23/05/21(日)23:21:40 融合す... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/21(日)23:21:40 No.1059583170
融合するのにわざわざ魔法が必要な上に融合モンスターしか出せなくなるし1ターンに1枚しか使えない もしかしてこのカード弱いのでは?
1 23/05/21(日)23:22:30 No.1059583564
寝言は寝て言え
2 23/05/21(日)23:22:45 No.1059583678
二度と目覚めるな
3 23/05/21(日)23:23:17 No.1059583935
なんでこれ紙で制限なの?
4 23/05/21(日)23:24:35 No.1059584635
でもね烙印ビーステッドは今でも入賞してるんですよ
5 23/05/21(日)23:24:53 No.1059584795
ティアラと深淵がやらかしましてね 2:8の割合だけど
6 23/05/21(日)23:25:11 No.1059584942
関係ねぇよ! ティアラメンツと一緒に地獄にいけぇ!
7 23/05/21(日)23:25:25 No.1059585025
こいつ自身は単なるデッキ融合なんだけど落ちる素材と出てくる奴とそいつから出てくる奴がアレすぎる
8 23/05/21(日)23:27:19 No.1059585899
これ自体はちゃんと重いデメリットあるしかなり強さ調整してデザインされてると思う こいつから落とす素材と出てくる奴らで一気にアドを稼ぐな
9 23/05/21(日)23:27:38 No.1059586063
決して弱くはないし強いのは間違いないんだけどバカみたいなことしてくる奴等と比較したらまだ良心あったな…って強さ
10 23/05/21(日)23:27:44 No.1059586114
わざわざ魔法使わなきゃ融合できない時点で弱い
11 23/05/21(日)23:27:52 No.1059586180
>単なるデッキ融合 現代遊戯王に脳を破壊されてやがる
12 23/05/21(日)23:28:11 No.1059586325
でもね ファーニマルで使う烙印融合は正義の烙印融合なんですよ
13 23/05/21(日)23:28:49 No.1059586605
アルバスがデスピアと組む前提のデザインな部分だけはずっと死ぬほど醜いと思ってる
14 23/05/21(日)23:28:50 No.1059586615
ティアラ見てるとなんか制約とか融合先が馬鹿馬鹿しくなってくる
15 23/05/21(日)23:29:27 No.1059586885
もっと強いカードがいくらでもあるからな…
16 23/05/21(日)23:30:15 No.1059587276
誘発1枚で止まるとか大したことないな…
17 23/05/21(日)23:31:08 No.1059587713
ティアラもイシズって最高の相方を見つけるまではスレ画でピン差しのシェイレーン落とすデッキだったし…
18 23/05/21(日)23:31:19 No.1059587811
ルベリオンに対応してムドラを使うとあら不思議!
19 23/05/21(日)23:31:41 No.1059587989
うらら一枚で足が止まるのは正直欠陥だと思う うらら打たれたらなら更なる効果でアドが増えるくらいしろ
20 23/05/21(日)23:32:30 No.1059588392
いくらでもはねえよ今でも上の方のカードだよ
21 23/05/21(日)23:32:35 No.1059588425
このカードは強いけど逆にこれがアキレス腱にもなる分マシ ティアラとかどこ止めても間違ってるような気がしてくる
22 23/05/21(日)23:33:08 No.1059588669
うららあたりならまだ動けるデッキじゃないか烙印は
23 23/05/21(日)23:33:31 No.1059588834
ティアラなんかターン1のないうららを5枚投げても止まらんわ
24 23/05/21(日)23:33:59 No.1059589071
>ティアラなんかターン1のないうららを5枚投げても止まらんわ それは流石に止まるかな…
25 23/05/21(日)23:34:54 No.1059589433
デスピアはガッデスとかパッチワークとかで普通に貫通してくるイメージ
26 23/05/21(日)23:35:29 No.1059589695
自分の手札・デッキ・フィールドから「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスター2体を墓地へ送って発動できる。「アルバスの落胤」を融合素材とするその融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。 にならないかな
27 23/05/21(日)23:35:31 No.1059589711
>デスピアはガッデスとかパッチワークとかで普通に貫通してくるイメージ 貫通して何が立つ?
28 23/05/21(日)23:35:53 No.1059589883
つまり烙印融合は無制限にしていいってこと?
29 23/05/21(日)23:35:57 No.1059589914
>ガッデス MSが混じってる!
30 23/05/21(日)23:35:58 No.1059589924
黒白青のエクストラ使えんの弱いなーって相手してて思う時あるよ
31 23/05/21(日)23:36:04 No.1059589972
寝言は真紅眼融合並のデメリット付いてから言え
32 23/05/21(日)23:36:11 No.1059590036
>うららあたりならまだ動けるデッキじゃないか烙印は 融合で最強ガーキマ出されるだけで詰むデッキも多い
33 23/05/21(日)23:36:47 No.1059590363
?「発動するターンは召喚・特殊召喚不可くらいつけるのが当たり前だよな!」
34 23/05/21(日)23:37:21 No.1059590626
>寝言は真紅眼融合並のデメリット付いてから言え あっちはいつまで寝ぼけたテキスト書いてんだ
35 23/05/21(日)23:37:23 No.1059590654
まるで弱いみたいだけど0から融合モンスター出しながらデッキから闇光その他を雑に落としてアド稼ぐのは十分にイカれてるんですよ
36 23/05/21(日)23:37:36 No.1059590775
古式ゆかしい烙印デスピアの動きだと手札2枚使って大型1体+1サーチだからPOTE以降の基準ではマスカンここじゃなくて他にあるんでしょ?と対面から言われるレベル
37 23/05/21(日)23:37:42 No.1059590824
でもうららも泡影も刺さるし許していいと思う Gも2枚ドローできるし
38 23/05/21(日)23:37:43 No.1059590835
>寝言は真紅眼融合並のデメリット付いてから言え 付けたら弱いって馬鹿にするだろ
39 23/05/21(日)23:38:13 No.1059591046
ティアラから見たら烙印融合も雑魚なんだけど そもそもティアラから見たら全てのカードが雑魚だから仕方ないところはある
40 23/05/21(日)23:38:58 No.1059591325
最近烙印アンデ組んだけどスレ画でバンシー落として烙印展開とアンデットワールド同時進行するのホントに犯罪だと思う
41 23/05/21(日)23:39:27 No.1059591503
別にPOTE以降も雑魚扱いなんてされてなくない?
42 23/05/21(日)23:39:36 No.1059591570
弱い弱い言われるオスティナートだって効果だけならそこそこなんですよ 落とす素材と出てくるやつが弱いだけで
43 23/05/21(日)23:39:39 No.1059591607
簡易は死んだのになんでスレ画は制限すらなってないの
44 23/05/21(日)23:40:24 No.1059591930
>弱い弱い言われるコンフュージョンだって出てくるやつだけならそこそこなんですよ >出てくるやつ以外の全てが弱いだけで
45 23/05/21(日)23:40:40 No.1059592051
アルバス融合モンスター数が多い割にミラジェイドリンドブルムくらいしか盤面に置けるのが居ないのはちょっと…ってなる アルビオンルベリオンはただの中間だしブリガンドバスタードは言わずもがな
46 23/05/21(日)23:41:03 No.1059592237
>別にPOTE以降も雑魚扱いなんてされてなくない? 烙印深淵の入賞が減ったり増えたりさらなる強化や規制がされたりであんまり雑魚とか言われる立ち位置な印象がない
47 23/05/21(日)23:41:03 No.1059592240
>最近烙印アンデ組んだけどスレ画でバンシー落として烙印展開とアンデットワールド同時進行するのホントに犯罪だと思う ミラジェイド立つだけを烙印展開と呼ぶならそうだろうが…
48 23/05/21(日)23:41:04 No.1059592259
>でもうららも泡影も刺さるし許していいと思う >Gも2枚ドローできるし G2枚ドローで1妨害立てられるのは上出来だろ…
49 23/05/21(日)23:41:27 No.1059592453
簡易も融合縛りがつけば許されたのかな…
50 23/05/21(日)23:41:46 No.1059592604
素引きして強いけど名称ターン1だしサーチも愛梨様も容易だから制限でもいいかなみたいな所はある
51 23/05/21(日)23:41:47 No.1059592610
>アルバス融合モンスター数が多い割にミラジェイドリンドブルムくらいしか盤面に置けるのが居ないのはちょっと…ってなる >アルビオンルベリオンはただの中間だしブリガンドバスタードは言わずもがな あんまり強くても蘇生制限でややこしい事になるから強い奴はちょっとだけにしてるんだろ
52 23/05/21(日)23:42:01 No.1059592746
闇光禁止レギュは平和だったな…
53 23/05/21(日)23:42:26 No.1059592938
まず魔法無しの脱法融合がコンセプト破壊だろ
54 23/05/21(日)23:42:28 No.1059592962
むしろこんだけ規制受けてても烙印自体は色々増えたからちょいちょい入賞してんのよな
55 23/05/21(日)23:42:30 No.1059592979
>>でもうららも泡影も刺さるし許していいと思う >>Gも2枚ドローできるし >G2枚ドローで1妨害立てられるのは上出来だろ… 上出来つってもなあ…2枚引かせるのはキツイよ
56 23/05/21(日)23:43:01 No.1059593185
>簡易は死んだのになんでスレ画は制限すらなってないの 簡易はティアラで使えるから スレ画はティアラからしたら弱いから あと一番サーチと再利用が簡単な魔法だから制限でも無制限でも初手率は変わらない
57 23/05/21(日)23:43:08 No.1059593230
>素引きして強いけど名称ターン1だしサーチも愛梨様も容易だから制限でもいいかなみたいな所はある 拾うのが容易だから制限でもそこまで気にならんところはあるね でも準くらいにはなってほしい
58 23/05/21(日)23:43:11 No.1059593249
最近烙印って入賞してるのか? あんまみねえなあ…
59 23/05/21(日)23:43:33 No.1059593443
ここまで来るとMDは未知なるリミットで烙印の次の新規迎えて欲しい気もするわ一か月暴れてお縄だろうが
60 23/05/21(日)23:43:34 No.1059593448
深淵で烙印融合使う型は組んでるときは楽しいんだけど結局うらら食らったらどうしようもないなと使ううちにみんな結論してシンクロ型に流れていった
61 23/05/21(日)23:43:44 No.1059593540
ティアラメンツのデザイナーが作ってたらうららで無効にされたらデッキからデスピア1枚サーチくらいついたろうに
62 23/05/21(日)23:43:47 No.1059593565
Gで二枚引かれて止まるのは実際しんどいけどそもそもそれはGが強いだけっす
63 23/05/21(日)23:43:49 No.1059593584
>まず魔法無しの脱法融合がコンセプト破壊だろ 最低だな十代
64 23/05/21(日)23:44:22 No.1059593814
>なんでこれ紙で制限なの? 禁止じゃないのかって意味?
