虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/21(日)21:54:26 今日ゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/21(日)21:54:26 No.1059550051

今日ゲーセンのカードゲームの対戦で負けたけどランキング上位の人をあと一歩のところまで追い詰められて悔しかったけどすごく楽しかったの だけど家で寝っ転がりながらやる対戦アクションゲームであと一歩のところで負けた時スレ画みたいな気分になるの この差ってなんだろう?1プレイに金払ってるか否か?

1 23/05/21(日)21:57:15 No.1059551039

お金もだけどゲーセンまで行ったってのも要素として大きいと思う 払ったコストや労力を肯定したい気持ちが働いてるんじゃないかな

2 23/05/21(日)21:58:11 No.1059551367

やる頻度とか試合内容とか色々な要素があると思う

3 23/05/21(日)21:58:15 No.1059551392

俺は逆に家で対戦ゲームやっても感情揺さぶられないがアケ対戦会はめっちゃ燃えるし楽しい

4 23/05/21(日)21:59:57 No.1059552053

格上とやったっていう意識の差とか?

5 23/05/21(日)22:01:50 No.1059552755

家だと家テンションだけどゲーセンはちょっとしたバトルドームだから気持ちが引き締まるんじゃないか

6 23/05/21(日)22:02:22 No.1059552956

相手のが強いから負けて元々勝ったらうれしいってのはあるかもな

7 23/05/21(日)22:02:46 No.1059553096

気持ちよく勝てないのはみんなクソゲーの精神がいもげには息づいている

8 23/05/21(日)22:02:52 No.1059553130

対戦前にゴールがどこに設定されてたか次第じゃない 勝ちがゴールなら負ければ糞ゲーだしいい勝負がゴールなら楽しめる

9 23/05/21(日)22:03:12 No.1059553247

周りの目があるゲーセンで騒いでたら危ない人だから理性が働いてる

10 23/05/21(日)22:03:43 No.1059553426

毎日ゲーセン通い詰めたら同じになるよ多分

11 23/05/21(日)22:05:16 No.1059553953

じゃあ反対に俺に追い詰められたランキング上位の人は雑魚の癖に手こずらせやがってクソが!って気分悪くなってる可能性が?

12 23/05/21(日)22:07:17 No.1059554718

相手が見える見えないは大きいよマジで 家でやってても対戦相手が配信してるプロとかだったら楽しいんじゃねぇかな

↑Top