23/05/22(月)01:08:27 ようや... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/22(月)01:08:27 No.1059623003
ようやく今周の1年目が終わった… たぶん実際に進行した時間よりセーブロードしてた時間の方が長かった気がするけど… なるべく被らないようにドスケベ種族集めるのも大変だね fu2209573.jpg それはそうとクリスマス会やろうと思ったけど時期限定の儀式がなんか出来なくなってたんだけど MODデータベースみて回ってたらどうやらクーリンDXが原因らしい いつでも開催可能に変えて自分で決めた時期にやればいいということでそこまで障害でもないからまぁいいか!
1 23/05/22(月)01:11:36 No.1059623770
また休日をゴミにしたんだね…
2 23/05/22(月)01:13:09 No.1059624160
休日をゴミにした -10 娯楽に大満足 +15
3 23/05/22(月)01:13:46 No.1059624320
…入植者多くね?
4 23/05/22(月)01:16:13 No.1059624887
>…入植者多くね? 目標は導入したスケベ種族のコンプリートです! 2000㎏あるプラチナチケットと反物質なんちゃらは黄金騎士ちゃん数人がかりで持ち帰りましたが魔女の棺が売ってなくて困ってます
5 23/05/22(月)01:19:47 No.1059625727
大所帯だな…
6 23/05/22(月)01:20:43 No.1059625947
ポーンの価値を下げるMOD入れてない限りこんなにポーン入れたら資産価値跳ね上がって襲撃キツくならない?
7 23/05/22(月)01:23:12 No.1059626495
>ポーンの価値を下げるMOD入れてない限りこんなにポーン入れたら資産価値跳ね上がって襲撃キツくならない? 難易度下げてるから平気平気 いざとなったらそらうみさまと竜王さまに怪獣大決戦してもらうし!
8 23/05/22(月)01:23:31 No.1059626563
俺は弱い入植者 そんなに人数いても管理しきれない…
9 23/05/22(月)01:23:41 No.1059626596
上限あるらしいから一定以上の資産になればどんどん有利になるとは聞いたが…
10 23/05/22(月)01:26:34 No.1059627197
防衛戦を見学しに行ったときにピッグスキンどもが襲撃に来た派閥より見学しに来たこっちにばかりなだれ込んできた時が一番のピンチでした いくらうちの子たちの方が可愛いからってこれだからオークは
11 23/05/22(月)01:26:44 No.1059627223
資産価値じゃなくて時間で規模が変わるようにも出来るしな
12 23/05/22(月)01:27:35 No.1059627404
最近やれてないがすけべエルフ軍団またつくりてえな
13 23/05/22(月)01:29:27 No.1059627783
スケベエルフはだいぶ自重した性能になった… 相変わらずなんかアーマー200%くらいなら行けるけど…
14 23/05/22(月)01:32:10 No.1059628315
遺伝子のお陰で高性能格闘要員を量産できるようになったけどそうなると武器のバリエーションが欲しくなってきた 強mod近接武器刀多くない?
15 23/05/22(月)01:33:00 No.1059628472
>俺は弱い入植者 >そんなに人数いても管理しきれない… うちも大半の入植者が暇になって訓練場に籠ってるから大丈夫
16 23/05/22(月)01:33:15 No.1059628528
KATANAは強いからな…
17 23/05/22(月)01:33:30 No.1059628576
カタナはかっこいいからな…
18 23/05/22(月)01:35:34 No.1059628992
デカい鈍器振り回す子とか欲しくなってきたけど鬼人の100tハンマーくらいしか浮かばねえ
19 23/05/22(月)01:35:37 No.1059629011
エポナお迎えしたいんだけど奴隷として売られてるの作業なんもできねぇ将軍エポナばっかで困ってる 襲撃という名の集団面接に来てくれないかなー
20 23/05/22(月)01:37:16 No.1059629324
サイバーパンクのアラサカの刀が軽くて強い
21 23/05/22(月)01:38:30 No.1059629563
>デカい鈍器振り回す子とか欲しくなってきたけど鬼人の100tハンマーくらいしか浮かばねえ ッッーン武器MODとかどうだろう https://rimworld.2game.info/detail.php?id=2800177540
22 23/05/22(月)01:40:34 No.1059629959
エルフの弓の全盛期は凶悪だったな
23 23/05/22(月)01:41:07 No.1059630051
https://rimworld.2game.info/detail.php?id=2418407014 これのハンマーあるね
24 23/05/22(月)01:41:28 No.1059630114
Infinite Reinforceで自分でちょうどいい感じに鍛え上げてもいいんだぜ
25 23/05/22(月)01:42:22 No.1059630276
あんまり重くはないが大地の大槌
26 23/05/22(月)01:42:26 No.1059630288
>エルフの弓の全盛期は凶悪だったな 200人エルフの襲撃で銃眼の裏に居る入植者がガンガンぶち抜かれるのは恐怖だった
27 23/05/22(月)01:43:22 No.1059630467
ElonaMODいいよね 襲撃者がアイテム交換用のポイントに見えてくる
28 23/05/22(月)01:44:18 No.1059630615
elonaのやつは財のイナリとかの拡張版MODが1.4未対応なんだよな
29 23/05/22(月)01:44:42 No.1059630692
ピポッ
30 23/05/22(月)01:44:53 No.1059630724
名前が全部カタカナだ これはMODで変えてるんです?
