虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 夜は伝... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/22(月)00:21:13 No.1059608063

    夜は伝統の一戦 https://youtu.be/OJRdlpLfMtQ

    1 23/05/22(月)00:29:04 No.1059610915

    巨人阪神両方とも監督になったやつが選手にいて巡り巡ってまたこの2人の監督に戻ってるのが面白い

    2 23/05/22(月)00:31:22 No.1059611707

    上原抑えやってたときあったのか

    3 23/05/22(月)00:31:58 No.1059611916

    葛城に桜井か…

    4 23/05/22(月)00:34:01 No.1059612635

    原と岡田 今年の試合か

    5 23/05/22(月)00:34:06 No.1059612652

    >上原抑えやってたときあったのか 巨人で一番安定してたストッパーアンケート取ったら上原が挙がると思う

    6 23/05/22(月)00:35:31 No.1059613148

    なんかすごい選手やたら多くない?

    7 23/05/22(月)00:35:41 No.1059613208

    >上原抑えやってたときあったのか 緊急事態のチーム事情で1年だけ抑え上原の年があった めちゃくちゃ安定してた

    8 23/05/22(月)00:37:32 No.1059613820

    久保田90試合投げさせられたシーズン

    9 23/05/22(月)00:38:06 No.1059614014

    巨人にスンちゃんこの頃からいたんだ…

    10 23/05/22(月)00:38:33 No.1059614163

    >原と岡田 >今年の試合か 去年の監督が打って走ってる…

    11 23/05/22(月)00:39:34 No.1059614501

    色々懐かしいな

    12 23/05/22(月)00:39:45 No.1059614560

    原も岡田も若え

    13 23/05/22(月)00:41:38 No.1059615212

    やっぱ桧山の応援歌いいな

    14 23/05/22(月)00:42:09 No.1059615370

    やっぱホームのブロック危ねえって!

    15 23/05/22(月)00:42:10 No.1059615376

    ボーグルソン懐かしすぎる

    16 23/05/22(月)00:42:59 No.1059615650

    イクローも懐かしいな…

    17 23/05/22(月)00:44:16 No.1059616061

    別にこの時でも若くないのになんで今でも監督やってるんだこの2人…

    18 23/05/22(月)00:44:59 No.1059616257

    こういう昔の映像見ると日本人選手より助っ人外国人で懐かしさ度が爆上がりする

    19 23/05/22(月)00:45:41 No.1059616469

    あー桧山の片手ホームランのやつかー

    20 23/05/22(月)00:46:00 No.1059616550

    小久保はもうソフトバンクに帰ってるか

    21 23/05/22(月)00:46:20 No.1059616660

    今や野球も選手や監督を積極的に若い人を採用する流れだけど 数年前までは阪神に40代選手が3人いたりしてたもんな

    22 23/05/22(月)00:46:58 No.1059616843

    矢野の走り方好きだわあ

    23 23/05/22(月)00:47:18 No.1059616938

    坂本がルーキーの時か…

    24 23/05/22(月)00:47:50 No.1059617101

    >こういう昔の映像見ると日本人選手より助っ人外国人で懐かしさ度が爆上がりする 1、2年で去る人がほとんどだからねぇ

    25 23/05/22(月)00:49:20 No.1059617589

    相当ホームラン出たんじゃないかこの年の巨人

    26 23/05/22(月)00:50:54 No.1059618069

    この1試合3ホームラン打つ助っ人ほしい!

    27 23/05/22(月)00:52:04 No.1059618396

    JP居たなぁ グラシンとかクルーンとか…この辺はしっかり悪の帝国役してたな

    28 23/05/22(月)00:52:44 No.1059618613

    たかが15年前なのに画質こんな悪いんだな…

    29 23/05/22(月)00:53:38 No.1059618893

    >久保田90試合投げさせられたシーズン イニングに至っては100越え

    30 23/05/22(月)00:54:06 No.1059619038

    https://ja.wikipedia.org/wiki/2007%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83#%E5%80%8B%E4%BA%BA%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB https://sta-men.jp/2007giants.html https://sta-men.jp/2007tigers.html 面子で見ると懐かしい

