23/05/21(日)22:19:26 蛮族が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/21(日)22:19:26 No.1059559268
蛮族が高まりすぎてそろそろ縛らないと敵がいなくなってきた
1 23/05/21(日)22:20:22 No.1059559632
弓なしキンググリオーク行くか
2 23/05/21(日)22:21:14 No.1059559966
ゾナウガチャに使うエネルギーって普通のと大エネルギーだけ? 結晶みたいにもう1ランク上無いのかな
3 23/05/21(日)22:21:16 No.1059559981
ミネルロボ縛りで
4 23/05/21(日)22:21:43 No.1059560155
今までなんか高いところにいてずっと気になってた新しい竜に乗ったらなんか…刺さってるんですけど…?
5 23/05/21(日)22:22:41 No.1059560531
ゴーレム轢殺の試練頭悪すぎて笑ったんだけどラウルさんはリンクをどうしたいの…
6 23/05/21(日)22:22:47 No.1059560569
>今までなんか高いところにいてずっと気になってた新しい竜に乗ったらなんか…刺さってるんですけど…? 何故知らない龍が増えているのか… 何故マスターソードが刺さっているのか… 何故引っこ抜くのに頑張りゲージが2周もいるのくわぁ!
7 23/05/21(日)22:23:16 No.1059560757
目張りのキツい白龍さん
8 23/05/21(日)22:23:30 No.1059560838
序盤に出会ってこんなん無理だろ…って思ってたマドハンドをあっさり倒せてしまった ファントムおじさんもライネルより弱くね!?
9 23/05/21(日)22:23:33 No.1059560864
やめろー!
10 23/05/21(日)22:23:36 No.1059560884
これ全部ゾナウ族が未来のリンクのために用意した試練なの? 数万年あるとはいえ暇すぎない?
11 23/05/21(日)22:23:43 No.1059560928
こうして見ると偶に見るスレ画よりも自前のいもげバイクの扇風機が地面と並行なんだなって fu2208971.jpg
12 23/05/21(日)22:23:43 No.1059560930
ウオトリー村復活させたけどサクラダさんの曲こんなのだっけ?って思って見返して見たら工務店じゃないからショートバージョンになってるんだね
13 23/05/21(日)22:23:45 No.1059560939
金網デスマッチのボス写真撮り忘れたの今になって気付いたんだけどあいつ再戦できる場所ある…?
14 23/05/21(日)22:23:50 No.1059560966
マスターソード抜くタイミングミスったかもしれん… コログの森か最終決戦だとマジで熱いシーンにつながるらしくてやり直してぇ…
15 23/05/21(日)22:24:02 No.1059561041
>目張りのキツい白龍さん うわ近くで見たらめっちゃ怖い!
16 23/05/21(日)22:24:03 No.1059561042
地下の丸い平地にデカい岩だけが転がってるのあれなんなんだろ 何箇所もあるけど
17 23/05/21(日)22:24:13 No.1059561117
>金網デスマッチのボス写真撮り忘れたの今になって気付いたんだけどあいつ再戦できる場所ある…? 写真買おうね
18 23/05/21(日)22:24:30 No.1059561223
フロネルが地底潜ってて笑っちゃった
19 23/05/21(日)22:24:45 No.1059561329
地下の根全部解放できたけど記念品とやらはどこで貰えるんだろう
20 23/05/21(日)22:25:41 No.1059561666
おらっ素材落とせ!
21 23/05/21(日)22:25:54 No.1059561745
ウツシエ全くやってないからもう一回最初からやるかもう一周はマスターソード来てからにするか迷う…まだ服もコログも祠も回ってねえしなぁ
22 23/05/21(日)22:25:58 No.1059561782
ヘドロライクいかにもコモンな見た目しておいて1限なんだな…
23 23/05/21(日)22:26:00 No.1059561795
後付けだろって言うメタな話抜いたらやっぱり知らない龍増えてるから分岐してるんだよな
24 23/05/21(日)22:26:06 No.1059561814
ゼルダがヤバいってのに裸で寒さ耐久やりだしてだめだった
25 23/05/21(日)22:26:27 No.1059561927
マスターソード抜くタイミングが妙に難しいのなんなんだろうな今回… いっそ進行で縛っても良かったんじゃ
26 23/05/21(日)22:26:31 No.1059561950
なんかいきなり話が始まってまさかと思ったけどこれ続き物だったのか…!
