虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/21(日)23:24:33 牛どん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/21(日)23:24:33 No.1059584621

牛どんのレシピ貼る

1 23/05/21(日)23:28:39 No.1059586549

書き込みをした人によって削除されました

2 23/05/21(日)23:29:01 No.1059586689

自分で作るの大変だな

3 23/05/21(日)23:30:16 No.1059587284

調味料は思っとる量の倍入れるんよ

4 23/05/21(日)23:30:27 No.1059587386

安っぽい(安くない)

5 23/05/21(日)23:33:12 No.1059588685

砂糖はマジで?ってくらい入れる

6 23/05/21(日)23:34:14 No.1059589185

材料はしぼるが出汁や調味料は重層的だ

7 23/05/21(日)23:35:27 No.1059589679

さすがに多いだろ…?と勝手な判断をするので俺のメシはまずい

8 23/05/21(日)23:36:12 No.1059590046

>さすがに多いだろ…?と勝手な判断をするので俺のメシはまずい そういうあなたは既製品のタレとか使うといいと思う

9 23/05/21(日)23:36:29 No.1059590179

牛丼は脂の多い肉より赤身肉のほうがうまいよね

10 23/05/21(日)23:36:39 No.1059590295

醬油だけだと味ぼんやりするから塩も入れる

11 23/05/21(日)23:37:06 No.1059590512

>砂糖はマジで?ってくらい入れる 最近気づいたんだが味を濃くしたいなら砂糖を多く入れる方に主眼を置いたほうがいい

12 23/05/21(日)23:37:13 No.1059590554

>砂糖はマジで?ってくらい入れる 砂糖多いと味がビシッとするよね

13 23/05/21(日)23:37:47 No.1059590870

手間考えるといつでも牛丼が食えるってすげー時代だと思うのよ

14 23/05/21(日)23:38:08 No.1059591008

>牛丼は脂の多い肉より赤身肉のほうがうまいよね 赤身だと固くなりやすい… 脂身がついてる肉の方が柔らかく仕上がるのでどこの牛丼屋も脂身の場所使うょ…

15 23/05/21(日)23:38:09 No.1059591015

久しぶりにしらたき入った牛丼食いたくなってきた

16 23/05/21(日)23:38:31 No.1059591160

砂糖たくさん入れないと味に厚みが出ないというか マジで甘みは旨味なんだなと思う

17 23/05/21(日)23:39:05 No.1059591364

>久しぶりにしらたき入った牛丼食いたくなってきた 行こうなか卯

18 23/05/21(日)23:39:12 No.1059591403

砂糖はコクがでるからな

19 23/05/21(日)23:39:24 No.1059591485

出汁取り濃ゆくするのは少し勇気がいるけどぶっ込んだ分の見返りも確かに感じる

20 23/05/21(日)23:40:06 No.1059591817

醤油酒砂糖みりんの黄金カルテット

21 23/05/21(日)23:40:42 No.1059592061

しょっぱいものに砂糖入れるだけで食えるようになるからな

22 23/05/21(日)23:41:03 No.1059592243

牛肉お高いから牛どんの牛ぬきの代役卵で我慢するわ…

23 23/05/21(日)23:41:14 No.1059592365

トッピング乗った牛丼ばっかり食べてたけど紅しょうがの美味しさに気づいてから普通の牛丼でいいんじゃないかって思えてきた

24 23/05/21(日)23:41:25 No.1059592437

吉野家のレトルト牛丼って美味しいの?

25 23/05/21(日)23:41:56 No.1059592710

量が少ない

26 23/05/21(日)23:42:03 No.1059592761

牛肉(甘い)+玉ねぎ(甘い)+日本米(甘い)+砂糖(甘い) 個人的には砂糖の甘さは他の甘さ塗りつぶすからあんまり好きじゃない

27 23/05/21(日)23:42:24 No.1059592930

>吉野家のレトルト牛丼って美味しいの? レトルトのはおいしくない 冷凍のはおいしい

28 23/05/21(日)23:42:33 No.1059593012

>吉野家のレトルト牛丼って美味しいの? なんか一味足りない気がする

29 23/05/21(日)23:44:16 No.1059593772

脂の多い肉を熱湯で洗うのは重要だぞ

30 23/05/21(日)23:44:26 No.1059593854

牛肉も玉ねぎも本当に火が通るくらいしか煮ないんだよね 牛丼屋のイメージだとずっと煮込むのかと思ってた

31 23/05/21(日)23:45:07 No.1059594155

玉ねぎが縮むしバラ肉も縮むので想像の倍くらい具を入れないと後悔する

32 23/05/21(日)23:45:51 No.1059594494

削除依頼によって隔離されました >牛肉(甘い)+玉ねぎ(甘い)+日本米(甘い)+砂糖(甘い) >個人的には砂糖の甘さは他の甘さ塗りつぶすからあんまり好きじゃない 日本米って書き方が怪しい 朝鮮人か中国人か? 祖国へ帰ってどうぞ

