23/05/21(日)21:33:42 スパイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/21(日)21:33:42 No.1059541489
スパイでもダークでもなくてよかった
1 23/05/21(日)21:34:27 No.1059541770
行間じゃねえよこれ!一章丸々抜けてんだよ!
2 23/05/21(日)21:34:52 No.1059541951
スパイだのダークだの言われてきたんだろうな…
3 23/05/21(日)21:35:26 No.1059542206
ちょっとお父さんとお母さんの馴れ初めで一本できるじゃん
4 23/05/21(日)21:35:28 No.1059542217
あれで分かる人いる…?
5 23/05/21(日)21:35:58 No.1059542433
>あれで分かる人いる…? この紫の紋章は…!?とかなる人くらいだよ わかるかよ!
6 23/05/21(日)21:37:37 No.1059543134
クモノスレイヤーこう持つとクモさんがこっち向くようになるんだな
7 23/05/21(日)21:38:16 No.1059543421
バグナラクとのハーフとか普通ならもっと引っ張る謎を速攻で明かしていくな
8 23/05/21(日)21:40:20 No.1059544304
ニチアサも夕方も行間どころか文章全体足りないやつばかりだよ!
9 23/05/21(日)21:41:26 No.1059544747
一回神山先生のところに行こうか!
10 23/05/21(日)21:42:14 No.1059545065
ソノザ編集長がいれば…
11 23/05/21(日)21:43:29 No.1059545630
行間てのは30分前の牛みたいな奴の事を言うんだよ…
12 23/05/21(日)21:49:17 No.1059548113
結構目撃談残ってて笑った
13 23/05/21(日)21:50:37 No.1059548615
>結構目撃談残ってて笑った そんだけ人間に接触しては人でなし扱いされて追い出されてきたって考えたらだいぶ不幸
14 23/05/21(日)21:51:05 No.1059548769
この五人の物語の後にある意味深な空白ページを見ろ!!
15 23/05/21(日)21:51:21 No.1059548871
愛してるとか恥ずかしくて言えない男子
16 23/05/21(日)21:51:59 No.1059549116
設定はすごいのにいきなり明かしすぎてもう既にラ王の方が謎多い
17 23/05/21(日)21:52:26 No.1059549317
>この五人の物語の後にある意味深な空白ページを見ろ!! (ギラの頭に電流走る)
18 23/05/21(日)21:52:37 No.1059549378
>設定はすごいのにいきなり明かしすぎてもう既にラ王の方が謎多い なんならギラのシュゴットと話せるのがマジで謎
19 23/05/21(日)21:53:40 No.1059549749
>>この五人の物語の後にある意味深な空白ページを見ろ!! >(ギラの頭に電流走る) …?
20 23/05/21(日)21:57:28 No.1059551106
みんな仲良くしてほしいって言った次の回ではもう戦いを止めないなら恐怖という物語でわからせてやろう!って暴君っぷりを見せつける狭間の王様
21 23/05/21(日)21:57:30 No.1059551121
>(ギラの頭に電流走る) 同じ東映の科捜研の女だったら全部分かってたんだけど不思議
22 23/05/21(日)21:57:51 No.1059551253
>>この五人の物語の後にある意味深な空白ページを見ろ!! >(ギラの頭に電流走る) わからん!!!!
23 23/05/21(日)21:58:37 No.1059551544
>みんな仲良くしてほしいって言った次の回ではもう戦いを止めないなら恐怖という物語でわからせてやろう!って暴君っぷりを見せつける狭間の王様 バグナラクの血を引いてるだけはあるな!
24 23/05/21(日)21:58:39 No.1059551555
>>(ギラの頭に電流走る) >同じ東映の科捜研の女だったら全部分かってたんだけど不思議 だってギラだよ?
25 23/05/21(日)21:59:37 No.1059551942
ライダーと戦隊で2000年前から生きてるキャラが被ってる!