27 23/05/21(日)22:26:32 No.1059561952
>写真買おうね それしかないかぁ…
28 23/05/21(日)22:26:46 No.1059562034
ミファーのおしりひょっとして今作ないの?
29 23/05/21(日)22:26:47 No.1059562038
風神殿クリアした 寄り道しまくったけどこれでようやく俺も正規ルート蛮族になれる…
30 23/05/21(日)22:26:53 No.1059562085
>ゼルダがヤバいってのに裸で寒さ耐久やりだしてだめだった (足場で薪に火を付ける蛮族)
31 23/05/21(日)22:26:57 No.1059562110
炎の神殿エアバイク持ち込みできちゃうけど大丈夫なのこれ
32 23/05/21(日)22:27:19 No.1059562255
>炎の神殿エアバイク持ち込みできちゃうけど大丈夫なのこれ 大丈夫じゃない すべてを蹂躙できる
33 23/05/21(日)22:27:23 No.1059562283
コログの森の霧バリアって空から全力降下して妖精で復活すれば貫通できるんだね
34 23/05/21(日)22:27:28 No.1059562311
地下に潜るの自体は前作でもやってたからな三龍…
35 23/05/21(日)22:27:37 No.1059562361
ウツシエは一部が写ってたらもうそれで登録してくれよ…微妙に難しいよあれ…
36 23/05/21(日)22:27:42 No.1059562389
>>炎の神殿エアバイク持ち込みできちゃうけど大丈夫なのこれ >大丈夫じゃない >すべてを蹂躙できる …だよねぇ?
37 23/05/21(日)22:27:48 No.1059562430
取った覚えのない馬が登録されてるけどもしかして前作の馬が引き継がれてる?
38 23/05/21(日)22:27:53 No.1059562468
腕の力ちょっと無法すぎて 露骨にこれ使って謎解きしてねを無視して玉運びとか高いところ登りとかやれすぎちゃう でも…せっかく問題用意してくれてるのにやらないのも勿体無いからちゃんとクリアし直すね…
39 23/05/21(日)22:27:56 No.1059562486
空魚のてがかり教えてって言うから島から降りて報告したのになんも無しかい! ワープマーカーなかったらキレてたところだ
40 23/05/21(日)22:27:59 No.1059562523
>マスターソード抜くタイミングが妙に難しいのなんなんだろうな今回… >いっそ進行で縛っても良かったんじゃ みんな進行指示はしてくれてるんだぞ
41 23/05/21(日)22:28:10 No.1059562588
探そうとすると意外にヒダマリ草が集まらないな どっかに群生地ない…?
42 23/05/21(日)22:28:22 No.1059562648
ライネル何処だ… 肝が要るんだよ
43 23/05/21(日)22:28:23 No.1059562659
写真買うと綺麗に写りすぎて他の俺が取った写真から浮くんだよな…
44 23/05/21(日)22:28:27 No.1059562688
>コログの森の霧バリアって空から全力降下して妖精で復活すれば貫通できるんだね えっ
45 23/05/21(日)22:28:29 No.1059562698
炎の神殿は真面目にやるとストレスしかないから許すよ
46 23/05/21(日)22:28:32 No.1059562720
>炎の神殿エアバイク持ち込みできちゃうけど大丈夫なのこれ 無いとめんどくさい
47 23/05/21(日)22:28:38 No.1059562750
fu2209029.mp4 今作の攻撃バフLV3ってどれくらいなんだろう? 1800ダメージくらい与えてる気がしない
48 23/05/21(日)22:28:41 No.1059562768
>数万年あるとはいえ暇すぎない? 見よう!石碑!