31 23/05/22(月)01:45:16 No.1059630788
>ッッーン武器MODとかどうだろう >https://rimworld.2game.info/detail.php?id=2800177540 >https://rimworld.2game.info/detail.php?id=2418407014 >これのハンマーあるね ありがたい…とりあえず入れてみて導入modとのバランス見てみるよ
32 23/05/22(月)01:46:45 No.1059631024
>名前が全部カタカナだ >これはMODで変えてるんです? 呼び名はデフォルトの設定で変えられるよ
33 23/05/22(月)01:46:46 No.1059631025
>名前が全部カタカナだ >これはMODで変えてるんです? キャラクターエディターは必須MODだぜ!
34 23/05/22(月)01:48:30 No.1059631326
子供が育つ頃にはやることあんまりなくなってるんだよね
35 23/05/22(月)01:49:11 No.1059631439
あとから加入した入植者に知らん親族が設定されるのはまぁ面白いからいいんだけど 漂着したはずの初期メンバーに勝手に知らない親族生えてくるのは困る MODだと一括禁止くらいしか設定できないよね?
36 23/05/22(月)01:49:37 No.1059631510
死の灰とか火山の冬長え…
37 23/05/22(月)01:49:49 No.1059631540
名前変えるのなんか可哀想でできない 何をいってるのかわからないと思うが…
38 23/05/22(月)01:50:25 No.1059631654
初期メンバーはMODでその辺も全部リセットできたはず
39 23/05/22(月)01:50:33 No.1059631673
>子供が育つ頃にはやることあんまりなくなってるんだよね 定住プレイでも十数年やることはあんまないよな…
40 23/05/22(月)01:50:56 No.1059631733
まあ一番上に出る名前は要は通称だから気軽に変えていい部分だしな
41 23/05/22(月)01:50:59 No.1059631742
ニックネーム!ニックネームです!
42 23/05/22(月)01:51:12 No.1059631783
あんまりいい名前思いつかないから助っ人外国人の名前つけてる
43 23/05/22(月)01:51:21 No.1059631813
屋根のふき替えのシステムかわったよね 前は屋根無しゾーンに設定したら絶対そこには屋根葺かなかったのに今は壁をいじるたびにそれがリセットされて屋根葺いちゃうよね
44 23/05/22(月)01:54:02 No.1059632244
「あれ?なんか前と挙動違うな…?」って思っても公式アプデなのかMODの仕様なのか競合なのかまったくわからん…!
45 23/05/22(月)01:55:50 No.1059632521
防衛戦は襲撃側がよっぽど強くないと防衛側の数の暴力で負けるから結構ハラハラするよね 行け―!アレティア教会ー!
46 23/05/22(月)01:56:35 No.1059632647
金属フェンスMODが攻撃と視界を通すのがずるいとは感じてるけど見た目と雰囲気がすごく良いので手放せなくなった 畑の周りを壁で囲うのは不格好だったし
47 23/05/22(月)01:59:02 No.1059632987
>やめろー!亜人工業ー!