26 23/05/21(日)22:00:08 No.1059552111
王様要素どこから来てるんだろう
27 23/05/21(日)22:00:21 No.1059552187
>お父さん(性欲異常者)
28 23/05/21(日)22:01:28 No.1059552599
>ライダーと戦隊で2000年前から生きてるキャラが被ってる! お祭り映画で実は2000年前にエースと知り合ってたと明かされる衝撃の真実
29 23/05/21(日)22:01:35 No.1059552646
いきなり殺そうとしてくる前作よりかはまとも
30 23/05/21(日)22:01:41 No.1059552682
>>>(ギラの頭に電流走る) >>同じ東映の科捜研の女だったら全部分かってたんだけど不思議 >だってギラだよ? ギラじゃなくても分かるか!
31 23/05/21(日)22:02:08 No.1059552853
怪人姦でまたBLACKSUNとつながるの酷くない?
32 23/05/21(日)22:02:21 No.1059552944
>いきなり殺そうとしてくる前作よりかはまとも 仲間になったと思ったら後日談でほぼ敵
33 23/05/21(日)22:03:00 No.1059553174
これからいざこざあるんだろうけど正体引っ張らずに見せてくれたのはスカっとした
34 23/05/21(日)22:03:32 No.1059553360
>結構目撃談残ってて笑った 一瞬だから見間違いかもしれないけどなんか単行本の著者近影みたいなやつなかった?
35 23/05/21(日)22:04:15 No.1059553603
カブラギの妹多分7人目だよね
36 23/05/21(日)22:04:31 No.1059553682
> ギラじゃなくても分かるか! 小説家なら分かるぞ
37 23/05/21(日)22:05:32 No.1059554062
クモまんこよっぽどエッチだったんだろうか
38 23/05/21(日)22:06:32 No.1059554427
怪奇クモ男の正体は虫姦した結果生まれた忌み子だったんだああああああああああああ!!!!!!!!!
39 23/05/21(日)22:06:54 No.1059554570
>カブラギの妹多分7人目だよね この戦隊下手するとバグナラクの王ですら仲間になりそうだから油断ならないんだよ
40 23/05/21(日)22:07:37 No.1059554830
>怪奇クモ男の正体は虫姦した結果生まれた忌み子だったんだああああああああああああ!!!!!!!!! 言い方!
41 23/05/21(日)22:08:14 No.1059555042
ジェラミーの立場がはっきりした以上デズナラク様はちょっと純粋で頭が足りてないだけで敵対者であることまでは揺らぎそうにないし…
42 23/05/21(日)22:08:58 No.1059555329
バグナラクの侵略計画白紙も同然になったのにデスナラク様のポジティブシンキング
43 23/05/21(日)22:09:17 No.1059555453
ラクレスはなんかピンと来てたしギラもそこは閃けよ
44 23/05/21(日)22:09:56 No.1059555700
>バグナラクの侵略計画白紙も同然になったのにデスナラク様のポジティブシンキング 世界をひっくり返すことは無理でも下等生物の殲滅ならどうとでもなるし…
45 23/05/21(日)22:09:56 No.1059555708
デズナラク様どんだけ爆破してもピンピンしてるからめちゃめちゃ強敵かもしれない
46 23/05/21(日)22:10:45 No.1059555995
言われた通りにばら撒かれたヒントからちゃんと推理しようとしただろ! そもそも情報が足りない
47 23/05/21(日)22:11:11 No.1059556169
バグナラク相手に本気で敵対行動取り辛いってのを今後上手いこと解決するんだろうか
48 23/05/21(日)22:11:15 No.1059556193
>デズナラク様どんだけ爆破してもピンピンしてるからめちゃめちゃ強敵かもしれない ブレドラン超えが囁かれ始めた期待の逸材
49 23/05/21(日)22:11:21 No.1059556220
>デズナラク様どんだけ爆破してもピンピンしてるからめちゃめちゃ強敵かもしれない 今の所一番の出ずっぱりで死んで復活してまた一番やりで 戦場に現れるラスボス
50 23/05/21(日)22:12:13 No.1059556595
バグナラクってナチュラルに2千年生きるの?それともハーフだけ?