49 23/05/21(日)22:28:55 No.1059562843
>コログの森の霧バリアって空から全力降下して妖精で復活すれば貫通できるんだね 蛮族…!
50 23/05/21(日)22:29:12 No.1059562926
まあ空魚は行くのそこまでめんどくさくないからな…
51 23/05/21(日)22:29:19 No.1059562984
モンスターのキモ系が全然足りないんだけど狩場ってどこがあるかな やっぱ地底の拠点をしばいて回るのがいいのかな
52 23/05/21(日)22:29:34 No.1059563055
ハンドル横台車扇風機×4っていうハイパワーバイク作って 電池も10本超えた上ゾナニウム防具も手元にあるから そろそろ爆撃要素も足してちょっとした先制攻撃要因にしたいんだけどなんかオススメの付け方ある?
53 23/05/21(日)22:29:42 No.1059563097
真面目に考察するとお姫さまが過去に飛んであれこれ仕込んだ時点でリンク視点の世界も改変されてるんかな
54 23/05/21(日)22:29:43 No.1059563107
炎の神殿別にそんなストレス貯まる謎解きでもねえだろ!とりあえずドラの近く行って壊せる岩見つけたらそれをどう壊すかを考えるだけじゃん!
55 23/05/21(日)22:29:44 No.1059563115
>コログの森の霧バリアって空から全力降下して妖精で復活すれば貫通できるんだね 瘴気なくなる前はそれでもダメだったはず
56 23/05/21(日)22:29:51 No.1059563149
ゴロンティア攻略してる真っ最中で5Fのドラに外壁登ってたどり着いたけど多分正式な攻略法じゃない
57 23/05/21(日)22:30:02 No.1059563207
パラガスのレストランにロース肉まとめて持って行ったけど 一個渡したら他に持ってきたやつ消えるのかよ!?
58 23/05/21(日)22:30:14 No.1059563282
服で金が溶けるんだけど金策はいつも通り希少イワロック狩り?
59 23/05/21(日)22:30:21 No.1059563322
赤い月って敵の出現ポイントにいても構わずリポップしてくるのこれ?! 祠の緑石つけてるマグロック死ぬ気で倒して搬出しようとしたら赤い月が来て目の前でおかわり出されたんだが…
60 23/05/21(日)22:30:21 No.1059563326
>fu2209029.mp4 >今作の攻撃バフLV3ってどれくらいなんだろう? >1800ダメージくらい与えてる気がしない モリモリ減ってる…
61 23/05/21(日)22:30:43 No.1059563482
対岸にコログ運びたい時どうすりゃいいんだ…? 翼に扇風機とかつけても重心へんになってすぐひっくり返っちまう
62 23/05/21(日)22:30:48 No.1059563509
マドハンド爆弾矢でやってるけどあれうまい戦い方あるのかな
63 23/05/21(日)22:30:56 No.1059563560
白銀ライネルブレードで200ってどうやってんだ…?
64 23/05/21(日)22:30:59 No.1059563576
>服で金が溶けるんだけど金策はいつも通り希少イワロック狩り? 個人的には白龍に乗って10分ごとに角折りが割と手軽 img見ながらできるのがいい
65 23/05/21(日)22:31:18 No.1059563691
どこで矢稼いでる?
66 23/05/21(日)22:31:26 No.1059563738
>対岸にコログ運びたい時どうすりゃいいんだ…? >翼に扇風機とかつけても重心へんになってすぐひっくり返っちまう 操縦桿を付けると自由自在だよ
67 23/05/21(日)22:31:31 No.1059563752
>白銀ライネルブレードで200ってどうやってんだ…? 近衛の壊れかけ効果でしょ
68 23/05/21(日)22:31:32 No.1059563757
ハート3の時に初コーガに遭遇したからつい即ワープしちゃったんだけど 2日ぶりに戻ったらそこで待っててなんか笑っちゃった
69 23/05/21(日)22:31:48 No.1059563845
>どこで矢稼いでる? リトの村で交換してる
70 23/05/21(日)22:31:49 No.1059563852
神殿は真面目に解こうとおもったけど トロッコでイライラして結局ロケットで飛んだ
71 23/05/21(日)22:31:49 No.1059563854
>対岸にコログ運びたい時どうすりゃいいんだ…? >翼に扇風機とかつけても重心へんになってすぐひっくり返っちまう ロケット発射ぁ!!!