48 23/05/22(月)01:59:09 No.1059633011
>遺伝子のお陰で高性能格闘要員を量産できるようになったけどそうなると武器のバリエーションが欲しくなってきた >強mod近接武器刀多くない? 妖怪村入れたらあらゆる近接武器が最終的には化け物になるよ 単純に銃増やしたいならグリッターテックやMechanoid BenchやContractors Arsenal 変わり種欲しいならrimworld of magic とkure
49 23/05/22(月)01:59:44 No.1059633088
>金属フェンスMODが攻撃と視界を通すのがずるいとは感じてるけど見た目と雰囲気がすごく良いので手放せなくなった >畑の周りを壁で囲うのは不格好だったし 銃眼MODに比べたらフェンスなんてまだいいでしょ
50 23/05/22(月)01:59:56 No.1059633117
>「あれ?なんか前と挙動違うな…?」って思っても公式アプデなのかMODの仕様なのか競合なのかまったくわからん…! 前は競合せず動いてたけどアプデされたMODが2つあるだろ? 競合できた!
51 23/05/22(月)02:00:32 No.1059633197
うぉ…コリーナさんでっか…
52 23/05/22(月)02:00:50 No.1059633245
開発者モードでエンテレケイアとドラゴニアン呼んで戦ってみたがドラゴニアンの群れマジで強すぎる…
53 23/05/22(月)02:00:58 No.1059633265
https://rimworld.2game.info/detail.php?id=2878204522 モジュラーウェポン使ってる?
54 23/05/22(月)02:02:29 No.1059633449
援軍で来て戦ってくれるのはまぁ…いいんだけど勝手に死んでこっちにマイナス心情つけてくるのやめてくれ
55 23/05/22(月)02:02:40 No.1059633476
フェンスは爆発物で即壊れて辛い
56 23/05/22(月)02:03:04 No.1059633539
>援軍で来て戦ってくれるのはまぁ…いいんだけど勝手に死んでこっちにマイナス心情つけてくるのやめてくれ 知らない親友が死んでガンガンマイナスになるの困るよね…
57 23/05/22(月)02:03:29 No.1059633595
赤ちゃん産めてできる事って資源にする以外だと大変だし元々人数多いと重くなるからな…
58 23/05/22(月)02:04:08 No.1059633703
治療周りバグってない 残り時間あるのに死んじゃう
59 23/05/22(月)02:04:25 No.1059633738
入れすぎたMODの影響かリトルーナ単品の偶然かは知らんけど キャラバンで訪れた集落のトレードにそらうみさま(1シルバーもしない)が数十体販売されてて爆笑した そしてその影響で世界が3倍速でも1倍速以下になったのでオートセーブで巻き戻したよ あの集落は触れてはならん禁忌の地じゃあ…
60 23/05/22(月)02:05:07 No.1059633851
fu2209685.jpg 入植者やら作業を行う家畜やらロボやらを含めると70以上のNPCが動き回るせいでもう速度はボロボロ そして偶に来る15人の避難民とか20人の帝国護衛兵クエ
61 23/05/22(月)02:05:34 No.1059633930
近接はいつもモヨカルテルの刀かユランの刀持たせてる これ以上の性能だともう近接が主力になっちゃうから難しい
62 23/05/22(月)02:06:02 No.1059634002
種族MODってその種族だけじゃなくてそれに付随するおまけがいっぱいあって競合の可能性があるから入れない
63 23/05/22(月)02:06:02 No.1059634004
そらうみさまの群れが大氷原を練り歩いてたのはびびったな
64 23/05/22(月)02:06:09 No.1059634029
リトルーナによってそらうみさまがグローバルの動物に追加されるだろ? 競合とかのなんかの拍子に表に出てくることがある そらうみさまの群れが移動したりとかな…
65 23/05/22(月)02:07:11 No.1059634173
>うぉ…コリーナさんでっか… ちょくちょく訓練場の壁を粉砕するうっかりさんだよかわいいね❤ fu2209688.jpg いやなんで壊れるんだよ花崗岩の壁だぞ… …あぁうんそりゃ壊れるわ fu2209692.jpg
66 23/05/22(月)02:07:15 No.1059634181
>そして偶に来る15人の避難民とか20人の帝国護衛兵クエ これ食料も足りないしゲーム重くなるしマジで受けたらいけないやつだったわ
67 23/05/22(月)02:07:18 No.1059634188
>fu2209685.jpg >入植者やら作業を行う家畜やらロボやらを含めると70以上のNPCが動き回るせいでもう速度はボロボロ >そして偶に来る15人の避難民とか20人の帝国護衛兵クエ 四つ足の黒いロボットは何のMOD?