51 23/05/21(日)22:12:19 No.1059556640
東映特撮物で クモのヒーローで巨大ロボ持ちって言ったら 史上最強のあのロボを思い出す
52 23/05/21(日)22:13:25 No.1059557064
おそらくデスナラグですら操られてるのかもしれんからな
53 23/05/21(日)22:13:36 No.1059557140
>東映特撮物で >クモのヒーローで巨大ロボ持ちって言ったら >史上最強のあのロボを思い出す 全てを統べて 全てを統べて
54 23/05/21(日)22:14:25 No.1059557445
言ってないだけでデズナラク12世とかになってるのかもしれない
55 23/05/21(日)22:15:14 No.1059557740
>バグナラクとのハーフとか普通ならもっと引っ張る謎を速攻で明かしていくな どう思いますかルパンエックス/パトレンエックスさん?
56 23/05/21(日)22:15:18 No.1059557768
デズナラク様自体ちょっとギラに対してはなんか見出してる気がするからギラ次第か
57 23/05/21(日)22:15:56 No.1059558024
書き込みをした人によって削除されました
58 23/05/21(日)22:16:07 No.1059558076
というか12話でいきなり壮大な話をされてもってなるし その展開は終盤でやるべき話ではてなる
59 23/05/21(日)22:17:19 No.1059558509
名ありキャラめちゃくちゃ多くなってるけど大丈夫なのかな
60 23/05/21(日)22:17:28 No.1059558580
1ページ丸々白紙の行間があるかよ
61 23/05/21(日)22:17:37 No.1059558640
>というか12話でいきなり壮大な話をされてもってなるし >その展開は終盤でやるべき話ではてなる 登場2回目でそんな重要な設定明かすのってなった…
62 23/05/21(日)22:18:59 No.1059559114
王様達は「最初に言えよ!」ってキレてたけど語り部に対して開幕のプロローグで結末のネタバレしろよって言ってもそりゃ断れるよな だから行間を読めとか伝記に色々と伏線散りばめておいて皆に自分で謎を解いてほしかったのに誰も分からないから半ギレで過去を語るしかなかった
63 23/05/21(日)22:19:38 No.1059559350
>>というか12話でいきなり壮大な話をされてもってなるし >>その展開は終盤でやるべき話ではてなる >登場2回目でそんな重要な設定明かすのってなった… ギラとラクレスの関係もかなり早く明かしたし設定をどんどん出してどんどん消化していくスタイルなのかもしれない
64 23/05/21(日)22:19:53 No.1059559443
>>バグナラクとのハーフとか普通ならもっと引っ張る謎を速攻で明かしていくな >どう思いますかルパンエックス/パトレンエックスさん? ノエルはノエルでそこまで終盤まで引っ張る謎だったのかと思うし ノエル自身が両陣営かき乱すから余計に混乱招く
65 23/05/21(日)22:19:58 No.1059559483
この語り部はちょっと伏線の撒き方下手過ぎる…
66 23/05/21(日)22:20:28 No.1059559680
>王様達は「最初に言えよ!」ってキレてたけど語り部に対して開幕のプロローグで結末のネタバレしろよって言ってもそりゃ断れるよな >だから行間を読めとか伝記に色々と伏線散りばめておいて皆に自分で謎を解いてほしかったのに誰も分からないから半ギレで過去を語るしかなかった やりたいことに対して実際起こした行動がド下手すぎる…
67 23/05/21(日)22:21:07 No.1059559911
面白きゃいつやったっていいだろ
68 23/05/21(日)22:21:10 No.1059559946
力取り戻す前の状態でやたら強くない…?
69 23/05/21(日)22:21:11 No.1059559949
しれっと王を自称してるけどあなた自分の国家持ってませんよね?
70 23/05/21(日)22:21:24 No.1059560033
>スパイでもダークでもなくてよかった スパイダーですね
71 23/05/21(日)22:21:44 No.1059560166
>どう思いますかルパンエックス/パトレンエックスさん? メルトくんみたいに出す機会無かったみたいになるよりはマシじゃない?
72 23/05/21(日)22:21:59 No.1059560266
ギラ達5人はジュラミーの過去を知ってからは敵意はなくなってた感じだったし もしバグナラク側が人間を二度と襲わないって誓えば和平結べたかもしれない まぁ肝心のデズナラクが人間滅ぼすの変える気ないしラクレスが絶対問題起こすだろうが
73 23/05/21(日)22:22:38 No.1059560514
この壁画に残ってる謎のクモだけで白紙ページをどう推理しろと言うんだ…
74 23/05/21(日)22:22:51 No.1059560597
>やりたいことに対して実際起こした行動がド下手すぎる… 推理小説書いたけど複線とか謎とか下手すぎて推理小説になってない作家みたいなやつだな
75 23/05/21(日)22:22:58 No.1059560636
>この壁画に残ってる謎のクモだけで白紙ページをどう推理しろと言うんだ… ヒントは全て出した!!どうして分かってくれないんだ!!!