72 23/05/21(日)22:31:59 No.1059563917
前作だと遠目で位置関係わかりづらかったけど 今作はワッカ遺跡のおかげでカカリコ村の位置が監視砦からよくわかるな…
73 23/05/21(日)22:31:59 No.1059563918
そこそこ防具も強くしたし戦えるぜーって自信をつけた 南西の雪のあるところでガチロック?とかいう背中に弱点のあるやつが出た ぼっこぼこにされたので自信なくした…
74 23/05/21(日)22:32:20 No.1059564039
>炎の神殿別にそんなストレス貯まる謎解きでもねえだろ!とりあえずドラの近く行って壊せる岩見つけたらそれをどう壊すかを考えるだけじゃん! 水野神殿みたいに明るくてわかりやすい構造ならね… 暗いし高いしで普通にパラセールとチューリとトーレールーフでゴリ押し
75 23/05/21(日)22:32:21 No.1059564040
>白銀ライネルブレードで200ってどうやってんだ…? 近衛大剣新品(39)+エンチャ攻撃大10+白銀ライネル角(斬撃)55で104 壊れかけで×2で208
76 23/05/21(日)22:32:25 No.1059564056
今炎の神殿なんだけど30分かけてまだ一つしか銅鑼鳴らせてない 難しくない..?そうでもない..?
77 23/05/21(日)22:32:25 No.1059564061
龍の爪2個めんどくせえ!もうちょい低め飛んでくれよ!
78 23/05/21(日)22:32:25 No.1059564062
>操縦桿を付けると自由自在だよ ………印だけつけて後回しにするかあ
79 23/05/21(日)22:32:45 No.1059564160
今作おじさんいるなら前作の厄災は何だったんだよ クソデカ瘴気の塊かよ
80 23/05/21(日)22:32:48 No.1059564178
>今炎の神殿なんだけど30分かけてまだ一つしか銅鑼鳴らせてない >難しくない..?そうでもない..? 炎は難しい
81 23/05/21(日)22:32:54 No.1059564211
空中バイクの移動性能をある程度保ったまま戦闘力持たせたいけど燃費と重さが足を引っ張るな… レーザー二門くらいなら搭載できるけど物足りない
82 23/05/21(日)22:33:01 No.1059564249
トーレルーフと長い橋 これはほとんど全てのギミックを破壊する
83 23/05/21(日)22:33:08 No.1059564274
ライネルの馬乗りは前作から耐久減らない 今作はナーフされてモーションギリギリに乗らないと殴り回数半減するようになった
84 23/05/21(日)22:33:08 No.1059564282
>今作おじさんいるなら前作の厄災は何だったんだよ >クソデカ瘴気の塊かよ おじさんのお漏らしみたいな…
85 23/05/21(日)22:33:09 No.1059564289
>今作おじさんいるなら前作の厄災は何だったんだよ >クソデカ瘴気の塊かよ 万年単位で溜め込んだ瘴気だと思う
86 23/05/21(日)22:33:18 No.1059564338
>今炎の神殿なんだけど30分かけてまだ一つしか銅鑼鳴らせてない >難しくない..?そうでもない..? 炎は俺一日かかったよ
87 23/05/21(日)22:33:18 No.1059564342
>今作おじさんいるなら前作の厄災は何だったんだよ >クソデカ瘴気の塊かよ あのミイラから漏れ出た瘴気だろう
88 23/05/21(日)22:33:19 No.1059564346
>今作おじさんいるなら前作の厄災は何だったんだよ >クソデカ瘴気の塊かよ まあそうなんだよね
89 23/05/21(日)22:33:31 No.1059564425
>今作おじさんいるなら前作の厄災は何だったんだよ >クソデカ瘴気の塊かよ おじさんから漏れだした瘴気が悪さしてただけ 漏れ出した瘴気程度であれ
90 23/05/21(日)22:33:32 No.1059564430
例の力と知恵のトライフォースの祠来たけど設置してある四輪の上からモドレコハンドで直接玉ぶち込んでから気がついてダメだった
91 23/05/21(日)22:33:33 No.1059564434
じゃあ前作で戦ったのはおじさんのうんちがべったりついたメカってこと…?
