虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 改修が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/22(月)01:27:27 No.1059627376

    改修が上半身に集中してるな

    1 23/05/22(月)01:28:15 No.1059627538

    元から流用前提のデザインなんだね

    2 23/05/22(月)01:28:52 No.1059627653

    記憶より腕がシンプルだった

    3 23/05/22(月)01:29:33 No.1059627805

    本体はアクティブクロークにハイパージャマーだからな

    4 23/05/22(月)01:29:43 No.1059627846

    アルトロンもそう ナタクまで流用はさすがにむりだって

    5 23/05/22(月)01:31:08 No.1059628120

    元が地上用だからスラスタも増設されてなかったっけ

    6 23/05/22(月)01:31:16 No.1059628147

    >改修が上半身に集中してるな そういえばアルトロンもヘルほどじゃないがそうだな…

    7 23/05/22(月)01:32:23 No.1059628367

    マスターガンダムとデスサイズヘルのマント展開はそれぞれかなりエポックだと思う

    8 23/05/22(月)01:33:23 No.1059628553

    肩と胸変えれば印象変わるからな

    9 23/05/22(月)01:33:38 No.1059628606

    サンドロックやヘビーアームズやアシュタロンなどはハナから商品化する気が全く無いので ランナー追加程度じゃどうにもならないような面倒臭いデザインで通る訳ですね

    10 23/05/22(月)01:34:18 No.1059628737

    書き込みをした人によって削除されました

    11 23/05/22(月)01:34:40 No.1059628823

    fu2209646.jpg ロボ魂のナタク

    12 23/05/22(月)01:34:49 No.1059628848

    70%くらいの完成度で引き渡してたのすごいね… ジオングだって80%なのに

    13 23/05/22(月)01:35:06 No.1059628891

    両方とも旧キットの頭部がちょっとアレだっただけに格好良くなって喜ばしい

    14 23/05/22(月)01:36:04 No.1059629079

    そういや普通のデスサイズ時期逃して買えてないのを思い出した

    15 23/05/22(月)01:36:25 No.1059629153

    最近本編見返したが後方の敵の攻撃に後ろだけクローク閉じて防御とか器用な事やってたな

    16 23/05/22(月)01:37:45 No.1059629410

    >サンドロックやヘビーアームズやアシュタロンなどはハナから商品化する気が全く無いので オルバよいつからアフタコロニーに迷い込んだ

    17 23/05/22(月)01:39:01 No.1059629675

    >ロボ魂のナタク 角以外の頭部に腕全部にバックパックに脚…サイドスカートも変わってるか

    18 23/05/22(月)01:41:45 No.1059630164

    両者とも発売は大昔だがHGリーオーとデスサイズ並べられるの本当にいい時代になったな

    19 23/05/22(月)01:42:31 No.1059630306

    アルトロン外連見あるデザインでしゅき

    20 23/05/22(月)01:44:48 No.1059630707

    >fu2209646.jpg >ロボ魂のナタク コアというか胴体以外は違うんだな

    21 23/05/22(月)01:55:25 No.1059632454

    元から足は結構ゴツめなんだな

    22 23/05/22(月)02:00:51 No.1059633248

    こうして見ると鎌と縦外した素デスサイズって思ったより大人しいデザインなんだな 普通のサーベルと普通のシールド持たせたらギリUCに行けそう

    23 23/05/22(月)02:03:07 No.1059633551

    機体ほぼそのまま改修されたシェンロンが色々変わってて粉々になったデスサイズは割とそのままのパーツが多いんだな

    24 23/05/22(月)02:04:13 No.1059633712

    デスサイズヘルもアルトロンもサイドスカートが変わってるのはシルエット変わるからかな

    25 23/05/22(月)02:06:14 No.1059634038

    クローク閉じなきゃいけないから肩が小さい… ヘルカスはその辺上手くやってるけど

    26 23/05/22(月)02:07:22 No.1059634203

    昔のキットは黄色や赤の部分がメタリックな色のシールだったなあ

    27 23/05/22(月)02:09:54 No.1059634585

    今見てもカッコイイよなこのデザイン

    28 23/05/22(月)02:18:48 No.1059635826

    この変なシルエットになる跳ね上げた羽が格好いいんだ…

    29 23/05/22(月)02:19:15 No.1059635889

    エングレービングの入った頭部の兜?みたいな部分はもっと大きいイメージあるな…

    30 23/05/22(月)02:20:26 No.1059636052

    肋骨みたいな胸部ダクトのデザインがオンリーワンすぎて昔から好きだ

    31 23/05/22(月)02:33:46 No.1059637658

    ヘルはプレバン限定にしなくても売れたでしょ

    32 23/05/22(月)02:43:31 No.1059638731

    >マスターガンダムとデスサイズヘルのマント展開はそれぞれかなりエポックだと思う マスターのマントは変形がアニメの嘘すぎてMGでも再現できないから旧キットから流用してねって方式だけどね…

