虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/21(日)19:52:55 7位が「... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/21(日)19:52:55 No.1059494492

7位が「チャルメラ」なんですよ!

1 23/05/21(日)19:55:45 No.1059495676

ラーメンが独占状態なんだな袋麵業界

2 23/05/21(日)19:56:38 No.1059496062

塩より味噌が上?

3 23/05/21(日)19:57:51 No.1059496597

えっ?戦争や…

4 23/05/21(日)19:59:13 No.1059497164

出前一丁こんな低いの?

5 23/05/21(日)19:59:27 No.1059497248

辛ラーメンより下はへこむよ

6 23/05/21(日)19:59:31 No.1059497270

サッポロ一番しょうゆお前… 俺は応援してるぞ…

7 23/05/21(日)19:59:48 No.1059497401

カレーうどん入ってないんだ

8 23/05/21(日)20:00:42 No.1059497808

袋麺といえばラーメンだよなそういえば

9 23/05/21(日)20:00:49 No.1059497856

出前一丁って日清だったの!?

10 23/05/21(日)20:01:41 No.1059498264

実質うまかっちゃんが一位だな

11 23/05/21(日)20:01:42 No.1059498271

>出前一丁こんな低いの? 低くはないでしょ 何十種類もある上にサッポロ一番みたいな複数味が並ぶランキングで袋麺で9位なんだから

12 23/05/21(日)20:02:14 No.1059498532

チキンラーメンはもう始祖としての地位が高すぎてランキングに入れなくてもいいと思う

13 23/05/21(日)20:02:48 No.1059498833

サッポロ一番食べたことないかも…

14 23/05/21(日)20:04:36 No.1059499692

日清焼そばは隠れた実力者だと思っていたが 割と普通に評価されてるような位置にいるな…

15 23/05/21(日)20:05:46 No.1059500205

>チキンラーメンはもう始祖としての地位が高すぎてランキングに入れなくてもいいと思う 売上ランキングなんだから入ってれば入れるだろ…

16 23/05/21(日)20:06:11 No.1059500358

インスタント麺に関しては保守的なのやもしれぬなジャパニーズ……!

17 23/05/21(日)20:08:37 No.1059501394

トラディショナルなラインナップの中で正麺醤油がいるのは流石だな

18 23/05/21(日)20:09:55 No.1059501997

袋麺は家族で飯作るのめんどくさいときに作るって需要が普段から常食してる人に比べて格段にでかいから定番商品がそのまま居座りがちなんだと思う

19 23/05/21(日)20:11:45 No.1059502962

チキンラーメン絶対過剰評価されてる

20 23/05/21(日)20:11:59 No.1059503089

ソースどこから見るのかと思ったら有料じゃん 和文くんわざわざ買ったのか

21 23/05/21(日)20:12:53 No.1059503508

ラーメン屋の流行りとか関係ない定番商品たちが強すぎる

22 23/05/21(日)20:13:44 No.1059503928

味はともかく楽だろチキンラーメン カップの方がってのは他でも言えるとして

23 23/05/21(日)20:14:12 No.1059504189

うまかっちゃん実質九州ローカルなのに強くね?

24 23/05/21(日)20:15:07 No.1059504632

>うまかっちゃん実質九州ローカルなのに強くね? 普通に全国で売ってるし

25 23/05/21(日)20:16:22 No.1059505300

うまかっちゃんはあるとこにはって感じで普通に売ってるとは言い難いっすね…

26 23/05/21(日)20:16:55 No.1059505595

辛ラーメン結構売れてんだな でダブルラーメンは?

27 23/05/21(日)20:17:31 No.1059505895

ksp-posは1050店舗からのデータか サンプルとしては十分か

28 23/05/21(日)20:18:21 No.1059506403

データとしての信頼度は高いけどさあ 年間版40万は趣味で買えるもんじゃねえって

29 23/05/21(日)20:18:57 No.1059506714

>データとしての信頼度は高いけどさあ >年間版40万は趣味で買えるもんじゃねえって 個人として買う奴は漫画とは言えこいつくらいだと思う 業務用だし

30 23/05/21(日)20:19:04 No.1059506767

>データとしての信頼度は高いけどさあ >年間版40万は趣味で買えるもんじゃねえって なそ にん

31 23/05/21(日)20:19:30 No.1059506979

チキンラーメンはそもそもカップ麺に近い部類のインスタント麺で カップ麺はインスタント麺の倍くらい売れる

32 23/05/21(日)20:19:37 No.1059507031

サッポロ一番がやっぱ強い

33 23/05/21(日)20:20:10 No.1059507298

辛ラーメン買ってるやつそんないるの…? あれを…?

34 23/05/21(日)20:20:52 No.1059507629

焼きそば凄くない?

35 23/05/21(日)20:21:51 No.1059508126

正麺と辛が古参が占める市場に割って入った感

36 23/05/21(日)20:21:53 No.1059508145

チキンラーメンは過剰評価というより妙に根強く過小評価したい勢力の存在を感じている

37 23/05/21(日)20:21:54 No.1059508151

チキンラーメンは袋麵と言ってもほぼカップ麺なのでは?

