虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

天装騎... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/21(日)20:58:04 No.1059526353

天装騎兵モンスターの効果とか調べるとそこまで強い!ってわけではないんだけど連続リンクしまくったり軍団らしく互いに補助し合う効果が多くて面白いと思うからつまるところ早くOCG化しろ出来損ない!!!!!

1 23/05/21(日)21:02:41 No.1059528318

ニャンドモ言われてるけどジャッジメントアローズの処理をどうにかしないと

2 23/05/21(日)21:03:42 No.1059528729

裁きの矢がないと本当に地味だからな…

3 23/05/21(日)21:03:47 No.1059528765

>ニャンドモ言われてるけどジャッジメントアローズの処理をどうにかしないと 天気魔法みたいになんとかならねえのか!と思うけどあいつのリンクマーカー利用したテーマでもあるんだよな天装騎兵…

4 23/05/21(日)21:04:06 No.1059528891

ハイドライブはなんか…

5 23/05/21(日)21:04:22 No.1059528998

リンクマジックのルールどうするのかね

6 23/05/21(日)21:04:35 No.1059529086

ジャッジメントアローズは当然欲しいけどそれのせいでカードにならないなら別になくてもいいから欲しいよ天装 サイバースなおかげで回せるっちゃ回せるもん

7 23/05/21(日)21:05:02 No.1059529264

まぁ先にストームライダーが来るだろうな

8 23/05/21(日)21:05:27 No.1059529431

>ジャッジメントアローズは当然欲しいけどそれのせいでカードにならないなら別になくてもいいから欲しいよ天装 >サイバースなおかげで回せるっちゃ回せるもん 地縛みたいに元がまあ…まあ…でもOCG化で盛られるからとにかく出て欲しい本当に

9 23/05/21(日)21:05:51 No.1059529610

旧アニメのテーマがクソ強い新規もらったみたいなコロッセオ1枚だけで支えてるからなアルマートスレギオーの展開

10 23/05/21(日)21:06:02 No.1059529688

>まぁ先にストームライダーが来るだろうな そっちはそっちで欲しいからさっさと出せ っていうか今年の再録枠なかったら出せただろ馬鹿かよ…

11 23/05/21(日)21:06:22 No.1059529821

>まぁ先にストームライダーが来るだろうな ストームライダー自体は割と地に足ついてるからちょうどいいんだよな…バハムートボマーとか程よいエースだし

12 23/05/21(日)21:06:28 No.1059529871

かっこいい声でモンスター名叫びたい

13 23/05/21(日)21:07:01 No.1059530089

ダークマミー… メタル・バブーン… 黄金の魅惑の女王…

14 23/05/21(日)21:07:08 No.1059530133

裁き矢は早く来い

15 23/05/21(日)21:07:13 No.1059530167

VR見返せば見返すほどこいつらのカード出てないのが理解できない…裁きの矢はともかく…

16 23/05/21(日)21:07:18 No.1059530207

>そっちはそっちで欲しいからさっさと出せ >っていうか今年の再録枠なかったら出せただろ馬鹿かよ… レギュラーパックで覇王強化するから覇王関連アニクロに突っ込んでおくか…は頭いいけどアホ!!となった

17 23/05/21(日)21:07:45 No.1059530385

>黄金の魅惑の女王… ヤケクソみたいなカードで笑っちゃったしそもそものスペックがなんだこれすぎんだよ魅惑の女王!

18 23/05/21(日)21:08:24 No.1059530702

でもオレ好きだぜ 【ドローン】vs【天装騎兵】

19 23/05/21(日)21:08:38 No.1059530788

>レギュラーパックで覇王強化するから覇王関連アニクロに突っ込んでおくか…は頭いいけどアホ!!となった 初出字レアなせいでストレージに転がりまくってるじゃねーかよアレも! アニクロの再録で一番うれしいのガゼルバフォメットまであるレベルで酷いぞ!

20 23/05/21(日)21:08:56 No.1059530924

リンクマジックはどうせ裁きの矢だけだし無理やりテキストに詰め込めばいけそうな気がする ヴァリアンツみたいな特殊なの出せるなら

21 23/05/21(日)21:08:57 No.1059530926

フィールド魔法 ①:このカードの発動時の効果処理として、 デッキから「アルマートス・レギオー」モンスター1体を手札に加える事ができる。 ②:手札からレベル4以下の「アルマートス・レギオー」モンスター1体を墓地へ送り、 自分フィールドの「アルマートス・レギオー」リンクモンスター1体を対象として発動できる。 そのリンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに、 この効果を発動するために墓地へ送ったモンスターとは カード名が異なる「アルマートス・レギオー」モンスターを自分の墓地から 可能な限り守備表示で特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。 このターン、自分は「天装の闘技場」の②の効果を発動するために、 同名のモンスターを手札から墓地へ送る事はできない。 パツパツすぎる!