76 23/05/21(日)22:23:45 No.1059560942
>この壁画に残ってる謎のクモだけで白紙ページをどう推理しろと言うんだ… 三大守護神と同じ壁画に巨大なクモがいると言う事は実は四大守護神でこのクモが重要な役目を担っていたシュゴットなのかもしれない 分かるか!
77 23/05/21(日)22:23:54 No.1059560995
>>やりたいことに対して実際起こした行動がド下手すぎる… >推理小説書いたけど複線とか謎とか下手すぎて推理小説になってない作家みたいなやつだな 急に物書き「」の心刺してくるじゃん…
78 23/05/21(日)22:24:11 No.1059561104
子供向けおとぎ話の才能はあったのにミステリ物なんか手を出すから…
79 23/05/21(日)22:24:43 No.1059561316
速攻で明かす謎もあればちゃんとまだ隠してる謎もある ラクレス関係はまだまだ何もわからない
80 23/05/21(日)22:25:29 No.1059561562
全ての発端である「6人目」の部分がノーヒントだから一向に何も繋がらない
81 23/05/21(日)22:25:29 No.1059561563
ラクレスの真意は外伝合わせっぽいから開示は7月かな
82 23/05/21(日)22:25:33 No.1059561599
前回までは大物感あったけどなんか意味深なことばかり言うだけなポンコツキャラなんじゃと思えてきた 次回予告見る限りだとクソコテになりそう
83 23/05/21(日)22:25:37 No.1059561626
そもそも封印されてたっていうのは何に対してなんだ? ジュラミー自身が封印されてたのか?でもそれだと1000年前くらいから怪奇クモ男の目撃情報が出るくらいにはちょくちょく顔出してた事になるし ジュラミーのスパイダークモノスの力をあの蜘蛛仮面で封印されていたのか?
84 23/05/21(日)22:25:37 No.1059561634
>カブラギの妹多分7人目だよね 妹がコガネとして生きてるんじゃないかって思ってる
85 23/05/21(日)22:25:38 No.1059561635
ラクレススピンオフ次のいつやるんだろうね
86 23/05/21(日)22:25:38 No.1059561638
普通に負けるデズナラク様はさぁ…
87 23/05/21(日)22:26:36 No.1059561975
>しれっと王を自称してるけどあなた自分の国家持ってませんよね? これは王になる俺の物語さ
88 23/05/21(日)22:26:44 No.1059562020
人間とバグナラクのハーフである自分の存在が両者の和平の懸け橋になると思ってたら人間もバグナラクも争いを辞める気配が無いからどうしてわかってくれないんだ!でキレて両者を攻撃するのが次回
89 23/05/21(日)22:26:58 No.1059562120
封印解かないと変身アイテムとして起動できないからまあスパイダークモノスとしては確かに封印されてたよ
90 23/05/21(日)22:27:49 No.1059562431
>ラクレススピンオフ次のいつやるんだろうね 6月4日
91 23/05/21(日)22:28:07 No.1059562566
>人間とバグナラクのハーフである自分の存在が両者の和平の懸け橋になると思ってたら人間もバグナラクも争いを辞める気配が無いからどうしてわかってくれないんだ!でキレて両者を攻撃するのが次回 まず自分の存在をアピールして!
92 23/05/21(日)22:28:16 No.1059562620
やーい!お前の父ちゃん王様なのに異種姦セックスして昆虫人間孕ませた結果存在そのものが抹消されてなかった事にされたクソ野郎ー!
93 23/05/21(日)22:28:39 No.1059562753
>人間とバグナラクのハーフである自分の存在が両者の和平の懸け橋になると思ってたら人間もバグナラクも争いを辞める気配が無いからどうしてわかってくれないんだ!でキレて両者を攻撃するのが次回 やってる事はだいたいダイレンジャーの大神龍だな
94 23/05/21(日)22:28:54 No.1059562838
>王様要素どこから来てるんだろう 母が当時のバグナラクの王家だとしたら…? 駄目だ親父のアレっぷりが更に酷くなる
95 23/05/21(日)22:28:55 No.1059562852
愛してる!!!!