65 23/05/21(日)23:44:24 No.1059593839
ティアラが縛りつかないの強い効果書くのに夢中でテキスト欄の余裕なくなったから説好き うそきらい
66 23/05/21(日)23:44:32 No.1059593894
>むしろこんだけ規制受けてても烙印自体は色々増えたからちょいちょい入賞してんのよな カルテシアとグランギニョルが優秀過ぎる 派兵したいからアルベルも融合素材指定されてくれ
67 23/05/21(日)23:44:32 No.1059593902
影依融合の衝撃から随分遠いところまで来ちまったな…
68 23/05/21(日)23:44:47 No.1059594011
POTE以降に出ていたらこの効果が無効になった場合EXからミラジェイドを特殊召喚して2ドローくらいはついた
69 23/05/21(日)23:44:52 No.1059594045
>まず魔法無しの脱法融合がコンセプト破壊だろ まるで俺のしゃらくさいさんがコンセプト破壊みたいじゃん
70 23/05/21(日)23:45:05 No.1059594143
今なら融合縛りは消えてるだろうなってのは確かに思う
71 23/05/21(日)23:45:15 No.1059594225
ティアラメンツと比べたら雑魚だから許せ
72 23/05/21(日)23:45:30 No.1059594326
なんだかんだで期通して強化されるって十分な数貰えるからな まぁ烙印弾けたの烙印融合からなんだけど…
73 23/05/21(日)23:45:33 No.1059594349
>深淵で烙印融合使う型は組んでるときは楽しいんだけど結局うらら食らったらどうしようもないなと使ううちにみんな結論してシンクロ型に流れていった 致命傷なんだよなどうあがいてもうららケアできない 勇者がその役目果たしてたけどそれもできんし今
74 23/05/21(日)23:45:35 No.1059594373
>影依融合の衝撃から随分遠いところまで来ちまったな… 今にして思うと融合がこれと召喚魔術ごときで済んでいた9期って本当に平和だった
75 23/05/21(日)23:45:37 No.1059594387
制限前提のカードなんて作るなよと言われてて実際制限になった なんかうやむやになってるけどホントどうかと思うよこういうの出すの
76 23/05/21(日)23:45:41 No.1059594417
>ティアラメンツのデザイナーが作ってたらうららで無効にされたらデッキからデスピア1枚サーチくらいついたろうに >POTE以降に出ていたらこの効果が無効になった場合EXからミラジェイドを特殊召喚して2ドローくらいはついた 2022年を何だと思ってるんだ
77 23/05/21(日)23:45:43 No.1059594436
>でもね烙印ビーステッドは今でも入賞してるんですよ あれもはや烙印ビーステッドじゃなくて【アルバスハーレム】だと思う
78 23/05/21(日)23:45:53 No.1059594513
アルバストライク時点だと落胤融合でミラジェイド出してコストでアルビオン落としてリソース回復&妨害用意って感じの動きだったけど最近だとまたアルバスくん相手ターンに蘇生なりリクルートして相手の場のモンスターを素材に融合召喚するみたいなコンセプトに回帰してる気がする
79 23/05/21(日)23:45:55 No.1059594519
デッキ融合できたときのアドの取り方と再利用の楽さでは未だにシャドールフュージョンの方が上だよ
80 23/05/21(日)23:46:13 No.1059594630
>>ティアラメンツのデザイナーが作ってたらうららで無効にされたらデッキからデスピア1枚サーチくらいついたろうに >>POTE以降に出ていたらこの効果が無効になった場合EXからミラジェイドを特殊召喚して2ドローくらいはついた >2022年を何だと思ってるんだ ただのバカだからほっとけ
81 23/05/21(日)23:46:18 No.1059594657
POTE以降だったら間違いなく墓地効果もついてた
82 23/05/21(日)23:46:54 No.1059594897
うらら打たれてしょうがなくアナコンダ立てようとして?ってなるのMDでよくやった
83 23/05/21(日)23:46:58 No.1059594932
>あれもはや烙印ビーステッドじゃなくて【アルバスハーレム】だと思う アルバスハーレムならつまり烙印では?
84 23/05/21(日)23:47:05 No.1059594986
>デッキ融合できたときのアドの取り方と再利用の楽さでは未だにシャドールフュージョンの方が上だよ 出てくるのがネフィリムミドラーシュアプカローネじゃなあ… パワーが不足すぎる
85 23/05/21(日)23:47:17 No.1059595084
今の烙印はアルバスくんメインで動いてる感じあるよな
86 23/05/21(日)23:47:21 No.1059595123
墓地効果はそうだね
87 23/05/21(日)23:47:39 No.1059595239
今の烙印は別にスレ画にうららくらったらくらったでいくらでも別ルートあるから誘発耐性に関しては全盛期よりむしろ上がってる
88 23/05/21(日)23:47:45 No.1059595294
2022年は確かに意味不明なインフレだったがコイツは2022年に出ても遜色無いパワカだろ
89 23/05/21(日)23:48:08 No.1059595450
最近の遊戯王気軽にうららケアを求めすぎだと思う
90 23/05/21(日)23:48:20 No.1059595520
>今の烙印はアルバスくんメインで動いてる感じあるよな アルバスくんそんなに立ち位置変わったかな カルテシア中心みたいなもんじゃない?
91 23/05/21(日)23:48:47 No.1059595718
見ろよこのうらら喰らったら相手のEX1枚見て除外した後ターン渡すクシャトリラ!
92 23/05/21(日)23:48:48 No.1059595727
>今の烙印は別にスレ画にうららくらったらくらったでいくらでも別ルートあるから誘発耐性に関しては全盛期よりむしろ上がってる これあんま知らないんだがどういうルートで展開するんだ?
93 23/05/21(日)23:48:50 No.1059595735
>最近の遊戯王気軽にうららケアを求めすぎだと思う 出来ないと文句言う決闘者が悪いよ決闘者が
94 23/05/21(日)23:49:18 No.1059595919
>見ろよこのうらら喰らったら相手のEX1枚見て除外した後ターン渡すクシャトリラ! それはお前が適当なことするのが悪い
95 23/05/21(日)23:49:25 No.1059595960
シャドールの融合魔法も融合モンスターもなんだかんだ強いけどメインのモンスターが型落ちなのがキツすぎる 自力で墓地に落ちるかリバースするくらいしてほしい
96 23/05/21(日)23:49:29 No.1059595988
>>今の烙印はアルバスくんメインで動いてる感じあるよな >アルバスくんそんなに立ち位置変わったかな >カルテシア中心みたいなもんじゃない? クエム含めてあらゆる場所からアルバス用意するからスレ画で落とすためだけに採用されてた頃に比べたらめちゃくちゃ活用されてるよ
97 23/05/21(日)23:49:35 No.1059596023
>影依融合の衝撃から随分遠いところまで来ちまったな… 影依はデッキ融合としてギリギリ許されるラインだと思う
98 23/05/21(日)23:50:19 No.1059596312
うらら一発で止まる環境が健全なのか うらら程度じゃ止まらない環境が健全なのか
99 23/05/21(日)23:50:33 No.1059596408
>まるで俺のしゃらくさいさんがコンセプト破壊みたいじゃん PUNKが出張パーツにしかなってない今それ使う人ほぼいないし…
100 23/05/21(日)23:50:40 No.1059596454
>>見ろよこのうらら喰らったら相手のEX1枚見て除外した後ターン渡すクシャトリラ! >それはお前が適当なことするのが悪い クシャトリラの場合素引きでバースライズフェンリル辺り持ってないとうららで自在天止められた時点で動きほぼ無くなるぞ
101 23/05/21(日)23:50:51 No.1059596526
>2022年は確かに意味不明なインフレだったがコイツは2022年に出ても遜色無いパワカだろ というかギリギリ年が違うだけでこれが鏑矢だよね ここからどんどんおかしくなっていった
102 23/05/21(日)23:51:03 No.1059596594
これくらいのサーチ可能なアドアドカード使ってるテーマに転がり落ちてきてほしい
103 23/05/21(日)23:51:05 No.1059596618
一枚初動からクソ程展開するのも烙印融合打つのも変わらん なにに対してビビってるのか
104 23/05/21(日)23:51:21 No.1059596714
俺の使ってるテーマにも墓地に落ちた場合に使える効果と手札じゃなくセットするサーチカードおくれ
105 23/05/21(日)23:51:27 No.1059596753
うららで止まるの定義も人によるしな はっきりうららで止まるのラインはウィッチクラフトだと思ってるけど
106 23/05/21(日)23:51:35 No.1059596803
今のpunkってちゃんとpunkpunkしてないか?
107 23/05/21(日)23:51:44 No.1059596863
>うらら一発で止まる環境が健全なのか >うらら程度じゃ止まらない環境が健全なのか 俺のデッキほうららで止まらなくて相手のデッキは止まるこれがデュエリストの健全な環境って奴さ
108 23/05/21(日)23:52:04 No.1059596972
アルバストライクの頃だとアルバス君は基本烙印融合のコストくらいにしかなってなかったから真炎とかでちゃんと相手素材融合を基本戦術として使えるようになったのは嬉しい
109 23/05/21(日)23:52:07 No.1059597001
>これくらいのサーチ可能なアドアドカード使ってるテーマに転がり落ちてきてほしい この程度でいいとか謙虚だな もっとサーキュラーとか求めていいんだぞ
110 23/05/21(日)23:52:14 No.1059597041
チェーンでブロック組んで誘発ケアするやつ一見するとプレイヤーの腕みたいに見えるのズルいと思う
111 23/05/21(日)23:52:16 No.1059597057
ふわんはうらら一発で止まるから健全だな
112 23/05/21(日)23:52:36 No.1059597187
というか烙印融合に関しては明確にここまでうらら持っとけってカードだからまた話が違うような
113 23/05/21(日)23:52:36 No.1059597189
>ふわんはうらら一発で止まるから健全だな 止まってるとこ見たことないわ
114 23/05/21(日)23:52:51 No.1059597288
>>ふわんはうらら一発で止まるから健全だな >止まってるとこ見たことないわ 逆に心配になるわ
115 23/05/21(日)23:52:51 No.1059597290
クシャトリラはまあ…誘発に対してはすごく弱いよ
116 23/05/21(日)23:53:00 No.1059597341
>ふわんはうらら一発で止まるから健全だな その地図と旅じたくは何だ
117 23/05/21(日)23:53:04 No.1059597368
デッキ融合は素材にしたモンスターがなんかしら動き出すのやめない?
