと20万くらいで行けるじゃん 休み取るのが難しそうだけど仕事次第で今年中にはもうやろうと思えばやれる夢じゃない?
30 23/05/22(月)03:25:38 No.1059642351
フードコートがそこそこ辛くないかな~くらいで屋台も店も辛くて大変だった
31 23/05/22(月)03:26:06 No.1059642388
すっぱいより甘いイメージ
32 23/05/22(月)03:26:46 No.1059642435
>むしろパクチー使う料理自体があんまり無いというかなんでもかんでも入れるわけでは無い 俺この偏見あったからちゃんとしたやつ食べた時は普通に美味しくてびっくりした 初めて行ったタイ料理屋は水にまでパクチー入ってたからな…
33 23/05/22(月)03:27:06 No.1059642462
タイ料理屋行ったけどキッチンで店員達がバケツに入ってるパクチーをもりもり食ってた
34 23/05/22(月)03:28:00 No.1059642525
>酸っぱいものそんな好きじゃないんだけどトムヤムクン以外にも酸っぱいもの多いのかな? 多い 魚の酸っぱいやつは辛さも容赦ないから気を付けた方がいい
35 23/05/22(月)03:28:26 No.1059642552
>初めて行ったタイ料理屋は水にまでパクチー入ってたからな… タピオカみたいに変なブームがあったのだ…
36 23/05/22(月)03:29:55 No.1059642657
>羽田からだと往復で安いと20万くらいで行けるじゃん >休み取るのが難しそうだけど仕事次第で今年中にはもうやろうと思えばやれる夢じゃない? 今年は他に二カ国旅程立てちゃってるので来年以降かな 東南アジアに詳しくてしょっちゅう旅行行ってる友人がいるからタイミング合わせて色々ガイドしてもらいたいんだ
37 23/05/22(月)03:30:56 No.1059642729
早めにいかないと価格どんどん上がるぞ
38 23/05/22(月)03:32:23 No.1059642817
独特なハーブの部分だけ控えめにしてくれたら好きなんだけど 日本で食う場合その匙加減が食うまでわからんから頼みにくい
39 23/05/22(月)03:39:17 No.1059643273
ベトナムの方がいろんなものにパクチー入ってた気がする
40 23/05/22(月)03:43:48 No.1059643570
そういえば日本人は当たり前のようにトムヤムに麺をブチ込んでるけど本当は存在しない変態メニューなのかな
41 23/05/22(月)03:46:58 No.1059643743
トムヤムクンヌードル好きだけど 本物のトムヤムクン食べたことない
42 23/05/22(月)03:50:25 No.1059643945
>そういえば日本人は当たり前のようにトムヤムに麺をブチ込んでるけど本当は存在しない変態メニューなのかな トムヤム麺あるよー名前は忘れた汁無しもある
43 23/05/22(月)03:52:53 No.1059644097
ココナッツカレーに麺ブチ込んだカオソーイ好き
44 23/05/22(月)03:57:12 No.1059644319
タイはグリーンカレーの具が日本と全然違う
45 23/05/22(月)04:03:54 No.1059644645
どの料理も味のレイヤーが異様に複雑で見事に独自路線切り拓いてるよな…
46 23/05/22(月)04:32:23 No.1059645773
ココナッツミルクで牛肉煮たーの好き
47 23/05/22(月)04:33:24 No.1059645811
>ガパオうめぇゲーンキャオワーンうめぇ ロボアニの効果音か何か?
48 23/05/22(月)04:36:19 No.1059645935
書き込みをした人によって削除されました
49 23/05/22(月)04:36:20 No.1059645936
>タイはグリーンカレーの具が日本と全然違う 鶏肉茄子海老とかじゃないの?
50 23/05/22(月)04:39:37 No.1059646052
ゲーンオムガイはだいぶ香り強い
51 23/05/22(月)05:10:26 No.1059647040
いなばのグリーンカレーしか食べたことないけどどこかで色々食べてみたいとは思っている
52 23/05/22(月)05:11:13 No.1059647065
パックブンファイデーンすき
53 23/05/22(月)05:14:21 No.1059647151
本場は辛さが桁違い 常にアナルが燃えている
54 23/05/22(月)05:22:56 No.1059647380
前にタイ出身者にお前らパクチー臭くないの?って聞いたら 子供の頃は臭くて嫌いだったけどいまは無いと物足りないって言ってた 慣れると美味くなんのかな…
55 23/05/22(月)05:23:23 No.1059647396
プーパッポンというかソフトシェルクラブを噛みしめて精神的優位に立ちたい
56 23/05/22(月)05:29:09 No.1059647563
>プーパッポンというかソフトシェルクラブを噛みしめて精神的優位に立ちたい なんかカニ道楽みたいな店に連れてってもらって食べたな
57 23/05/22(月)05:43:00 No.1059648006
>パクチーやカオマンガイは好きなんだけどココナッツミルクが苦手でなかなか開拓できてないんだよなタイ料理… タイ料理専門店じゃないけどこの前松屋でプーパッポンカリーやってたから 今ならココナッツミルク使用した料理大丈夫だろうかと再挑戦したらやっぱり甘さに打ちのめされた… 何度挑戦してもなかなか慣れない…
58 23/05/22(月)05:43:25 No.1059648015
卓上調味料で味に深みが出ておもしろい 特に砂糖
59 23/05/22(月)05:43:40 No.1059648022
パクチーは日本で言ったらネギとか三つ葉とかの立ち位置だから そんなに三つ葉もりもりの料理食わないだろ?
