虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/21(日)21:19:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/21(日)21:19:08 No.1059535233

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/05/21(日)21:20:27 No.1059535783

かしこい けどなぜ左の認識が生まれたのか気になる

2 23/05/21(日)21:20:30 No.1059535806

妥当

3 23/05/21(日)21:21:27 No.1059536217

>かしこい >けどなぜ左の認識が生まれたのか気になる かっこいいだろう?

4 23/05/21(日)21:22:02 No.1059536440

いやそれなら立ち泳ぎすればよくない?

5 23/05/21(日)21:22:18 No.1059536572

>かしこい >けどなぜ左の認識が生まれたのか気になる 水かきが真ん中に結ばれてセットになってるからか または誰かの面白おかしく書かれた創作がひろまっちゃったか

6 23/05/21(日)21:22:36 No.1059536685

下半身ずぶぬれで任務できるのだろうか

7 23/05/21(日)21:22:58 No.1059536854

秘伝の方法だからな…偽の情報を流したのだ

8 23/05/21(日)21:23:10 No.1059536945

>かしこい >けどなぜ左の認識が生まれたのか気になる 濡れないほうがいいだろ?

9 23/05/21(日)21:23:20 No.1059537033

>いやそれなら立ち泳ぎすればよくない? この辺よくわかんねぇよな…本当は海とか流れが激しい所で使うんだろうか

10 23/05/21(日)21:23:47 No.1059537242

実際水の上歩く蜘蛛とか見た記憶あるし…

11 23/05/21(日)21:24:22 No.1059537464

泳げないんじゃない?

↑Top