118 23/05/21(日)23:53:18 No.1059597466
ティアラメンツ握るとアトラクター以外のすべての誘発が致命傷にならないから回していて楽しいけどこういうのが健全かと言われると… みんなティアラレベルまでパワー上げてパワーで殴り合うのかと思ったらやっぱ規制してデフレしたし
119 23/05/21(日)23:53:20 No.1059597486
>>ふわんはうらら一発で止まるから健全だな >止まってるとこ見たことないわ 止まるの地図かチェーン隠し準備されてる時だけだろ それはお前の先入観です
120 23/05/21(日)23:53:25 No.1059597511
>>ふわんはうらら一発で止まるから健全だな >その地図と旅じたくは何だ 旅支度は意味ねえだろ
121 23/05/21(日)23:53:47 No.1059597652
>デッキ融合は素材にしたモンスターがなんかしら動き出すのやめない? これシンクロとかリンク素材になった時の効果もダメって事?
122 23/05/21(日)23:53:58 No.1059597725
>というか烙印融合に関しては明確にここまでうらら持っとけってカードだからまた話が違うような どこにうららしても裏目になるか無駄撃ちで終わるティアラと比べて良心的なことよ
123 23/05/21(日)23:54:06 No.1059597766
>というかギリギリ年が違うだけでこれが鏑矢だよね >ここからどんどんおかしくなっていった DIFOをぶっ壊れパックだと思ってる人初めて見た というかそれ言うならストラクよりBODEだろ
124 23/05/21(日)23:54:07 No.1059597789
現代のデッキでもうらら一枚で止まるときは止まるんで…
125 23/05/21(日)23:54:20 No.1059597880
>>デッキ融合は素材にしたモンスターがなんかしら動き出すのやめない? >これシンクロとかリンク素材になった時の効果もダメって事? デッキから!? ダメだよ
126 23/05/21(日)23:54:30 No.1059597954
レ様にうららで止まることもわりとあるしね
127 23/05/21(日)23:54:56 No.1059598153
馬鹿め!ティラメンツの初動にうらら程度で止まるか!…俺はターンエンド…
128 23/05/21(日)23:55:00 No.1059598175
それこそイシズティアラですら普通にうらら1発で止まる時は止まるからな…
129 23/05/21(日)23:55:10 No.1059598242
止まってるの見たこと無いは流石に過言だけどサーチ効果に容易にチェーン被せられるふわんはクソや
130 23/05/21(日)23:55:13 No.1059598253
今のティアラって普通に誘発きつくね?って思ったけどもしかしてMDの話?
131 23/05/21(日)23:55:20 No.1059598298
魂が2021年に取り残されてるから相剣すら強く見えるし何ドローでうららからサーチ守ってんだって気になる
132 23/05/21(日)23:55:31 No.1059598370
>うららで止まるの定義も人によるしな >はっきりうららで止まるのラインはウィッチクラフトだと思ってるけど ぼっ立ち残るのと空になるのじゃ大分差があるよね
133 23/05/21(日)23:55:38 No.1059598411
相剣はなんか一周回って強い
134 23/05/21(日)23:56:11 No.1059598657
>今のティアラって普通に誘発きつくね?って思ったけどもしかしてMDの話? MDでも手札次第で止まるけど…
135 23/05/21(日)23:56:15 No.1059598684
レにうらら打って止まれば頑張るけど普通に動くときは即サレする
136 23/05/21(日)23:56:19 No.1059598711
デッキ融合は駄目って言うけど融合で一枚初動する場合 一枚で3枚サーチ並みの無法することになるぞ
137 23/05/21(日)23:56:23 No.1059598731
MDだとスレ画のおかげでデストーイパッチワークは確実に素通しされるからありがたいのだ
138 23/05/21(日)23:56:25 No.1059598742
>それこそイシズティアラですら普通にうらら1発で止まる時は止まるからな… それ仮に止まったとしても相手のターンに動くからいいやってだけだよね?
139 23/05/21(日)23:56:29 No.1059598785
>MDでも手札次第で止まるけど… 下手くそは黙ってろ
140 23/05/21(日)23:56:38 No.1059598837
>今のティアラって普通に誘発きつくね?って思ったけどもしかしてMDの話? MDもレ様NSに投げるとわりと止まる
141 23/05/21(日)23:56:42 No.1059598861
>最近の遊戯王気軽にうららケアを求めすぎだと思う メインギミックによるうららケアは十二獣とか真竜みたいなうららと同期のデッキからあったからいいけど リソース勝負に強くてターンスキップが苦しくないミッドレンジが展開デッキ並みの盤面解決力持ってるのはヤバいと思う
142 23/05/21(日)23:56:52 No.1059598951
デッキ融合は素材裏除外とかでいいんじゃないかな
143 23/05/21(日)23:57:05 No.1059599038
脳内の最強環境デッキ語りだす奴が多いからなこの手のスレ
144 23/05/21(日)23:57:10 No.1059599079
>>MDでも手札次第で止まるけど… >下手くそは黙ってろ 使ってなくても何度も相手してたらうららだけで止まるの見るだろ
145 23/05/21(日)23:57:14 No.1059599126
レ様NSは事故ってるなって感じてるからそこで殺せるかがキモになってくる
146 23/05/21(日)23:57:18 No.1059599145
>MDもレ様NSに投げるとわりと止まる (こっちターンに始まるハゥフニスガチャ)
147 23/05/21(日)23:57:29 No.1059599221
>というか烙印融合に関しては明確にここまでうらら持っとけってカードだからまた話が違うような うららで止まる弱点を勇者と金謙で無理矢理カバーするのが神の強みだったからなあ 減らされたらシュア崩れたし烙印ティアラメンツは環境トップになれなかったし
148 23/05/21(日)23:57:32 No.1059599238
今のMDティアラも(頼む…うららか泡はやめてくれ!)って手札になる事は割とある
149 23/05/21(日)23:57:34 No.1059599249
>脳内の最強環境デッキ語りだす奴が多いからなこの手のスレ 脳内環境っていうか自分のトラウマデッキだぞ
150 23/05/21(日)23:57:48 No.1059599337
>それ仮に止まったとしても相手のターンに動くからいいやってだけだよね? どんだけティアラが常に理想手札の無敵デッキだと思ってるんだ
151 23/05/21(日)23:57:49 No.1059599346
>>MDでも手札次第で止まるけど… >下手くそは黙ってろ ティアラ上手い人が今から説明してくれるってよ
152 23/05/21(日)23:57:57 No.1059599388
幽合はさぁ…まあそれ活用で強いカード出されても困るけどな収録のせいで高いし
153 23/05/21(日)23:57:58 No.1059599393
>>MDもレ様NSに投げるとわりと止まる >(こっちターンに始まるハゥフニスガチャ) はいクソー二度とやらんわこんなクソゲー
154 23/05/21(日)23:58:15 No.1059599499
>>それ仮に止まったとしても相手のターンに動くからいいやってだけだよね? >どんだけティアラが常に理想手札の無敵デッキだと思ってるんだ 体感8割は…
155 23/05/21(日)23:58:30 No.1059599595
>脳内の最強環境デッキ語りだす奴が多いからなこの手のスレ 入賞してるや結果出してるとか言えばそれっぽくなるもんなぁ
156 23/05/21(日)23:58:31 No.1059599603
>>それこそイシズティアラですら普通にうらら1発で止まる時は止まるからな… >それ仮に止まったとしても相手のターンに動くからいいやってだけだよね? いや普通に相手も誘発で止まることを祈るけど…
157 23/05/21(日)23:58:53 No.1059599734
>>MDもレ様NSに投げるとわりと止まる >(こっちターンに始まるハゥフニスガチャ) ティアラってわかってるならハゥフニスくらいケアしなさい
158 23/05/21(日)23:58:59 No.1059599772
>>MDでも手札次第で止まるけど… >下手くそは黙ってろ 初動でうらら食らって動けなくなるのに対して下手も上手も無くね?
159 23/05/21(日)23:59:05 No.1059599801
>魂が2021年に取り残されてるから相剣すら強く見えるし何ドローでうららからサーチ守ってんだって気になる まあうららガードとまではいわずとも最近の環境テーマならうらら対抗手段くらいはないとお話にならないのはわかる ふわんはくたばれ
160 23/05/21(日)23:59:07 No.1059599814
>どんだけティアラが常に理想手札の無敵デッキだと思ってるんだ 10割で そもそも当たり40枚だけのガチャなんだからハズレとかないじゃん
161 23/05/21(日)23:59:10 No.1059599836
常に理想とまでは言わないがこっちのターンに動く手段多過ぎんだよ
162 23/05/21(日)23:59:26 No.1059599939
レイノレイノムドラG拮抗みたいな初手だったらレイノが潰されたら普通に致命傷だが
163 23/05/21(日)23:59:27 No.1059599950
例えだけどアチチでサーチリンク1インファントでアイランドサーチで 一枚が二枚になってるけどこれに文句言う奴いないよね
164 23/05/21(日)23:59:28 No.1059599954
>>どんだけティアラが常に理想手札の無敵デッキだと思ってるんだ >10割で >そもそも当たり40枚だけのガチャなんだからハズレとかないじゃん 禁止された世界からの書き込みやめろ
165 23/05/21(日)23:59:47 No.1059600088
絶対に事故らないティアラいいな使わせてくれ
166 23/05/22(月)00:00:08 No.1059600232
>初動でうらら食らって動けなくなるのに対して下手も上手も無くね? ティアラメンツでそれってデッキの組み方かお前の頭が悪いんだろ ゴールドうろついてるやつがテーマの評価なんて口にするな
167 23/05/22(月)00:00:12 No.1059600263
>>どんだけティアラが常に理想手札の無敵デッキだと思ってるんだ >10割で >そもそも当たり40枚だけのガチャなんだからハズレとかないじゃん レイノGGサリークケルドウ この場合レイノにうらら喰らったらどうすんの?