    31 23/05/22(月)00:55:04 No.1059619321

    >たかが15年前なのに画質こんな悪いんだな… 高画質で撮れてもPC側が容量保存できないからエンコしてガビガビにして容量小さくしないとね…

    32 23/05/22(月)00:56:28 No.1059619747

    由伸と金本と矢野とあとスンちゃんもみんな監督になってるな

    33 23/05/22(月)00:57:02 No.1059619909

    山口鉄也って2007年から居たんだ

    34 23/05/22(月)00:57:08 No.1059619935

    >https://ja.wikipedia.org/wiki/2007%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83#%E5%80%8B%E4%BA%BA%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB タイトルホルダー見ると1人現役がいますね…

    35 23/05/22(月)00:58:19 No.1059620287

    >>https://ja.wikipedia.org/wiki/2007%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83#%E5%80%8B%E4%BA%BA%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB >タイトルホルダー見ると1人現役がいますね… 青木ダル涌井おまけで新人王のマーで4人…

    36 23/05/22(月)00:59:34 No.1059620644

    4人か…

    37 23/05/22(月)01:01:49 No.1059621293

    ホリンズ…?

    38 23/05/22(月)01:02:24 No.1059621479

    >山口鉄也って2007年から居たんだ ルーキーの年 二軍で無双して早々に支配下になった

    39 23/05/22(月)01:02:27 No.1059621495

    まだ横浜に相川がいる…

    40 23/05/22(月)01:03:25 No.1059621763

    華があるというか見事にスター選手ばっかだ

    41 23/05/22(月)01:03:27 No.1059621773

    >ホリンズ…? 自前が外ればかりだった巨人で久々に戦力になった外国人

    42 23/05/22(月)01:04:07 No.1059621944

    スンヨプはめっちゃ打ってた

    43 23/05/22(月)01:04:57 No.1059622159

    スタメンのサイトで色んなチームみて流石にどこも新陳代謝してんなあって思ってたら西武で涌井岸ナカジおかわり栗山が主力貼っててだめだった なんだこいつら

    44 23/05/22(月)01:05:43 No.1059622356

    スンヨプってロッテが先だっけ後だっけ…

    45 23/05/22(月)01:07:14 No.1059622735

    以降の韓国スラッガーが期待外れに終わる度に スンヨプって凄かったんだな…って言われる

    46 23/05/22(月)01:07:34 No.1059622816

    >スンヨプってロッテが先だっけ後だっけ… ロッテで打ちまくったから巨人が獲得した

    47 23/05/22(月)01:07:38 No.1059622839

    韓国の王貞治って見出しを見たのはスンヨプ来た時だったかな…

    48 23/05/22(月)01:08:08 No.1059622931

    韓国のイチローは微妙だった

    49 23/05/22(月)01:08:48 No.1059623092

    打者だと当たりはスンヨプとデホくらいか

    50 23/05/22(月)01:08:58 No.1059623140

    スンヨプこの前の年が.323で41本108打点か…

    51 23/05/22(月)01:09:36 No.1059623288

    ビョン様は打てない守れないって名言残しただけマシだから…

    52 23/05/22(月)01:10:20 No.1059623463

    スンヨプは聖人だったな テギュンはダメだ

    53 23/05/22(月)01:10:26 No.1059623487

    自国に戻って金本レベルにあだ名をつけられたキムテギュンも1年目はなかなか活躍したな

    54 23/05/22(月)01:11:27 No.1059623731

    監督は今と同じなのに選手は前の監督いるってなんか面白いな…

    55 23/05/22(月)01:11:55 No.1059623847

    桜井いたなぁ… こいつも大砲候補のまま消えていった

    56 23/05/22(月)01:12:02 No.1059623874

    なんか阪神巨人で首位争いしてるけど日本一は中日でだめだった ついでに面子見たらこりゃ強いわ 捕手谷繁 元信率.236(383-90) 6本 44打点 一塁手タイロン・ウッズ率.270(466-126) 35本 102打点 二塁手荒木 雅博率.263(457-120) 1本 25打点盗塁王 三塁手中村 紀洋率.293(457-134) 20本 79打点 遊撃手井端 弘和率.296(588-174) 5本 45打点 左翼手森野 将彦率.294(530-156) 18本 97打点 井上 一樹率.292(178-52) 3本 28打点 中堅手李炳圭率.262(478-125) 9本 46打点 右翼手福留 孝介率.294(269-79) 13本 48打点 英智率.278(198-55) 4本 19打点