68 23/05/22(月)02:07:29 No.1059634221
>そらうみさまの群れが大氷原を練り歩いてたのはびびったな 大移動は気軽にKEMOMIMIとかを集団で送ってくるから困る
69 23/05/22(月)02:07:35 No.1059634235
Modの特性と遺伝子をぶち込みまくったヒューマン俺
70 23/05/22(月)02:07:37 No.1059634238
>fu2209685.jpg >入植者やら作業を行う家畜やらロボやらを含めると70以上のNPCが動き回るせいでもう速度はボロボロ >そして偶に来る15人の避難民とか20人の帝国護衛兵クエ 知らない種族がいる… チョロンとかペリラータの種族ってなんです?
71 23/05/22(月)02:08:13 No.1059634334
>>そして偶に来る15人の避難民とか20人の帝国護衛兵クエ >これ食料も足りないしゲーム重くなるしマジで受けたらいけないやつだったわ 適当に捨て駒にすればいいし…護衛の人だけ使ってどうにかするの楽しい!
72 23/05/22(月)02:08:45 No.1059634427
>四つ足の黒いロボットは何のMOD? ミホ種族のやつ これ以外に対戦車砲型とかロケラン型とか居る
73 23/05/22(月)02:08:46 No.1059634430
皆MOD入れまくってるんだなあ スペックがうんちだからバニラでやってるや
74 23/05/22(月)02:09:02 No.1059634462
イェニチェリは隊列を組んで敵の正面へ!ってやるの楽しいよね
75 23/05/22(月)02:09:16 No.1059634494
ミホロボのタチコマいいよね… 戦闘用に見せかけて実際は豆鉄砲発射機能付き高性能高級リフター
76 23/05/22(月)02:09:16 No.1059634495
>>四つ足の黒いロボットは何のMOD? >ミホ種族のやつ >これ以外に対戦車砲型とかロケラン型とか居る ありがとう
77 23/05/22(月)02:09:24 No.1059634517
>近接はいつもモヨカルテルの刀かユランの刀持たせてる >これ以上の性能だともう近接が主力になっちゃうから難しい バニラでもDLC全部入りだと近接もう馬鹿みたいに強いし…
78 23/05/22(月)02:10:04 No.1059634605
Kurinの初代作者兵役から戻って来れただろうか…
79 23/05/22(月)02:10:24 No.1059634643
リムワの場合はグラボよりCPUの方が重要なのかね
80 23/05/22(月)02:10:28 No.1059634649
>fu2209573.jpg ワノメトリック発電器が柱みたいですげえ立体的な見える
81 23/05/22(月)02:10:31 No.1059634657
ミホはDLC全部入れないといけないエリート向けドスケベ種族 だがその価値はあると信じてる
82 23/05/22(月)02:10:46 No.1059634685
訓練MODの射撃ダミーは普通の武器だとあっという間に後方の壁破壊するからな… もっぱら弓術と格闘しか使わない
83 23/05/22(月)02:10:50 No.1059634690
>…あぁうんそりゃ壊れるわ >fu2209692.jpg 戦車砲でもぶっ放してんのか
84 23/05/22(月)02:11:05 No.1059634715
>>近接はいつもモヨカルテルの刀かユランの刀持たせてる >>これ以上の性能だともう近接が主力になっちゃうから難しい >バニラでもDLC全部入りだと近接もう馬鹿みたいに強いし… いいですよね屈強頑強突撃強い近接攻撃ペルソナモノソード
85 23/05/22(月)02:11:07 No.1059634720
>Kurinの初代作者兵役から戻って来れただろうか… 韓国のモッダーって雰囲気とシステム両立してるの作る人多いよな
86 23/05/22(月)02:11:43 No.1059634806
Yayoも韓国だったかな?あの人人間辞めてるよ
87 23/05/22(月)02:12:13 No.1059634866
兵役がなければHARじゃなくてGaramが天下取ってた世界線もあるのかな…
88 23/05/22(月)02:12:16 No.1059634873
ミンチョも韓国だっけ?