38 23/05/21(日)20:23:07 No.1059508763

>辛ラーメン買ってるやつそんないるの…? >あれを…? うちの店は普通によく出てるし好みが分かれるんじゃないの もしくはネットの情報だけで叩いてるか

39 23/05/21(日)20:23:13 No.1059508825

辛ラーメンはあの手の商品あんま無かったところに定番として収まったんだろう

40 23/05/21(日)20:23:43 No.1059509093

>チキンラーメンは過剰評価というより妙に根強く過小評価したい勢力の存在を感じている まあでもわかるよ 具なんもねえもん

41 23/05/21(日)20:25:54 No.1059510307

辛ラーメンは似たようなやつでもあの麺じゃないから物足りなくて まじで鍋に入れるならこれ

42 23/05/21(日)20:26:04 No.1059510393

金ちゃんラーメンがないじゃんよお

43 23/05/21(日)20:26:30 No.1059510648

辛ラーメンの使い方マジでわかんねえ

44 23/05/21(日)20:26:33 No.1059510660

うまかっちゃんて関西ローカルだと思ってたけど九州だったのか

45 23/05/21(日)20:26:50 No.1059510817

チキンラーメンはうまいとかそういうんじゃなくて 非常食として棚に入れて置いておきたい人たちによって買い支えられてる気がする

46 23/05/21(日)20:26:57 No.1059510868

辛ラーメン好きだよ 生卵使ってすき焼きみたいにつけながら食べるのが好き

47 23/05/21(日)20:27:04 No.1059510926

ゲームですらネットで話題沸騰してないけど普通に売上がいいとかありうるしな それにネットでも見る場所変えれば普通に話題になってたりな

48 23/05/21(日)20:27:24 No.1059511087

チキンラーメンよりも辛ラーメンを過小評価したい勢力の方が確実にいると思う

49 23/05/21(日)20:27:45 No.1059511296

チキンラーメンの一口目以外微妙に関しちゃ買ってるうえでじゃないの? 文句言いながらもあれを味わいたくて買う

50 23/05/21(日)20:28:09 No.1059511525

>辛ラーメンの使い方マジでわかんねえ 具だくさんにしたり鍋のシメに投入する 麺がドングリ麺だから煮込んで食うと美味くて普通に作るとなんか微妙になる

51 23/05/21(日)20:29:02 No.1059512017

醤油の種類がとにかく多い

52 23/05/21(日)20:29:05 No.1059512045

そういう話になるとサッポロ一番みそと塩も過剰評価してるやつがいるという話にもなり うまかっちゃんが勝つ

53 23/05/21(日)20:29:16 No.1059512162

>チキンラーメンよりも辛ラーメンを過小評価したい勢力の方が確実にいると思う カップ麺みたいに単体で食ってるからじゃないかな 鍋に入れろって言われても家で鍋食わないって人も少なからずいるだろうし

54 23/05/21(日)20:29:20 No.1059512207

インスタントラーメンレベルの市場規模だとうるさいグルメが買ってる割合なんてほんの一部だろうし

55 23/05/21(日)20:29:24 No.1059512251

>文句言いながらもあれを味わいたくて買う 無印とかスーパーにあるマグカップで食えるミニラーメンに流れてそうではある あのサイズだと飽きるまでもなく食い終われるんだよな

56 23/05/21(日)20:29:57 No.1059512565

典型的なおばあちゃん家をイメージして欲しい チキンラーメンが置いてある気がしてくるだろう?

57 23/05/21(日)20:30:06 No.1059512637

ふと最近袋麺買ってないなってなった

58 23/05/21(日)20:30:09 No.1059512694

辛ラーメン普通に食べるとただただ辛いだけだから

59 23/05/21(日)20:30:22 No.1059512814

>典型的なおばあちゃん家をイメージして欲しい >チキンラーメンが置いてある気がしてくるだろう? うちはチャルメラにハムと刻みネギだったよ

60 23/05/21(日)20:30:22 No.1059512816

辛ラーメンの麺で辛くない味噌味出ないかな うまいと思うんだよね

61 23/05/21(日)20:30:30 No.1059512873

わりと納得できるラインナップだけどうまかっちゃんの順位が意外だ

62 23/05/21(日)20:30:39 No.1059512930

>典型的なおばあちゃん家をイメージして欲しい >チキンラーメンが置いてある気がしてくるだろう? いや…? そのイメージで出てくる麺類は素麺だわ

63 23/05/21(日)20:30:48 No.1059513024

imgって意外とネトウヨ多いよね

64 23/05/21(日)20:30:55 No.1059513094

>7位が「チャルメラ」なんですよ! ハゲのお気に入りなのにね

65 23/05/21(日)20:31:01 No.1059513146

>典型的なおばあちゃん家をイメージして欲しい >チキンラーメンが置いてある気がしてくるだろう? イトメンのチャンポンめんが出てきたわ

66 23/05/21(日)20:31:21 No.1059513303

辛ラーメンは売りが明確だからな

67 23/05/21(日)20:31:24 No.1059513329

>辛ラーメンの麺で辛くない味噌味出ないかな >うまいと思うんだよね 麺だけならサリ麺っての買って味噌鍋のシメにぶっこめばいい

68 23/05/21(日)20:31:41 No.1059513476

ポロ一醤油味はラーメンライスとの相性が悪いのが伸び悩む理由だ 他二つが大変合ってる

69 23/05/21(日)20:31:55 No.1059513599

サッポロ一番は塩ラーメン味噌ラーメンで醤油は醤油ラーメンじゃないんだね

70 23/05/21(日)20:32:08 No.1059513728

味噌1番なのが意外すぎる…

71 23/05/21(日)20:32:09 No.1059513741

>わりと納得できるラインナップだけどうまかっちゃんの順位が意外だ ひょっとして豚骨系って意外にない?