33 23/05/21(日)23:46:16 No.1059594645

スレッドを立てた人によって削除されました いきなり来たな

34 23/05/21(日)23:47:30 No.1059595184

スレッドを立てた人によって削除されました やはりimgは古のインターネットだった

35 23/05/21(日)23:47:47 No.1059595312

最近久しぶりに吉野家行ったけどなんか大盛りの割に肉とか玉ねぎとか少ないなぁと思ってしまった…

36 23/05/21(日)23:48:28 No.1059595582

>最近久しぶりに吉野家行ったけどなんか大盛りの割に肉とか玉ねぎとか少ないなぁと思ってしまった… 普通に並に肉だくのが満足できると思うよ

37 23/05/21(日)23:48:28 No.1059595583

もしかしてこれ豚肉で作っても美味いんじゃないか?

38 23/05/21(日)23:48:30 No.1059595595

美味しんぼでも牛丼は驕ってる扱いだったな

39 23/05/21(日)23:48:36 No.1059595637

赤ワインもいれる

40 23/05/21(日)23:48:45 No.1059595706

>牛肉も玉ねぎも本当に火が通るくらいしか煮ないんだよね >牛丼屋のイメージだとずっと煮込むのかと思ってた ずっと煮ると玉ねぎは溶けるし肉はカスカスになるからな… 火さえ通ればほっとくだけで味は染みる

41 23/05/21(日)23:49:00 No.1059595800

煮物とかの料理するかってレシピみるととすごい勢いで砂糖と醤油使うな…ってなる

42 23/05/21(日)23:49:47 No.1059596106

豚丼は牛丼より肉が硬くなりやすい気がするな… 部位の問題かな?

43 23/05/21(日)23:49:50 No.1059596129

だし汁が贅沢すぎる ゼロから出してるんじゃねえよ!

44 23/05/21(日)23:51:03 No.1059596598

ちゃんと作った牛丼ってマジでいくらでも入るよね

45 23/05/21(日)23:51:19 No.1059596695

半端に煮込むと硬くなるからクタクタになるまで煮てたけど 軽く火を通すだけにしたらめっちゃやわらかくて旨い

46 23/05/21(日)23:51:44 No.1059596861

>もしかしてこれ豚肉で作っても美味いんじゃないか? うまいけど明らかに別物になる

47 23/05/21(日)23:51:44 No.1059596865

味が染みるのは冷める時って煮物とかで言ってたから牛丼も火を通したら一度冷ました方がいいんだろう

48 23/05/21(日)23:51:48 No.1059596888

安もの でよい

49 23/05/21(日)23:52:01 No.1059596962

すき焼きのタレはこういうもの作る時便利だなって

50 23/05/21(日)23:52:21 No.1059597083

モランボンの牛丼のタレは良く使うけど普通の麺つゆでも良いのかな

51 23/05/21(日)23:52:57 No.1059597322

>だし汁が贅沢すぎる >ゼロから出してるんじゃねえよ! ひと手間ではあるけど贅沢すぎるとかいうレベルじゃないだろ… スーパーに売ってる食材で出来ることだし…

52 23/05/21(日)23:53:50 No.1059597671

>ひと手間ではあるけど贅沢すぎるとかいうレベルじゃないだろ… >スーパーに売ってる食材で出来ることだし… そりゃそうだけどこのこんぶと鰹節だけで牛肉と同じかそれ以上の値段するんだぞ