89 23/05/22(月)02:12:23 No.1059634889
rimはメモリが一番重要だと思ってる
90 23/05/22(月)02:12:34 No.1059634918
これは近接武器にもなる解体用電動ノコギリ
91 23/05/22(月)02:12:56 No.1059634972
Garamはマジでオーパーツすぎた
92 23/05/22(月)02:12:59 No.1059634986
https://rimworld.2game.info/detail.php?id=2270904535 これも韓国人っぽいけど1.4がまだこない
93 23/05/22(月)02:13:19 No.1059635033
メモリ64Gあってもプレイしてるとどんどん重くなるぜ!
94 23/05/22(月)02:13:33 No.1059635069
RJWでユラン奴隷娼婦軍団作りたいのにユランが攻めてこないから奴隷商から細々と購入して増やすしかねぇ…
95 23/05/22(月)02:13:40 No.1059635083
>https://rimworld.2game.info/detail.php?id=2270904535 これ見るたびにセックス帝国「」を思い出してしまう
96 23/05/22(月)02:13:41 No.1059635084
Garam専用のケモいやつあったよね
97 23/05/22(月)02:14:41 No.1059635230
MODがおすぎでどの組み合わせが悪さしてるのか分かんねえ…種族モリモリModリストどこかに公開されてないかな…
98 23/05/22(月)02:15:29 No.1059635352
fu2209704.jpg 最近のってわけじゃないけどVanilla Factions Expanded - Ancientsで追加される古代人のシェルター探索面白いからオススメ 生活感を感じる配置は上手いなと思う
99 23/05/22(月)02:15:36 No.1059635365
どうして人の皮がこんなに高く売れるんだ…
100 23/05/22(月)02:15:40 No.1059635375
エラー出てないのに急に落ちるようになって禿げそう 俺はHAR種族
101 23/05/22(月)02:16:01 No.1059635413
亜人工業の奴隷衣装1.4版に早くアップデートされねぇかなぁ
102 23/05/22(月)02:16:02 No.1059635418
rimpyでテクスチャ圧縮したら起動はかなり早くなったわ
103 23/05/22(月)02:16:06 No.1059635427
>最近のってわけじゃないけどVanilla Factions Expanded - Ancientsで追加される古代人のシェルター探索面白いからオススメ >生活感を感じる配置は上手いなと思う 俺の環境だとこのシナリオではじめると最初のポーンがいない状態の時多いんだよな
104 23/05/22(月)02:17:08 No.1059635582
>どうして人の皮がこんなに高く売れるんだ… これがあるから蛮族さんたちの襲撃は秋か冬にして欲しい 春夏だと冷凍庫パンパンで入りきらないんだよ
105 23/05/22(月)02:17:13 No.1059635595
>RJWでユラン奴隷娼婦軍団作りたいのにユランが攻めてこないから奴隷商から細々と購入して増やすしかねぇ… rimwar入れてキャラバン襲撃すればいいじゃない 俺はそうやってシフォンを集めた 本当はそんなことしたくなかったけどイベントあって加入するにしてもボリばっかなのがいけない 俺は悪くない
106 23/05/22(月)02:17:15 No.1059635601
>RJWでユラン奴隷娼婦軍団作りたいのにユランが攻めてこないから奴隷商から細々と購入して増やすしかねぇ… 有効度設定をいじった敵対設定の派閥を追加するのが楽だったな
107 23/05/22(月)02:17:39 No.1059635656
ロード失敗してフリーズは日常茶飯事だけど強制終了は今日初めて遭遇した 近隣に敵キャンプができるクエストが原因っぽい 周りがすでに他派閥拠点や溜まった防衛戦で埋まってるからそこに被って不具合起きたのかな?