168 23/05/22(月)00:00:13 No.1059600275
>ふわんはくたばれ ティアラが適切に殺されれば自然と数減るよ まあどうせ次はピュアリィくたばれとか言い出すんだろうが
169 23/05/22(月)00:00:21 No.1059600333
>>どんだけティアラが常に理想手札の無敵デッキだと思ってるんだ >10割で >そもそも当たり40枚だけのガチャなんだからハズレとかないじゃん こえーエアプも極まる こういうのが遊戯王の癌よな
170 23/05/22(月)00:00:40 No.1059600476
紙全盛期ならともかくそこ止められたら動けねえわあっはっは!みたいなティアラに遭遇したことないのは俺とやってるゲーム違うのかな? って感じる
171 23/05/22(月)00:00:57 No.1059600587
事故らないデッキは無いけど 事故の起こりにくさがクソ高いからクソ強い
172 23/05/22(月)00:01:04 No.1059600628
>>どんだけティアラが常に理想手札の無敵デッキだと思ってるんだ >10割で >そもそも当たり40枚だけのガチャなんだからハズレとかないじゃん 運と頭が致命的に悪いんだねかわいそ…
173 23/05/22(月)00:01:20 No.1059600720
>例えだけどアチチでサーチリンク1インファントでアイランドサーチで >一枚が二枚になってるけどこれに文句言う奴いないよね MDの話だけどイグニスターは割と言われてない?最近はそれどころじゃなくて見かけないけど…
174 23/05/22(月)00:01:34 No.1059600793
他何にもなくて頼む頼むって思いながらメイルゥ召喚することあるよな
175 23/05/22(月)00:01:42 No.1059600844
前評判にビビりまくって遭遇即サレンダーを繰り返し脳内で肥大化する勝率100%の最強デッキ
176 23/05/22(月)00:01:43 No.1059600850
紙の全盛期ですら普通に事故るぞ?日本選手権の3位決定戦とか見てみろよ ティアラの名前がついたカード1枚も使わずにフェンリルと朱光だけで勝ってるわ…
177 23/05/22(月)00:01:49 No.1059600897
手札事故なんて雑魚デュエリストしかしないからな…
178 23/05/22(月)00:01:57 No.1059600966
過激なこと言ってリアクションもらいたいだけのいつものだろう…
179 23/05/22(月)00:02:01 No.1059600996
>例えだけどアチチでサーチリンク1インファントでアイランドサーチで >一枚が二枚になってるけどこれに文句言う奴いないよね 俺はサーチ効果持ってるリンク1を最初に考えた奴はクビにするべきだと思ってる
180 23/05/22(月)00:02:07 No.1059601038
何だったらうららなしでもたまにムドラ出してターンエンド…さえ見るぞ 多分後攻捲り札事故ったんだなってわかるが
181 23/05/22(月)00:02:16 No.1059601087
じゃあ俺の弦声弦声哀唱残響アギドみたいな手札どうにかしてほしい
182 23/05/22(月)00:02:36 No.1059601217
NS切らないで動く手段スクリーム置いとくかシェイレーンかイシズでアギケル切りかグリーフ埋葬系しか無いからうららで止まる時は止ま… いややっぱ貫通手段多いな...
183 23/05/22(月)00:02:38 No.1059601226
イグニスターなんて増G直撃したら死ぬか突っ張るしか出来ねぇじゃん
184 23/05/22(月)00:02:42 No.1059601261
>他何にもなくて頼む頼むって思いながらメイルゥ召喚することあるよな 他に何もない時はデッキになんかある時! って自分に言い聞かせながらやるわ
185 23/05/22(月)00:02:55 No.1059601323
こういう構ってちゃんもここで暴れるだけならああ迷惑だなあで済むけど 外で日蓮されたら同調する馬鹿もいるからな
186 23/05/22(月)00:02:59 No.1059601347
>前評判にビビりまくって遭遇即サレンダーを繰り返し脳内で肥大化する勝率100%の最強デッキ 俺のデッキは墓地をちょっと触られるだけで死ぬぞー!
187 23/05/22(月)00:02:59 No.1059601350
>イグニスターなんて増G直撃したら死ぬか突っ張るしか出来ねぇじゃん 前よりは妥協点があるからいいじゃん
188 23/05/22(月)00:03:19 No.1059601457
まあそのうち2022年の問題児どもがみんな死んで斬機が環境入りするからそれまで辛抱するか
189 23/05/22(月)00:03:26 No.1059601491
俺がティアラ使うと融合よりシンクロするデッキになった なんかもっとチューナー入れたいし何かないかなあ
190 23/05/22(月)00:03:38 No.1059601572
>外で日蓮されたら同調する馬鹿もいるからな 馬鹿同士騒いでる分にはまあ…
191 23/05/22(月)00:03:40 No.1059601584
結局出せるカードが限定されてるからこのカードの強さもルベリオンミラジェイドありきなんだよな
192 23/05/22(月)00:03:41 No.1059601590
>ティアラが適切に殺されれば自然と数減るよ >まあどうせ次はピュアリィくたばれとか言い出すんだろうが 強さは良いけど誘発除けしか考えてないような動き方が屁理屈すぎて不愉快極まりない 百歩譲って除外を反復横跳びは全然いいけど言葉遊びみたいな通常召喚呼ばわりは止めろ
193 23/05/22(月)00:03:49 No.1059601646
>イグニスターなんて増G直撃したら死ぬか突っ張るしか出来ねぇじゃん 増g握って無かったらクソ程展開伸ばすじゃん で返されるだけだぞ
194 23/05/22(月)00:04:09 No.1059601754
>まあそのうち2022年の問題児どもがみんな死んで斬機が環境入りするからそれまで辛抱するか サーキュラーが2022年の問題児の嚆矢だろ
195 23/05/22(月)00:04:15 No.1059601796
ティアラ一強ならまだメタれるけど メタ入れられないぐらいの割合で存在してる場合が一番クソゲーになると思う
196 23/05/22(月)00:04:19 No.1059601822
事故率ゼロのデッキあったら気になるし使ってみたいよね
197 23/05/22(月)00:04:19 No.1059601826
>運と頭が致命的に悪いんだねかわいそ… 4~5回連続で手札に強襲された俺の話する?
198 23/05/22(月)00:04:26 No.1059601857
ティアラはどのカードが墓地に落ちよう動けるのが強みだから事故なんてほぼないでしょ
199 23/05/22(月)00:04:29 No.1059601879
>俺がティアラ使うと融合よりシンクロするデッキになった >なんかもっとチューナー入れたいし何かないかなあ デストルドー入れてるクアンタムエルフの構えしようぜ!
200 23/05/22(月)00:04:43 No.1059601979
>俺がティアラ使うと融合よりシンクロするデッキになった >なんかもっとチューナー入れたいし何かないかなあ 【ヴィサス=スタフロスト】!?
201 23/05/22(月)00:04:45 No.1059601992
ミラジェイドごときで騒いだらマニフィカミカエリスで2枚除外されただけで泡吹きそう
202 23/05/22(月)00:05:12 No.1059602155
>事故率ゼロのデッキあったら気になるし使ってみたいよね イグナイト…
203 23/05/22(月)00:05:26 No.1059602256
ふわんはほぼ必須のGがゴミになるのが一番クソ コンセプトが汚い
204 23/05/22(月)00:05:27 No.1059602273
耐えるって選択肢取れるデッキ増えりゃいいのにね捲り返せばいいんだし 結局戦闘だし和睦とか防御カード詰めたりね
205 23/05/22(月)00:05:28 No.1059602279
>ティアラはどのカードが墓地に落ちよう動けるのが強みだから事故なんてほぼないでしょ 握ってからいってよ~
206 23/05/22(月)00:05:33 No.1059602307
>まあそのうち2022年の問題児どもがみんな死んで斬機が環境入りするからそれまで辛抱するか サーキュラーも頭POTEに片足突っ込んでるからな
207 23/05/22(月)00:05:34 No.1059602316
>ティアラはどのカードが墓地に落ちよう動けるのが強みだから事故なんてほぼないでしょ まず落とせないときがあるんだわ
208 23/05/22(月)00:05:35 No.1059602321
>ミラジェイドごときで騒いだらマニフィカミカエリスで2枚除外されただけで泡吹きそう 泡吹くどころかとっくに死んでるぞ
209 23/05/22(月)00:05:43 No.1059602373
ティアラも事故る時は普通に事故るよ そんなの当たり前だろ捲りと誘発入ってるんだからそいつらが初手に固まればどんなデッキでも動けんわ
210 23/05/22(月)00:05:49 No.1059602410
うららで止まるよりはアトラクターで止まるのを考えるべきだとおもう
211 23/05/22(月)00:06:00 No.1059602479
>ミラジェイドごときで騒いだらマニフィカミカエリスで2枚除外されただけで泡吹きそう 出しやすさ違いすぎだしミラジェイドはアルビオンの後続サーチも最後っ屁も強いだろ
212 23/05/22(月)00:06:01 No.1059602488
>ふわんはほぼ必須のGがゴミになるのが一番クソ >コンセプトが汚い まるでメタビが汚いみたいな言い方止めるッチ
213 23/05/22(月)00:06:07 No.1059602542
>ティアラはどのカードが墓地に落ちよう動けるのが強みだから事故なんてほぼないでしょ 落とせない時はどう動くんで?
214 23/05/22(月)00:06:14 No.1059602592
>>俺がティアラ使うと融合よりシンクロするデッキになった >>なんかもっとチューナー入れたいし何かないかなあ >【ヴィサス=スタフロスト】!? 死ねヴィサス 1枚だけ入れて後はデストルドーとかは入ってるよ
215 23/05/22(月)00:06:41 No.1059602770
スレ画が制限であることすっかり忘れて3枚買っちゃった
216 23/05/22(月)00:06:43 No.1059602778
>>ミラジェイドごときで騒いだらマニフィカミカエリスで2枚除外されただけで泡吹きそう >出しやすさ違いすぎだしミラジェイドはアルビオンの後続サーチも最後っ屁も強いだろ ミラジェイドのそれ処理できないならエクソシスターの盤面もまず突破できないだろうな
217 23/05/22(月)00:06:47 No.1059602802
汎用カードしか落ちなくて死ぬ時普通にあるが?
