同期が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/21(日)22:47:07 ID:4YwIscqc 4YwIscqc No.1059569588
同期が割と古馬G1勝って 再評価の流れが来ている気がする
1 23/05/21(日)22:47:55 ID:4YwIscqc 4YwIscqc No.1059569899
削除依頼によって隔離されました 元から評価されてる定期
2 23/05/21(日)22:51:04 ID:4YwIscqc 4YwIscqc No.1059571145
まあここだと現役当時はちょっとした批判も許さない勢が三冠馬なんだからちょっとはロマン見せろよ的な愚痴を叩いてた感がある エフフォーリアに負けてからJC前くらいは大丈夫か……?みたいな雰囲気になってたが
3 23/05/21(日)22:52:10 No.1059571547
怪我に悩まされたね彼も
4 23/05/21(日)22:52:14 No.1059571576
元からスレ画は評価されてると思うけど同じ世代がダートで勝ってスレ画の評価に繋がるの…?
5 23/05/21(日)22:52:28 No.1059571661
>定期
6 23/05/21(日)22:53:18 ID:4YwIscqc 4YwIscqc No.1059571981
強い弱いいうたらそりゃ強いよ ただその強さは毎回90点叩き出せる安定感の強さで100点超えてくる相手がいなければ勝つしいれば負けるって感じの馬
7 23/05/21(日)22:54:23 No.1059572407
文句はこいつら以上に稼いでから言えと
8 23/05/21(日)22:54:28 No.1059572426
>ただその強さは毎回90点叩き出せる安定感の強さで100点超えてくる相手がいなければ勝つしいれば負けるって感じの馬 優等生やなぁ~って感じだね たまに出てくる大バカ野郎には普通に負ける
9 23/05/21(日)22:55:57 No.1059572967
同期がと言っても活躍してるの全員クラシックでは会ったことないやつで肝心のクラシックライバルのサリオスやアリストテレスがあれでは…
10 23/05/21(日)22:56:49 ID:4YwIscqc 4YwIscqc No.1059573297
この子の批判要素って全部陣営のビッグマウスとその後の置きにいったのが有り有りのレース選択と怪我したならしたでリアルタイムできちんと発表しろ!引退後ああだったこうだった言われてもリアルなのか種牡馬価値のためのブラフなのかわからん!って事に尽きると思う
11 23/05/21(日)22:57:04 No.1059573384
コントレイルが強かった時期はパンサラッサがうだつの上がらない凡馬だった時だし…
12 23/05/21(日)22:57:21 No.1059573498
悪質なエフフ信者が静かになっただけな気もする
13 23/05/21(日)22:57:33 No.1059573578
まぁ現役の時より引退後のほうが評価があがるのはよくあることではある
14 23/05/21(日)22:58:14 No.1059573836
いや…エフフより大阪杯で飛んだのがデカくねえかな
15 23/05/21(日)22:59:42 No.1059574399
最後勝ったし可愛いからいいよ 後は種牡馬成績だろ
16 23/05/21(日)22:59:52 No.1059574454
去年走ってたら大阪杯宝塚JCあたりは勝ってそう
17 23/05/21(日)23:00:25 No.1059574691
>去年走ってたら大阪杯宝塚JCあたりは勝ってそう 戦争を始めたいのか?
18 23/05/21(日)23:00:34 No.1059574752
陣営と言うか馬主がね… 矢作師とユーイチはこの子はマイルで活躍するぞ!と思ってたらしいから…
19 23/05/21(日)23:01:07 No.1059574979
>最後勝ったし可愛いからいいよ >後は種牡馬成績だろ つってもまだ重賞勝ててないから心配だ…
20 23/05/21(日)23:01:30 ID:4YwIscqc 4YwIscqc No.1059575121
>>ただその強さは毎回90点叩き出せる安定感の強さで100点超えてくる相手がいなければ勝つしいれば負けるって感じの馬 >優等生やなぁ~って感じだね >たまに出てくる大バカ野郎には普通に負ける あと長距離と重馬場は純粋に苦手だから80点台に下がる感じなのかな 現役当時のロマン派の希望は凱旋門賞チャレンジか春秋古馬三冠チャレンジみてえ~ってことだろうけど多分どっちに挑戦しても無理だったろうね
21 23/05/21(日)23:01:34 ID:KQfm6cTk KQfm6cTk No.1059575144
削除依頼によって隔離されました >悪質なエフフ信者が静かになっただけな気もする エフフが古馬負けまくって引退したの正直ざまぁと思いました
22 23/05/21(日)23:01:47 No.1059575237
どう考えても名馬中の名馬なのにどうして…
23 23/05/21(日)23:01:52 No.1059575272
実は怪我してましたとかやたら吹きまくる陣営サイドがちょっとねってなる 馬は全く悪くない
24 23/05/21(日)23:02:07 No.1059575364
>>最後勝ったし可愛いからいいよ >>後は種牡馬成績だろ >つってもまだ重賞勝ててないから心配だ… うん?