72 23/05/21(日)20:32:18 No.1059513868

>麺だけならサリ麺っての買って味噌鍋のシメにぶっこめばいい いいことを聞いた…あの麺良いんだよな

73 23/05/21(日)20:32:22 No.1059513899

ポロ一て

74 23/05/21(日)20:32:26 No.1059513929

昔ながらの中華そばはどこだ

75 23/05/21(日)20:32:38 No.1059514054

でも7位がチャルメラなんですよ!

76 23/05/21(日)20:32:44 No.1059514104

>ひょっとして豚骨系って意外にない? あるっちゃある けど上位に来るクオリティではないって感じ それこそ正麺にも確かあるし

77 23/05/21(日)20:32:56 No.1059514208

>味噌1番なのが意外すぎる… ポロ一といえば味噌だろう その名の通り札幌ラーメンが原型だし

78 23/05/21(日)20:33:27 No.1059514484

煮込みラーメンなんて永谷園ぐらいしかだしてねえからな 辛ラーメンはうまいことニッチに入った

79 23/05/21(日)20:33:33 No.1059514540

>>味噌1番なのが意外すぎる… >ポロ一といえば味噌だろう いや塩だろ!?

80 23/05/21(日)20:33:37 No.1059514573

ラ王入ってないのか まあカップ麺食いたいって時に欲しいものじゃないかな

81 23/05/21(日)20:33:38 No.1059514584

昔ながらってのがほとんどだな最近ので美味しいのとかあんのかな

82 23/05/21(日)20:33:45 No.1059514638

インスタントラーメンで豚骨はどうしたって限界あるだろ まだ具材で個性出せるカップラーメンのが可能性ある

83 23/05/21(日)20:33:47 No.1059514656

シンプルな豚骨はチャルメラのバリカタが最強だよね

84 23/05/21(日)20:33:54 No.1059514725

でも北海道で袋麺といえばマルちゃんだし…

85 23/05/21(日)20:34:02 No.1059514806

>チキンラーメンの一口目以外微妙に関しちゃ買ってるうえでじゃないの? >文句言いながらもあれを味わいたくて買う 一口目~っていまだに言ってるやつ普通に笑い物だよ

86 23/05/21(日)20:34:07 No.1059514858

>>味噌1番なのが意外すぎる… >ポロ一といえば味噌だろう >その名の通り札幌ラーメンが原型だし いやサッポロ縛りじゃなくて総合順位で1番なのが意外だってこと

87 23/05/21(日)20:34:12 No.1059514896

当たり前だけど俺の地元の製粉会社の袋麺は入ってなかったか…

88 23/05/21(日)20:34:14 No.1059514904

味噌はうま味が強いからな

89 23/05/21(日)20:34:20 No.1059514945

>昔ながらってのがほとんどだな最近ので美味しいのとかあんのかな ZUBAAAAN行ってみろ かなり驚くぞ

90 23/05/21(日)20:34:21 No.1059514956

醤油ラーメンだのが既に当たり前に定着してたのとは別に まず日本ラーメンブームの走りといえるのが 札幌ミソラーメンだったの考えると感慨深いね

91 23/05/21(日)20:34:26 No.1059515000

>>>味噌1番なのが意外すぎる… >>ポロ一といえば味噌だろう >いや塩だろ!? 塩派は馬鹿だな 味噌はうますぎる調味料だから雑に作るのに最適なんだ

92 23/05/21(日)20:34:37 No.1059515087

上位が味噌塩チキン豚骨醤油焼きそばってずいぶんバラけてるな

93 23/05/21(日)20:34:55 No.1059515247

でも7位がチャルメラなんですし?

94 23/05/21(日)20:35:00 No.1059515281

>>チキンラーメンの一口目以外微妙に関しちゃ買ってるうえでじゃないの? >>文句言いながらもあれを味わいたくて買う >一口目~っていまだに言ってるやつ普通に笑い物だよ ただの荒らし文句になったしなあれ

95 23/05/21(日)20:35:14 No.1059515411

単体で美味いのよりも卵なり追加して美味いのが選ばれる感じだよね

96 23/05/21(日)20:35:24 No.1059515504

うまかっちゃん以外の豚骨となれば次はマルタイの棒ラーメン辺りが候補に来ちゃう

97 23/05/21(日)20:35:26 No.1059515521

無性に食べたくなる時があるのはチキンラーメン

98 23/05/21(日)20:35:28 No.1059515532

成功したうまかっちゃん 苦戦する好きやねん

99 23/05/21(日)20:35:34 No.1059515587

>昔ながらってのがほとんどだな最近ので美味しいのとかあんのかな チャルメラ宮崎辛麺は新作として頑張ってるように見える もう出て結構立ってるかな

100 23/05/21(日)20:36:01 No.1059515853

食い物の評価で荒らしが云々とかここ基準の価値感しかないのかよ…

101 23/05/21(日)20:36:07 No.1059515907

辛ラーメンは普通に作るとあんまり美味しくないと聞いたところから情報がアップデートできてない

102 23/05/21(日)20:36:11 No.1059515933

味で定番はなかなか崩せないってだけで最近の袋麺のがうまいよ

103 23/05/21(日)20:36:21 No.1059516028

チキンラーメンは最小の一口が最大なところをなんとかしたい

104 23/05/21(日)20:36:22 No.1059516042

まるちゃんのダブルラーメンは?