218 23/05/22(月)00:06:54 No.1059602843
まあティアラも事故るよは ヌメロンも頭使うよと同じくらいのレベルの話だろ… 他のデッキに比べたら安定感半端ないんだから
219 23/05/22(月)00:07:15 No.1059602973
紙であれだけ規制しても結果出してるんだから そりゃMDで他のデッキが太刀打ちできるわけないわ
220 23/05/22(月)00:07:19 No.1059602997
>>ミラジェイドごときで騒いだらマニフィカミカエリスで2枚除外されただけで泡吹きそう >出しやすさ違いすぎだしミラジェイドはアルビオンの後続サーチも最後っ屁も強いだろ 出しやすさ違うか? マルファカスピテルで余裕でマニフィカ出るだろ
221 23/05/22(月)00:07:23 No.1059603016
赫ミラジェイドは誘発無し捲り札無しでもテーマカードの引きが最高に良ければ捲れることもあるがマニフィカリタニアは俺のテーマじゃ100%無理だ
222 23/05/22(月)00:07:28 No.1059603035
明らかに構って欲しいだけの奴に構うのやめろ! まったく反応しない伏せあるのに殴りに行くようなもんだろ
223 23/05/22(月)00:07:41 No.1059603129
>ミラジェイドごときで騒いだらマニフィカミカエリスで2枚除外されただけで泡吹きそう 吹いてるけど
224 23/05/22(月)00:07:41 No.1059603133
こんなティアラメンツでさえギリギリで許されたのに完全に殺されたスプライト…どんな極悪デッキなんだ
225 23/05/22(月)00:07:45 No.1059603162
エクソシスターも大概苦手というか気持ち悪い動きするから嫌いだよ なんだよあのインチキ女…
226 23/05/22(月)00:07:50 No.1059603191
一周回ってサーキュラーって規制入れた方がいいんじゃない…?ってなる環境の健全さよ
227 23/05/22(月)00:08:06 No.1059603279
>まあティアラも事故るよは >ヌメロンも頭使うよと同じくらいのレベルの話だろ… >他のデッキに比べたら安定感半端ないんだから 結局ヌメロンも妨害踏む順番考えずに使ったら負けるんだから良いのでは…? 相対比じゃなくて絶対値の話でしょ
228 23/05/22(月)00:08:09 No.1059603308
>ミラジェイドごときで騒いだらマニフィカミカエリスで2枚除外されただけで泡吹きそう ミラジェイドの格下虐めは除外効果じゃなくて全体破壊効果の方がきつい
229 23/05/22(月)00:08:09 No.1059603312
>強さは良いけど誘発除けしか考えてないような動き方が屁理屈すぎて不愉快極まりない >百歩譲って除外を反復横跳びは全然いいけど言葉遊びみたいな通常召喚呼ばわりは止めろ あの手この手で屁理屈こねて不快な動きするのが強いカードの条件だし...
230 23/05/22(月)00:08:13 No.1059603337
>明らかに構って欲しいだけの奴に構うのやめろ! >まったく反応しない伏せあるのに殴りに行くようなもんだろ 伏せカードが変わっていないか確認しただけだ!
231 23/05/22(月)00:08:14 No.1059603342
エクソシスターがイカれてるのと烙印の動きがイカれてるのは両立するってだけで終わる話では…?
232 23/05/22(月)00:08:31 No.1059603438
>エクソシスターも大概苦手というか気持ち悪い動きするから嫌いだよ >なんだよあのインチキ女… グロいレベルの制約あるだけ理性的だよあれは
233 23/05/22(月)00:08:34 No.1059603449
エクソシスターのうらら投げるタイミングの話すき
234 23/05/22(月)00:08:37 No.1059603466
>あの手この手で屁理屈こねて不快な動きするのが強いカードの条件だし... そうふわね×1
235 23/05/22(月)00:08:44 No.1059603514
>>俺がティアラ使うと融合よりシンクロするデッキになった >>なんかもっとチューナー入れたいし何かないかなあ >デストルドー入れてるクアンタムエルフの構えしようぜ! クアンタム使ったことないっすね… 7だと妖精やクリアウィング入れてたしこれも使える性能だしちょっと考える
236 23/05/22(月)00:08:48 No.1059603537
>エクソシスターも大概苦手というか気持ち悪い動きするから嫌いだよ こっちが墓地使わないデッキだと 展開ルート少ないかわいいエクシーズデッキだよ
237 23/05/22(月)00:08:50 No.1059603546
ティアラが安定性あるというか 他の安定性あるデッキが淘汰されてティアラより安定性低いデッキしか残ってないというか
238 23/05/22(月)00:09:00 No.1059603606
>一周回ってサーキュラーって規制入れた方がいいんじゃない…?ってなる環境の健全さよ サイバースの強化と環境の変動での台頭なんだからあんまりそういう話でもない気がします 別に不健全な環境でもないけど
239 23/05/22(月)00:09:32 No.1059603787
>>明らかに構って欲しいだけの奴に構うのやめろ! >>まったく反応しない伏せあるのに殴りに行くようなもんだろ >伏せカードが変わっていないか確認しただけだ! 静かにしていてくれ「」ャック
240 23/05/22(月)00:09:34 No.1059603797
>>エクソシスターも大概苦手というか気持ち悪い動きするから嫌いだよ >こっちが墓地使わないデッキだと >展開ルート少ないかわいいエクシーズデッキだよ 語尾にふわんを付けろ害鳥共
241 23/05/22(月)00:09:35 No.1059603804
>こっちが墓地使わないデッキだと >展開ルート少ないかわいいエクシーズデッキだよ あいつら別に墓地触らなくても勝手に変身して除外連打してくるから嫌い
242 23/05/22(月)00:09:42 No.1059603849
ガチャができないって ルーンが言う泉にアクセスできないから死んだ(手札はスキドレセンサー割拠御前五光)みたいな話じゃなくて?
243 23/05/22(月)00:09:56 No.1059603933
烙印融合はともかく開幕は規制解除しろと思う
244 23/05/22(月)00:10:11 No.1059604020
MDしかやってなくて深淵とかグランギニョル以後の動きわからんのだけどどう展開するの?
245 23/05/22(月)00:10:19 No.1059604068
現環境もワカU4とか見てると健全って何だっけという気持ちにはなる
246 23/05/22(月)00:10:28 No.1059604120
>語尾にふわんを付けろ害鳥共 ふわんじゃないから語尾に蟲惑魔つけるくま
247 23/05/22(月)00:10:28 No.1059604123
頼むぞメイルゥ! 泡影G三戦
248 23/05/22(月)00:10:29 No.1059604132
事故はどんなデッキでも起こりうるのは事実 それはそれとして環境上位の言う「案外事故る」が気に食わないのもまあ分かる ふわんすら何言ってんの?ってなるレベル
249 23/05/22(月)00:10:30 No.1059604140
>ティアラが安定性あるというか >他の安定性あるデッキが淘汰されてティアラより安定性低いデッキしか残ってないというか 制圧デッキは少し強弱あっても割と取捨選択生まれるけどミッドレンジは最強デッキ以外使う理由ほぼないのがね…
250 23/05/22(月)00:10:31 No.1059604150
ムカつくんだよ! お前みたいな奴が格好や憧れだけで語尾ふわをとりあえず使ってくるような奴が!
251 23/05/22(月)00:10:33 No.1059604158
>静かにしていてくれ「」ャック リゾネーターもなんか可哀想なテーマだな
252 23/05/22(月)00:11:07 No.1059604372
>ガチャができないって >ルーンが言う泉にアクセスできないから死んだ(手札はスキドレセンサー割拠御前五光)みたいな話じゃなくて? 違うよ ティアラの魔法罠はハートビーツとグリーフ以外単体で仕事しない(グリーフもするとは言い難い) からクソみたいな手札は全然ありえる
253 23/05/22(月)00:11:09 No.1059604385
>現環境もワカU4とか見てると健全って何だっけという気持ちにはなる 環境にデッキがいっぱいいれば健全
254 23/05/22(月)00:11:23 No.1059604476
>お前みたいな奴が格好や憧れだけで語尾ふわをとりあえず使ってくるような奴が! はい…格好や憧れだけでなく魂までふわんになります…
255 23/05/22(月)00:11:30 No.1059604518
開幕はとっとと緩和しても良いと思います
256 23/05/22(月)00:11:42 No.1059604591
円グラフが分割されていりゃ良環境だからね
257 23/05/22(月)00:11:59 No.1059604688
開幕制限でいいから相互互換になる烙印閉幕カード化しろ
258 23/05/22(月)00:12:08 No.1059604735
エクソは仮に増えたらスモワと壊獣仕込むだけでサクサクになるぞ
259 23/05/22(月)00:12:10 No.1059604745
>>静かにしていてくれ「」ャック >リゾネーターもなんか可哀想なテーマだな 今度ストラクくるし…
260 23/05/22(月)00:12:51 No.1059604985
今の烙印のレシピ見ると確かにアルバスと女の子とドラゴンだな
261 23/05/22(月)00:12:53 No.1059605001
ふわんが事故るとかティアラが事故るって 理論上発生しうるってだけの話では ドライトロンがイボイボ出せない場合もあるみたいな
262 23/05/22(月)00:12:53 No.1059605007
正直デッキ融合だけならそこまで強い召喚法ではないんだよな 問題は素材に墓地に行った時アド稼ぐ効果ある方だと思う
263 23/05/22(月)00:12:57 No.1059605027
>>現環境もワカU4とか見てると健全って何だっけという気持ちにはなる >環境にデッキがいっぱいいれば健全 これだと思う 強いのはともかくそいつらしか居なくなるのが不健全極まりない
264 23/05/22(月)00:13:11 No.1059605107
>今の烙印のレシピ見ると確かにアルバスと女の子とドラゴンだな くそヤリチンがよお…
265 23/05/22(月)00:13:11 No.1059605110
うるせえよイーバ死ね
266 23/05/22(月)00:13:14 No.1059605124
今の環境が良いとは言わないけど群雄割拠してれば良い環境ってのは違うわな 天威勇者と電脳勇者とエルドの環境はデッキ3つあったけど確実に今よりクソだろう
267 23/05/22(月)00:13:36 No.1059605252
>MDしかやってなくて深淵とかグランギニョル以後の動きわからんのだけどどう展開するの? 烙印融合でアルバス深淵ルベリオン素材にアルビオン出してアルビオン墓地に送って深淵ルベリオン蘇生して烙印の獣貼ってアルビオン効果で適当に烙印魔法罠サーチしたりナーベルアルバスで1無効1バウンス持ったリンドブルム出してナーベル効果でメルクーリエサーチして烙印融合から2妨害用意したりアルテシアでグランギニョル出してドラグマエクレシアサーチしたりとか?