25 23/05/21(日)23:02:14 No.1059575407
>去年走ってたら大阪杯宝塚JCあたりは勝ってそう 加齢に伴う斤量増で一気に能力がガタ落ちする典型的ディープ産駒だったからどうだろう…
26 23/05/21(日)23:03:05 No.1059575737
同期って括りは知らないけどスレ画のレベル云々については一緒に戰ったアリストテレスとサリオスの不甲斐なさが悪いのでは
27 23/05/21(日)23:03:10 No.1059575771
生涯掲示板外したことない時点で文句つけようのない名馬よ チンチンの関係上引退早かった以外は
28 23/05/21(日)23:03:15 No.1059575808
さすがに春天と有馬はコントレイルにはタフすぎるよな…見たかった気持ちも無いではないが あと安田とか走ったらどうだったんだろうって気持ちもある
29 23/05/21(日)23:03:25 No.1059575880
>加齢に伴う斤量増で一気に能力がガタ落ちする典型的ディープ産駒だったからどうだろう… いやJCのパフォーマンス見てないの? 現役最強馬の走りだったが
30 23/05/21(日)23:03:44 No.1059576003
>つってもまだ重賞勝ててないから心配だ… まだ0歳の赤ん坊に無茶言うな
31 23/05/21(日)23:03:49 ID:4YwIscqc 4YwIscqc No.1059576030
宝塚記念回避は100パーで行けないってのは真実だろうけど怪我してました~って引退後の発表は正直ちょっと疑ってる
32 23/05/21(日)23:03:54 No.1059576061
普通にクロノジェネシスより強かったと思うわ
33 23/05/21(日)23:04:32 No.1059576308
コン君もエフフもなんか4歳になってからびっくりするくらい3歳時点の強さが無くなってるんだよね
34 23/05/21(日)23:04:40 No.1059576360
>同期って括りは知らないけどスレ画のレベル云々については一緒に戰ったアリストテレスとサリオスの不甲斐なさが悪いのでは 上と下の世代に負けたからじゃないの
35 23/05/21(日)23:04:46 No.1059576401
タップとデジタルが強いからってシャカールとフライトは再評価されないでしょ
36 23/05/21(日)23:05:01 No.1059576509
サリオスに関しては勝てるローテーションやG1は絶対にあったと思うけど陣営もファンもミステリアスなサリオスを愛しすぎたところがあると思う
37 23/05/21(日)23:05:16 No.1059576621
>強い弱いいうたらそりゃ強いよ >ただその強さは毎回90点叩き出せる安定感の強さで100点超えてくる相手がいなければ勝つしいれば負けるって感じの馬 ちょっと嫌味な言い方すると過去の三冠馬は常に100点とったり調子いい時は150点出してくる存在として語られてたからそれらと比較されて大した事ない言われてたのもあると思う
38 23/05/21(日)23:05:23 No.1059576667
>タップとデジタルが強いからってシャカールとフライトは再評価されないでしょ 凄いしっくりきた もちろん4頭とも名馬なのは変わりないが
39 23/05/21(日)23:05:25 No.1059576679
>いやJCのパフォーマンス見てないの? >現役最強馬の走りだったが そうか? メンツの中で強かったの3歳のシャフリヤールくらいだったが
40 23/05/21(日)23:05:35 No.1059576742
4着以下になったことない立派すぎる戦績のはずなんだけどね 三冠馬の称号が重いは親父の影がチラつくわでケチつけるやつが後を立たない
41 23/05/21(日)23:05:37 ID:4YwIscqc 4YwIscqc No.1059576754
>さすがに春天と有馬はコントレイルにはタフすぎるよな…見たかった気持ちも無いではないが >あと安田とか走ったらどうだったんだろうって気持ちもある 中途半端に王道路線走るより春はドバイターフ→安田記念走って秋は秋天とジャパンカップ目標とかのが良かったかもね
42 23/05/21(日)23:05:40 No.1059576783
>タップとデジタルが強いからってシャカールとフライトは再評価されないでしょ ケースバイケースでは?
43 23/05/21(日)23:05:45 No.1059576815
>普通にクロノジェネシスより強かったと思うわ 戦ってから言え
44 23/05/21(日)23:05:52 No.1059576871
>普通にクロノジェネシスより強かったと思うわ 戦ってから言え コントが負けたモズベッロはクロノに宝塚で11馬身負けてるけどな
45 23/05/21(日)23:05:54 No.1059576881
パンサラッサの活躍でスレ画の評価になんか影響あるかな…?