    57 23/05/22(月)01:13:12 No.1059624183

    ノリさんちょっときれいになってた頃かなこれ

    58 23/05/22(月)01:13:13 No.1059624187

    >なんか阪神巨人で首位争いしてるけど日本一は中日でだめだった >ついでに面子見たらこりゃ強いわ ノリさんの獲得が大当たりすぎる…

    59 23/05/22(月)01:13:33 No.1059624265

    ウッズは反則だよ…

    60 23/05/22(月)01:13:52 No.1059624343

    朗報だね(ニッコリの年かあ

    61 23/05/22(月)01:14:28 No.1059624486

    三つ巴時代の3人のうち2人が戻ってきたんだなあ…

    62 23/05/22(月)01:14:29 No.1059624495

    タイロンウッズも韓国スラッガーになるか

    63 23/05/22(月)01:14:53 No.1059624583

    >三つ巴時代の3人のうち2人が戻ってきたんだなあ… 落合が戻ることはなさそうなのが寂しい

    64 23/05/22(月)01:14:53 No.1059624586

    面白かったなこのシーズン

    65 23/05/22(月)01:14:55 No.1059624591

    色々見てるとこの年に和田(鷹)とファックさんが肘のネズミ取りしてるけどわざわざ渡米して手術受けてて日本のそういった技術の習熟もまだ黎明期だったんだな…

    66 23/05/22(月)01:15:24 No.1059624698

    選手も監督もキャラ立ちすぎだろこのころ!

    67 23/05/22(月)01:15:49 No.1059624801

    ビョン様さっぱりだった印象だったけど意外と打ってるな

    68 23/05/22(月)01:15:53 No.1059624813

    まあ監督なんてつらい仕事何回もやりたがる方がおかしいし…

    69 23/05/22(月)01:16:15 No.1059624897

    打たれた時の上原の仕草とかそういう細かい所が懐かしい

    70 23/05/22(月)01:16:18 No.1059624903

    原もどんでんも何だかんだ楽しそうに監督やってるのがすごいマジで

    71 23/05/22(月)01:16:33 No.1059624960

    優勝中日であの日本シリーズ完全試合リレーの年か…

    72 23/05/22(月)01:17:55 No.1059625290

    (将来自分がまさか監督やるとは思ってなさそうな選手達)

    73 23/05/22(月)01:20:12 No.1059625819

    色々FAを獲得してきたチームだけど小笠原が来るってなった時ほどの喜びは後にも先にもない

    74 23/05/22(月)01:21:21 No.1059626075

    坂本すらいないんだからもう昔って感じするな 阿部はいるけど

    75 23/05/22(月)01:23:19 No.1059626521

    マーが新人王取った年なら坂本はまだ二軍か まだ背番号61の時だ

    76 23/05/22(月)01:24:02 No.1059626668

    >ビョン様さっぱりだった印象だったけど意外と打ってるな 今の中日ならレギュラーなってるかな?

    77 23/05/22(月)01:24:08 No.1059626690

    この頃のセリーグは毎年中日巨人阪神ってこの3チームが覇権争ってて残り3チームはその他状態だったよね

    78 23/05/22(月)01:24:53 No.1059626852

    >>ビョン様さっぱりだった印象だったけど意外と打ってるな >今の中日ならレギュラーなってるかな? 内野ならなってるけど外野だから無理だと思う

    79 23/05/22(月)01:25:48 No.1059627030

    書き込みをした人によって削除されました

    80 23/05/22(月)01:26:17 No.1059627136

    スポーツニュースで一番最初にプロ野球なのがもはや懐かしい今だと最初は大谷だから

    81 23/05/22(月)01:27:19 No.1059627349

    新庄とか現役だっけこの頃

    82 23/05/22(月)01:27:27 No.1059627377

    >この頃のセリーグは毎年中日巨人阪神ってこの3チームが覇権争ってて残り3チームはその他状態だったよね そう言われるけど阪神だけ優勝してないしたまにヤクルトにまくられた 下2つが論外だったのはそう