53 23/05/21(日)23:54:00 No.1059597743

ダシダいいよダシダ

54 23/05/21(日)23:54:01 No.1059597748

鶏肉で作って卵でとじようぜ

55 23/05/21(日)23:54:07 No.1059597794

まあすき焼き丼みたいなもんだから本来は結構なご馳走だよね牛丼

56 23/05/21(日)23:54:42 No.1059598038

>だし汁が贅沢すぎる >ゼロから出してるんじゃねえよ! 出汁の素で十分だよ

57 23/05/21(日)23:54:44 No.1059598052

書き込みをした人によって削除されました

58 23/05/21(日)23:56:17 No.1059598700

だしは牛肉と玉ねぎから出るものだけでも醤油が効いててうまい

59 23/05/21(日)23:56:21 No.1059598722

値段は確かにそうだけど保存できる期間がカツオ昆布の方が長いし…まぁ肉も冷凍すればOKだけど

60 23/05/21(日)23:56:44 No.1059598882

汁少なめがいいから焼いて作っってるな

61 23/05/21(日)23:57:13 No.1059599115

>ダシダいいよダシダ 近所売ってないな

62 23/05/21(日)23:57:25 No.1059599193

動物性は牛から出るだろと思って顆粒昆布だしで…

63 23/05/21(日)23:57:31 No.1059599234

醤油みりん酒と水ぐらいでできないものか…

64 23/05/21(日)23:57:52 No.1059599359

自炊しても1杯あたりのコストが吉野家で食べるより高くつく気がする

65 23/05/21(日)23:57:52 No.1059599360

牛丼には赤ワインが合う

66 23/05/21(日)23:58:36 No.1059599644

めんどくさいならめんつゆを使おう めんつゆの砂糖これすげぇな?

67 23/05/21(日)23:58:40 No.1059599670

>醤油みりん酒と水ぐらいでできないものか… 出汁の素いれりゃいいんだ めんどくさかったらめんつゆで

68 23/05/21(日)23:59:35 No.1059600001

料理って基本塩と糖と油ぶち込めばぶち込むだけ旨くなってしまうのがなんとなく悲しい 所詮味覚なんてその三要素の摂取を促進するためのセンサーでしかないんだと言われてるみたいで

69 23/05/21(日)23:59:37 No.1059600018

ヒガシマルのうどんスープのもとをベースにするんだ

70 23/05/22(月)00:00:20 No.1059600325

>だし汁が贅沢すぎる >ゼロから出してるんじゃねえよ! あー…そもそもを勘違いしているね ダシの素とかは安物とかでは無く時間短縮のための物

71 23/05/22(月)00:00:34 No.1059600426

アメリカ産のグラム150円の激安肉を美味しく食べる手段なんで…

72 23/05/22(月)00:00:44 No.1059600505

>料理って基本塩と糖と油ぶち込めばぶち込むだけ旨くなってしまうのがなんとなく悲しい >所詮味覚なんてその三要素の摂取を促進するためのセンサーでしかないんだと言われてるみたいで まぁ若いうちはそれでいいけどもたれるから…

73 23/05/22(月)00:01:16 No.1059600700

手間をかける時点で時間的贅沢だろ…

74 23/05/22(月)00:01:50 No.1059600904

メガネさん退職の回だっけ?

75 23/05/22(月)00:02:05 No.1059601008

>料理って基本塩と糖と油ぶち込めばぶち込むだけ旨くなってしまうのがなんとなく悲しい 醤油と砂糖 醤油とみりんでだいたい和食の基本的な味になってしまうからな… お手軽ではあるんだが…

76 23/05/22(月)00:02:06 No.1059601018

個人的には市販の~の元系統は分量による調整しにくいから 個別の調味料混ぜて使った方が楽だとは思ってる

77 23/05/22(月)00:02:26 No.1059601151

出汁取りは手間っていうほど時間かかんねえけどなあ… 俺は卑しいから出涸らしの昆布とかつぶしも食っちゃうぜ

78 23/05/22(月)00:02:50 No.1059601306

>メガネさん退職の回だっけ? だいぶ前のメガネさんの釣りきっかけな夫婦喧嘩で逃げ込んできた時だったと思う

79 23/05/22(月)00:03:04 No.1059601376

>だし汁が贅沢すぎる 貧しさしかないレス

80 23/05/22(月)00:03:31 No.1059601529

メガネさん子供の遊び予定をぶっちぎって釣行でも釣れずにどうしよっかの回

81 23/05/22(月)00:03:36 No.1059601555

書き込みをした人によって削除されました

82 23/05/22(月)00:03:50 No.1059601648

醤油や味噌やみりんを変えるとガラッと味が変わって楽しいけど 家の味からズレた和食もまた舌に馴染まないんだ

83 23/05/22(月)00:04:01 No.1059601706

スレッドを立てた人によって削除されました なんでうんこついてんの!?