46 23/05/21(日)23:06:05 No.1059576934
流石に阪神と中山ならクロノが勝つわ 東京ならコンさんだと思う
47 23/05/21(日)23:07:44 No.1059577578
真面目にデアタクと同じくらいの強さだと思う 普通に強いんだけど怪物級ではないって感じ
48 23/05/21(日)23:07:54 No.1059577632
アモアイ以降のJC面子的に雑魚だからしかたないけど今年は期待してる イクイノとおドウでまた頂上決戦してほしい
49 23/05/21(日)23:08:02 No.1059577687
>流石に阪神と中山ならクロノが勝つわ >東京ならコンさんだと思う 阪神っていうか宝塚でクロノに勝てる馬は当時居そうにない感はあった
50 23/05/21(日)23:08:03 No.1059577694
>あと安田とか走ったらどうだったんだろうって気持ちもある グランアレグリアとアイちゃんがいる安田にか…
51 23/05/21(日)23:08:11 No.1059577761
>コン君もエフフもなんか4歳になってからびっくりするくらい3歳時点の強さが無くなってるんだよね 馬産界隈が早熟に早熟にと配合をクラシック特化にしてきた影響だろうな… なんか最近になってクラシックでも古馬でも活躍する血統が突然POPしてきたけど
52 23/05/21(日)23:08:21 No.1059577830
ズベ公は多分あれが最大のホームランだろうし…
53 23/05/21(日)23:09:18 No.1059578219
>グランアレグリアとアイちゃんがいる安田にか… あの時のマイル短距離界隈魔境すぎない?
54 23/05/21(日)23:09:25 No.1059578259
ディープ産駒とエピファ産駒は3歳までと4歳以降で完全に別物すぎるんよ これは産駒全体的に見てもそう
55 23/05/21(日)23:09:30 No.1059578298
あのロマン派の矢作師ですらつまんない男にさせる魔性の三冠馬
56 23/05/21(日)23:09:36 No.1059578334
最後のJCで勝って終われてファンとしては嬉しさよりも安堵感の方が勝ったのはある… グランプリには一度でいいから走って欲しかったのが心残りだな…
57 23/05/21(日)23:10:06 No.1059578528
>最後のJCで勝って終われてファンとしては嬉しさよりも安堵感の方が勝ったのはある… これはちょっとわかる…
58 23/05/21(日)23:10:27 No.1059578658
>あのロマン派の矢作師ですらつまんない男にさせる魔性の三冠馬 相当プレッシャー掛かってたのは引退時のインタビュー記事読んでれば痛い程わかる 万が一にも大敗やら故障は絶対に許されなかったしなあ
59 23/05/21(日)23:10:37 No.1059578694
つええやつらがいっぱいいた面白い世代だったな…
60 23/05/21(日)23:10:37 No.1059578695
スレッドを立てた人によって削除されました イクイよりは確実に弱い ドウデュースやソールオリエンスより弱い可能性ある 総合的に見ればエフやタイホと互角くらいかな
61 23/05/21(日)23:10:38 No.1059578708
ディープ産駒は牝馬はまともに活躍してるあたり斤量が本当にネックだったんだろうな…
62 23/05/21(日)23:10:57 No.1059578838
ディープボンドはどうにかなんねえかな どうにかG1…
63 23/05/21(日)23:10:59 ID:4YwIscqc 4YwIscqc No.1059578852
イクイノックスがブリーダーズカップ行くかも見たいな事言ってるけどこの子こそ適性合いそうな海外遠征路線でも良かったかもね
64 23/05/21(日)23:11:08 No.1059578908
>イクイよりは確実に弱い >ドウデュースやソールオリエンスより弱い可能性ある >総合的に見ればエフやタイホと互角くらいかな 最近お馬さん見始めたにわか丸出しでダメだった
65 23/05/21(日)23:11:31 No.1059579038
ヴェラアズールはちょっとフロックだったか…?と思い始めてる
66 23/05/21(日)23:11:35 No.1059579064
有終の美を飾れただけ怪我を半年以上放置された挙句無理矢理走らされて惨敗させられて引退させられたエフフォーリアより100万倍マシだよ
67 23/05/21(日)23:11:36 No.1059579071
デアリングタクトは復帰後もハマった時は勝利まであと少しな強い走りをするからマジで怪我が無ければな……ってつくづく思う
68 23/05/21(日)23:12:08 No.1059579262
そもそもスレ画がタイホの得意な距離に来たら勝てるわけなさすぎる 2000くらいで勝負するなら今度はタイホが勝てるわけなさすぎる
69 23/05/21(日)23:12:14 No.1059579311
>最近お馬さん見始めたにわか丸出しでダメだった でもイクイより弱いでしょ?
70 23/05/21(日)23:12:29 No.1059579389
>ディープボンドはどうにかなんねえかな >どうにかG1… 舐めた事言うけどぶっちゃけ香港ヴァーズ辺りなら取れるんじゃね?って…
71 23/05/21(日)23:12:33 No.1059579413
イクイノはJCの賞金加算あるしなんだかんだでJC来そう おドウのが海外行きそうな感はあるけど
72 23/05/21(日)23:12:40 No.1059579451
>あのロマン派の矢作師ですらつまんない男にさせる魔性の三冠馬 他の馬で積極的な海外挑戦で荒稼ぎしてるのみると尚更ねぇ
73 23/05/21(日)23:12:47 No.1059579494
>舐めた事言うけどぶっちゃけ香港ヴァーズ辺りなら取れるんじゃね?って… 香港舐めすぎだろ
74 23/05/21(日)23:13:00 No.1059579560
スレッドを立てた人によって削除されました >>最近お馬さん見始めたにわか丸出しでダメだった >でもイクイより弱いでしょ? イクイノックスは無敗三冠達成できましたか?