96 23/05/21(日)22:29:10 No.1059562918
>怪人姦でまたBLACKSUNとつながるの酷くない? バグナラクはねぇ!人間じゃないんですよ!
97 23/05/21(日)22:29:41 No.1059563096
>>この壁画に残ってる謎のクモだけで白紙ページをどう推理しろと言うんだ… >三大守護神と同じ壁画に巨大なクモがいると言う事は実は四大守護神でこのクモが重要な役目を担っていたシュゴットなのかもしれない >分かるか! ゴッドクゥモォ!が仲間でキングオージャーと普通に合体してるのがノイズすぎる…
98 23/05/21(日)22:29:58 No.1059563185
えーと子供達はついて来れんのこれ?
99 23/05/21(日)22:29:58 No.1059563188
一応取り調べとか裁判での返答は全部本当の事しか言ってないんだよな
100 23/05/21(日)22:30:05 No.1059563221
プログラマーと医者と裁判官ってあんま行間読んじゃいけないタイプの職業だよね
101 23/05/21(日)22:30:09 No.1059563246
何が酷いって両親の駆け落ち先がゴッカンだからなんで現在ゴッカンが流刑地国家になってるかってとこに理由付けできてしまうことよ
102 23/05/21(日)22:30:46 No.1059563500
子供はギラと同じ目線で見れるから
103 23/05/21(日)22:31:03 No.1059563596
今野 超学生 マイノリティ差別で3ポイント決めてるからな
104 23/05/21(日)22:31:06 No.1059563612
>ゴッドクゥモォ!が仲間でキングオージャーと普通に合体してるのがノイズすぎる… ヤンマがシュゴットの解析に成功した最初の個体がゴッドクモだったからもしかしたらゴッドクモもジェラミーの配下みたいなものじゃないかな
105 23/05/21(日)22:31:12 No.1059563642
>子供はギラと同じ目線で見れるから ウンコか!?
106 23/05/21(日)22:31:37 No.1059563785
>プログラマーと医者と裁判官ってあんま行間読んじゃいけないタイプの職業だよね 得られた情報を偽りなく受け止めて判断しなきゃいけないタイプだね
107 23/05/21(日)22:32:36 No.1059564112
>何が酷いって両親の駆け落ち先がゴッカンだからなんで現在ゴッカンが流刑地国家になってるかってとこに理由付けできてしまうことよ なんでゴッカンにゴッドスコーピオンの宝石が隠されてたの? に対する答えも判明して酷すぎる
108 23/05/21(日)22:32:44 No.1059564153
ヤンマと技術的な掘り下げを来週からやる セミがヒメノの過去に絡んでいる 逃亡先が後のゴッカン ネタがまだまだ多い
109 23/05/21(日)22:33:44 No.1059564491
>普通に負けるデズナラク様はさぁ… バリバリの現場主義だわ腹心の声がミキシンだわで終盤まで生き残れるビジョンがまるで見えない
110 23/05/21(日)22:33:56 No.1059564584
>ウンコか!? 大いなる排泄物
111 23/05/21(日)22:34:02 No.1059564621
コガネやブーンやラクレスの側近達が似たような片耳イヤリングなのは何かあるの?
112 23/05/21(日)22:34:22 No.1059564716
クモはジェラミーのならテントウは甲虫の眷属っぽいけどアリがマジで浮いてて笑う
113 23/05/21(日)22:34:32 No.1059564793
子供の頃仮面ライダー555が大好きで変身ベルト全部買って遊ぶくらいハマってた少年が20年後スーパー戦隊の6人目兼ナレーションとして大抜擢された事を知らされた中の人の母親は感激して涙を流したという
114 23/05/21(日)22:34:32 No.1059564797
>ヤンマと技術的な掘り下げを来週からやる >セミがヒメノの過去に絡んでいる >逃亡先が後のゴッカン >ネタがまだまだ多い …これ蜘蛛関連に豆腐絡められないからカグラギ関連の話をラクレスパートに繋げたな?