22 23/05/21(日)21:09:03 No.1059530978

もしカード化したらデクリオンにコロッセオサーチはまず付くと思う

23 23/05/21(日)21:09:20 No.1059531096

VRはなんか知らないテーマと知らないテーマが戦ってるの見せられることが何度かある

24 23/05/21(日)21:09:48 No.1059531307

プルンブーマ・トリデンティのせいでリンクマジックを天気模様方式で妥協再現することすら許さないのほんと…

25 23/05/21(日)21:09:48 No.1059531310

欠陥AIはリンクスに参加するのは約束されたようなもんだからOCG化はされると思うよ

26 23/05/21(日)21:09:50 No.1059531327

>アニクロの再録で一番うれしいのガゼルバフォメットまであるレベルで酷いぞ! へえ~キマイラの新テーマできるんだ~へえ~アニクロで再録!へえ!?となったよ本当に

27 23/05/21(日)21:10:13 No.1059531483

>もしカード化したらデクリオンにコロッセオサーチはまず付くと思う ていうかないとアニメみたいに回せません…

28 23/05/21(日)21:10:27 No.1059531574

VR未OCG化テーマはどれも無駄に枚数多いから一気に収録しにくい…

29 23/05/21(日)21:10:43 No.1059531674

アニメのスペックでも裁きの矢効果使ったとはいえ1ターン目からEXリンクできるほどの展開力なんだよね天装騎兵

30 23/05/21(日)21:10:46 No.1059531697

>プルンブーマ・トリデンティのせいでリンクマジックを天気模様方式で妥協再現することすら許さないのほんと… もうそこは妥協しようぜ…あいつがデクリオンとリンクしてるだけで次ターン効果で2ドロー確定なら十分だろ…

31 23/05/21(日)21:11:36 No.1059532049

パック収録じゃなくてもうストラクかってレベルの枚数だからな天装騎兵

32 23/05/21(日)21:11:44 No.1059532111

リンクマジックって裁きの矢だけだったのか てっきりRUMみたいに他にもあるのかと

33 23/05/21(日)21:12:04 No.1059532243

中盤ブラッドシェパードが4週連続でデュエルしてる期間があった

34 23/05/21(日)21:12:17 No.1059532339

展開をコロッセオに頼りすぎて自力で出てこれるのがスペクラータだけなのがかなり辛そう

35 23/05/21(日)21:12:36 No.1059532465

>VR見返せば見返すほどこいつらのカード出てないのが理解できない…裁きの矢はともかく… 商品出す予定のないブラッドシェパードのデュエル延々やってたのはスポンサーに怒られるぞ…

36 23/05/21(日)21:12:42 No.1059532506

書き込みをした人によって削除されました

37 23/05/21(日)21:13:28 No.1059532810

>リンクマジックって裁きの矢だけだったのか >てっきりRUMみたいに他にもあるのかと 放送当時大体の視聴者が「なるほどなそういうのたくさん出すんだな」と予想していた 一枚しか出ないしカード化もされなかった

38 23/05/21(日)21:13:39 No.1059532885

裁きの矢欲しいなぁ… Pテーマで使いたいなぁ…

39 23/05/21(日)21:13:44 No.1059532928

>VR未OCG化テーマはどれも無駄に枚数多いから一気に収録しにくい… 別に一気に収録しなくていいよ!全部OCG化してないテーマなんていっぱいあるよ!

40 23/05/21(日)21:13:45 No.1059532932

裁き関連の奴とエクエスフランマとセグメンタタと変な魔法罠纏めてリストラすれば18枚くらいには収まる

41 23/05/21(日)21:14:29 No.1059533222

>裁きの矢欲しいなぁ… >Pテーマで使いたいなぁ… 今のルールじゃぶっちゃけいらないでしょPに リンク2作ってさらにその下に真下のマーカー作って裁き貼ってからもう一回Pするほど余裕ないだろ

42 23/05/21(日)21:14:29 No.1059533226

>商品出す予定のないブラッドシェパードのデュエル延々やってたのはスポンサーに怒られるぞ… なあ2年目の敵ダイナレスラー以外誰もカード化されてないんだけど…!

43 23/05/21(日)21:14:34 No.1059533257

>商品出す予定のないブラッドシェパードのデュエル延々やってたのはスポンサーに怒られるぞ… 1ヶ月丸々ブラッドシェパードがデュエルするの続けといて未だに一切OCG化してないのは販促アニメとして有るまじき行為すぎて笑う

44 23/05/21(日)21:14:48 No.1059533362

>裁きの矢欲しいなぁ… >Pテーマで使いたいなぁ… そんな有効活用できるほどP召喚権温存して大量展開できるテーマなら元々困ってないからいるか?

45 23/05/21(日)21:14:49 No.1059533364

再録手段が年に一度あるかどうかのレアコレ年末箱の他はストラクかTPとかのプロモしか無い現状は確かに問題なんだがアニクロは他の仕事もあるパックなんだから別のでやって欲しいよねえ 再録ブースターが売れないのは確かにそうなんだけども…

46 23/05/21(日)21:14:52 No.1059533383

機塊が来たのが逆にびっくりみたいなとこがある

47 23/05/21(日)21:14:57 No.1059533427

リンクマジックなしでいいならOCG化はしやすいんじゃないか?

48 23/05/21(日)21:15:20 No.1059533601

割と忘れがちだけど裁きの矢を発動するための条件微妙にめんどくさいからな

49 23/05/21(日)21:15:43 No.1059533752

枚数多い天装騎兵はともかくストームライダーかトポロジーナくらいは最近の傾向なら今年のアニクロで来ると思ったんだけどな…

50 23/05/21(日)21:15:54 No.1059533831

早く俺にアルマートスレギオー!!って叫ばせろ

51 23/05/21(日)21:16:03 No.1059533892

>別に一気に収録しなくていいよ!全部OCG化してないテーマなんていっぱいあるよ! アニクロ初OCG化の奴らは大体アニメデ使ったの一気に収録するイメージある セルゲイとかだったりシンジやスペクターとか

52 23/05/21(日)21:16:05 No.1059533906

>枚数多い天装騎兵はともかくストームライダーかトポロジーナくらいは最近の傾向なら今年のアニクロで来ると思ったんだけどな… 再録枠なけりゃ間違いなく今年のアニクロでストームライダーは入れられたと思う