268 23/05/22(月)00:13:41 No.1059605286
ティアラメンツは墓地送りで初手で実質15ドローできるようなもんなのに事故るとかなに言ってんだ感はある
269 23/05/22(月)00:13:48 No.1059605331
>今の環境が良いとは言わないけど群雄割拠してれば良い環境ってのは違うわな >天威勇者と電脳勇者とエルドの環境はデッキ3つあったけど確実に今よりクソだろう いや…今のがクソだな…
270 23/05/22(月)00:13:50 No.1059605341
メタ散りすぎてる環境はそれはそれで運ゲーすぎるけどそこまで散ってるわけでもないしな…
271 23/05/22(月)00:13:54 No.1059605362
はい…イーバ墓地に行きます…
272 23/05/22(月)00:13:59 No.1059605391
>正直デッキ融合だけならそこまで強い召喚法ではないんだよな >問題は素材に墓地に行った時アド稼ぐ効果ある方だと思う デッキ融合というかデッキから出てくるだけのルーンとかは普通のアドの取り方って感じするものね
273 23/05/22(月)00:14:04 No.1059605421
>現環境もワカU4とか見てると健全って何だっけという気持ちにはなる こういったの大体印象語りだよグラフとかで分かった気でいる層ばかりだろうし
274 23/05/22(月)00:14:12 No.1059605493
>事故はどんなデッキでも起こりうるのは事実 >それはそれとして環境上位の言う「案外事故る」が気に食わないのもまあ分かる >ふわんすら何言ってんの?ってなるレベル 使ってると案外事故るなあとか誘発一枚だけで止まるなあって初手は無論あるけど他のデッキはそれ以上に事故るからなんかね
275 23/05/22(月)00:14:15 No.1059605505
環境の種類が多いとメタ張りづらくて格下がワンチャンすらなくなるから絶対に群雄割拠がいいかって言うとそんな気もしない
276 23/05/22(月)00:14:25 No.1059605583
>天威勇者と電脳勇者とエルドの環境はデッキ3つあったけど確実に今よりクソだろう 最低だな勇者
277 23/05/22(月)00:14:44 No.1059605704
個人的には円グラフがどうこうよりも深淵とイシズが減ったのが一番健全化してると思う
278 23/05/22(月)00:14:49 No.1059605736
>ティアラメンツは墓地送りで初手で実質15ドローできるようなもんなのに事故るとかなに言ってんだ感はある 墓地送りできなかったら事故じゃん
279 23/05/22(月)00:14:57 No.1059605781
でも群雄割拠状態だとそれはそれでメタが積みづらい奴らが元気になるしイージーウィンもしづらくなるぞ
280 23/05/22(月)00:14:58 No.1059605788
>烙印融合でアルバス深淵ルベリオン素材にアルビオン出してアルビオン墓地に送って深淵ルベリオン蘇生して烙印の獣貼ってアルビオン効果で適当に烙印魔法罠サーチしたりナーベルアルバスで1無効1バウンス持ったリンドブルム出してナーベル効果でメルクーリエサーチして烙印融合から2妨害用意したりアルテシアでグランギニョル出してドラグマエクレシアサーチしたりとか? かなりできること増えるのねー ありがとう!
281 23/05/22(月)00:15:00 No.1059605800
5回やって1回事故るデッキと5回やって3回事故るデッキが同じ土俵に立てる訳もなく
282 23/05/22(月)00:15:01 No.1059605804
今の烙印のエンドフェイズはメインフェイズと同じくらい長い
283 23/05/22(月)00:15:03 No.1059605810
>こういったの大体印象語りだよグラフとかで分かった気でいる層ばかりだろうし 超重武者はメタやらの積みにくさでギリギリな強さしてるなと思う
284 23/05/22(月)00:15:13 No.1059605870
先行ワンキルが幅利かしてた環境がいい環境なわけねえだろ
285 23/05/22(月)00:15:19 No.1059605903
>>ティアラメンツは墓地送りで初手で実質15ドローできるようなもんなのに事故るとかなに言ってんだ感はある >墓地送りできなかったら事故じゃん もっと事故れ事故死しろ
286 23/05/22(月)00:15:29 No.1059605982
ティアラも事故るけど他のデッキはもっと事故るってだけだからもういいよ
287 23/05/22(月)00:15:39 No.1059606061
>超重武者はメタやらの積みにくさでギリギリな強さしてるなと思う Pデッキでよく見た弱点!
288 23/05/22(月)00:15:41 No.1059606072
健全って言い方が良くない 俺が嫌いな環境が終わったくらいの主張で行こう
289 23/05/22(月)00:15:47 No.1059606116
少なくとも今のMDのティアラメンツの事故る!は事故率が高いって意味ではなく太陽が東から登るってくらいの当然を言ってるだけだと思う ただ紙はさすがにすげえ事故りやすいよ展開パーツがほとんど制限なんだから なんでむしろそれで動くんだよふざけんな
290 23/05/22(月)00:16:02 No.1059606190
>ふわんが事故るとかティアラが事故るって >理論上発生しうるってだけの話では >ドライトロンがイボイボ出せない場合もあるみたいな 実際に回すか相手にすれば事故るし相手の誘発考えりゃ展開出来ない状況なんて普通に起こりうるなんて分かるだろ 他に比べりゃ展開止まることが少なくて展開止まっても妨害確保出来るから強いよってだけ話で
291 23/05/22(月)00:16:08 No.1059606213
超重は一定の使用者はいるけどやっぱぶん回しデッキの性質上誘発で死ぬからそこまでめちゃくちゃ強いってわけでもないしなぁ…
292 23/05/22(月)00:16:10 No.1059606222
MD環境で言うとルーンが一角担ってるだけで相当ダイヤ1のハードルは上がるだろうな
293 23/05/22(月)00:16:15 No.1059606249
今のティアラが暴れてるとか勘違いしてるやつらもいるからなあ… あんなのもうただの墓地GSだよ
294 23/05/22(月)00:16:18 No.1059606277
>なんでむしろそれで動くんだよふざけんな 本当にそうだね…
295 23/05/22(月)00:16:24 No.1059606312
>環境の種類が多いとメタ張りづらくて格下がワンチャンすらなくなるから絶対に群雄割拠がいいかって言うとそんな気もしない 一強なら格下にワンチャンあるかというとうーn?
296 23/05/22(月)00:16:26 No.1059606324
ならティアラの事故率を下げるしかないな 捲りと除外対策を捨てて手札交換系で埋め尽くせばいけるんじゃないか?
297 23/05/22(月)00:16:31 No.1059606343
事故ることもあるという話であって事故りやすいなんて誰も言ってないからな
298 23/05/22(月)00:16:40 No.1059606411
>5回やって1回事故るデッキと5回やって3回事故るデッキが同じ土俵に立てる訳もなく 事故率6割はデッキとして機能してないのでは…
299 23/05/22(月)00:16:55 No.1059606506
はやくカルテシアMDに来ないかな
300 23/05/22(月)00:17:08 No.1059606578
>少なくとも今のMDのティアラメンツの事故る!は事故率が高いって意味ではなく太陽が東から登るってくらいの当然を言ってるだけだと思う >ただ紙はさすがにすげえ事故りやすいよ展開パーツがほとんど制限なんだから >なんでむしろそれで動くんだよふざけんな 動けてるか?大会で見かけるたびにティアクシャで3枚落として何も起こらずエンドしてる姿ばかり見かける
301 23/05/22(月)00:17:21 No.1059606641
>>5回やって1回事故るデッキと5回やって3回事故るデッキが同じ土俵に立てる訳もなく >事故率6割はデッキとして機能してないのでは… やめろミザエル
302 23/05/22(月)00:17:30 No.1059606708
>>環境の種類が多いとメタ張りづらくて格下がワンチャンすらなくなるから絶対に群雄割拠がいいかって言うとそんな気もしない >一強なら格下にワンチャンあるかというとうーn? メタが上手く刺さってメタが刺さらない弱テーマにはいつも以上にはワンチャンある
303 23/05/22(月)00:17:31 No.1059606714
俺が何も考えずに作ったティアラはテーマ外のカード入りすぎてよく止まります!