84 23/05/22(月)00:04:09 No.1059601751

スレッドを立てた人によって削除されました >ID:DSkv2GFw[8] 何やらかしたの

85 23/05/22(月)00:04:43 No.1059601978

逆に言うと醤油やみりんに高いものを使うとすごい高級な牛丼になる

86 23/05/22(月)00:04:44 No.1059601985

スレッドを立てた人によって削除されました どう見てもスレ内のカスみたいなレイシスト言動

87 23/05/22(月)00:04:56 No.1059602054

メガネさん退職の回は九州鍋 メガネさんお別れ会の回はサンマご飯

88 23/05/22(月)00:05:05 No.1059602114

この回の眼鏡さんは擁護できないクソ親父だった

89 23/05/22(月)00:05:56 No.1059602458

書き込みをした人によって削除されました

90 23/05/22(月)00:05:58 No.1059602471

スレッドを立てた人によって削除されました >削除依頼によって隔離されました >>牛肉(甘い)+玉ねぎ(甘い)+日本米(甘い)+砂糖(甘い) >>個人的には砂糖の甘さは他の甘さ塗りつぶすからあんまり好きじゃない >日本米って書き方が怪しい >朝鮮人か中国人か? >祖国へ帰ってどうぞ まあこれでしょうね…

91 23/05/22(月)00:06:58 No.1059602866

スレッドを立てた人によって削除されました >多分シェアハウススレ並行して建てたのが不味かったと思いますね いつもの妖怪かよ 巣へ帰れ

92 23/05/22(月)00:07:18 No.1059602986

書き込みをした人によって削除されました

93 23/05/22(月)00:07:21 No.1059603007

スレッドを立てた人によって削除されました シェアハウス寿司おごりからの刑務所乞食「」か 気の毒に

94 23/05/22(月)00:07:56 No.1059603233

牛バラから出てくる大量の油脂を砂糖と醤油で抑え込んだ暴力の食べ物

95 23/05/22(月)00:08:29 No.1059603429

>メガネさん退職の回は九州鍋 >メガネさんお別れ会の回はサンマご飯 金丸産業退職するとかアホかな?

96 23/05/22(月)00:08:42 No.1059603497

キロ売りの特売とか多めの処分品を買って沢山作り置きしておくとまあまあ採算取れる料理 だけどずっと牛丼はちょっとな…

97 23/05/22(月)00:08:54 No.1059603574

スレッドを立てた人によって削除されました そもそもなんでそんなにいっぱいスレ立ててんの…

98 23/05/22(月)00:09:13 No.1059603686

書き込みをした人によって削除されました

99 23/05/22(月)00:09:27 No.1059603752

スレッドを立てた人によって削除されました 頼むから自分がちょっとおかしい自覚持て

100 23/05/22(月)00:09:31 No.1059603780

スレッドを立てた人によって削除されました 働いてる「」が家賃とゲーム代を払って俺は夜に対戦相手になってやるよ とか言ってたクズか

101 23/05/22(月)00:09:44 No.1059603857

書き込みをした人によって削除されました

102 23/05/22(月)00:10:25 No.1059604105

>金丸産業退職するとかアホかな? 最初から家業継ぐつもりだったので… しかしメインが養豚とか嫁さん大変そう

103 23/05/22(月)00:10:26 No.1059604109

今日び豚肉のバラだってグラム150近い高級食材だ

104 23/05/22(月)00:10:29 No.1059604129

スレッドを立てた人によって削除されました シェアハウスしぐさしてID出るのは当然すぎる…

105 23/05/22(月)00:10:33 No.1059604164

書き込みをした人によって削除されました

106 23/05/22(月)00:10:49 No.1059604256

スレッドを立てた人によって削除されました デブってなんですぐキレるの

107 23/05/22(月)00:11:07 No.1059604378

>金丸産業退職するとかアホかな? しょうがねぇだろ嫁の実家の方から養豚継いでくれないかって頼まれてたんだから 退職後も定期的にみんなと会ってるし海が近くて釣りし放題なのが救いか

108 23/05/22(月)00:11:25 No.1059604495

スレッドを立てた人によって削除されました シェアハウスとか刑務所メシとかくっせえクソスレ立ててんの同一人物なの…

109 23/05/22(月)00:11:45 No.1059604606

スレッドを立てた人によって削除されました >デブってなんですぐキレるの デブに自制心が無いことは知っているな?

