虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/22(月)01:44:42 コラに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/22(月)01:44:42 No.1059630689

コラにしか見えない写真春

1 23/05/22(月)02:13:52 No.1059635112

アレを隠したいがためにマクロンにシールの位置からズレてもらってるのウケる

2 23/05/22(月)02:15:13 No.1059635305

絶対コラだこれ!

3 23/05/22(月)02:16:36 No.1059635497

バミってあるんだな

4 23/05/22(月)02:18:34 No.1059635800

灯篭まで不自然に見えてくる

5 23/05/22(月)02:19:04 No.1059635865

影がなさすぎる…

6 23/05/22(月)02:19:46 No.1059635967

>アレを隠したいがためにマクロンにシールの位置からズレてもらってるのウケる 遠くに何か新興宗教の施設あるんだっけ

7 23/05/22(月)02:19:59 No.1059636001

キャラクター選択画面

8 23/05/22(月)02:22:53 No.1059636382

fu2209717.png

9 23/05/22(月)02:23:38 No.1059636461

カナダ首相脚長っ!

10 23/05/22(月)02:26:06 No.1059636749

こういう教育番組ある

11 23/05/22(月)02:26:54 No.1059636843

日本産超リアルメタバースの宣伝だよ

12 23/05/22(月)02:27:34 No.1059636917

>fu2209717.png 他も増やそう

13 23/05/22(月)02:28:46 No.1059637076

ガッツリ灯り焚くと不自然になるんだな…

14 23/05/22(月)02:30:05 No.1059637243

切り出しだけは丁寧だなこのコラ

15 23/05/22(月)02:31:18 No.1059637376

アクリルスタンドっぽい

16 23/05/22(月)02:32:32 No.1059637522

お絵かき講座だと逆光なのでキャラの外周に強い光を描き込みましょうって言われる

17 23/05/22(月)02:32:37 No.1059637537

>ガッツリ灯り焚くと不自然になるんだな… これでこうなるから凄えよな fu2209725.jpg

18 23/05/22(月)02:33:46 No.1059637657

逆光は勝利!を地で行くやつがあるか!

19 23/05/22(月)02:35:53 No.1059637878

G7vsカプコン

20 23/05/22(月)02:44:43 No.1059638858

>fu2209725.jpg これだけ光を当てられてて眩しい表情を全くしないってのが凄いと思う

21 23/05/22(月)02:46:10 No.1059638990

なんでこんなに不自然なんだ 人と背景の境界がはっきりしすぎてるからか 背景と人の縮尺比がおかしく見えるからか

22 23/05/22(月)02:47:04 No.1059639070

G7アクリルフィギュアで君だけのサミットを開催しよう

23 23/05/22(月)02:47:37 No.1059639114

消しゴムマジックで消してやるのさ

24 23/05/22(月)02:48:03 No.1059639152

>アクリルスタンドっぽい あー一番くじで出るわこれ

25 23/05/22(月)02:48:56 No.1059639223

フラッシュと逆光が相殺して影が消えた…ってコト!?

26 23/05/22(月)02:52:56 No.1059639609

>なんでこんなに不自然なんだ 影が無い

27 23/05/22(月)02:54:23 No.1059639739

陰謀論の人が騒いでたけどそもそもG7で実際行かない理由を誰も説明してくれなかった…

28 23/05/22(月)02:57:25 No.1059640032

というか中継してたしな

29 23/05/22(月)02:58:07 No.1059640098

>G7アクリルフィギュアで君だけのサミットを開催しよう ほしいかほしくないかで言えば ちょっと欲しい ゼレンスキー足したい

30 23/05/22(月)02:58:26 No.1059640126

>キャラクター選択画面 アップデートで新キャラ追加されるんだよね…

31 23/05/22(月)03:02:23 No.1059640506

ゼレンスキー 参戦!!

32 23/05/22(月)03:03:34 No.1059640590

振ってる腕の影ががっつり体に落ちてるから相当眩しいはずだよな…

33 23/05/22(月)03:03:36 No.1059640593

もう戦ってるじゃねーか

34 23/05/22(月)03:04:23 No.1059640671

俺この写真で陰謀論者の気持ちわかった!

35 23/05/22(月)03:05:32 No.1059640769

メローニ首相ちっちゃくてかわいい

36 23/05/22(月)03:07:16 No.1059640922

トルドー首相も人気なのがわかるイケメンっぷり これで51歳かよ…

37 23/05/22(月)03:08:05 No.1059640998

G7なのに九人いる!

