虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/21(日)20:01:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/21(日)20:01:34 No.1059498219

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/05/21(日)20:03:16 No.1059499067

ライフルで普通に死ぬ使徒の屑

2 23/05/21(日)20:07:04 No.1059500739

>個性がない敵

3 23/05/21(日)20:07:08 No.1059500772

あばばばばば fu2208558.jpg

4 23/05/21(日)20:10:35 No.1059502336

ギャグ回の使徒なんてこんなもんでいいんだ

5 23/05/21(日)20:20:04 No.1059507230

攻撃は汁垂らし それ地下に届くまでどんだけ時間かける気?

6 23/05/21(日)20:22:16 No.1059508304

めっちゃ強力な酸とか出せます

7 23/05/21(日)20:22:51 No.1059508616

穴掘るのも他人の奴再利用だし何なんだコイツは fu2208611.jpg

8 23/05/21(日)20:23:47 No.1059509117

13人もいたら役立たずだっているだろ

9 23/05/21(日)20:24:48 No.1059509619

>13人もいたら役立たずだっているだろ もっといるよ!?

10 23/05/21(日)20:24:58 No.1059509732

リアルにいなかったかこんな虫

11 23/05/21(日)20:26:22 No.1059510557

ラミエル綺麗に穴開けたんだなー

12 23/05/21(日)20:26:56 No.1059510865

すごい今更な話なんだけど 戦略自衛隊や国連軍が通常兵器で攻撃するのはいいとして 第3新東京市の通常兵装ビルは一体何の役に立ったの…?

13 23/05/21(日)20:27:01 No.1059510896

ライフルでびっくりしちゃった小心者

14 23/05/21(日)20:27:27 No.1059511118

溶解液吐くやつ?

15 23/05/21(日)20:27:37 No.1059511210

MTRやんけ~!

16 23/05/21(日)20:28:27 No.1059511699

シンジくんがそこそこ慣れた頃に戦ってたら サキエルもシャムシエルも雑魚かった疑惑はある

17 23/05/21(日)20:30:01 No.1059512601

海の奴とか火山の奴とか弱い使徒は多い

18 23/05/21(日)20:30:29 No.1059512863

死骸片付けるのもエヴァなのかな

19 23/05/21(日)20:31:31 No.1059513393

力で勝てないから精神攻撃するね…

20 23/05/21(日)20:32:42 No.1059514085

脆そうなビルのてっぺん壊さずにまたいで偉い

21 23/05/21(日)20:34:09 No.1059514874

シンでも開幕アスカにやられる程度だったけど そもそもシンに出られた使徒のほうが少ないな…

22 23/05/21(日)20:37:56 No.1059516873

使徒もエバーもATフィールドなかったら銃やミサイルで死ぬようなやつばっかじゃないの

23 23/05/21(日)20:43:48 No.1059519922

改めて考えるとEVAってだいぶ強いな

24 23/05/21(日)20:44:35 No.1059520318

>海の奴とか火山の奴とか弱い使徒は多い でも海のヤツは唯一本物のアダムに反応したから一番優秀説ある

25 23/05/21(日)20:46:09 No.1059521062

>あばばばばば >fu2208558.jpg セル画特有のこの発光表現好き

26 23/05/21(日)20:46:31 No.1059521241

>使徒もエバーもATフィールドなかったら銃やミサイルで死ぬようなやつばっかじゃないの 使徒の強みはATフィールドで エヴァの強みはそれを中和できることだしね ATフィールド中和してるはずなのに攻撃ぜんぜん効かないゼルエル硬すぎ!

27 23/05/21(日)20:46:44 No.1059521338

>溶解液吐くやつ? 吐くっていうか泣いてるっていうか

28 23/05/21(日)20:48:00 No.1059521891

ゼルエルがやられたようだな… やつは使徒の中でも直接戦闘最強…

29 23/05/21(日)20:48:02 No.1059521914

パレットライフルの間合いで完全に中和されたのはこいつくらい

30 23/05/21(日)20:48:22 No.1059522058

>第3新東京市の通常兵装ビルは一体何の役に立ったの…? 時間稼ぎ あと効かないからって非武装で居るわけにもいかんでしょう

31 23/05/21(日)20:49:14 No.1059522435

穴開いてるから生産?されたんだろうか

32 23/05/21(日)20:49:26 No.1059522544

ダラダラおツユたらして下品なやつね とはエヴァ2のミサトの弁

33 23/05/21(日)20:49:53 No.1059522747

中和というけど中和らしい中和した描写も少ないのが困る 相手のフィールド割いたりナイフで切除したりやりたい放題

34 23/05/21(日)20:50:29 No.1059523033

近く歩いてってムアーンでバリア無効ーじゃアニメになんないし…

35 23/05/21(日)20:51:23 No.1059523411

心の壁を中和って書くとマイルドな印象だけど切り裂いたり爆弾突っ込んでる印象の方が強い

36 23/05/21(日)20:51:57 No.1059523680

中和じゃないわ侵食しているのよ

37 23/05/21(日)20:52:27 No.1059523904

ざぁこ❤

38 23/05/21(日)20:52:40 No.1059524005

>リアルにいなかったかこんな虫 ザトウムシだな

39 23/05/21(日)20:54:08 No.1059524641

この時だっけネルフ停電

40 23/05/21(日)20:54:08 No.1059524651

>ゼルエルがやられたようだな… >やつは使徒の中でも直接戦闘最強… なので以降はパイロット狙いに徹する

41 23/05/21(日)20:55:30 No.1059525216

たいして強くないくせにノコノコ歩いて来るやつらは舐めてる

42 23/05/21(日)20:55:57 No.1059525397

5~11くらいの使徒戦は工夫とかハプニングとか色々あって好きだったな…

43 23/05/21(日)20:56:34 No.1059525685

真ん中部分ってもっと球体の記憶だった

44 23/05/21(日)20:56:40 No.1059525728

停電も前任者の穴もなかったらどっかの山奥で機会を伺ったままサードを迎えたんだろうか

45 23/05/21(日)20:57:17 No.1059526019

>なので以降はパイロット狙いに徹する アラエルさんはゼルエルのインパクトが強すぎてぱっとしない印象だけど 成層圏から超遠距離マインドジャックとはクソやばくない?

46 23/05/21(日)20:57:47 No.1059526228

仮に第一話のシンジくんの初出撃でも勝ててた可能性もありそうなくらい弱い

47 23/05/21(日)20:58:12 No.1059526405

>アラエルさんはゼルエルのインパクトが強すぎてぱっとしない印象だけど >成層圏から超遠距離マインドジャックとはクソやばくない? まあでも弱ってるアスカを更に弱らせることしかできない雑魚だし…

48 23/05/21(日)20:58:25 No.1059526509

だいぶ見たことある系のキモさだからシンジも萎えたかもしれん

49 23/05/21(日)20:59:03 No.1059526782

>すごい今更な話なんだけど >戦略自衛隊や国連軍が通常兵器で攻撃するのはいいとして >第3新東京市の通常兵装ビルは一体何の役に立ったの…? 予算遣っとかないと困る人たちがいるんだと作中で言ってたよ

50 23/05/21(日)20:59:03 No.1059526785

弱い代わりに他の使徒と協力できる協調性がある

↑Top