110 23/05/22(月)00:11:56 No.1059604676

スレッドを立てた人によって削除されました >ヒエックッキングパパのスレなのに変な荒らしがクソレスぶっ込んでくるのやめてくれよ… お客様丸出しかよ

111 23/05/22(月)00:12:10 No.1059604743

スレッドを立てた人によって削除されました 自分で立てたスレの流れを自分で潰さないでくれ

112 23/05/22(月)00:12:27 No.1059604839

スレッドを立てた人によって削除されました ナニココ

113 23/05/22(月)00:12:52 No.1059604995

スレッドを立てた人によって削除されました 急にホラーになるのやめてよ… なんなのよ…

114 23/05/22(月)00:12:53 No.1059605002

スレッドを立てた人によって削除されました 妖怪かよ

115 23/05/22(月)00:13:07 No.1059605079

スレッドを立てた人によって削除されました 牛丼スレで荒れるの初めて見た

116 23/05/22(月)00:13:18 No.1059605150

スレッドを立てた人によって削除されました 誰か鬼太郎さん呼んできて

117 23/05/22(月)00:13:20 No.1059605158

スレッドを立てた人によって削除されました 気の毒に

118 23/05/22(月)00:13:22 No.1059605165

スレッドを立てた人によって削除されました 手作り牛丼に親でも殺されたのかよ

119 23/05/22(月)00:13:40 No.1059605282

書き込みをした人によって削除されました

120 23/05/22(月)00:14:09 No.1059605464

スレッドを立てた人によって削除されました オフ会で3000円の寿司を予約して5000円集金する妖怪

121 23/05/22(月)00:14:22 No.1059605555

スレッドを立てた人によって削除されました 祖国へ帰るんだな スレ「」にも家族がいただろう

122 23/05/22(月)00:14:26 No.1059605588

スレッドを立てた人によって削除されました ウンコでてんのにこんな削除権剥奪されないもんなんだな

123 23/05/22(月)00:14:37 No.1059605676

スレッドを立てた人によって削除されました えっこわ…なにこのスレ…

124 23/05/22(月)00:14:48 No.1059605729

スレッドを立てた人によって削除されました ワ…発狂しちゃった

125 23/05/22(月)00:15:21 No.1059605920

スレッドを立てた人によって削除されました 平和な進行してたじゃん…なんで…

126 23/05/22(月)00:16:11 No.1059606229

書き込みをした人によって削除されました

127 23/05/22(月)00:16:28 No.1059606335

スレッドを立てた人によって削除されました シェアハウスもそうだけど結局自分が上に立ちたいだけなんでしょ

128 23/05/22(月)00:16:59 No.1059606529

スレッドを立てた人によって削除されました >>平和な進行してたじゃん…なんで… >荒らしの処理が遅れてすまない… 死ねよキチガイ

129 23/05/22(月)00:17:48 No.1059606817

スレッドを立てた人によって削除されました 嵐はお前じゃ

130 23/05/22(月)00:19:14 No.1059607376

スレッドを立てた人によって削除されました 出てても消せるんだな

131 23/05/22(月)00:19:15 No.1059607382

スレッドを立てた人によって削除されました >荒らしの処理が遅れてすまない… お前が消えれば解決する問題だぞ

132 23/05/22(月)00:19:25 No.1059607436

スレッドを立てた人によって削除されました >平和な進行してたじゃん…なんで… 有名なキチガイだからかな…

133 23/05/22(月)00:20:10 No.1059607721

スレッドを立てた人によって削除されました >削除依頼によって隔離されました >>牛肉(甘い)+玉ねぎ(甘い)+日本米(甘い)+砂糖(甘い) >>個人的には砂糖の甘さは他の甘さ塗りつぶすからあんまり好きじゃない >日本米って書き方が怪しい >朝鮮人か中国人か? >祖国へ帰ってどうぞ 出て当たり前だわ

134 23/05/22(月)00:20:30 No.1059607841

スレッドを立てた人によって削除されました ああいつもの座敷牢の妖怪か…

135 23/05/22(月)00:22:03 No.1059608374

スレッドを立てた人によって削除されました >日本米って書き方が怪しい >朝鮮人か中国人か? >祖国へ帰ってどうぞ ネトウヨかつ淫夢とかもう狙ってるだろ

136 23/05/22(月)00:22:15 No.1059608458

ワイン…ワインかぁ

137 23/05/22(月)00:22:26 No.1059608536

書き込みをした人によって削除されました

↑Top