304 23/05/22(月)00:17:34 No.1059606733
ふわんですらそんなに事故らねえぞ…
305 23/05/22(月)00:17:36 No.1059606741
超重は展開はマジでヤバいというかワンキル型もあるんだけど テーマの性質上墓穴も積みづらいから…
306 23/05/22(月)00:17:43 No.1059606791
星遺物星杯引かないと何もできない星杯触ったらこれが事故りやすいデッキか!ってなったよ
307 23/05/22(月)00:17:45 No.1059606804
MDの来月の新パックは烙印な気がするからカルテシアとかビーステッドとかスプリンドとか来てほしい
308 23/05/22(月)00:18:14 No.1059606976
>>環境の種類が多いとメタ張りづらくて格下がワンチャンすらなくなるから絶対に群雄割拠がいいかって言うとそんな気もしない >一強なら格下にワンチャンあるかというとうーn? ぶっちゃけどれだけ頑張ってもメタビの1つの型ぐらいの存在感しかないと思う
309 23/05/22(月)00:18:26 No.1059607059
キマイラと組んでるみたいだからちょっと興味あったけどパッチワークとか高くなってて悩むな…
310 23/05/22(月)00:18:28 No.1059607082
>>超重武者はメタやらの積みにくさでギリギリな強さしてるなと思う >Pデッキでよく見た弱点! P特有の初動要求というよりは一重にほとんどフルモンなことかなぁ 出張セット的なワカU4の採用するにもなるべくは魔法罠入れたくないのよね
311 23/05/22(月)00:18:38 No.1059607147
今のティアラはまだ使ってやりたいって使い手の意地で回ってるだけなところはある
312 23/05/22(月)00:19:00 No.1059607305
もうティアラはいいからイシズを消してくれ 展開と妨害を兼ねるな気軽に出てくるなその不快な面を俺に見せるな
313 23/05/22(月)00:19:01 No.1059607315
ティアラとクシャが同時にいる環境だと除外してりゃいいだろってなってる格下テーマは死滅するからまだマシだよ
314 23/05/22(月)00:19:04 No.1059607333
>超重は展開はマジでヤバいというかワンキル型もあるんだけど >テーマの性質上墓穴も積みづらいから… イグナイトワンキルが既に許されてるから言ってもしょうがないんだけど 先行ワンキルが実用的なのはゲームとして欠陥だろ
315 23/05/22(月)00:19:07 No.1059607351
>なんでむしろそれで動くんだよふざけんな クシャトリラとかティアラメンツが死にかけだけど環境の片隅にいるの怖~ってなるよ まあそりゃあ事故らなければ理論上前と同じ出力だけどさ…
316 23/05/22(月)00:19:12 No.1059607371
初動率8割は割と事故る印象が強くなるよな 今のMDならBFは事故率そこそこで誘発で即死しやすい手札が結構ある
317 23/05/22(月)00:19:34 No.1059607500
>今のティアラはまだ使ってやりたいって使い手の意地で回ってるだけなところはある カオスルーラーまで辿り着いた!の後に5落としがパッとしなくて手札3枚使ってバロネス出してエンドとかあるからな
318 23/05/22(月)00:19:46 No.1059607570
>もうティアラはいいからイシズを消してくれ >展開と妨害を兼ねるな気軽に出てくるなその不快な面を俺に見せるな ホイティアラメンツクシャトリラ
319 23/05/22(月)00:19:58 No.1059607650
正直今の紙のティアラくらいなら許せるよ と理性の部分は言うけど薄汚い感情部分が二度とそのツラ見せるなこの腐れ人魚どもが全員禁止になれと叫んでしまう
320 23/05/22(月)00:20:05 No.1059607684
イシズが消えたら次にティアラが組む相手の筆頭が烙印だと思うけど 初動は今より安定するしティアラメタにも強く出れるから環境は混沌としそう
321 23/05/22(月)00:20:22 No.1059607798
>>なんでむしろそれで動くんだよふざけんな >クシャトリラとかティアラメンツが死にかけだけど環境の片隅にいるの怖~ってなるよ >まあそりゃあ事故らなければ理論上前と同じ出力だけどさ… ティアラは構築からしてもうシンクロメインだから前と同じ出力出せないよ…
322 23/05/22(月)00:20:29 No.1059607839
事故もあるけど爆発力も求めないとな!
323 23/05/22(月)00:20:36 No.1059607878
まあでもティアラの1枚初動は8,9枚がメジャーだから決して多いわけじゃないからな… あとはランダム墓地肥やしが9枚くらいか
324 23/05/22(月)00:20:37 No.1059607884
「メタが特定のカードに固まってる」「自由枠の採用カードの違いによる個性」とかは知識ないと違い分からないけど 「アーキタイプが色々ある」は知識ない初見でもバラエティが富んでるように見えるから 色んなデッキが使えて遊び甲斐があるんだなってなりやすいんだと思う
325 23/05/22(月)00:20:42 No.1059607910
>正直今の紙のティアラくらいなら許せるよ >と理性の部分は言うけど薄汚い感情部分が二度とそのツラ見せるなこの腐れイシズどもが全員禁止になれと叫んでしまう
326 23/05/22(月)00:20:50 No.1059607943
権ちゃんも掲示板で政治する時代かぁ
327 23/05/22(月)00:21:04 No.1059608017
イシズの方が対抗できるデッキが極端に少なくなってメタに大きく影響してるよな
328 23/05/22(月)00:21:16 No.1059608079
>イシズが消えたら次にティアラが組む相手の筆頭が烙印だと思うけど >初動は今より安定するしティアラメタにも強く出れるから環境は混沌としそう フリチェ複数墓地除外してこないだけで随分と気持ちは楽になる気がする
329 23/05/22(月)00:21:17 No.1059608089
>権ちゃんも掲示板で政治する時代かぁ 嫌だよデスクトップの前で不動するの…
330 23/05/22(月)00:21:17 No.1059608093
>>>なんでむしろそれで動くんだよふざけんな >>クシャトリラとかティアラメンツが死にかけだけど環境の片隅にいるの怖~ってなるよ >>まあそりゃあ事故らなければ理論上前と同じ出力だけどさ… >ティアラは構築からしてもうシンクロメインだから前と同じ出力出せないよ… こっちだとシンクロ主体はできない感じ? やっはバルブ?
331 23/05/22(月)00:21:27 No.1059608138
>まあでもティアラの1枚初動は8,9枚がメジャーだから決して多いわけじゃないからな… >あとはランダム墓地肥やしが9枚くらいか ティアラに1枚初動存在しなくない…? キトカロス生きてた時代ならともかく…
332 23/05/22(月)00:22:00 No.1059608350
>権ちゃんも掲示板で政治する時代かぁ 不動のレス
333 23/05/22(月)00:22:10 No.1059608427
>正直今の紙のティアラくらいなら許せるよ >と理性の部分は言うけど薄汚い感情部分が二度とそのツラ見せるなこの腐れ人魚どもが全員禁止になれと叫んでしまう ティアラメンツクシャトリラはカードデザインとして醜いから死んでくれねえかなあ…って私怨はある 代わりに烙印緩和していいよ
334 23/05/22(月)00:22:28 No.1059608545
>>権ちゃんも掲示板で政治する時代かぁ >不動のレス 死ね!不動遊星!
335 23/05/22(月)00:22:30 No.1059608551
今のティアラでもメイルゥで奇跡みたいな落ち方すれば…
336 23/05/22(月)00:22:42 No.1059608632
>こっちだとシンクロ主体はできない感じ? やっはバルブ? ヴィSまとレボロンとバルブとトリヴィカルマとグラファとリフレーミングが足りない
337 23/05/22(月)00:23:06 No.1059608777
>ティアラメンツクシャトリラはカードデザインとして醜いから死んでくれねえかなあ…って私怨はある >代わりに烙印緩和していいよ これに文句言ってるのギルスとかにも文句言ってんのかな
338 23/05/22(月)00:23:14 No.1059608835
>まあでもティアラの1枚初動は8,9枚がメジャーだから決して多いわけじゃないからな… >あとはランダム墓地肥やしが9枚くらいか 閃刀姫と同じくらいって思うと普通に多いな…
339 23/05/22(月)00:23:17 No.1059608854
>今のティアラでもメイルゥで奇跡みたいな落ち方すれば… この前CSでメイルゥからケルベクアキドトリヴィカルマ落とされた時は流石に目眩がした
340 23/05/22(月)00:23:19 No.1059608867
>正直今の紙のティアラくらいなら許せるよ スプライトみたいに再起不能にならないと許せない なんでこいつらだけ生き残って大会にも顔出してんだ
341 23/05/22(月)00:23:22 No.1059608889
カルテシアグランギニョルリンドブルムどころか真炎竜王の烙印ルルワリリスまで全部実装して欲しい
342 23/05/22(月)00:23:25 No.1059608908
>「メタが特定のカードに固まってる」「自由枠の採用カードの違いによる個性」とかは知識ないと違い分からないけど >「アーキタイプが色々ある」は知識ない初見でもバラエティが富んでるように見えるから >色んなデッキが使えて遊び甲斐があるんだなってなりやすいんだと思う で今の紙の環境はどうなの? 初心者だけが良環境だと思ってるクソ環境なの?
343 23/05/22(月)00:23:27 No.1059608930
イシズの方がとかティアラの方がとか未だに擦り合いしてるの醜いから両方顔見ないレベルで規制してほしい どうせクシャトリラ来たらイシズは捨てられるし
344 23/05/22(月)00:23:50 No.1059609084
正直言って今の紙のティアラはそんな強くないんだよな ただもうほんとただの私怨なんだけど向こう3年くらいはもう顔見たくない
345 23/05/22(月)00:24:04 No.1059609167
>今のティアラが暴れてるとか勘違いしてるやつらもいるからなあ… >あんなのもうただの墓地GSだよ 墓地GSなのは同意するけどそれはそれとしておんなじような事を前回の規制の時にも言ってたな…ってなる あんだけ規制されてまた規制されるところまで暴れるとはな…
346 23/05/22(月)00:24:52 No.1059609439
ティアラ下級は早々に枚数増えてもいいかなとも思うけど やっぱりしばらくはいいかな…
347 23/05/22(月)00:25:10 No.1059609538
テーマ下級全員制限にさせられてまだ仮初にでも動いて環境下位に蠢ける方がおかしいんだよ!
348 23/05/22(月)00:25:30 No.1059609657
>閃刀姫と同じくらいって思うと普通に多いな… 欺瞞!
349 23/05/22(月)00:25:32 No.1059609681
俺は正義の神碑使い ティアラはまだいいがイシズは早急に死ぬべきだぜ
350 23/05/22(月)00:25:44 No.1059609756
>これに文句言ってるのギルスとかにも文句言ってんのかな まあギルスの出し方は実際醜すぎるというか意味不明だが...
351 23/05/22(月)00:25:49 No.1059609790
>イシズの方がとかティアラの方がとか未だに擦り合いしてるの醜いから両方顔見ないレベルで規制してほしい >どうせクシャトリラ来たらイシズは捨てられるし いつもこのなすりつけあいを見ると心の中のユーリが関係ねえよ全員死ね!!って言う
352 23/05/22(月)00:25:59 No.1059609856
>あんなのもうただの墓地GSだよ 征竜の最後と同じじゃん 何無害な生き物のフリしてんだ
353 23/05/22(月)00:26:07 No.1059609902
>>ティアラメンツクシャトリラはカードデザインとして醜いから死んでくれねえかなあ…って私怨はある >>代わりに烙印緩和していいよ >これに文句言ってるのギルスとかにも文句言ってんのかな スケアクロークシャトリラには文句言ってないから察しろ
354 23/05/22(月)00:26:38 No.1059610077
来月イシズが死ぬからイシズ抜きティアラメンツクシャトリアになるのか 弱体化しそう?
355 23/05/22(月)00:26:40 No.1059610086
>スケアクロークシャトリラには文句言ってないから察しろ 文句言うようなカードかなぁ?
356 23/05/22(月)00:26:43 No.1059610107
令和の征竜とは言うが征竜よりひどいよこの人魚たち
357 23/05/22(月)00:26:48 No.1059610145
流石に大分数減ったよなティアラ 地域差もあるだろうけど
358 23/05/22(月)00:26:50 No.1059610158
死になさいニンギルス!