92 23/05/21(日)22:33:34 No.1059564439
ゲームのトロッコ系ダンジョンの中では簡単な方だと思うけど それはそれとしてめんどい
93 23/05/21(日)22:33:38 No.1059564459
杭に大砲つけて操縦桿つけとくとバッテリー消耗しても乗ってたらオートでまた起動してくれるから便利
94 23/05/21(日)22:33:51 No.1059564530
ファントムガノンLv999みたいなもんだろアレは
95 23/05/21(日)22:33:55 No.1059564563
鳥望台から十字っぽい空島複数巡ってガチャ色々回すといいよ
96 23/05/21(日)22:33:55 No.1059564564
>今炎の神殿なんだけど30分かけてまだ一つしか銅鑼鳴らせてない >難しくない..?そうでもない..? 構造がややこしいのと行きたい場所からトロッコレールの操作逆算して…ってのが難易度上げてるかも 困ったら気球で上から侵入したって良いんだ…
97 23/05/21(日)22:34:06 No.1059564647
>龍の爪2個めんどくせえ!もうちょい低め飛んでくれよ! 爪にめり込んだ状態で集中弓撃てば回収してそのまま上昇気流で背中に戻れるぞ
98 23/05/21(日)22:34:10 No.1059564659
むしろロケット持ち込みとかトーレルーフで存分にシーケンスブレイクしてくれよな!って作りだとは思う炎
99 23/05/21(日)22:34:15 No.1059564687
今作の力関係って ガノンおじさん>マスソ装備リンク ガノンおじさん>秘石賢者6人 ガノンおじさん>秘石賢者12人 ラウル右腕フル完全マスソリンク>ガノンおじさん って感じなのかな
100 23/05/21(日)22:34:17 No.1059564692
ライトってなんか使い道ないかなと思ってたけど盾につけるととりあえず目の前のやつ目潰しできていいな
101 23/05/21(日)22:34:18 No.1059564694
>じゃあ前作で戦ったのはおじさんのうんちがべったりついたメカってこと…? まぁどうみても厄災はガーディアンだったしな
102 23/05/21(日)22:34:23 No.1059564727
炎の神殿未だに一番上の奴の正解がわかんない 有り余る頑張りゲージで強行突破しちゃった
103 23/05/21(日)22:34:25 No.1059564742
何万年もお風呂入ってないならそりゃあんな禍々しい瘴気出るわな
104 23/05/21(日)22:34:51 No.1059564913
炎の神殿はがんばりがあれば変なショートカットもしやすいから構造がよく分からなくなるんだ
105 23/05/21(日)22:34:55 No.1059564936
おじさんリスキルで殺され過ぎて封印の中で狂っちゃったのかと思ってたらなんか普通に元気だったの正直びっくりした
106 23/05/21(日)22:35:05 No.1059564995
>炎の神殿未だに一番上の奴の正解がわかんない >有り余る頑張りゲージで強行突破しちゃった 下の階からユン坊を登らせて破壊→降ってきた箱にモドレコらしい
107 23/05/21(日)22:35:08 No.1059565012
風→雷→水の順に倒したけど水のボス弱すぎない…? 倒した後へへわかってるぜ…ここからが本番だろ?って思ってたら第二形態もなく初見であっけなく終わった…
108 23/05/21(日)22:35:17 No.1059565063
マスソ完全蛮族が変数としてイカれてんだよな コイツめっちゃ強い…
109 23/05/21(日)22:35:17 No.1059565069
ハテノ村のロベリーに会うついでにウオトリー見てこってハイラル大橋通ったんだけどあの三つ首龍なにあれ… 三回くらい殺されてなんとか避けて馬は口笛で呼んで通ったけどなんか電気タイプのやつが遠くに見えるだけど…
110 23/05/21(日)22:35:19 No.1059565075
かつてのガノンドロフが自我を失ったバケモノになってたんじゃなくてミイラおじさんの排泄物が周期的に塊になって外に出てた感じなんだな そりゃ厄災ガノン何回封印しても復活するわ
111 23/05/21(日)22:35:24 No.1059565100
>下の階からユン坊を登らせて破壊→降ってきた箱にモドレコらしい あいつだけ昇らせるとかできんの!?