53 23/05/21(日)21:16:50 No.1059534225

>再録手段が年に一度あるかどうかのレアコレ年末箱の他はストラクかTPとかのプロモしか無い現状は確かに問題なんだがアニクロは他の仕事もあるパックなんだから別のでやって欲しいよねえ >再録ブースターが売れないのは確かにそうなんだけども… あんなことするならまずBPの再録もう少しまともにしろ最近はまだましだけど… ぶっちゃけセレクション系のパックでやるのが一番だよね最高レアに美少女つけておけば釣れるだろ

54 23/05/21(日)21:16:59 No.1059534290

トポロジーナはネイビーが未登場だからダメだろ

55 23/05/21(日)21:17:07 No.1059534337

セレ10とかアニメカード出す枠として残しておいてほしいものだったんだけど収録カードがね…

56 23/05/21(日)21:17:28 No.1059534494

>アニクロ初OCG化の奴らは大体アニメデ使ったの一気に収録するイメージある >セルゲイとかだったりシンジやスペクターとか ZONEどころか柳の爺さんまで分割されたし完全にコナミの気分

57 23/05/21(日)21:17:30 No.1059534511

>トポロジーナはネイビーが未登場だからダメだろ Aiのレス

58 23/05/21(日)21:18:11 No.1059534794

>ZONEどころか柳の爺さんまで分割されたし完全にコナミの気分 地図! ドクロ! ほか全部! はどうかしてると思う

59 23/05/21(日)21:18:32 No.1059534972

そういや今回のアニクロにバアルゼブルいるんですよね…?まだ枠残ってる?

60 23/05/21(日)21:18:46 No.1059535063

再録枠なけりゃVRテーマ入れれたとはいうが 実際に新規に使える枠があったとして それをVRテーマに使うかどうかはまた別問題だ 他の作品だってテーマ単位で欲しいやつあるんだし

61 23/05/21(日)21:19:05 No.1059535217

>そういや今回のアニクロにバアルゼブルいるんですよね…?まだ枠残ってる? ZEXAL枠はあと2枚は残っていたはず

62 23/05/21(日)21:19:35 No.1059535417

なんで放送中にもっとOCG化しておかなかったんです?

63 23/05/21(日)21:19:41 No.1059535458

>再録枠なけりゃVRテーマ入れれたとはいうが >実際に新規に使える枠があったとして >それをVRテーマに使うかどうかはまた別問題だ >他の作品だってテーマ単位で欲しいやつあるんだし まあそりゃそうだけどまず再録枠あんなにいらんだろという問題と 作品のメインどころ張ってたキャラで未OCG一番多いのはVRだからっていう両輪の問題があるからこそ声がでかいんだろうし…

64 23/05/21(日)21:20:09 No.1059535636

リンクモンスターのリンク先にしか発動出来ず天気システムでリンクペンデュラム出来る汎用とかならなんとか… フレームならどうせズァークだって完全再現出来てねえんだ

65 23/05/21(日)21:21:53 No.1059536377

そもそもなんで未OCG化テーマが多いんだってのが過去テーマ強化に枠譲ってたってのがあるし…多少融通してくれたっていいじゃん!

66 23/05/21(日)21:22:03 No.1059536446

>なんで放送中にもっとOCG化しておかなかったんです? コナミが嫌いだったからかな…

67 23/05/21(日)21:22:15 No.1059536538

>なんで放送中にもっとOCG化しておかなかったんです? 調べてみるとOCGオリジナルの割合が結構デカかったのでリンク配るついでにそっちの方もやっていたらアニメ枠が消し飛んだ イグニスターが一年ぶりのアニメテーマ実装というところもすげえぞ!

68 23/05/21(日)21:24:21 No.1059537453

今数えてみたらざっくり21テーマのうちカード化されたの12くらいだったわ

69 23/05/21(日)21:24:24 No.1059537473

よりにもよってスレ画はテーマキャラ声全部魅力が詰まってるのがね…

70 23/05/21(日)21:24:30 No.1059537510

ああそういえば唐突に剣闘獣新規めちゃくちゃ出すとかやってたっけか?

71 23/05/21(日)21:24:39 No.1059537569

>なんで放送中にもっとOCG化しておかなかったんです? アニメ枠めっちゃ削られてたしな ライジングランペイジとか看板リボルバーのモンスターなのにリボルバーのカード看板とヴァレットでもないDMZドラゴン2枚とかひっでぇ扱いだったよたしか

72 23/05/21(日)21:25:19 No.1059537867

>そもそもなんで未OCG化テーマが多いんだってのが過去テーマ強化に枠譲ってたってのがあるし…多少融通してくれたっていいじゃん! マスターデュエルとかの計画もそのころにはあったろうし アニメテーマ乱造するよりこつこつ過去テーマをテコ入れしていったほうが後々有意義になるという面もあったのではなかろうか

73 23/05/21(日)21:25:30 No.1059537946

多分だけどVR放送中にアニメ枠減ったのはリンクショックで減ったプレイヤーに戻ってきてもらうために過去テーマ強化に力入れまくってたから

74 23/05/21(日)21:25:36 No.1059537977

>調べてみるとOCGオリジナルの割合が結構デカかったのでリンク配るついでにそっちの方もやっていたらアニメ枠が消し飛んだ >イグニスターが一年ぶりのアニメテーマ実装というところもすげえぞ! 万物創世竜もこのパックだからKONAMI的にはマジでアニメに対する信用がなかったものと思われる