105 23/05/21(日)20:36:34 No.1059516145

>食い物の評価で荒らしが云々とかここ基準の価値感しかないのかよ… ここでチキラー語ると間違いなく「一口目~」が来るから超迷惑してんだよ

106 23/05/21(日)20:36:44 No.1059516228

チキンラーメンの弱点は具が卵以外思いつかない事ぐらいかな…

107 23/05/21(日)20:36:50 No.1059516278

>チキンラーメンは最小の一口が最大なところをなんとかしたい ほらな

108 23/05/21(日)20:36:53 No.1059516300

>昔ながらってのがほとんどだな最近ので美味しいのとかあんのかな 麺が生麺っぽくなってるのはあるけど スープの味はそれほどでもないか薄味気味で既存のより味を感じにくいってのが多い インスタントラーメンに関しては麺以外改良しようがないとも言える

109 23/05/21(日)20:36:53 No.1059516310

>>食い物の評価で荒らしが云々とかここ基準の価値感しかないのかよ… >ここでチキラー語ると間違いなく「一口目~」が来るから超迷惑してんだよ 2レス上に早速いるしね

110 23/05/21(日)20:36:56 No.1059516336

>成功したうまかっちゃん >苦戦する好きやねん 終了したうまいっしょ

111 23/05/21(日)20:37:00 No.1059516360

>>食い物の評価で荒らしが云々とかここ基準の価値感しかないのかよ… >ここでチキラー語ると間違いなく「一口目~」が来るから超迷惑してんだよ レシピ教えて

112 23/05/21(日)20:37:15 No.1059516493

>味で定番はなかなか崩せないってだけで最近の袋麺のがうまいよ 今だと本格派は冷凍いくからな

113 23/05/21(日)20:37:21 No.1059516539

>レシピ教えて 何言ってんの?

114 23/05/21(日)20:37:26 No.1059516579

>ラーメンが独占状態なんだな袋麵業界 これがチルド麺になるとまるちゃん焼きそばがダントツになる

115 23/05/21(日)20:37:33 No.1059516649

>いやサッポロ縛りじゃなくて総合順位で1番なのが意外だってこと 味噌カテゴリはライバル実質いなくて一択だからな

116 23/05/21(日)20:37:34 No.1059516656

サッポロ塩の独自性はなんだろうな 「白菜シイタケニンジン」とかで野菜が映えるCMにしたのが成功だと思う 家でラーメンにタケノコだのアスパラガスなんか入れねぇけどさ

117 23/05/21(日)20:37:36 No.1059516683

好きやねんは息が長いけど知名度が関西以外で微妙な気がする

118 23/05/21(日)20:37:41 No.1059516731

でも7位はチャルメラなんですよ!

119 23/05/21(日)20:37:51 No.1059516819

>チキンラーメンの弱点は具が卵以外思いつかない事ぐらいかな… お湯注いで出来るのと同じようなもんでネギか卵あれば良いというのも良いところだとは思う

120 23/05/21(日)20:38:00 No.1059516905

最初の一口 それが定型になるのがなんで迷惑なのかわからん

121 23/05/21(日)20:38:09 No.1059516984

チキンラーメンはチキンラーメンって食い物よね

122 23/05/21(日)20:38:17 No.1059517064

チキンラーメン馬鹿にするけどこの中でアクマのキムラーよりうまいのないよ

123 23/05/21(日)20:38:39 No.1059517258

袋のチキンラーメンは何かで貰えた気がする蓋付きの陶器の器持ってた頃はよく作ってた ああいうのまだどこかで手に入る?

124 23/05/21(日)20:38:41 No.1059517277

>最初の一口 >それが定型になるのがなんで迷惑なのかわからん 共感できないことをいつまでも面白いと思って連呼してるのが鬱陶しい

125 23/05/21(日)20:38:55 No.1059517391

>低くはないでしょ >何十種類もある上にサッポロ一番みたいな複数味が並ぶランキングで袋麺で9位なんだから チャルメラより低いのは嘘でしょ!?ってなる 味は明らかに醤油味油揚げ袋麺の中では最強なのに

126 23/05/21(日)20:39:01 No.1059517450

チキンラーメン伸びてもそこそこ美味いのは凄えと思う

127 23/05/21(日)20:39:11 No.1059517552

出前一丁はレスしづらいんですよ!

128 23/05/21(日)20:39:13 No.1059517567

あなたの個人的な共感とか知らないです

129 23/05/21(日)20:39:22 No.1059517637

正麺美味いよなあ 安売りとかしてなくても買っちゃうもん

130 23/05/21(日)20:39:38 No.1059517757

>袋のチキンラーメンは何かで貰えた気がする蓋付きの陶器の器 うちの家にあるけど漫画「タッチ」のだわ…

131 23/05/21(日)20:39:40 No.1059517768

話の発端にもなったのにワンタンメンがランク外なのが意外だ

132 23/05/21(日)20:39:48 No.1059517837

>いやサッポロ縛りじゃなくて総合順位で1番なのが意外だってこと いやあ順当だよ 次元が違う汎用性でありながらオンリーワン まさにハゲが目指してる万人に対するラーメンとして圧倒的な存在感がある

133 23/05/21(日)20:39:55 No.1059517908

チキンラーメンの一口目について語ることが荒らし扱いになるのウケる

134 23/05/21(日)20:39:58 No.1059517935

>>典型的なおばあちゃん家をイメージして欲しい >>チキンラーメンが置いてある気がしてくるだろう? >イトメンのチャンポンめんが出てきたわ アレうまいよね 置いてる店が少ないのが欠点

135 23/05/21(日)20:39:59 No.1059517946

屋台十八番はもっと評価されるべき

136 23/05/21(日)20:40:20 No.1059518158

>でも7位はチャルメラなんですよ! チャルメラの個性ってなんだ?