60 23/05/22(月)05:47:01 No.1059648135
>そんなに三つ葉もりもりの料理食わないだろ? なんなら三つ葉のお浸しにして食うけど… 春先に出回る根三つ葉の炒めものとか知らない?
61 23/05/22(月)05:48:29 No.1059648193
何にでも三つ葉ぶち込んだりはしないだろってことかな 属は違えどミツバもパクチーもセリの仲間か
62 23/05/22(月)05:50:34 No.1059648275
初海外がタイで飯がとっても美味しくて海外飯にハマってしまった タイ南部の村の屋台で食べたグリーンカレーがめちゃうまだった
63 23/05/22(月)06:09:12 No.1059648937
近所のタイ料理店が気になってたけど行くのを躊躇していたら オーナーシェフのタイ人が帰国しちゃって行けばよかったと後悔したけど その店舗に居抜きで別のタイ料理店が入ったので今度こそは行こうと思いつつも躊躇ってる…
64 23/05/22(月)06:21:02 No.1059649482
カオマンガイのきゅうりの意味がよくわからない
65 23/05/22(月)06:22:04 No.1059649532
カオマンガイのタレってあれどう食べればいいの? 鶏肉をつけてご飯のおかずにするの?
66 23/05/22(月)06:30:12 No.1059649921
>カオマンガイのきゅうりの意味がよくわからない 言ってる意味がよくわからない 本場では入れないって点で存在理由がわからないってこと?
67 23/05/22(月)06:33:05 No.1059650099
近所に最近本格的なタイ料理屋できたからうれしい 何食ってもうまい
68 23/05/22(月)06:35:36 No.1059650234
なんかタケノコが入ってるのが多い気がする
69 23/05/22(月)06:44:04 No.1059650716
いまタイ旅行したいというと大麻目当てかと思われそうで…
70 23/05/22(月)06:46:27 No.1059650861
タイだけにタイマをね…
71 23/05/22(月)06:48:32 No.1059650967
海外旅行したことなさそう
72 23/05/22(月)06:49:38 No.1059651030
>海外旅行したことなさそう いつか現地で腹一杯食うのが夢なんてスレでお前
73 23/05/22(月)06:49:42 No.1059651037
>海外旅行したことなさそう まぁそれは普通
74 23/05/22(月)06:55:10 No.1059651428
>海外旅行したことなさそう そんなマウントの取り方をしなくても…
75 23/05/22(月)07:14:40 No.1059652946
現地のタイ料理めちゃくちゃ味の素入れるらしいから多分日本のより遥かに美味い
76 23/05/22(月)07:16:13 No.1059653079
なんかグリーンカレーをもっと辛味抜いてミルキーにしたようなスープが美味しかったんだけど名前が分からない
77 23/05/22(月)07:23:28 No.1059653750
インドは愚か上海ですら腹を壊す俺にはおそらくタイもダメなんだろうな
78 23/05/22(月)07:23:41 No.1059653769
>なんかグリーンカレーをもっと辛味抜いてミルキーにしたようなスープが美味しかったんだけど名前が分からない トムガーカイ?
79 23/05/22(月)07:47:28 No.1059656019
パクチーと聞くとうぇ…ってなるけどコリアンダーと聞くといけそうな気がしてしまう
80 23/05/22(月)07:51:26 No.1059656423
一ヶ月ほどタイ行ってたことあるけど安いし美味いし天国だった また行きたいっていうか移住したいわ
81 23/05/22(月)08:05:03 No.1059657999
>一ヶ月ほどタイ行ってたことあるけど安いし美味いし天国だった >また行きたいっていうか移住したいわ シーメールになったら教えてくれ
82 23/05/22(月)08:27:34 No.1059661048
>インドは愚か上海ですら腹を壊す俺にはおそらくタイもダメなんだろうな 屋台じゃなくてフードコートで食おう
83 23/05/22(月)08:46:06 No.1059663627
台湾結構香菜(パクチー)多かったなー
84 23/05/22(月)08:49:02 No.1059664071
現地の船みたいな水上レストランで食べた魚丸ごと乗ったピラフがめっちゃ刺さったんだけど見かけない