    33 23/05/22(月)02:44:37 No.1059638844

    胸の部分シールか…

    34 23/05/22(月)03:34:20 No.1059642962

    アニメだと開いたクロークは一枚に張り付いてたけど

    35 23/05/22(月)03:39:52 No.1059643315

    >アニメだと開いたクロークは一枚に張り付いてたけど これ再現してるの当時のアトリエ彩作例くらいかな…

    36 23/05/22(月)04:00:31 No.1059644493

    やっぱ改造前のが好き

    37 23/05/22(月)04:01:44 No.1059644538

    >ヘルはプレバン限定にしなくても売れたでしょ プレバンでも売れるくらいの人気機体だぞ

    38 23/05/22(月)04:36:55 No.1059645951

    肩こんな小さかったんだなって…

    39 23/05/22(月)05:19:52 No.1059647291

    >ヘルはプレバン限定にしなくても売れたでしょ お前みたいな有能な「」がバンダイ社員になってマーケティング担当なら一般だったんだけどな…悔しいよ俺

    40 23/05/22(月)06:18:16 [関] No.1059649354

    ワイのデスサイズがカッコ悪なった…

    41 23/05/22(月)06:28:54 No.1059649858

    >肩と胸変えれば印象変わるからな デスサイズ魂があればそれはデスサイズなんや fu2209861.jpg

    42 23/05/22(月)06:31:31 No.1059650001

    デスヘルもかっこいいけどデスサイズのほうが職人感はある

    43 23/05/22(月)06:35:30 No.1059650228

    MGもそうだけどなんでそんなまばらにプレバン限定にするんだ

    44 23/05/22(月)06:43:28 No.1059650678

    素デスサイズは武装が貧弱だったから攻撃面パワーアップして嬉し・・・ 強化はされたけど追加はされてねえわマシンキャノン消えてるわ

    45 23/05/22(月)06:45:10 No.1059650791

    >素デスサイズは武装が貧弱だったから攻撃面パワーアップして嬉し・・・ >強化はされたけど追加はされてねえわマシンキャノン消えてるわ アルトロンは結構強いビームキャノン貰えたのになんだろうねこれは

    46 23/05/22(月)06:49:27 No.1059651019

    ファイヤーデスサイズの話はよせ

    47 23/05/22(月)06:56:41 No.1059651538

    胸のグレーシールなのか…

    48 23/05/22(月)06:58:42 No.1059651684

    クロークはやっぱりリヴランスまんまなん?

    49 23/05/22(月)07:03:02 No.1059652054

    >クロークはやっぱりリヴランスまんまなん? リブランスのクロークは背中のバックパックと一体だけどこいつはちゃんと肩から生える

    50 23/05/22(月)07:04:01 No.1059652122

    と言うか飛ばす盾無くす必要あったの?

    51 23/05/22(月)07:09:54 No.1059652567

    それは青木監督とカトキに訊かないとわからん

    52 23/05/22(月)07:10:13 No.1059652589

    >アルトロンもそう >ナタクまで流用はさすがにむりだって 俺が買った1/100のナタク(商品名)は膝ガックガクで立てなかったなぁ

    53 23/05/22(月)07:12:19 No.1059652737

    やっぱり足なんて飾りなんだ…

    54 23/05/22(月)07:18:29 No.1059653293

    >>肩と胸変えれば印象変わるからな >デスサイズ魂があればそれはデスサイズなんや >fu2209861.jpg よく見たら全身ほぼヘビアになってるじゃねーか!

    55 23/05/22(月)07:21:15 No.1059653545

    >と言うか飛ばす盾無くす必要あったの? 無くなってないが

    56 23/05/22(月)07:40:37 No.1059655345

    下半身がサイドとリアのスカートしか変わってないの気づかなかった…