137 23/05/21(日)20:40:23 No.1059518182

ここに限った話ですらなく世間一般にも飽きると語られてるし飽きる理由もちゃんとあるのに どんだけ飽きないってことにしたいんだ

138 23/05/21(日)20:40:28 No.1059518222

チキンラーメンは半分に割って使うって小技が使いやすいのも強い

139 23/05/21(日)20:40:29 No.1059518232

チキンラーメンって何味に分類されるの?

140 23/05/21(日)20:40:42 No.1059518328

>>それが定型になるのがなんで迷惑なのかわからん >共感できないことをいつまでも面白いと思って連呼してるのが鬱陶しい チャルメラとかサッポロ一番ではあまり聞かないけど チキンラーメンは最初と入力すると サジェストで出るんだけどね

141 23/05/21(日)20:40:57 No.1059518469

うちの親はチキンラーメンを菓子のカテゴリに入れて絶対食事時に食わせなかったので未だにチキンラーメンだけ別枠というイメージがある

142 23/05/21(日)20:40:57 No.1059518476

>チャルメラ宮崎辛麺は新作として頑張ってるように見える >もう出て結構立ってるかな 正直サッポロ一番味噌を辛くして卵入れたのでいいんじゃないかなって感じの味だった

143 23/05/21(日)20:40:59 No.1059518488

>チキンラーメンって何味に分類されるの? チキンラーメン べつに冗談じゃなく

144 23/05/21(日)20:41:08 No.1059518570

ものぐさだとそのまま食えるからいいよ チキンラーメン

145 23/05/21(日)20:41:08 No.1059518572

>正麺美味いよなあ >安売りとかしてなくても買っちゃうもん 正麺は実は塩がめちゃくちゃ完成度高いと思う

146 23/05/21(日)20:41:09 No.1059518575

>チキンラーメンって何味に分類されるの? チキン まあ実際は醤油に分類されるんだろうけど

147 23/05/21(日)20:41:12 No.1059518601

>チキンラーメンって何味に分類されるの? 鶏ガラ醤油

148 23/05/21(日)20:41:22 No.1059518684

棒麺タイプをどうつくるかの迷い…

149 23/05/21(日)20:41:36 No.1059518785

チキンラーメン一口目以降まずいと思ってる人が多数派ならスレ画みたいなデータにはならないのでは?

150 23/05/21(日)20:41:37 No.1059518793

>ここに限った話ですらなく世間一般にも飽きると語られてるし飽きる理由もちゃんとあるのに >どんだけ飽きないってことにしたいんだ ここに限らず今だに言ってるやつはどこ行っても笑い物だぞ

151 23/05/21(日)20:41:38 No.1059518803

一人だけチキラー一口目の話いつまでも続けてるんだな なるほどこういう風に荒らしてんのか

152 23/05/21(日)20:42:01 No.1059518981

チャルメラの最初の一口が擦られるのは サジェストで出るレベルなのになに言ってんだ?

153 23/05/21(日)20:42:05 No.1059519020

>チキンラーメン一口目以降まずいと思ってる人が多数派ならスレ画みたいなデータにはならないのでは? ビールは一口目だけみたいなのと同じだ

154 23/05/21(日)20:42:18 No.1059519146

辛ラーメン普通に好きだから妙に叩かれててびっくりした覚えがある

155 23/05/21(日)20:42:18 No.1059519147

出前一丁はごま油って個性有るけどうまかっちゃんと好きやねんって何か個性豊かあったっけ

156 23/05/21(日)20:42:19 No.1059519156

>正直サッポロ一番味噌を辛くして卵入れたのでいいんじゃないかなって感じの味だった たまーに辛みそ味見かけるなサッポロ一番 限定なんだろうか

157 23/05/21(日)20:42:23 No.1059519189

うまかっちゃん食べたことないな ローカルだっけ?

158 23/05/21(日)20:42:27 No.1059519223

>棒麺タイプをどうつくるかの迷い… マルタイを筆頭として結構色々あるんだよな棒ラーメン ただ正直あまり買わないから把握しきれてない

159 23/05/21(日)20:42:28 No.1059519232

マルタイ入ってないんだ

160 23/05/21(日)20:42:32 No.1059519266

>話の発端にもなったのにワンタンメンがランク外なのが意外だ アレ美味いはずなのになんか美味くねえんだよなぁ… 理由が言語化できない

161 23/05/21(日)20:42:40 No.1059519341

このランキングですげぇなぁって感じるのは正麺が食い込んでること

162 23/05/21(日)20:42:43 No.1059519362

>うまかっちゃん食べたことないな >ローカルだっけ? 今はもう全国で買えると思う

163 23/05/21(日)20:42:45 No.1059519385

>出前一丁はごま油って個性有るけどうまかっちゃんと好きやねんって何か個性豊かあったっけ 地元に根付いてるってだけで正直あんまりだと思う

164 23/05/21(日)20:42:51 No.1059519438

>チャルメラの最初の一口が擦られるのは >サジェストで出るレベルなのになに言ってんだ? 間違えたチキンラーメンね!