75 23/05/21(日)21:25:45 No.1059538035

まだアニメ側もOCG側もよくわかってない序盤に出たおかげでOCG化したティンダングル

76 23/05/21(日)21:26:10 No.1059538227

GXとVRはKONAMIとアニメ仲悪かったのかってくらいアニメカードの折り合いが悪い印象

77 23/05/21(日)21:26:23 No.1059538308

>ああそういえば唐突に剣闘獣新規めちゃくちゃ出すとかやってたっけか? サイバネテックホライゾンでカイザーに5枚!の時点で怪しかったのにソウルフュージョンでサンドラ!アニメで魔法罠に関する風属性テーマ出てるのにシムルグ10枚!とかやっててほぼ当て擦りだった

78 23/05/21(日)21:26:36 No.1059538410

>多分だけどVR放送中にアニメ枠減ったのはリンクショックで減ったプレイヤーに戻ってきてもらうために過去テーマ強化に力入れまくってたから そっちよりラッシュ移行の方じゃねえかな

79 23/05/21(日)21:26:44 No.1059538479

OCG的には順序逆だけど@イグニスターの雛形みたいな展開するよね

80 23/05/21(日)21:27:02 No.1059538606

LVPは10期だけで終わらせるには惜しい良パックだった

81 23/05/21(日)21:27:18 No.1059538724

>マスターデュエルとかの計画もそのころにはあったろうし >アニメテーマ乱造するよりこつこつ過去テーマをテコ入れしていったほうが後々有意義になるという面もあったのではなかろうか 結局あの頃のゴリ押し過去枠がMD勢に1ミリも影響与えてないように見える… 同時に進行してた美少女カードモンスターズ計画はかなり商品計画に影響あたえただろうけど

82 23/05/21(日)21:27:29 No.1059538795

過去テーマテコ入れ抜きでもサンドラとかシムルグをテーマ化する程度の余裕はあったはずなんだけどな…

83 23/05/21(日)21:27:58 No.1059538997

ブースターSPは良い文化であった…

84 23/05/21(日)21:28:01 No.1059539031

シムルグはどう見てもストラク投票落ちしたのをそのままねじ込んだよねあれ

85 23/05/21(日)21:28:32 No.1059539265

VRアニメ終わってからも別にアニメテーマをぱっと出すわけでもなくデニスは7年近くの塩漬けを食らっている 隣でマゾは脱獄した

86 23/05/21(日)21:28:35 No.1059539294

バトル・ドローン! バトル・ドローン!

87 23/05/21(日)21:28:39 No.1059539326

2年目の実績があるせいでイグニスター出た事に皆驚いてたからな ラスボステーマである事も合わせて

88 23/05/21(日)21:28:53 No.1059539421

>フィールド魔法 >①:このカードの発動時の効果処理として、 >デッキから「アルマートス・レギオー」モンスター1体を手札に加える事ができる。 お前本当にアニメ出身か?

89 23/05/21(日)21:29:19 No.1059539614

当時はよっぽど信頼されてなかったんだろうけどお姉さま方のおかげか最近は内外で色々見るようになったよVR…

90 23/05/21(日)21:29:40 No.1059539767

2年目の敵まったくOCG化してないの狂いすぎ バトル・ドローンなんて1ヶ月ずっと戦ってたんだぞ

91 23/05/21(日)21:29:49 No.1059539839

>当時はよっぽど信頼されてなかったんだろうけどお姉さま方のおかげか最近は内外で色々見るようになったよVR… いわゆるキャラ売り要素がイケメン需要とばちばちに噛み合ったのかコラボカフェなんてものまで出たからな…

92 23/05/21(日)21:29:53 No.1059539870

キャラグッズは妙に充実してるよねVR

93 23/05/21(日)21:29:58 No.1059539909

>>マスターデュエルとかの計画もそのころにはあったろうし >>アニメテーマ乱造するよりこつこつ過去テーマをテコ入れしていったほうが後々有意義になるという面もあったのではなかろうか >結局あの頃のゴリ押し過去枠がMD勢に1ミリも影響与えてないように見える… >同時に進行してた美少女カードモンスターズ計画はかなり商品計画に影響あたえただろうけど サンドラも剣闘もずーっとやってる人には嬉しいけど復帰のフックにはならないよね

94 23/05/21(日)21:30:00 No.1059539931

>ブースターSPは良い文化であった… 元々アニメテーマよりOCGテーマ好きな傾向があったけどBPでレイちゃんあたってからこの辺が決定的になってしまったな…

95 23/05/21(日)21:30:35 No.1059540156

>お前本当にアニメ出身か? VRは初動をわざわざサーチして使うってのが多いから… そんなんだからデュエルが長くなってるんだけど…

96 23/05/21(日)21:30:51 No.1059540279

2期リボルバーのスリーブとか絶対売れてたろうに全然出なかったな

97 23/05/21(日)21:31:05 No.1059540366

よくよく考えなくても販促アニメに登場するカードがカード化されなくてじゃあ何しているのかというと新規テーマと過去テーマ強化メインっていうのは狂うぞ!!

98 23/05/21(日)21:31:36 No.1059540593

>ブースターSPは良い文化であった… 通常パックに入りきらないアニメテーマ入れるもヨシ 余裕があるなら新規や既存テーマ入れてもヨシ であの時が一番柔軟性あったと思う LVPは年々元のコンセプトから逸脱し始めた上ルールの方が先に折れる形だったし