359 23/05/22(月)00:27:01 No.1059610219
もはや強くもねえデッキを過剰に規制してデッキ消す必要ないだろ スプライト・ブルーもそう思うよな
360 23/05/22(月)00:27:22 No.1059610328
>俺は正義の神碑使い >ティアラはまだいいがイシズは早急に死ぬべきだぜ 関係ねぇよ! 神碑も烙印もふわんもエクソもまとめて地獄に行け!
361 23/05/22(月)00:27:31 No.1059610369
>征竜の最後と同じじゃん >何無害な生き物のフリしてんだ じゃあ今のティアラメンツにダークマター級の新規寄越せよ
362 23/05/22(月)00:27:33 No.1059610389
>ティアラ下級は早々に枚数増えてもいいかなとも思うけど >やっぱりしばらくはいいかな… 下級が増えると融合しやすくなるしティアラ名称を用意しやすくなるからどうだろうな 逆に下級ほぼ制限の現状ならキトカロス制限でもよさそうだけどね
363 23/05/22(月)00:27:46 No.1059610469
>来月イシズが死ぬからイシズ抜きティアラメンツクシャトリアになるのか >弱体化しそう? 紙の方ではクシャトリラが来てからはイシズパーツはケルドウし入ってなかったんだ
364 23/05/22(月)00:27:48 No.1059610481
ブルーは本当になんで枚数減ったんですかね…
365 23/05/22(月)00:27:59 No.1059610553
仮にエルフが生きてブルーが死ぬならとばっちりもいい所すぎるけど運営への信用が無さすぎる
366 23/05/22(月)00:28:01 No.1059610561
ギルスは今では召喚権使う時点でそこまで強くないけど当時は相当叩かれたよ
367 23/05/22(月)00:28:06 No.1059610595
>じゃあ今のティアラメンツにダークマター級の新規寄越せよ じゃあ融合GSのキーカード全部規制しろ
368 23/05/22(月)00:28:06 No.1059610597
>これに文句言ってるのギルスとかにも文句言ってんのかな 妹以外の全てに愛されたカード
369 23/05/22(月)00:28:09 No.1059610627
>来月イシズが死ぬからイシズ抜きティアラメンツクシャトリアになるのか >弱体化しそう? ほんとにちゃんと死ぬの? アナコンダとか烙印融合みたいになぁなぁで済まされない?
370 23/05/22(月)00:28:17 No.1059610666
スプライトはさすがにちょっと同情する やったことはやったこととは言えここまで虐殺されるとはな…
371 23/05/22(月)00:28:20 No.1059610682
MDティアラに関してはキトカロス生きてる今が最強だから良く堪能しとけよ
372 23/05/22(月)00:28:40 No.1059610797
>来月イシズが死ぬからイシズ抜きティアラメンツクシャトリアになるのか >弱体化しそう? イシズ抜きティアクシャが成立するレベルの規制でクシャトリラが入国してんなら イシズティアラよりも強いデッキになるが
373 23/05/22(月)00:28:44 No.1059610818
>ブルーは本当になんで枚数減ったんですかね… 豚が好きそうな見た目じゃないから
374 23/05/22(月)00:28:48 No.1059610833
イシズ死ぬよな? 流石に死ぬよな? 死ななかったら本当に嫌なんだけど
375 23/05/22(月)00:29:04 No.1059610914
>ブルーは本当になんで枚数減ったんですかね… ティアラメンツがキトカロス殺して死んだと思ったら生きてたからスプライトも念には念を入れて入念に殺しました
376 23/05/22(月)00:29:11 No.1059610949
>イシズティアラよりも強いデッキになるが おー被害者仕草がさらに捗るな
377 23/05/22(月)00:29:19 No.1059610996
>ブルーは本当になんで枚数減ったんですかね… 深淵スプでわりとブルーの強さは発揮してたとは思う でも結果的に深淵スプからの規制があまりにも手厳しすぎて笑ってしまう
378 23/05/22(月)00:29:26 No.1059611029
>死ななかったら本当に嫌なんだけど ムドラ以外全部制限だって
379 23/05/22(月)00:29:28 No.1059611038
>MDティアラに関してはキトカロス生きてる今が最強だから良く堪能しとけよ SRならいいか…ってパック販売中に規制する説ありそう
380 23/05/22(月)00:29:30 No.1059611053
エルフ禁止ならブルージェットスターター全部規制解除でいいだろアレ
381 23/05/22(月)00:29:38 No.1059611094
>>あんなのもうただの墓地GSだよ >征竜の最後と同じじゃん >何無害な生き物のフリしてんだ つまり征竜と同じで別に結果は出せてないのにエアプがまだ生きてるって情報だけで叩いてるということだね?
382 23/05/22(月)00:30:05 No.1059611252
全部制限でいいよ それでちょうどいい感じになるだろ?
383 23/05/22(月)00:30:08 No.1059611270
深淵締め付けて氷水っぽい絵の新規渡すとか烙印チームも再教育したほうがいいよ
384 23/05/22(月)00:30:13 No.1059611309
>>死ななかったら本当に嫌なんだけど >ムドラ以外全部制限だって 生湯ぬりぃよ全部即刻禁止にしろ
385 23/05/22(月)00:30:13 No.1059611311
深淵とブルーに関してはKONAMIが1月時点の環境しか知らなかったとしか思えない
386 23/05/22(月)00:30:19 No.1059611349
>>死ななかったら本当に嫌なんだけど >ムドラ以外全部制限だって 全部制限じゃなくてニコイチの片方を禁止にしろ
387 23/05/22(月)00:30:43 No.1059611475
>つまり征竜と同じで別に結果は出せてないのにエアプがまだ生きてるって情報だけで叩いてるということだね? 征竜だって結果出せないのに寄生先ごと絶滅したじゃん
388 23/05/22(月)00:31:11 No.1059611624
これ何億回も言われてそうだけど アギドケルベク ムドラケルドウ がそれぞれコピペなせいで全部制限にしても同じ効果2回できるのほんとクソクソクソクソだと思う
389 23/05/22(月)00:31:17 No.1059611668
追い撃ち規制はしょっちゅうやってるからティアラ追加規制は全然ありうるというか 無くても別に文句は言わないがあーやっぱ優遇されてんなーくらいは思うと思う
390 23/05/22(月)00:31:28 No.1059611744
出張で使うと思ったより制約思いな…ってなるよね 夢魔鏡で使ってるけどクロシープ立てられないのつらい
391 23/05/22(月)00:31:54 No.1059611895
墓守の罠なんか誰も使ってねえしな
392 23/05/22(月)00:31:56 No.1059611901
>これ何億回も言われてそうだけど >アギドケルベク >ムドラケルドウ >がそれぞれコピペなせいで全部制限にしても同じ効果2回できるのほんとクソクソクソクソだと思う ティアラは入念に死んで欲しいけどイシズは本当に雑だからこっちも死ね
393 23/05/22(月)00:32:02 No.1059611941
>深淵とブルーに関してはKONAMIが1月時点の環境しか知らなかったとしか思えない これがあってまだ故意に環境で"ほどほどに"強いデッキを故意に作って購買意欲煽る芸当をやれると思ってるの笑っちゃうんだよね
394 23/05/22(月)00:32:19 No.1059612037
ティアラメンツから減るとしてもあとティアクシャとかだろ? どんな主張の人だろうとこんなの減らせよとしかならんカードだろ
395 23/05/22(月)00:32:24 No.1059612066
追加で消すならティアラよりイシズの方にしてくれ あいつら1枚でも許されちゃダメなカード群だろ
396 23/05/22(月)00:32:34 No.1059612134
とにかくイシズもティアラも落とす枚数多すぎ なんだよ5枚とか3枚とか
397 23/05/22(月)00:32:47 No.1059612214
>これ何億回も言われてそうだけど >アギドケルベク >ムドラケルドウ >がそれぞれコピペなせいで全部制限にしても同じ効果2回できるのほんとクソクソクソクソだと思う そもそも共通効果はそれが狙いだと思うし共通効果自体はいくらでもあるからコピペ呼ばわりはどうかと思うよ
398 23/05/22(月)00:32:52 No.1059612240
>追い撃ち規制はしょっちゅうやってるからティアラ追加規制は全然ありうるというか >無くても別に文句は言わないがあーやっぱ優遇されてんなーくらいは思うと思う 死体蹴り全然ありそうだと思うがなかったから優遇…?
399 23/05/22(月)00:33:06 No.1059612320
くっ…現世と冥界がないから3枚しか墓地をデッキに戻せない…じゃねえんだよ十分すぎるわ
400 23/05/22(月)00:33:13 No.1059612360
墓守の罠がフィールドにある場合に効果の発動と適応が出来るに今からでも書き換えろ
401 23/05/22(月)00:33:29 No.1059612457
>墓守の罠なんか誰も使ってねえしな いやあれはちょいちょい入れてる人居るわ
402 23/05/22(月)00:33:30 No.1059612464
>墓守の罠なんか誰も使ってねえしな ミラー意識する時に上振れ札になるぞ
403 23/05/22(月)00:33:41 No.1059612510
ティアラメンツのスリープとかイベントで配ろうとしてたし今年の後半には出所してると思うよ
404 23/05/22(月)00:33:44 No.1059612539
優遇期間が過ぎたら急に虐殺するの結構あるあるだからな…
405 23/05/22(月)00:33:45 No.1059612548
>ティアラメンツから減るとしてもあとティアクシャとかだろ? >どんな主張の人だろうとこんなの減らせよとしかならんカードだろ 禁止してクシャトリラちょっと緩和した方が健全だよ
406 23/05/22(月)00:33:57 No.1059612609
正直今のティアラのティアラ部分はだいぶどうでもいい 沼地落ちないと融合自体発動しないのばっかりだし
407 23/05/22(月)00:34:07 No.1059612659
そういやあんなにイシズ流行ってるのに現世と冥界の逆転使われたこと一度もない
408 23/05/22(月)00:34:22 No.1059612746
なんなら現冥ない時1枚戻しですら強かったろうになんだそのふざけた枚数は
409 23/05/22(月)00:34:25 No.1059612760
墓守の罠はイシズナチュル必須カードだぞ
410 23/05/22(月)00:34:29 No.1059612779
>禁止してクシャトリラちょっと緩和した方が健全だよ クシャトリラは普通に強いから無理…
411 23/05/22(月)00:34:37 No.1059612820
>そういやあんなにイシズ流行ってるのに現世と冥界の逆転使われたこと一度もない 設計として失敗だよあのカード群
412 23/05/22(月)00:34:37 No.1059612821
だったらユニコーン返せよ