165 23/05/21(日)20:42:57 No.1059519500

チキンラーメンはスープが麺と同じ味付けなのがね… 味が単調だから飽きやすい ご飯の上に乗せる分には最強を超えた最強

166 23/05/21(日)20:43:01 No.1059519526

imgも一レス目だけ読むのが良いのかもしれん

167 23/05/21(日)20:43:07 No.1059519586

>チャルメラの最初の一口が擦られるのは >サジェストで出るレベルなのになに言ってんだ? 「任意のソシャゲ サ終」がサジェストに出るからあらゆるソシャゲはサ終するのか

168 23/05/21(日)20:43:08 No.1059519598

10年前と比べて冷凍麺の進化すごいってなる

169 23/05/21(日)20:43:15 No.1059519665

棒ラーメンはインスタントとはまた別枠だからじゃねl

170 23/05/21(日)20:43:19 No.1059519694

>ビールは一口目だけみたいなのと同じだ それ言ってるやつ現実で見た事ないぞ

171 23/05/21(日)20:43:22 No.1059519728

>辛ラーメン普通に好きだから妙に叩かれててびっくりした覚えがある 煮込まないと真価を発揮しないタイプだからな あとカップラーメンの辛ラーメンは正直びみょいからそっちに引っ張られてる

172 23/05/21(日)20:43:37 No.1059519838

>>チャルメラの最初の一口が擦られるのは >>サジェストで出るレベルなのになに言ってんだ? >「任意のソシャゲ サ終」がサジェストに出るからあらゆるソシャゲはサ終するのか チャルメラ 最初ではでないし サッポロ一番 最初でもでないが?

173 23/05/21(日)20:43:45 No.1059519897

>チキンラーメン一口目以降まずいと思ってる人が多数派ならスレ画みたいなデータにはならないのでは? 既に上にあるけど チキンラーメンは作り方的にもインスタントってよりカップラーメン寄りの存在でカップラーメンはインスタントの倍くらい売れるんだ だからインスタントの土俵で比較するならそりゃ上位に食い込む

174 23/05/21(日)20:44:10 No.1059520119

>出前一丁はごま油って個性有るけどうまかっちゃんと好きやねんって何か個性豊かあったっけ うまかっちゃんは豚骨におけるサッポロ一番の味噌みたいなポジションになってると思う 好きやねんは個性が無いから大阪でも埋もれてる

175 23/05/21(日)20:44:11 No.1059520125

>チキンラーメンはスープが麺と同じ味付けなのがね… >味が単調だから飽きやすい だから卵トッピングがちょうどいいと思う >ご飯の上に乗せる分には最強を超えた最強 …うn?

176 23/05/21(日)20:44:19 No.1059520198

エースコックのワンタンメンは好きなのに TVでエースコックに行く特集でカップと袋でワンタンがちょっと違うってやってて 今まで気が付かなかったことに愕然とした

177 23/05/21(日)20:44:35 No.1059520319

>チャルメラ 最初ではでないし >サッポロ一番 最初でもでないが? 出ないのを話してどうする

178 23/05/21(日)20:44:40 No.1059520352

チキンラーメンはおかず

179 23/05/21(日)20:44:41 No.1059520365

誰だよこんなにミソ買ってる奴

180 23/05/21(日)20:44:52 No.1059520436

>誰だよこんなにミソ買ってる奴 俺

181 23/05/21(日)20:45:07 No.1059520558

好きやねんはパッケージと名前のみで勝負してる感はある 味はふつーに美味しいくらい

182 23/05/21(日)20:45:07 No.1059520562

辛らーめんって鍋とか煮込みの締めに使うの重用してんじゃないのか? ウチそうだよ

183 23/05/21(日)20:45:13 No.1059520616

>>チャルメラ 最初ではでないし >>サッポロ一番 最初でもでないが? >出ないのを話してどうする 「任意のソシャゲ サ終」は筋違いの指摘ってことだよ

184 23/05/21(日)20:45:15 No.1059520635

カップ麺だとやっぱカップヌードル最強なんだろうか

185 23/05/21(日)20:45:21 No.1059520687

サッポロ一番のしょうゆはどうしてこんなことに・・・

186 23/05/21(日)20:45:25 No.1059520731

>「任意のソシャゲ サ終」は筋違いの指摘ってことだよ んん!?

187 23/05/21(日)20:45:26 No.1059520732

>>ご飯の上に乗せる分には最強を超えた最強 >…うn? 麺をご飯の上に乗せてご飯と一緒に食べるんだ 炭水化物+炭水化物なのは分かってるけどめちゃくちゃ美味しい

188 23/05/21(日)20:45:31 No.1059520772

一口目~をいつまでも当て擦ってる奴が荒らしなのはこのスレで証明されたわけだ

189 23/05/21(日)20:45:33 No.1059520787

>誰だよこんなにミソ買ってる奴 サッポロ一番の味噌は他に大きな対抗馬がいないってのが大きい

190 23/05/21(日)20:45:45 No.1059520871

>10年前と比べて冷凍麺の進化すごいってなる ラーメンの麺って実質うどんと同じなんでまともな工場で加工すればそりゃ普通に美味いのが出来上がるんだ なんで今までしなかったかと言うと採算取れるか分からんかったからで 20年位前から続いてるラーメンブームが長い事続いてたからどこも一斉に参入し始めたって経緯絵がある