38 23/05/22(月)03:09:15 No.1059641078

メローニちゃんとアローラしてえなあ…

39 23/05/22(月)03:10:19 No.1059641153

>G7なのに九人いる! DLCキャラ

40 23/05/22(月)03:10:23 No.1059641160

>G7アクリルフィギュアで君だけのサミットを開催しよう 各国首脳アクスタにして自分だけのG7作ったほうがよくない? この中のいくつか俺だったら外すし

41 23/05/22(月)03:10:23 No.1059641161

公式写真を撮られるのも仕事だから

42 23/05/22(月)03:12:42 No.1059641376

>各国首脳アクスタにして自分だけのG7作ったほうがよくない? >この中のいくつか俺だったら外すし じゃあ誰を入れる?

43 23/05/22(月)03:13:40 No.1059641469

一帯一路アクリルフィギュア欲しいアルなあ…

44 23/05/22(月)03:14:19 No.1059641517

G7呼ばれなくて自分ちでG7ごっこしてた中国かわいそう

45 23/05/22(月)03:14:42 No.1059641551

>一帯一路アクリルフィギュア欲しいアルなあ… 戦車で轢かれそう

46 23/05/22(月)03:15:36 No.1059641620

中国もロシアと一緒に来たら良かったのに

47 23/05/22(月)03:16:04 No.1059641653

>中国もロシアと一緒に来たら良かったのに ねー

48 23/05/22(月)03:18:02 No.1059641805

全員悪人

49 23/05/22(月)03:20:29 No.1059641972

善人じゃあ一国のトップには成れないからな…

50 23/05/22(月)03:21:18 No.1059642027

世界を動かしてる悪の幹部の集合写真とか言ったら信じる人いそう

51 23/05/22(月)03:30:52 No.1059642723

>G7呼ばれなくて自分ちでG7ごっこしてた中国かわいそう G7ごっこじゃないぞ 唐王朝ごっこだぞ

52 23/05/22(月)03:36:35 No.1059643109

>世界を動かしてる悪の幹部の集合写真とか言ったら信じる人いそう 陰謀論アカウントだとそういう盛り上がり方してそうな感じはする

53 23/05/22(月)03:39:41 No.1059643302

トルドーももう50超えてるのか

54 23/05/22(月)03:40:28 No.1059643355

>世界を動かしてる悪の幹部の集合写真とか言ったら信じる人いそう 大体あってる

55 23/05/22(月)03:45:53 No.1059643685

コラというか北の写真みたい

56 23/05/22(月)03:52:48 No.1059644091

人にしっかり光を当ててるから自然光を想定した脳が違和感覚えるんだと思う

57 23/05/22(月)03:56:43 No.1059644301

>>世界を動かしてる悪の幹部の集合写真とか言ったら信じる人いそう >大体あってる 本物来ちゃったじゃん

58 23/05/22(月)04:01:37 No.1059644531

海外ドラマのシーズン3くらい

59 23/05/22(月)04:03:32 No.1059644629

トルドースタイルよすぎ! メローニちっさ…かわいい… バイデンは80に見えねえ

60 23/05/22(月)04:11:30 No.1059644962

コラに見える画像の好きなコラ fu2209793.jpg

61 23/05/22(月)04:13:36 No.1059645058

やっぱり宗教ってクソっすね

62 23/05/22(月)04:34:56 No.1059645876

>アクリルスタンドっぽい 欲しい

63 23/05/22(月)04:42:04 No.1059646144

ロバート・F・ケネディ・Jr.:「これはマネーロンダリング計画だ。アメリカはウクライナに1130億ドルを寄付したが。その90%は直ぐに軍産複合体に戻ってきます。軍産複合体に餌を与えてやっているのだ。」

64 23/05/22(月)04:59:42 No.1059646702

こんなに影でない撮り方できるんだ…時間帯がいいのかな

65 23/05/22(月)05:02:39 No.1059646787

宗教法人が建てた美術館だよ

66 23/05/22(月)05:28:49 No.1059647545

これ結構歴史的な写真になっちゃう?

67 23/05/22(月)05:34:00 No.1059647711

>ロバート・F・ケネディ・Jr.:「これはマネーロンダリング計画だ。アメリカはウクライナに1130億ドルを寄付したが。その90%は直ぐに軍産複合体に戻ってきます。軍産複合体に餌を与えてやっているのだ。」 おいケネディ一族なんか言ってやれよ

68 23/05/22(月)05:35:14 No.1059647747

>これ結構歴史的な写真になっちゃう? 教科書には乗ると思うよ… で落書きされる

69 23/05/22(月)05:36:16 No.1059647777

>おいケネディ一族なんか言ってやれよ あいつもすぐしぬ

70 23/05/22(月)05:37:42 No.1059647823

モアイ板成立のきっかけの例の画像に似てる

71 23/05/22(月)05:39:09 No.1059647879

AI

72 23/05/22(月)05:48:33 No.1059648197

>おいケネディ一族なんか言ってやれよ ジュニアはコロナ下で反ワク活動してた時に他の一族から完全に縁切られたらしいから……

73 23/05/22(月)05:48:53 No.1059648213

なんで20年近く前のネタに溢れてんだよこのスレ…

74 23/05/22(月)05:59:23 No.1059648581

カタ左遠方にゴジラ

75 23/05/22(月)06:16:59 No.1059649295

>やっぱり宗教ってクソっすね 厳島神社も宗教施設だが

76 23/05/22(月)06:18:09 No.1059649349

参道の真ん中に突っ立ったり欄干に腰掛けたりとても神様に対する敬意を感じられねぇな岸田含めこいつらって思った 日本人だって大半はキリスト教の神なんて信じてないけど教会ではもっと慎んだ行動するだろ 参道は百歩譲って知らないのは仕方ないけど欄干は神職もちょっとは物申せや