75 23/05/21(日)23:13:46 No.1059579838
コントレイル世代を下に見てるアホ多すぎたもんな 古馬になってから意地見せてくれる馬が多くて本当に良かったわ…
76 23/05/21(日)23:13:53 No.1059579865
>ヴェラアズールはちょっとフロックだったか…?と思い始めてる JCは強い内容だったでしょ その後有馬とダートで負けたからってすぐフロック言いたがる
77 23/05/21(日)23:14:00 No.1059579910
>ヴェラアズールはちょっとフロックだったか…?と思い始めてる フロックかなと思わせるような負け方してるの有馬ぐらいだろ なんで結果出なかったダートに戻ってるんだコイツ!
78 23/05/21(日)23:14:03 No.1059579927
プボくんは宝塚取れなかったらどうすっかね 有馬…取れる?
79 23/05/21(日)23:14:28 No.1059580089
世代でくくる方がアホだと思うよ パンサラッサが活躍してコントレイルの株が上がるの謎すぎるもん
80 23/05/21(日)23:14:35 ID:4YwIscqc 4YwIscqc No.1059580124
三冠馬には凱旋門賞チャレンジかグランドスラムチャレンジしてほしいんだ これはもうロマンとか夢だろうけどファンとしてはそういうルートに挑戦してほしいと願うのはもうこれはしょうがない事なんだ
81 23/05/21(日)23:14:39 No.1059580152
デアリングタクトは頑張って勝って欲しい気持ちともう十分頑張ったから引退させてやって欲しい気持ちが両方ある
82 23/05/21(日)23:14:40 No.1059580159
>ディープボンドはどうにかなんねえかな >どうにかG1… でもこの先たとえG1取れなかったとしても今の時点で獲得賞金がネイチャを越えた時点で十分名を残してるとは思う
83 23/05/21(日)23:14:50 No.1059580233
スレッドを立てた人によって削除されました >イクイノックスは無敗三冠達成できましたか? 無敗三冠だからコントがイクイより強いと思ってるほうがニワカ丸出しすぎる… ぶっちゃけイクイがコントと同じクラシック世代ならコント無冠だよ
84 23/05/21(日)23:14:54 No.1059580255
ソールオリエンスとおドウ同列は流石にどうかと思うぞ そもそも今年の3歳はレベル的に微妙
85 23/05/21(日)23:15:11 No.1059580380
>ディープボンドはどうにかなんねえかな >どうにかG1… 90点は取れるが100点の奴に勝てん感じの優等生だからなー G1未勝利の賞金記録は出してるからもう記憶に残らんってことはないんだけど
86 23/05/21(日)23:15:31 No.1059580519
>コントレイル世代を下に見てるアホ多すぎたもんな >古馬になってから意地見せてくれる馬が多くて本当に良かったわ… とはいえクラシック組はほぼプボくんだけになっちゃったけどね
87 23/05/21(日)23:15:41 No.1059580579
最強議論は荒れるという見本みたいだな
88 23/05/21(日)23:15:48 No.1059580629
ディープボンドにはG1は取ってほしいけど戦績的にはもうだいぶすごいというか… とりあえず海外遠征はもう良くない?
89 23/05/21(日)23:15:49 No.1059580636
スレッドを立てた人によって削除されました >>イクイノックスは無敗三冠達成できましたか? >無敗三冠だからコントがイクイより強いと思ってるほうがニワカ丸出しすぎる… >ぶっちゃけイクイがコントと同じクラシック世代ならコント無冠だよ お前みたいなたられば論ってオペラオーはラキ珍呼びする馬鹿と全く同じだな
90 23/05/21(日)23:16:03 No.1059580721
クラシック組が結局G1取れてないのがね…
91 23/05/21(日)23:16:06 No.1059580751
タイホが事故った春天でも2着なあたりディープボンドはもうG1無理じゃねえかな…
92 23/05/21(日)23:16:08 No.1059580765
>でもこの先たとえG1取れなかったとしても今の時点で獲得賞金がネイチャを越えた時点で十分名を残してるとは思う 記録から消えてもいいからG1馬になって欲しいと思うのは女々か?
93 23/05/21(日)23:16:11 No.1059580786
書き込みをした人によって削除されました
94 23/05/21(日)23:16:16 No.1059580819
スレッドを立てた人によって削除されました >お前 >ラキ珍 お客様だったか
95 23/05/21(日)23:16:20 No.1059580853
>最強議論は荒れるという見本みたいだな イクイノックスあたりから競馬見始めたのが一人騒いでるだけでは?