108 23/05/22(月)02:18:36 No.1059635803
ユランは普通にやってると避難民に混じってることが多くてそっから誘拐してるな
109 23/05/22(月)02:18:43 No.1059635815
mod入れすぎて研究タブが見えなくなった
110 23/05/22(月)02:19:15 No.1059635890
>rimwar入れてキャラバン襲撃すればいいじゃない rimwarか 新規データ推奨ってあるから今の拠点は脱出して新しく初めて見るか
111 23/05/22(月)02:19:42 No.1059635957
敵キャンプクエストってMODだっけ…
112 23/05/22(月)02:19:45 No.1059635965
>mod入れすぎて研究タブが見えなくなった 俺もそうなったから日本語翻訳MODからデータだけ元のMODに入れる作業でだいぶMOD数減らしたよ
113 23/05/22(月)02:19:53 No.1059635981
遺跡漁りしたら超能力覚えられるアイテム手に入ってこれ帝国いらねぇな…ってなった
114 23/05/22(月)02:19:58 No.1059635996
奴隷商とかもボリばっかりでシフォン少ないよねほんと
115 23/05/22(月)02:20:49 No.1059636100
シフォンとムースにラクトXぶっ刺してミルク摂ろうとしたけど対応してないのが惜しい
116 23/05/22(月)02:20:55 No.1059636118
>Garam専用のケモいやつあったよね いいよね…
117 23/05/22(月)02:21:28 No.1059636189
rimwarで亜人工業と敵対してることになってたけど普通にキャラバン来たり訪問客として来たりして仲良くなった
118 23/05/22(月)02:21:29 No.1059636195
>mod入れすぎて研究タブが見えなくなった 研究画面をこんな感じにするMODがあるはず fu2209715.jpg
119 23/05/22(月)02:21:36 No.1059636209
シルキーラMODに店をつくる要素あってそれで奴隷の店作ればだいぶ楽にならない? あの店だけ別MODに独立させて欲しい
120 23/05/22(月)02:22:28 No.1059636318
俺はMOD数419まで絞ってるからエラーめちゃくちゃ少ないぜ!
121 23/05/22(月)02:22:39 No.1059636344
シフォンは自分で捕りに行く以外で一度も見たこと無い サクリーンの方がまだ見る
122 23/05/22(月)02:23:03 No.1059636400
>>mod入れすぎて研究タブが見えなくなった >研究画面をこんな感じにするMODがあるはず >fu2209715.jpg ふといね❤
123 23/05/22(月)02:23:29 No.1059636443
>俺はMOD数419まで絞ってるから ううn…?
124 23/05/22(月)02:23:38 No.1059636460
シフォンとかイドヘールは見かけたら能力とか無視して即買いレベルだよね モヨはもういらんのじゃ!
125 23/05/22(月)02:24:17 No.1059636538
日本語MODも含めるとかなりの数になるな まあ動けばいいんだよ
126 23/05/22(月)02:24:19 No.1059636544
タッパとチチとケツがデカいドスケベ種族いいよね…
127 23/05/22(月)02:24:26 No.1059636556
>シルキーラMODに店をつくる要素あってそれで奴隷の店作ればだいぶ楽にならない? 目当ての種族引くの結構時間かかるのよねあれ まぁ外れ引いても1000以下なら医術スキル上げつつ+に出来るからいいけど
128 23/05/22(月)02:24:41 No.1059636581
イドヘールは見たことないな…
129 23/05/22(月)02:24:54 No.1059636602
エラーって起動したとき画面中央にいっぱい出る文字? 気にしたこともねえや!
130 23/05/22(月)02:25:05 No.1059636618
最近はHARを使わないでバニラ要素の種族も増えつつあるけど可愛さはどうにもならんのよな
131 23/05/22(月)02:25:12 No.1059636635
>タッパとチチとケツがデカいドスケベ種族いいよね… 他の囚人と一緒にまとめて囚人部屋に放り込んでおいたら他の囚人が狂暴化して襲い掛かり ワンパンでそいつが殺されてた…
132 23/05/22(月)02:26:05 No.1059636745
>最近はHARを使わないでバニラ要素の種族も増えつつあるけど可愛さはどうにもならんのよな どんな種族も寿命が同じってのがね だから50歳とかのキャラはどうしても「50歳か…」って見てしまう
133 23/05/22(月)02:26:11 No.1059636756
>イドヘールは見たことないな… イドヘールはあまりにも出なさすぎるって言われたのか シルキーラの新要素で廃品回収のポイント貯めると引き換えられるようになったぞ!
134 23/05/22(月)02:26:53 No.1059636842
>シルキーラの新要素で廃品回収のポイント貯めると引き換えられるようになったぞ! あれかぁ…気長にポイント貯めてみるか
135 23/05/22(月)02:26:59 No.1059636853
この前奴隷店に70歳くらいのアンティが居て二度見した