115 23/05/21(日)22:35:14 No.1059565052
ゴッカンがああいう国になったのジェラミーの両親が逃げ込んだのを逃さないためだろうからな…
116 23/05/21(日)22:35:26 No.1059565112
蟻は蜂に近いのかな?
117 23/05/21(日)22:35:29 No.1059565129
そもそもレジェンドが大元って事になるとアリの仕事は無いから何なんだよお前!
118 23/05/21(日)22:35:40 No.1059565186
今まで小説読んでくれるのが身内以外いなかったからね…仕方ないね…
119 23/05/21(日)22:35:47 No.1059565231
>プログラマーと医者と裁判官ってあんま行間読んじゃいけないタイプの職業だよね //消すとなぜか動かなくなる
120 23/05/21(日)22:36:13 No.1059565398
「お前ほんとはワルじゃねぇだろ?」 「違う!俺様は邪悪の王ギラ!(落雷)ギャアー!?」 「よし問題ねぇ」 の流れに爆笑してたのに話自体は結構重たいし重要な要素てんこ盛りだったから頭がドンブラしてきた
121 23/05/21(日)22:36:25 No.1059565458
>そもそもレジェンドが大元って事になるとアリの仕事は無いから何なんだよお前! アリグモってのがいて…
122 23/05/21(日)22:37:20 No.1059565788
>「お前ほんとはワルじゃねぇだろ?」 >「違う!俺様は邪悪の王ギラ!(落雷)ギャアー!?」 >「よし問題ねぇ」 >の流れに爆笑してたのに話自体は結構重たいし重要な要素てんこ盛りだったから頭がドンブラしてきた ここしれっと総長のギラに対する信頼がカンストしてて大好き
123 23/05/21(日)22:37:58 No.1059566030
>>ウンコか!? >大いなる排泄物 ゴッドフンコロガシ!
124 23/05/21(日)22:38:05 No.1059566055
致死量っぽい電撃落とす噓発見器はちょっと過激過ぎるのでは…
125 23/05/21(日)22:38:05 No.1059566056
居ないことにされてる奴ら見えないことにされてる奴ら そしてスレ画これは兄上外伝の答え合わせが本編で先に来てしまったのか
126 23/05/21(日)22:38:59 No.1059566372
ヤンマくんのばぁ~か!で心停止させられるシオカラ流石すぎる
127 23/05/21(日)22:39:17 No.1059566499
>えーと子供達はついて来れんのこれ? 白いのが追加選手かーヨシ!
128 23/05/21(日)22:39:35 No.1059566603
デズナラクは敵じゃないかもだしラクレスも何か思惑ありそうだし真の敵はゴローゲだけかもしれん
129 23/05/21(日)22:39:36 No.1059566609
電撃をイチャイチャの道具にするな
130 23/05/21(日)22:39:50 No.1059566710
>えーと子供達はついて来れんのこれ? アクションがむやみにかっこいいから心配するな
131 23/05/21(日)22:40:24 No.1059566925
>致死量っぽい電撃落とす噓発見器はちょっと過激過ぎるのでは… リタ裁判官が雷落としの刑と言っていたからかなりの重罪人に対しての刑罰も兼ねてるのかもしれない
132 23/05/21(日)22:40:26 No.1059566949
なんか太く見える
133 23/05/21(日)22:40:27 No.1059566956
むう…電撃イチャイチャ帽……
134 23/05/21(日)22:40:34 No.1059567013
デズナラクの子供の頃が回想されるの?!
135 23/05/21(日)22:40:39 No.1059567039
>>えーと子供達はついて来れんのこれ? >白いのが追加選手かーヨシ! なんかお母さんがバグナラクらしいヨシ!