99 23/05/21(日)21:31:41 No.1059540627

>キャラグッズは妙に充実してるよねVR というかここ数年でアニメ遊戯王のキャラグッズ相当増えたと思う

100 23/05/21(日)21:31:51 No.1059540700

コロッセオはぶっ壊れに見えてそんな強くないというか強いんだけど手札がバラけてないとまともに展開伸ばせないのでフィールドサーチはアニメですら必須なのだ

101 23/05/21(日)21:32:09 No.1059540820

サラマンとかいろいろ販促はやってたからアニメ無視というわけではない ただ敵のカードがひたすら無視されていただけだ

102 23/05/21(日)21:32:11 No.1059540829

遊戯王は別に販促アニメでやってないって独自の強みあったから…

103 23/05/21(日)21:32:49 No.1059541088

ASMRは遊馬とシャークさんに挟まれるあれっきりだったな

104 23/05/21(日)21:34:38 No.1059541856

まあカード刷る側としっかり連携し始めたのはセブンスからだって話も聞くし…

105 23/05/21(日)21:34:52 No.1059541950

GXの経緯から販促アニメシリーズなのは確実なんだけどアニメと売る物の差がありすぎてよくわからんシリーズではあるのはGXからずっとだよね…

106 23/05/21(日)21:34:55 No.1059541977

>遊戯王は別に販促アニメでやってないって独自の強みあったから… いやアニメで活躍するしないじゃだいぶ…

107 23/05/21(日)21:36:17 No.1059542570

>まあカード刷る側としっかり連携し始めたのはセブンスからだって話も聞くし… VRもカード自体は昔と違ってアニメとOCGでそこまで遜色はないんだよな…

108 23/05/21(日)21:36:21 No.1059542597

>まあカード刷る側としっかり連携し始めたのはセブンスからだって話も聞くし… OCGの時は真面目に連携してなかったみたいなことを言わないでほしかった 誰がどう見てもそうだとしても

109 23/05/21(日)21:37:02 No.1059542898

>遊戯王は別に販促アニメでやってないって独自の強みあったから… 正直大変だし緊密に連携取らない方が良い気がするんだよね でもVR二期みたいになぜ商品化しないんだ…ってくらいにズラすのは厳しいけど

110 23/05/21(日)21:37:07 No.1059542935

ARC-Vが一番販促うまくやってたよ

111 23/05/21(日)21:37:23 No.1059543057

ダークフルード台無しJPとかもあったし確実に内部不和あったろあの頃

112 23/05/21(日)21:37:38 No.1059543143

>ARC-Vが一番販促うまくやってたよ カード化されないの大体一回こっきりだったりするテーマだしな…スピリットテックフォースはよこして欲しいが

113 23/05/21(日)21:37:47 No.1059543217

展開方法がある程度固められてるのもだけどデッキコンセプトがはっきりしているテーマ多くて面白いよねVRテーマ だからダイナレスラーの魔法罠早くちょうだい ついでにモンスター新規もください

114 23/05/21(日)21:38:07 No.1059543362

>サラマンとかいろいろ販促はやってたからアニメ無視というわけではない >ただ敵のカードがひたすら無視されていただけだ プレメ、リボ、ブルエン、鬼塚、ソバは継続してたけど後はほぼ単発かスルーだからな

115 23/05/21(日)21:38:21 No.1059543457

>展開方法がある程度固められてるのもだけどデッキコンセプトがはっきりしているテーマ多くて面白いよねVRテーマ >だからダイナレスラーの魔法罠早くちょうだい >ついでにモンスター新規もください 使っている人間だからわかるんだけどそもそもテーマとして崩壊してる節ないあのテーマ…

116 23/05/21(日)21:38:29 No.1059543510

>ダークフルード台無しJPとかもあったし確実に内部不和あったろあの頃 あれはもう純粋ないやがらせの域だよ…

117 23/05/21(日)21:38:46 No.1059543635

あんまり過去のこと思い出してもつらいだけだから天装の話もっとしたい… リンク状態の奴に効果付与してスイッチしていくって個性がOCGオリジナルで誰かに取られる前に出て欲しいんだ

118 23/05/21(日)21:38:58 No.1059543697

まれにある新エースとかパックパッケージが活躍しないで終わるとかは普通の販促アニメじゃやれない面白みだとは思う 別に面白くはない

119 23/05/21(日)21:39:18 No.1059543844

サンアバロン出したのもコレパ投票で上位だったからだろうな…いやまず投票枠に現行新作入れるな fu2208842.jpg

120 23/05/21(日)21:39:42 No.1059544016

AVもアニメ時点ではしょっぱい効果まみれなので結局アニメ時点でのテーマ完成度とかじゃなくてOCG班のやる気次第だと思う 見ろよ地縛の別物レベルな盛りっぷり

121 23/05/21(日)21:39:44 No.1059544035

ライトニング戦は名デュエル多かったんだけど天装騎兵も天聖樹もバトルドローンも放送当時なくて終了結構たってからようやく天聖樹だけOCG化してあと二ついまだに放置なの意味不明すぎて怖い

122 23/05/21(日)21:39:53 No.1059544115

>あんまり過去のこと思い出してもつらいだけだから天装の話もっとしたい… >リンク状態の奴に効果付与してスイッチしていくって個性がOCGオリジナルで誰かに取られる前に出て欲しいんだ 相互リンクではなくリンク状態っていうのがキモだよね…フレーバー的にも武器とそれを扱う兵士っていう感じだし

123 23/05/21(日)21:40:32 No.1059544380

俺アルミホイル巻いてるけどOCGデカくしたの俺達だが?みたいな派閥の社員が上に行って ファンボーイから社員になった連中が仕切ってるんじゃないかって思うの

124 23/05/21(日)21:40:54 No.1059544529

>AVもアニメ時点ではしょっぱい効果まみれなので結局アニメ時点でのテーマ完成度とかじゃなくてOCG班のやる気次第だと思う >見ろよ地縛の別物レベルな盛りっぷり アニメでの構成との兼ね合い考えるとそれが理想的だったんじゃないかと思うよ正直 見てくれよこのVRの長すぎる展開

125 23/05/21(日)21:41:39 No.1059544842

>アニメでの構成との兼ね合い考えるとそれが理想的だったんじゃないかと思うよ正直 >見てくれよこのVRの長すぎる展開 リンクを配る都合上リンク1や2をばら撒いてかつそいつらを動かさなきゃいけないのがめんどくさすぎる プレイメーカーのexデッキ変なリンクモンスターおすぎ!!