96 23/05/21(日)23:16:54 No.1059581079
ラスト有馬記念行ってエフフォーリアリベンジに成功すれば全くイメージ変わってたろうなとは思う
97 23/05/21(日)23:16:55 No.1059581080
世代で言うと 4歳>5歳>6歳>3歳 のイメージ
98 23/05/21(日)23:16:57 No.1059581098
>ディープボンドにはG1は取ってほしいけど戦績的にはもうだいぶすごいというか… 春天3連続2着は早々破られない記録ではある
99 23/05/21(日)23:17:13 No.1059581217
ちょっとでも強い馬が現れるたびに歴代最強!!って言っちゃう痛いのはどこにでもいるよね
100 23/05/21(日)23:17:17 No.1059581246
イクイが菊花賞参戦したifはちょっと見てみたかった
101 23/05/21(日)23:17:19 No.1059581274
一人でやってそうな喧嘩だなあ
102 23/05/21(日)23:17:27 No.1059581323
>イクイノックスがブリーダーズカップ行くかも見たいな事言ってるけどこの子こそ適性合いそうな海外遠征路線でも良かったかもね 春先にドバイ行ってほしかったな
103 23/05/21(日)23:17:40 No.1059581412
>>最強議論は荒れるという見本みたいだな >イクイノックスあたりから競馬見始めたのが一人騒いでるだけでは? 一昨年のエフフォーリアからなんも変わってない…
104 23/05/21(日)23:17:53 No.1059581502
>>最近お馬さん見始めたにわか丸出しでダメだった >でもイクイより弱いでしょ? 最高のパフォーマンスが出せた時を一様に抜き出して比べる事が出来る訳じゃないのさ そこが競馬の面白いところだと思ってるよ
105 23/05/21(日)23:17:55 No.1059581514
プボくんはタイホくんがいる限り非常に厳しいと思ってた
106 23/05/21(日)23:18:11 No.1059581649
同期誰かなんかG1勝ったっけ?
107 23/05/21(日)23:18:12 No.1059581653
宝塚イクイノックスもジャスティンパレスも来ないでくんねえかなと願う俺は女々しいプボファン
108 23/05/21(日)23:18:26 No.1059581740
ポンドがG1勝てる可能性はあるけど運と展開が向かないと無理では
109 23/05/21(日)23:18:31 No.1059581769
>イクイが菊花賞参戦したifはちょっと見てみたかった 皐月とダービーがダメなら秋天ってのが最近のトレンドになったからなあ… 3歳馬が2年連続で秋天勝つのはやっぱ衝撃だよ
110 23/05/21(日)23:18:32 No.1059581773
>ディープボンドにはG1は取ってほしいけど戦績的にはもうだいぶすごいというか… まあ不思議な馬よね クラシックは凡走で古馬になってからはステイヤーとして名を残しつつフラっと海外行ったらフォワ賞取って凱旋門はズタボロ でも有馬はサラッと2着でそこからバリバリずっと現役っていう
111 23/05/21(日)23:18:33 No.1059581787
>プボくんはタイホくんがいる限り非常に厳しいと思ってた ゆーて有馬では常に先着しとるし
112 23/05/21(日)23:18:40 No.1059581839
>プボくんはタイホくんがいる限り非常に厳しいと思ってた 余計にこないだ勝たなきゃいけなかったね
113 23/05/21(日)23:18:46 No.1059581886
競馬見てすらないよこいつ 話題になってる馬の名前しか知らないだけ
114 23/05/21(日)23:19:04 No.1059582013
>クラシックは凡走 ダービー5着と菊花4着じゃ駄目ですか?
115 23/05/21(日)23:19:06 No.1059582031
>ポンドがG1勝てる可能性はあるけど運と展開が向かないと無理では その運がこれだけやっても向いてこないのが悔しいんだ
116 23/05/21(日)23:19:09 No.1059582058
エフフ最強って言ってたのはもうイクイ最強って乗り換えてるよ にわかなんてそんなもん
117 23/05/21(日)23:19:14 No.1059582084
荒れるっていうかだれもスルーしないから完全に味占めてんだよこいつ
118 23/05/21(日)23:19:21 No.1059582140
>プボくんはタイホくんがいる限り非常に厳しいと思ってた 正直春天3回目はルメールがルメールだったからとしか言えん 大賞典で5着の馬マークしてんじゃねえよ…この天才がよ…
119 23/05/21(日)23:19:31 No.1059582199
>ダービー5着と菊花4着じゃ駄目ですか? 掲示板だから健闘してるとは本当は言いたい
120 23/05/21(日)23:19:42 No.1059582279
まあ阪神3000は3歳馬にはしんどいというのもあっただろうからそこは京都に戻ってどうなるかではある
121 23/05/21(日)23:19:55 No.1059582372
ディープボンドを見てると当時のトプロ応援していたファンはこんな心境だったんかなあとは思う
122 23/05/21(日)23:20:07 No.1059582443
戦前の三冠馬を想定してなかった斤量で引退したセントライトを除くと グランプリに出走しなかった初の三冠馬 3200の春天に出走しなかった初の三冠馬 菊花賞の次走から三連敗した初の三冠馬 年度代表馬に選ばれなかった初の三冠馬 有馬記念で人気投票1位になれなかった初の三冠馬 これだけ実績解除したから次の三冠馬は虚偽が楽だと思う
