23/05/21(日)20:46:43 コイツ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/21(日)20:46:43 No.1059521330
コイツよく見たらガンダムシュバルゼッテと別人だな… ここからトールギスみたいなガンダム風の仮面でも被るのか…?
1 23/05/21(日)20:48:16 No.1059522005
f79817.jpeg 確かに面もそうだけど角も違う…?
2 23/05/21(日)20:49:24 No.1059522518
よく見ると胴体のシェルユニットも無かったりする
3 23/05/21(日)20:54:20 No.1059524724
ふつーに考えるならだけどまだ作ってる最中だからじゃね 水星は登らせてすぐ梯子外すから別機体でも驚かないけど
4 23/05/21(日)20:55:53 No.1059525370
プラモでもフェイス部分外すとジェターク顔になりそう 横のもみあげ部分がそっくりだし
5 23/05/21(日)21:03:50 No.1059528786
この時点ではまだ100%ジェターク意匠なのにミオミオはなんでガンダムって認識したの…
6 23/05/21(日)21:04:02 No.1059528866
二本角生やしてツインアイにすればガンダムなんですよ!
7 23/05/21(日)21:05:16 No.1059529352
エアリアルがラスボス候補とすると前向きな理由でスレッタが乗ることに…?
8 23/05/21(日)21:08:20 No.1059530664
こいつが新商品B?
9 23/05/21(日)21:14:07 No.1059533080
>こいつが新商品B? 設計図だけ出てた無人機じゃねえかな
10 23/05/21(日)21:28:45 No.1059539364
実際株ガンとの共同アピールのためのガンダムフェイス化はあると思う
11 23/05/21(日)21:29:08 No.1059539535
>この時点ではまだ100%ジェターク意匠なのにミオミオはなんでガンダムって認識したの… ちょっとほっそりさせて量産機っぽくしたダリルバルデだよね…
12 23/05/21(日)21:36:02 No.1059542465
>この時点ではまだ100%ジェターク意匠なのにミオミオはなんでガンダムって認識したの… この世界のガンダムはデザインじゃなくてガンド技術を応用したMSだから
13 23/05/21(日)21:36:31 No.1059542676
>>この時点ではまだ100%ジェターク意匠なのにミオミオはなんでガンダムって認識したの… >この世界のガンダムはデザインじゃなくてガンド技術を応用したMSだから 根幹であるシェルユニットすら積んでないんです…
14 23/05/21(日)21:43:10 No.1059545490
君写真と顔違くない?
15 23/05/21(日)21:46:51 No.1059547104
もしかしてプレバンですか?
16 23/05/21(日)21:48:27 No.1059547772
>もしかしてプレバンですか? ファラクトみたいにフェイスカバー外したらこの顔になるかもしれない
17 23/05/21(日)21:51:50 No.1059549064
>根幹であるシェルユニットすら積んでないんです… 設計図みたんじゃないの? シェルユニット自体はダリルバルデにもあるでしょ