    83 23/05/22(月)01:28:27 No.1059627571

    横浜はTBS時代か 広島は新井がまだいたかな

    84 23/05/22(月)01:28:30 No.1059627586

    >新庄とか現役だっけこの頃 2006年引退だからちょうどいなくなった頃

    85 23/05/22(月)01:29:27 No.1059627780

    >そう言われるけど阪神だけ優勝してないしたまにヤクルトにまくられた 2005年に優勝したし…

    86 23/05/22(月)01:30:51 No.1059628066

    セはAクラスBクラスはっきりしすぎてて 混戦のパを見習おうみたいな論調があった記憶

    87 23/05/22(月)01:31:23 No.1059628170

    順位予想でセの56は鯉横並べときゃよかったころ

    88 23/05/22(月)01:31:39 No.1059628221

    どんでんは年齢の割になんかしわくちゃになったなって思う 歳上な真弓の方がしわ少ないぞ

    89 23/05/22(月)01:33:26 No.1059628564

    どんでんが老けてるのはそうなんだけど監督復帰したらだいぶ生気戻ったんだよな 普通逆じゃねえかな…

    90 23/05/22(月)01:33:43 No.1059628622

    cs導入されてからは一回も優勝できてないのか阪神

    91 23/05/22(月)01:35:02 No.1059628882

    割といい感じの年はあるけど勝ちきれないよね阪神

    92 23/05/22(月)01:35:22 No.1059628948

    この頃の阪神巨人戦はマジで面白かった

    93 23/05/22(月)01:35:34 No.1059628993

    Aクラスにはこの10年で8回入ってるんだけどね…

    94 23/05/22(月)01:37:33 No.1059629383

    二岡今ならクリーンナップだな

    95 23/05/22(月)01:39:51 No.1059629822

    cs導入されてもう15年ぐらい経つのか パの方が先に導入されたのにセの方が先に全球団日本シリーズに出られることになるとは思わなかったけど

    96 23/05/22(月)01:47:29 No.1059631154

    坂本が初ヒット打つのこの年だっけ

    97 23/05/22(月)01:55:32 No.1059632474

    2007年はラミレスがヤクルトにいた最後の年だな… まさか巨人移籍から最終的に横浜の監督になるとは思わなかった

    98 23/05/22(月)01:55:53 No.1059632528

    改めて見たけど頭おかしくなりそう しかし由伸の二本目よくあれでスタンドまで行ったなやっぱすげーわ

    99 23/05/22(月)02:00:04 No.1059633135

    アイコニックな選手ばっかだなーこの頃

    100 23/05/22(月)02:01:27 No.1059633330

    この3強時代がやっぱ好きだわ

    101 23/05/22(月)02:04:17 No.1059633721

    とりあえず順位予想する時は5位広島6位横浜にしてから始まる時代だったな…

    102 23/05/22(月)02:06:21 No.1059634051

    でもねカープには栗原とか凄い選手もいたんだよ…

    103 23/05/22(月)02:13:28 No.1059635059

    こんな長い間監督やってる原のメンタルおかしいよ…

    104 23/05/22(月)02:17:02 No.1059635567

    >2007年はラミレスがヤクルトにいた最後の年だな… >まさか巨人移籍から最終的に横浜の監督になるとは思わなかった ラミレスグラシン両獲りは未だにえげつない補強だなと思ってる

    105 23/05/22(月)02:17:16 No.1059635602

    見る見る痩せてって1年か2年で辞めてそれきりな元監督も多いだろうに…

    106 23/05/22(月)02:28:34 No.1059637052

    >こんな長い間監督やってる原のメンタルおかしいよ… 王の後の4番に座ることに比べたら大したことはない