123 23/05/21(日)23:20:09 No.1059582462
>ソールオリエンスとおドウ同列は流石にどうかと思うぞ >そもそも今年の3歳はレベル的に微妙 リバティアイランドと違ってソールオリエンスはあんまり強くないって評価だからな 皐月賞も展開が向いただけで派手な勝ち方した訳でもないしドウデュースよりは全然格下だよ
124 23/05/21(日)23:20:11 No.1059582471
正直3歳のJCあたりで屈腱炎で引退していた方がまだ色々ケチつかなかったかな… 陣営も馬産関係者にあーだこーだ言われて嫌になっていただろうし
125 23/05/21(日)23:20:33 No.1059582654
好走する力はあるけど勝ち切る武器は足りないプボはマークする対象としてはまぁちょうど良いよな…
126 23/05/21(日)23:20:45 No.1059582755
>荒れるっていうかだれもスルーしないから完全に味占めてんだよこいつ スルーしたらしたで反論がないのは同意ですねとばかりに延々と続けるぞこの手合いは
127 23/05/21(日)23:20:58 No.1059582863
凱旋門2回走ってんのに元気に有馬から阪大春天と好走してるの本当にタフだよプボ君…
128 23/05/21(日)23:21:13 No.1059582973
>荒れるっていうかだれもスルーしないから完全に味占めてんだよこいつ スルーしないというか一人で会話してるぞ
129 23/05/21(日)23:21:22 No.1059583039
セントライト[9-2-1-0]G1級3勝 ミスターシービー[8-3-1-3]G1 4勝 シンボリルドルフ(国内)[13-1-1-0]G1 7勝 (海外)[0-0-0-1] ナリタブライアン[12-3-1-5]G1 5勝 ディープインパクト(国内)[12-1-0-0]G1 7勝(海外)[0-0-0-1] オルフェーヴル(国内)[12-4-1-2 ]G1 6勝 (海外)[0-2-0-0] コントレイル[8-2-0-1]G1 5勝
130 23/05/21(日)23:21:38 No.1059583154
プボは身体頑丈だけどG1で勝てるスタミナもスピードも後一歩足りない
131 23/05/21(日)23:21:43 No.1059583201
>大賞典で5着の馬マークしてんじゃねえよ…この天才がよ… ルメールさん私の代わりに馬券買って下さい!
132 23/05/21(日)23:21:51 No.1059583257
>凱旋門2回走ってんのに元気に有馬から阪大春天と好走してるの本当にタフだよプボ君… キズナ産駒はタフな馬が多い気がする
133 23/05/21(日)23:22:25 No.1059583528
>年度代表馬に選ばれなかった初の三冠馬 これが一番かわいそう
134 23/05/21(日)23:22:53 No.1059583764
キズナ産駒は現役だと牡馬はブポで牝馬はソングラインが筆頭になるとはなあ ソングラインはもう一つGI勝ってヒーロー列伝作られてくれ
135 23/05/21(日)23:23:05 No.1059583847
プボは次は宝塚だっけ
136 23/05/21(日)23:23:11 No.1059583887
産駒が活躍してくれることを祈るしかない 爆死したら更に地獄になる
137 23/05/21(日)23:23:12 No.1059583892
>コントレイル[8-2-0-1]G1 5勝 大阪杯は3着だったろ!
138 23/05/21(日)23:23:22 No.1059583966
>プボは次は宝塚だっけ プボリュージで宝塚
139 23/05/21(日)23:23:36 No.1059584090
こいつは間違いなく荒らしなんだけど ここ以外って言うか世の中には競馬は馬を貶して叩くことこそ醍醐味みたいに思ってるおっさんがそれなりにいるのが怖い
140 23/05/21(日)23:23:50 No.1059584258
福永がノイズとか言うくらいには関係者からもなんか言われてたんだろうな 実際面白くはなかったが
141 23/05/21(日)23:23:53 No.1059584278
プボリュージの他はなんも決まってない宝塚
142 23/05/21(日)23:24:01 No.1059584350
>三冠馬には凱旋門賞チャレンジかグランドスラムチャレンジしてほしいんだ >これはもうロマンとか夢だろうけどファンとしてはそういうルートに挑戦してほしいと願うのはもうこれはしょうがない事なんだ 結局ファンとしての意見しか言えないんだからあんまり過剰に陣営やオーナーの選択をかばってプロがした選択に文句言うな!間違いないんだから!みたいになっちゃうのもどうかと思うな サンエイサンキュー事件を始めとしてプロであるはずの陣営が選択ミスって最悪のケースになった事もいくらだってあるんだから
143 23/05/21(日)23:24:05 No.1059584379
頑丈であることも貴重な才能だよ…
144 23/05/21(日)23:24:08 No.1059584407
宝塚はイクイノックスも参戦表明してるから厳しい戦いではある
145 23/05/21(日)23:24:23 No.1059584540
>産駒が活躍してくれることを祈るしかない >爆死したら更に地獄になる 初年度からGI馬は出して欲しいね まさか兄上…の黒潮の産駒でバケモノ出るとは思わなんだだけど
146 23/05/21(日)23:24:34 No.1059584629
>これが一番かわいそう そこでオーナーが無敗の三冠馬を年度代表馬に選ばなかったのは年度代表馬の方の価値を下げる行為とか言うから同情より反感買うんだよな
147 23/05/21(日)23:24:45 No.1059584716