191 23/05/21(日)20:45:53 No.1059520927

味噌文化圏が広いのと寒くてラーメン好きな地方と合致するの考えると むしろ塩がすごい頑張ってるのかもしれん

192 23/05/21(日)20:45:55 No.1059520951

触れてる奴ももういいよ…

193 23/05/21(日)20:46:03 No.1059521004

>サッポロ一番のしょうゆはどうしてこんなことに・・・ 正直チャルメラと殆ど変わらないんだけどな 出前一丁とは違う

194 23/05/21(日)20:46:13 No.1059521090

最初の一口は任意のラーメン名 最初で検索してサジェストを見ればわかるよ~

195 23/05/21(日)20:46:28 No.1059521221

カップヌードルも美味いけどカップヌードル味だよな

196 23/05/21(日)20:46:35 No.1059521265

>>誰だよこんなにミソ買ってる奴 >サッポロ一番の味噌は他に大きな対抗馬がいないってのが大きい 納得いたしました

197 23/05/21(日)20:46:36 No.1059521272

特定の袋麺をディスって何の得があるんだ…?

198 23/05/21(日)20:46:38 No.1059521293

醤油バラバラな中で正麺が上行ってるのもすごいな

199 23/05/21(日)20:46:46 No.1059521354

ご家庭だと味噌食いてえ醤油食いてえよりうるせえあるものを食えって感じだろうし あと味噌は野菜入れやすい

200 23/05/21(日)20:46:50 No.1059521385

チキンラーメン不味いくせにたけえんだよな

201 23/05/21(日)20:46:50 No.1059521389

>>>チャルメラ 最初ではでないし >>>サッポロ一番 最初でもでないが? >>出ないのを話してどうする >「任意のソシャゲ サ終」は筋違いの指摘ってことだよ 頭悪いから荒らす事でしかスレに参加できないんだね君は

202 23/05/21(日)20:46:58 No.1059521439

>サッポロ一番の味噌は他に大きな対抗馬がいないってのが大きい いや対抗馬は多いよ 昔ながらの中華そばや中華三昧のビッグネーム以外にもじつは味噌味出してるのはいっぱいある

203 23/05/21(日)20:46:59 No.1059521450

CMの「さっぽろいっちっばん」の後に言ってるのって 味噌ラーメンだっけ塩ラーメンだっけ

204 23/05/21(日)20:47:01 No.1059521471

最初の一口は旨いんだよ それが何が悪いの? まずいって言ってるわけじゃない

205 23/05/21(日)20:47:16 No.1059521560

>辛らーめんって鍋とか煮込みの締めに使うの重用してんじゃないのか? >ウチそうだよ 使い方の違いを理解するまでは正直うーnって感じだったから韓国の麺は煮込む事をもっと周知して欲しい…

206 23/05/21(日)20:47:16 No.1059521561

うまかっちゃん関西ではあんまり見ない

207 23/05/21(日)20:47:23 No.1059521622

>辛ラーメン買ってるやつそんないるの…? >あれを…? 俺もおかしいと思ったが2018年から全国でキャンペーンやってコストコでも安く売ってるから売り上げがあるのはどうも確かっぽい

208 23/05/21(日)20:47:37 No.1059521722

>最初の一口は旨いんだよ >それが何が悪いの? >まずいって言ってるわけじゃない もういいからその話は

209 23/05/21(日)20:47:47 No.1059521782

味が均一すぎると飽きやすいってのはよく言われるからな

210 23/05/21(日)20:47:52 No.1059521823

チキラーの最初の一口を話すと荒らしだったんか…

211 23/05/21(日)20:47:53 No.1059521834

誰も触れない日進焼きそば ずるいと思います!

212 23/05/21(日)20:47:54 No.1059521840

ラ王の袋麺そんななのか… 高いからかな

213 23/05/21(日)20:48:07 No.1059521948

>特定の袋麺をディスって何の得があるんだ…? サッポロ一番みそ帝国を盤石にせんとする一派とかかもしれない…!

214 23/05/21(日)20:48:13 No.1059521984

まるで生麺系のクオリティは否定しないけど インスタント喰う時はインスタントっぽい麺喰いたいって部分もあるな…

215 23/05/21(日)20:48:17 No.1059522012

チキンラーメン好きだけど半分くらいで飽きるので最近はお椀で食べるミニサイズを常備してる 小腹が空いた時に便利

216 23/05/21(日)20:48:20 No.1059522038

日清焼きそばはもっと上でもいいと思う ラーメンは冷凍とか色々選択肢あるけど焼きそばってあんま無いし

217 23/05/21(日)20:48:35 No.1059522153

俺のカレーうどんがランクインしてないんだが?

218 23/05/21(日)20:48:36 No.1059522170

>誰も触れない日進焼きそば >ずるいと思います! ぶっちゃけアラビアン焼きそばとかホンコン焼きそばと変わらないし…

219 23/05/21(日)20:48:52 No.1059522268

>ラ王の袋麺そんななのか… >高いからかな 別に高くなくない? サッポロ一番のほうが遥かに高いよ

220 23/05/21(日)20:48:53 No.1059522280

ノンフライ麺独特の美味しさってあると思う

221 23/05/21(日)20:48:54 No.1059522296

>日清焼きそばはもっと上でもいいと思う >ラーメンは冷凍とか色々選択肢あるけど焼きそばってあんま無いし あるよ!?