126 23/05/21(日)21:41:49 No.1059544904

>まれにある新エースとかパックパッケージが活躍しないで終わるとかは普通の販促アニメじゃやれない面白みだとは思う >別に面白くはない 一度も活躍できないクアンタム君 効果通ってダイレクトフィニッシュがアニメ的絵面がいまいちなせいなんだろうが

127 23/05/21(日)21:42:18 No.1059545095

>相互リンクではなくリンク状態っていうのがキモだよね…フレーバー的にも武器とそれを扱う兵士っていう感じだし 下級ちゃんと盛ってくれれば駒みたいに盤面動かせて楽しそうだよなあ…地縛みるにちゃんと盛ってくれるだろうし

128 23/05/21(日)21:42:44 No.1059545273

10期の過去テーマ強化はデュエルリンクス実装のためにパワー少し控えめにしてない?って言われることもあったな

129 23/05/21(日)21:42:46 No.1059545288

>下級ちゃんと盛ってくれれば駒みたいに盤面動かせて楽しそうだよなあ…地縛みるにちゃんと盛ってくれるだろうし 出る時はちゃんと盛られるだろうからあとは出てくれればいいんだよね…ネックすぎるんだよね

130 23/05/21(日)21:42:53 No.1059545354

AVは盛る前提 VRはちょっと展開が真面目すぎた

131 23/05/21(日)21:43:41 No.1059545733

リンクなんぞ追加して展開しろって言われたらVRみたいにするしかないと思う

132 23/05/21(日)21:43:46 No.1059545763

>まれにある新エースとかパックパッケージが活躍しないで終わるとかは普通の販促アニメじゃやれない面白みだとは思う >別に面白くはない 5Dsラストパックの表紙の奴…

133 23/05/21(日)21:44:29 No.1059546055

>10期の過去テーマ強化はデュエルリンクス実装のためにパワー少し控えめにしてない?って言われることもあったな DP4あたりからは流石に言いたいだけだったろうけどDP1にリンクスで活躍したカード再録したり青眼の強化がカス揃いだったりまあ影響はあったろうな…

134 23/05/21(日)21:44:39 No.1059546119

>AVは盛る前提 >VRはちょっと展開が真面目すぎた 見てくださいよこのアニメ版幻影騎士団! なんだこれ…となる

135 23/05/21(日)21:46:17 No.1059546857

>5Dsラストパックの表紙の奴… 他のシリーズのラストパックと比べてもなんで…?感がヤバい せめてライフストリームだろそこは…

136 23/05/21(日)21:46:49 No.1059547098

アニメ知らない人から見たら天聖樹とGゴーレム人気テーマなんだなって思われるんだろうか

137 23/05/21(日)21:46:58 No.1059547158

あ~早くライトニングの声真似しながらデュエルしてえなあ~ ………真面目に10年後まであるのが辛いね…

138 23/05/21(日)21:47:35 No.1059547392

>>ニャンドモ言われてるけどジャッジメントアローズの処理をどうにかしないと >天気魔法みたいになんとかならねえのか!と思うけどあいつのリンクマーカー利用したテーマでもあるんだよな天装騎兵… アローズのリンク先に出せるのは天装騎兵だけにするか

139 23/05/21(日)21:47:35 No.1059547398

誰だっけ?ジャンクバーサーカー?

140 23/05/21(日)21:48:31 No.1059547801

直接裁きの矢が必要になるカードはマジカアルクムとプルンブーマトリデンティだけなんだけど 裁きの矢利用したエクストラリンクを利用した相互リンク数増やしての 予見通帳効果のリンク使わないと手札がカツカツすぎる…

141 23/05/21(日)21:49:04 No.1059548020

裁きの矢ないとシンプルに火力が低い

142 23/05/21(日)21:49:05 No.1059548034

7年前のヴィクトリーでできた表紙隠しできなくなったのは何でよ

143 23/05/21(日)21:49:22 No.1059548152

トリブルスミリトゥムの素材の条件を3体から2体に変更するだけで裁き抜きでも全然回ると思う

144 23/05/21(日)21:49:25 No.1059548167

単にマーカーの先に置けるようにしても攻撃力倍効果を適用する場合のテキストはどうなるんだ裁きの矢 このカードにリンクマーカーが向いているモンスターは攻撃力倍っていうの変だし

145 23/05/21(日)21:50:18 No.1059548504

>単にマーカーの先に置けるようにしても攻撃力倍効果を適用する場合のテキストはどうなるんだ裁きの矢 >このカードにリンクマーカーが向いているモンスターは攻撃力倍っていうの変だし このカードの正面及び両隣のメインモンスターゾーンっていう天気式の書き方しかあるまい

146 23/05/21(日)21:50:48 No.1059548676

裁きの剣でめっちゃワクワクした ただの魔法カードだった

147 23/05/21(日)21:51:10 No.1059548798

パック表紙といえばイグニッションアサルトはなんでライトドラゴンだったんだろうね ダークナイトよりドラゴンの方が映えるだろって感じだったのかな

148 23/05/21(日)21:51:26 No.1059548904

書き込みをした人によって削除されました

149 23/05/21(日)21:51:32 No.1059548937

>シムルグはどう見てもストラク投票落ちしたのをそのままねじ込んだよねあれ あいつら本来R出ててもおかしくないテーマだけどなぁ!?