シンボリルドルフとディープインパクトに続く無敗の三冠馬がこれかぁ…て気持ちはある 無敗の三冠馬てのはもっとこう…絶対的というかさ…そういうもんだったのよ
148 23/05/21(日)23:24:50 No.1059584762
牝馬はまだしもキズナの牡馬はいまだにディープボンドしかGIで馬券になってないのはちょっと辛い
149 23/05/21(日)23:24:59 No.1059584846
>頑丈であることも貴重な才能だよ… 頑丈じゃないとレース間隔開けざるを得なくなるからな…
150 23/05/21(日)23:25:00 No.1059584853
>頑丈であることも貴重な才能だよ… 無事是名馬
151 23/05/21(日)23:25:07 No.1059584910
>宝塚はイクイノックスも参戦表明してるから厳しい戦いではある イクイノックス宝塚来るんか… すげえ楽しみ
152 23/05/21(日)23:25:08 No.1059584925
>シンボリルドルフとディープインパクトに続く無敗の三冠馬がこれかぁ…て気持ちはある >無敗の三冠馬てのはもっとこう…絶対的というかさ…そういうもんだったのよ 知らねーよボケとしか言えんぞおっさん
153 23/05/21(日)23:25:19 No.1059584991
>そこでオーナーが無敗の三冠馬を年度代表馬に選ばなかったのは年度代表馬の方の価値を下げる行為とか言うから同情より反感買うんだよな あれそんなこと言ってたんだ マエコーはさあ…
154 23/05/21(日)23:25:31 No.1059585072
このまま行くとおそらく顕彰馬になれなかった初のクラシック三冠馬になると思う
155 23/05/21(日)23:25:31 No.1059585073
>皐月賞も展開が向いただけで派手な勝ち方した訳でもないしドウデュースよりは全然格下だよ いやまあ勝ち方自体は派手だったと思うけど馬場状態やら展開やらでぶっちゃけちょっと参考にはしづらいレースではある それでもそんなんなくとも優勝もあるってくらいの有力候補が勝っちゃったから余計にわからない まあこれから成長もするわけなのでまだなんとも…
156 23/05/21(日)23:25:35 No.1059585097
>ここ以外って言うか世の中には競馬は馬を貶して叩くことこそ醍醐味みたいに思ってるおっさんがそれなりにいるのが怖い 馬券買って負けてもいないのにけなすんだよね 意味が分からないっていうか 誰にもレス貰えずにdelされることが快楽なんじゃない?
157 23/05/21(日)23:25:47 No.1059585191
>宝塚はイクイノックスも参戦表明してるから厳しい戦いではある 何が問題って自分で展開を作れないから必要な逃げが現状貧弱なところ イクイノックスに十分なレベルで勝ち目がある奴なんてそれこそどうしようもないけど
158 23/05/21(日)23:25:52 No.1059585228
何かしらの裏事情があったにせよ 3戦しかせずに4歳で引退はファン目線ではガックリくるよ
159 23/05/21(日)23:26:00 No.1059585286
>シンボリルドルフとディープインパクトに続く無敗の三冠馬がこれかぁ…て気持ちはある >無敗の三冠馬てのはもっとこう…絶対的というかさ…そういうもんだったのよ 無観客なのもあってか地味な強さなんだよ 生涯全レースで3着以内でGI5勝は間違いなく名馬 一緒に走った時にアーモンドアイとか化け物がいたのも大きいかもな
160 23/05/21(日)23:26:12 No.1059585363
>頑丈じゃないとレース間隔開けざるを得なくなるからな… 今は連闘とか流行らないって
161 23/05/21(日)23:26:19 No.1059585421
そもそも3歳の前半に最強の馬を決めるレースがある方が冷静に考えた方がおかしくない?
162 23/05/21(日)23:26:38 No.1059585576
馬主がマエコーじゃなくてサンデーRあたりならもうちょい上手くやっただろうにマエコーだからな
163 23/05/21(日)23:26:47 No.1059585646
ソールオリエンスよりもなんか海外旅行行ってた奴が一番謎だから23世代…アイツなんなんだよ!
164 23/05/21(日)23:26:48 No.1059585659
>何かしらの裏事情があったにせよ >3戦しかせずに4歳で引退はファン目線ではガックリくるよ それはファンじゃなくてただの競馬バカでは?
165 23/05/21(日)23:26:50 No.1059585677
>何かしらの裏事情があったにせよ >3戦しかせずに4歳で引退はファン目線ではガックリくるよ 無敗三冠達成した時点で血を残すことの方が優先になった節はあるだろうよ
166 23/05/21(日)23:27:07 No.1059585793
>何かしらの裏事情があったにせよ >3戦しかせずに4歳で引退はファン目線ではガックリくるよ 競馬は初めてか?
167 23/05/21(日)23:27:14 No.1059585850
>ソールオリエンスよりもなんか海外旅行行ってた奴が一番謎だから23世代…アイツなんなんだよ! ダービー行ってダービー回避してダービーに来るやつ
168 23/05/21(日)23:27:14 No.1059585858
>このまま行くとおそらく顕彰馬になれなかった初のクラシック三冠馬になると思う 顕彰馬自体がもう…
169 23/05/21(日)23:27:20 No.1059585903
そっか2020はアイちゃん9冠っていう有終の美で2021はエフフの鮮烈な活躍だったからコントレイル年度代表馬駄目だったのな…
170 23/05/21(日)23:27:21 No.1059585916
あれイクイノックスもう参戦表明してたっけ?