136 23/05/21(日)22:40:39 No.1059567044
>ヤンマくんのばぁ~か!で心停止させられるシオカラ流石すぎる 総長が馬鹿な訳ねえからな…
137 23/05/21(日)22:40:49 No.1059567113
地味に戦闘の尺がドンブラ準拠だったりするからやっぱり攻め気味
138 23/05/21(日)22:40:58 No.1059567180
シオカラは心配されて介抱されてる横でずっと放置されてるギラでダメだった
139 23/05/21(日)22:41:07 No.1059567240
>えーと子供達はついて来れんのこれ? 子供ってのはだいたい変身してからのアクションシーンとロボ戦に夢中になるから ストーリーはあまり重要じゃない
140 23/05/21(日)22:41:14 No.1059567283
>今まで小説読んでくれるのが身内以外いなかったからね…仕方ないね… まあ本当の意味での身内は異種姦バッチコイの性欲異常者で歴史から消されたわけだが…
141 23/05/21(日)22:42:11 No.1059567652
子供達も蜘蛛女とえっちしたんだ…と思ってるよ
142 23/05/21(日)22:42:29 No.1059567775
大暮にコミカライズ頼めば 行間をちゃんと読んでくれるぞ
143 23/05/21(日)22:42:44 No.1059567888
いけー蟲姦の息子ー!
144 23/05/21(日)22:43:31 No.1059568192
影絵風だと異種間恋愛尊いなってなったけど本来のカーチャンの正面顔出た時は異常性欲者…!ってなってしまった
145 23/05/21(日)22:43:45 No.1059568278
カグラギが出てきて「役者は揃ったかな」ってニヤ付いてたのに「そやつはデズナラクの手先です!」って言った瞬間(え?マジこいつ何で分かんねぇの?)ってリアクションしながら泣きそうな顔になっててダメだった
146 23/05/21(日)22:44:18 No.1059568508
2000年前の英雄たち「……色々言いたいことはあるけど何も言わないし書き残さないであげよう」
147 23/05/21(日)22:45:19 No.1059568887
>カブラギの妹多分7人目だよね ギラの例からすると普通にカグラギのカリバー使えるんだよなあ
148 23/05/21(日)22:46:10 No.1059569205
>影絵風だと異種間恋愛尊いなってなったけど本来のカーチャンの正面顔出た時は異常性欲者…!ってなってしまった 戦隊見続けてる「」なら普通だよ
149 23/05/21(日)22:46:25 No.1059569302
>カグラギが出てきて「役者は揃ったかな」ってニヤ付いてたのに「そやつはデズナラクの手先です!」って言った瞬間(え?マジこいつ何で分かんねぇの?)ってリアクションしながら泣きそうな顔になっててダメだった この役者声の通りもやたらいいし微妙な表情の演技めっちゃ上手いしで…
150 23/05/21(日)22:47:38 No.1059569768
>デズナラクの子供の頃が回想されるの?! 子供時代の着ぐるみが!?
151 23/05/21(日)22:47:57 No.1059569916
待てよジェレミー母はシコれるだろ
152 23/05/21(日)22:48:02 No.1059569949
なんか説明のない紋章?シュゴット?いるな…となってもクモに限らないきもする
153 23/05/21(日)22:48:56 No.1059570305
シナプスのシーンはちゃんと意味深なところは覚えてるってだけでもギラを褒めたい
154 23/05/21(日)22:48:59 No.1059570327
>待てよジェレミー母はシコれるだろ 肌が紫で硬質なとこ増しましな感じに見えるんですが…
155 23/05/21(日)22:49:14 No.1059570420
>シナプスのシーンはちゃんと意味深なところは覚えてるってだけでもギラを褒めたい 分からん!!!
156 23/05/21(日)22:49:45 No.1059570622
>分かるか! むしろ三大守護神とその下に描かれたコーカサスカブト城で白いクモを包囲してるから敵に見える…
157 23/05/21(日)22:49:51 No.1059570659
>この役者声の通りもやたらいいし微妙な表情の演技めっちゃ上手いしで… 声が本当によく聞こえてくるし感情の変化が声にも出てるしこの人もの凄く有名な声優さんなの?
158 23/05/21(日)22:50:31 No.1059570917
>シナプスのシーンはちゃんと意味深なところは覚えてるってだけでもギラを褒めたい もともと行間に繋がりそうなシーンは無さそうだったけどね…
159 23/05/21(日)22:51:09 No.1059571175
ジェレミー母ちゃん上半身が人間で下半身がクモのアラクネ型かもしれないじゃない
160 23/05/21(日)22:51:59 No.1059571471
賢いふりしてるバカが増えた!