150 23/05/21(日)21:52:35 No.1059549363

天装自体はもしもやってきたらサイバースの絆がさらに楽しくなるのは間違いないと思うんだ 強いが弱いかではなくなんかこうぐっちゃんぐっちゃんにスパゲティみたいなソースコード出来上がりそう

151 23/05/21(日)21:52:41 No.1059549399

>まあカード刷る側としっかり連携し始めたのはセブンスからだって話も聞くし… VRが何と連携してたかと言われればデュエルリンクスなんだよな...

152 23/05/21(日)21:52:42 No.1059549401

>裁きの剣でめっちゃワクワクした >ただの魔法カードだった 10期環境なら使えるだろうけどアレももうまともに使えないだろうしカード化する時は外してもよさそう

153 23/05/21(日)21:53:00 No.1059549519

>パック表紙といえばイグニッションアサルトはなんでライトドラゴンだったんだろうね >ダークナイトよりドラゴンの方が映えるだろって感じだったのかな Aiがイグニスのリーダーはライトニングだと思ってたから

154 23/05/21(日)21:53:21 No.1059549644

>裁きの矢ないとシンプルに火力が低い しょごりゅ…マグヌスドゥクスは火力については充分だと思う あと裁きの矢使った展開するにはEXデッキの消費激しすぎるから 実際にはアニメで裁きの矢を強引に回収するのに使った鎧石像が地味に重要だと思う

155 23/05/21(日)21:53:56 No.1059549854

裁きの矢のリンクマーカーは効果扱いでいけると思う 攻撃力二倍が危ないし専用にするには使ってるキャラが多いという弊害もある

156 23/05/21(日)21:54:19 No.1059550006

VRのテーマってカード化されないけど一部が妙にこだわって作られている時ある 天装はかなりこだわっているの感じる

157 23/05/21(日)21:55:04 No.1059550268

裁きといらなさそうなカード極限まで削るとモンスター7体魔法1枚EX8枚で16枚くらいまでには抑えられる

158 23/05/21(日)21:55:27 No.1059550412

Pテーマで裁きの矢使えたら楽しそうだなとは思ったが確か発動条件にリンク先の魔法罠ゾーンにしか出せないってのがあったよな… P召喚温存したままそこまでリンクマーカー伸ばせるかな…

159 23/05/21(日)21:56:00 No.1059550612

>Pテーマで裁きの矢使えたら楽しそうだなとは思ったが確か発動条件にリンク先の魔法罠ゾーンにしか出せないってのがあったよな… >P召喚温存したままそこまでリンクマーカー伸ばせるかな… ↙︎↓↘︎持ってる奴しか発動できないから地味にめんどいぜ

160 23/05/21(日)21:56:24 No.1059550730

現れろリンク1!アルマートスレギオー・ケントゥリオン! が妙に好き

161 23/05/21(日)21:56:27 No.1059550754

>天装自体はもしもやってきたらサイバースの絆がさらに楽しくなるのは間違いないと思うんだ >強いが弱いかではなくなんかこうぐっちゃんぐっちゃんにスパゲティみたいなソースコード出来上がりそう 天装の場合展開にEX枠にデクリオンやらケントゥリオン複数積みが必須過ぎる上 下級天装多めに入れないと闘技場コスト無くて動けなくなるから混ぜ物しにくいかもしれん

162 23/05/21(日)21:57:28 No.1059551108

混ぜ物の可不可はまあ縛り次第だろう とはいえ名称でガチガチに縛られない限り光サイバースのサーキュラーとシグマは確実に入る

163 23/05/21(日)21:57:47 No.1059551220

>VRのテーマってカード化されないけど一部が妙にこだわって作られている時ある >天装はかなりこだわっているの感じる 勝ち筋が見えるデッキはよく練られてると思う あんまり勝ち星ない鬼塚とかも普段モブ相手に勝ってるのが想像できる

164 23/05/21(日)21:58:20 No.1059551424

>現れろリンク1!アルマートスレギオー・ケントゥリオン! >が妙に好き 天装騎兵の名前はあの美声で発されると破壊力が10倍になる

165 23/05/21(日)21:58:53 No.1059551640

最大の強みは裁きの矢サーチできる事だけど裁きの矢がないと火力パッとしないぜ でもこんな見た目でもサイバース族だから他所のエース引っ張って来れるんだけどな

166 23/05/21(日)21:58:54 No.1059551648

光を導くサーキットォ…

167 23/05/21(日)21:58:54 No.1059551651

エースカードが象ってのがカッコいいんだよな天装デッキ

168 23/05/21(日)21:58:59 No.1059551686

>混ぜ物の可不可はまあ縛り次第だろう >とはいえ名称でガチガチに縛られない限り光サイバースのサーキュラーとシグマは確実に入る 結局サーキュラー出張かよ~みたいな声もあるかもしれないが逆にいえば一定の展開力や貫通力は確保されてるわけか…

169 23/05/21(日)21:59:17 No.1059551807

裁きの矢実装されるとしたら発動条件に相互リンク先に加えてサイバース族限定になると予想してる 発動そのものはその条件でもアニメ再現不可状況起こらないし

170 23/05/21(日)22:00:06 No.1059552088

>エースカードが象ってのがカッコいいんだよな天装デッキ ネックなのが召喚向上がかったるいこと ネットワークを進軍する軍団の指揮官は語呂悪すぎ!