171 23/05/21(日)23:27:23 No.1059585934
>何かしらの裏事情があったにせよ >3戦しかせずに4歳で引退はファン目線ではガックリくるよ いやあJC勝ってくれて満族したけどなあファン目線だと
172 23/05/21(日)23:27:40 No.1059586081
>何かしらの裏事情があったにせよ >3戦しかせずに4歳で引退はファン目線ではガックリくるよ アメリカとか3歳引退も普通だぞ
173 23/05/21(日)23:27:51 No.1059586174
三冠馬じゃなけりゃもっと浪漫ローテしてたよなぁとは思う
174 23/05/21(日)23:27:58 No.1059586234
いっそ血を遺すの優先します!ってスパッと怪我してるから引退します!ってやりゃめちゃくちゃ残念だが仕方ないってなるのうだうだ走ってるからイライラされたんだよ
175 23/05/21(日)23:28:01 No.1059586258
イクイノックスが出てくるから5歳あっても厳しかったな
176 23/05/21(日)23:28:01 No.1059586259
>何が問題って自分で展開を作れないから必要な逃げが現状貧弱なところ パンサラッサもジャックドールも出ないからなあ…
177 23/05/21(日)23:28:04 No.1059586279
香港を見てみろ そもそもタマすらないぞ
178 23/05/21(日)23:28:05 No.1059586285
>アメリカとか3歳引退も普通だぞ 流石に短すぎだ!って怒られて4歳までは頑張るって話になったよ
179 23/05/21(日)23:28:11 No.1059586327
今調べたらイクイノックス参戦するって書いてあったわ ルメールはジャスティンとイクイどっち乗るんや
180 23/05/21(日)23:28:12 No.1059586329
>あれイクイノックスもう参戦表明してたっけ? https://www.daily.co.jp/umaya/news/2023/05/21/0016380920.shtml
181 23/05/21(日)23:28:14 No.1059586342
一回サニーブライアン的な馬が三冠とって無事是名馬で勝ったり負けたりしながら走り続けてステゴみたいに五十戦くらいまでいく子が出てきたらだいぶ三冠馬に対しての見る目がやわらかくなると思うんだよな
182 23/05/21(日)23:28:32 No.1059586504
>アメリカとか3歳引退も普通だぞ すいませんここ日本なんですよ
183 23/05/21(日)23:28:34 No.1059586515
>>何かしらの裏事情があったにせよ >>3戦しかせずに4歳で引退はファン目線ではガックリくるよ >いやあJC勝ってくれて満族したけどなあファン目線だと グランプリに出なかったことくらいだと思うわケチつけられるの ファンとしてはやっぱ夢の舞台で走って欲しかったのはある
184 23/05/21(日)23:28:34 No.1059586520
>いっそ血を遺すの優先します!ってスパッと怪我してるから引退します!ってやりゃめちゃくちゃ残念だが仕方ないってなるのうだうだ走ってるからイライラされたんだよ どっかの壺まとめからコピペしてきた?
185 23/05/21(日)23:28:42 No.1059586560
>無敗三冠達成した時点で血を残すことの方が優先になった節はあるだろうよ 年明けのインタビューでは春は大阪杯と宝塚で秋は秋古馬三冠狙うって言ってたんだよ
186 23/05/21(日)23:28:43 No.1059586566
>何が問題って自分で展開を作れないから必要な逃げが現状貧弱なところ おめえの出番だユニコーンライオ!!!
187 23/05/21(日)23:28:48 No.1059586597
>何かしらの裏事情があったにせよ >3戦しかせずに4歳で引退はファン目線ではガックリくるよ そこはむしろ三冠馬だからこそそうなったとこだろうから言ってもなあ
188 23/05/21(日)23:28:50 No.1059586611
むしろ5歳だ6歳だまで三冠馬が走ってた昔の方がおかしいんだよ
189 23/05/21(日)23:28:52 No.1059586625
>顕彰馬自体がもう… なんならimg顕彰馬の方が…
190 23/05/21(日)23:28:54 No.1059586640
>すいませんここ日本なんですよ マルゼンスキー
191 23/05/21(日)23:29:02 No.1059586698
>一回サニーブライアン的な馬が三冠とって無事是名馬で勝ったり負けたりしながら走り続けてステゴみたいに五十戦くらいまでいく子が出てきたらだいぶ三冠馬に対しての見る目がやわらかくなると思うんだよな 血統が他と完璧にダブってる奴みたいなのじゃないと即座に種牡馬コースだからな…
192 23/05/21(日)23:29:07 No.1059586734
>今は連闘とか流行らないって 天栄なりしがらきなりでキッチリ調教したほうがいいからな昔と違って
193 23/05/21(日)23:29:08 No.1059586738
プイが元気なら5歳まで走ったかもしれんが
194 23/05/21(日)23:29:10 No.1059586746
>ルメールはジャスティンとイクイどっち乗るんや その二択ならイクイ選ばない理由なくない?