77 23/05/22(月)06:19:11 No.1059649399

>これ結構歴史的な写真になっちゃう? これは別にじゃねーのG7自体は定期的にやってるし G7が揃って原爆記念館訪問してんのはロシアの核行使を現実的なリスクとして捉えてるってことだから 流れとしてそっちの方が重要な出来事だと思うよ

78 23/05/22(月)06:19:58 No.1059649431

神様なんていないもん想像してぷりぷり憤ってんのおもしれー

79 23/05/22(月)06:20:59 No.1059649477

トム・クルーズみたいだなトルドー首相

80 23/05/22(月)06:33:07 No.1059650104

>>これ結構歴史的な写真になっちゃう? >教科書には乗ると思うよ… >で落書きされる >fu2209793.jpg

81 23/05/22(月)06:40:56 No.1059650529

なんとか鳥居の先にある建物を隠そうとする画角好き

82 23/05/22(月)06:41:28 No.1059650560

>>やっぱり宗教ってクソっすね >厳島神社も宗教施設だが しらそん…

83 23/05/22(月)06:41:47 No.1059650576

ワールドヒーローズ

84 23/05/22(月)06:48:54 No.1059650991

隠すくらいなら建築許可するな

85 23/05/22(月)06:49:23 No.1059651014

広島に核のスイッチ持ってくるバイデンのロック魂好きだよ

86 23/05/22(月)07:08:31 No.1059652444

鳥居の先にある建物は何処のやつなんです?

87 23/05/22(月)07:13:31 No.1059652829

ゲートウォッチの誓い

88 23/05/22(月)07:18:45 No.1059653315

メローニは163だから小さいわけじゃないが両隣のガタイが良すぎて小さく見える

89 23/05/22(月)07:23:16 No.1059653731

>しらそん… 戦前は宗教施設ではないって建前の強弁をして国が管理してたのだ

90 23/05/22(月)07:23:24 No.1059653742

>>>やっぱり宗教ってクソっすね >>厳島神社も宗教施設だが >しらそん… ちょっと待てよ!?

91 23/05/22(月)07:28:40 No.1059654221

観光地なのに景観条例とかなかったのか?

92 23/05/22(月)07:31:02 No.1059654425

このバミ線なんらかの形で残してくれないかな…

93 23/05/22(月)07:34:13 No.1059654694

>このバミ線なんらかの形で残してくれないかな… ARでキャラモデルが出てくるやつみたいだって言われてたからこのバミリに合わせてQRコード置いてアプリで見たらマクロンが!とかやりたい

94 23/05/22(月)07:42:05 No.1059655515

政治家の顔が見えなきゃってことで満遍なくフラッシュを焚いたが、背景に光は届いていないので手前の人物が浮きすぎる って感じ?

95 23/05/22(月)07:47:57 No.1059656076

>鳥居の先にある建物は何処のやつなんです? 海の見える杜美術館

96 23/05/22(月)07:48:57 No.1059656171

陰謀論者が全員ゴム人間って言ってた バイデンの中身はトランプという説もあった

97 23/05/22(月)07:51:13 No.1059656401

>>>これ結構歴史的な写真になっちゃう? >>教科書には乗ると思うよ… >>で落書きされる >>fu2209793.jpg バイデンに雪の降る街はすげぇオシャレになるじゃん…

98 23/05/22(月)07:54:35 No.1059656750

これ照明考えず撮ったら顔が暗くなりすぎるシチュだからね…多少の違和感よりは人物優先

99 23/05/22(月)08:00:06 No.1059657378

全員ゴム人間ってマジ?

100 23/05/22(月)08:01:48 No.1059657587

>陰謀論者が全員ゴム人間って言ってた >バイデンの中身はトランプという説もあった ついにトランプも向こう側に操られたか…

101 23/05/22(月)08:01:53 No.1059657596

レプタイルって聞いたけど

102 23/05/22(月)08:04:36 No.1059657939

まさはる

103 23/05/22(月)08:05:03 No.1059658000

この写真見て親が実はG7なんかやってないってYouTube動画信じてた ロシアが可哀想とも言ってた

104 23/05/22(月)08:17:41 No.1059659756

その親の子供可哀想

↑Top