171 23/05/21(日)22:00:06 No.1059552092

>結局サーキュラー出張かよ~みたいな声もあるかもしれないが逆にいえば一定の展開力や貫通力は確保されてるわけか… EX体が全員「天装」〇体じゃない限りサーキュラー1枚からリンク3までの天装騎兵に変換できるわけだから独自の展開にスイッチできる

172 23/05/21(日)22:00:47 No.1059552348

トランスリンクアクセス裁きの矢で後攻ワンキルが加速する…

173 23/05/21(日)22:01:07 No.1059552471

ぴるす居た気がするからOCG化楽しみだよね

174 23/05/21(日)22:01:22 No.1059552564

振り返ってみるとリボルバー戦のライトニングの初動手札が地味に事故気味だったというのは面白い

175 23/05/21(日)22:01:34 No.1059552640

ウィンディの方はなんかどんな展開してたかイマイチ思い出せん

176 23/05/21(日)22:01:50 No.1059552752

>ネットワークを進軍する軍団の指揮官は語呂悪すぎ! 我が光永遠なり。我が力真実なり。万物を照らし道を作るものなり! がやっぱり出来損ないのコンプレックス持ちAIらしくて好き!

177 23/05/21(日)22:02:08 No.1059552855

>振り返ってみるとリボルバー戦のライトニングの初動手札が地味に事故気味だったというのは面白い 自分で貼ったカードのせいで本来除外されるはずのヴァレルロードが居残ったりマイクラされて裁きの矢が落ちたせいで慌てながらサルベージしたりあのデュエルのライトニングは必死すぎて面白い

178 23/05/21(日)22:02:13 No.1059552897

>振り返ってみるとリボルバー戦のライトニングの初動手札が地味に事故気味だったというのは面白い プルンブーマトリテンディぼっ立ちターンエンドはAIにしては男気ありすぎる…

179 23/05/21(日)22:02:58 No.1059553156

>ウィンディの方はなんかどんな展開してたかイマイチ思い出せん あいつはコントロール寄りでリンク2か3でターン返して相手ターンにフラフラ妨害しながらボマー出すって戦術だからそもそもそんなに展開してないんだ

180 23/05/21(日)22:03:03 No.1059553185

>マイクラされて裁きの矢が落ちたせいで慌てながらサルベージしたり 墓地リソース使いすぎる…

181 23/05/21(日)22:03:10 No.1059553243

ストームライダーはリンク立てて伏せずに手札誘発とボマーの効果で罠引きずり出して戦うみたいなテーマだったはず 直接攻撃射出を連発するドローンとか面白そうなのは多いよね カード化して強いかは別として

182 23/05/21(日)22:03:15 No.1059553268

天装リンクモンスターは「天装モンスター◯体」な条件ばかりだったはず

183 23/05/21(日)22:03:38 No.1059553395

>あいつはコントロール寄りでリンク2か3でターン返して相手ターンにフラフラ妨害しながらボマー出すって戦術だからそもそもそんなに展開してないんだ 相手モンスターを魔法罠に押し込んで自身の効果で破壊して500ダメージとか現実味あるスペックだよねエースモンスター

184 23/05/21(日)22:03:56 No.1059553485

>天装リンクモンスターは「天装モンスター◯体」な条件ばかりだったはず 地縛もアニメじゃほぼ全部地縛指定してたしその辺の指定は全然変わるはず なんなら素材の数減ったやつもいるしな

185 23/05/21(日)22:04:19 No.1059553623

>墓地リソース使いすぎる… ライトニングのアイデンティティだからな…スペクターの推理が当たりすぎていて面白い

186 23/05/21(日)22:04:51 No.1059553809

⚫︎⚫︎含むサイバース族って数え方じゃないかなやるなら

187 23/05/21(日)22:04:52 No.1059553816

ライトニングとスペクターの煽り合いマジで好き

188 23/05/21(日)22:05:18 No.1059553971

>天装リンクモンスターは「天装モンスター◯体」な条件ばかりだったはず 光属性モンスターかサイバース族に変更されるでしょ

189 23/05/21(日)22:05:31 No.1059554059

スペクターはVRAINSで一番遊戯王してるからな…

190 23/05/21(日)22:05:49 No.1059554167

>ライトニングとスペクターの煽り合いマジで好き 裁きの矢ぶんどられてエクストラリンクフルモード見せつけられたらキレ気味に人間はこれが美しく見えるの?って言い返すのライトニングらしい

191 23/05/21(日)22:06:22 No.1059554375

ライトニングのデュエルマジで面白いからな… 2期の面白い部分ほぼ集約されてる

192 23/05/21(日)22:06:38 No.1059554465

>>ライトニングとスペクターの煽り合いマジで好き >裁きの矢ぶんどられてエクストラリンクフルモード見せつけられたらキレ気味に人間はこれが美しく見えるの?って言い返すのライトニングらしい はー!砂上の楼閣という意味では美しく見えるなー!

193 23/05/21(日)22:06:52 No.1059554552

あれもマイクラ打つタイミングもエグいのよね 下級をデクリオンにした直後に捨てさせられたからお得意のレギオニスを 並べた下級で強化しながら追い詰める戦術を完全に崩壊させられたし

194 23/05/21(日)22:06:53 No.1059554567

>ライトニングのデュエルマジで面白いからな… >2期の面白い部分ほぼ集約されてる 本人が割とピンチに陥るおかげで主人公ばりに大逆転展開やるから面白すぎる

195 23/05/21(日)22:07:52 No.1059554911

>本人が割とピンチに陥るおかげで主人公ばりに大逆転展開やるから面白すぎる (# ◇ ◇)全て想定内だが?

196 23/05/21(日)22:08:41 No.1059555217

いまはGXとVRとゴーラッシュあたりがカード化待ちの列長い印象

197 23/05/21(日)22:08:56 No.1059555315

>(# ◇ ◇)全て想定内だが? マイクラ受けてけおりながら裁きの矢回収するのがお前の全てだ

↑Top