112 23/05/21(日)22:35:27 No.1059565117
白竜さんって何のフラグも立ててない状態でも頭にあれぶっ刺さってるの?
113 23/05/21(日)22:35:28 No.1059565125
>風→雷→水の順に倒したけど水のボス弱すぎない…? >倒した後へへわかってるぜ…ここからが本番だろ?って思ってたら第二形態もなく初見であっけなく終わった… と言うよりは雷が一番強い
114 23/05/21(日)22:35:31 No.1059565140
~の勇者シリーズってタメ軽減がない蛮族扱いでいいの? 余裕が出て来たらおしゃれと実用を兼ねて一セットくらいは強化してみたい
115 23/05/21(日)22:35:48 No.1059565238
ブレワイも雷だけはボス強かったな...
116 23/05/21(日)22:36:00 No.1059565308
>あいつだけ昇らせるとかできんの!? 板の橋と奥にある板使って上空への発射台作るのよ
117 23/05/21(日)22:36:07 No.1059565343
雷の強さは大分ギフトのせいじゃねえかな…
118 23/05/21(日)22:36:08 No.1059565354
地底の魔物ってゾナニウム掘ってるけどあれなんに使うつもりなんだろう リザルフォスならともかくボコブリン程度の知能で扱えるとは思えない…
119 23/05/21(日)22:36:10 No.1059565375
ブループリントにお気に入り突っ込めるじゃん 長ぇ橋を1枚入れとくだけで汎用性がダンチなのよ
120 23/05/21(日)22:36:10 No.1059565376
>炎の神殿未だに一番上の奴の正解がわかんない >有り余る頑張りゲージで強行突破しちゃった 奥に板あったから適当に設置してユン坊発射したら勝手に壁登って岩破壊してくれたよ… ついでに箱落ちてきたからモドレコで終わり
121 23/05/21(日)22:36:17 No.1059565405
>あいつだけ昇らせるとかできんの!? 板使って坂道作れば上に飛ぶからな
122 23/05/21(日)22:36:35 No.1059565512
fu2209071.mp4 5階への生き方
123 23/05/21(日)22:36:36 No.1059565525
行けーッ!リンゴ15個と黄金リンゴ5個の塊ーッ!!!
124 23/05/21(日)22:36:38 No.1059565538
雷は動きが全然止まらんから厄介
125 23/05/21(日)22:36:39 No.1059565541
水上コロシアム行ったらとんでもない目にあった… ハート6個で行く場所じゃねえ
126 23/05/21(日)22:36:42 No.1059565558
>地底の魔物ってゾナニウム掘ってるけどあれなんに使うつもりなんだろう >リザルフォスならともかくボコブリン程度の知能で扱えるとは思えない… ガノン「やれ」
127 23/05/21(日)22:36:46 No.1059565572
>白竜さんって何のフラグも立ててない状態でも頭にあれぶっ刺さってるの? 森にも行ってないし地上絵全部見てないけど刺さってる