222 23/05/21(日)20:49:04 No.1059522371

>俺のカレーうどんがランクインしてないんだが? ラーメンはうどんじゃねえ

223 23/05/21(日)20:49:19 No.1059522480

ノンフライ麺は油揚げ麺より安いんだよ 揚げてないから

224 23/05/21(日)20:49:23 No.1059522510

マルちゃん正麺は美味くてちゃんと売れてるのがすごい商品

225 23/05/21(日)20:49:23 No.1059522512

50円ぐらいでチキンラーメン最初の一口パック(100CCのお湯で調理)とか出てくれるとうれしい

226 23/05/21(日)20:49:27 No.1059522559

>誰も触れない日進焼きそば >ずるいと思います! 袋麺ではないがマルちゃん焼きそばというつよつよなライバルがいるがこっちも実力はなかなかだと思う

227 23/05/21(日)20:49:34 No.1059522624

日清焼きそばの対抗馬はたぶん冷凍日清焼きそばだろうしな… あとは普通に日清やマルちゃんの生麺焼きそばとか

228 23/05/21(日)20:49:52 No.1059522746

>日清焼きそばの対抗馬はたぶん冷凍日清焼きそばだろうしな… アラビヤン焼そばを知らないのか!?

229 23/05/21(日)20:50:08 No.1059522860

>>俺のカレーうどんがランクインしてないんだが? >ラーメンはうどんじゃねえ 焼きそば入ってるのに!麺類差別だ!

230 23/05/21(日)20:50:09 No.1059522868

>50円ぐらいでチキンラーメン最初の一口パック(100CCのお湯で調理)とか出てくれるとうれしい マグカップに入れるやつ無かった?

231 23/05/21(日)20:50:11 No.1059522889

>俺のカレーうどんがランクインしてないんだが? あの赤い奴はカレーうどんの最高峰だけどカレーうどん食いたくなるタイミングが年間を通して1回2回くらいしかない…

232 23/05/21(日)20:50:12 No.1059522891

>ラ王の袋麺そんななのか… >高いからかな 似たようなのはいくらでもあるから差別化しきれないのがな… 生麺っぽさを売りにするには他が強すぎるのもある

233 23/05/21(日)20:50:36 No.1059523083

>>50円ぐらいでチキンラーメン最初の一口パック(100CCのお湯で調理)とか出てくれるとうれしい >マグカップに入れるやつ無かった? 5個セットとかのちっちゃい奴があったはず

234 23/05/21(日)20:50:36 No.1059523088

ラオウは全粒粉の麺が評判悪すぎるだろ

235 23/05/21(日)20:50:38 No.1059523103

>>50円ぐらいでチキンラーメン最初の一口パック(100CCのお湯で調理)とか出てくれるとうれしい >マグカップに入れるやつ無かった? カップヌードルの半分ぐらいの量があって結構でかかったんだよねアレ

236 23/05/21(日)20:50:43 No.1059523143

>>日清焼きそばの対抗馬はたぶん冷凍日清焼きそばだろうしな… >アラビヤン焼そばを知らないのか!? 知らん

237 23/05/21(日)20:50:51 No.1059523195

ジェネリック天一の冷凍ラーメン大好き 自宅ではラーメンそれ以外食べてない

238 23/05/21(日)20:50:54 No.1059523214

>>>チャルメラ 最初ではでないし >>>サッポロ一番 最初でもでないが? >>出ないのを話してどうする >「任意のソシャゲ サ終」は筋違いの指摘ってことだよ でもサジェストに出てるのに終了してないよね?

239 23/05/21(日)20:51:00 No.1059523261

へぇ~ こんなに売れてる味噌を食ってみたくなってきたな

240 23/05/21(日)20:51:02 No.1059523269

アラビアンはわりと販売地域が…

241 23/05/21(日)20:51:06 No.1059523301

>>>日清焼きそばの対抗馬はたぶん冷凍日清焼きそばだろうしな… >>アラビヤン焼そばを知らないのか!? >知らん じゃあテメーの目の前の箱だか板だかで検索してみろよ物知らず

242 23/05/21(日)20:51:06 No.1059523303

日清焼きそばはゴルゴとコラボしたり推す気がないわけではないんだが 若干地味なポジションという印象はある

243 23/05/21(日)20:51:18 No.1059523382

ラ王食うなら正麺でいいってなるんだろうね サッポロ一番とチャルメラも同じ関係にあると思う

244 23/05/21(日)20:51:27 No.1059523452

正麺は本当に生麺のような味わいでインスタントの中でも頭一つ抜けたクオリティしてるんだけど その感動に慣れちゃうとごく普通のスタンダードな醤油ラーメンになるのが勝ち切れないところだ

245 23/05/21(日)20:51:33 No.1059523483

前のカップの生麺ラ王は最強と言えたけど袋だと正直差別化は出来てないな

246 23/05/21(日)20:51:36 No.1059523505

極楽ラ王の味噌が俺の心を掴む

247 23/05/21(日)20:51:41 No.1059523551

ラ王好きだけどマルちゃん正麵が対抗馬なのがね…

248 23/05/21(日)20:51:46 No.1059523598

ダメだ話するには味覚の戦争になってしまう…

249 23/05/21(日)20:51:55 No.1059523662

>日清焼きそばはゴルゴとコラボしたり推す気がないわけではないんだが >若干地味なポジションという印象はある 強烈な信者がいるけどその独身の人達がひたすら食ってる印象 ご家庭ではマルちゃんだろう

250 23/05/21(日)20:52:02 No.1059523709

辛ラーメンはへーってなったから冬になったら鍋のシメに食ってみるわ

251 23/05/21(日)20:52:06 No.1059523736

>じゃあテメーの目の前の箱だか板だかで検索してみろよ物知らず 断る

252 23/05/21(日)20:52:08 No.1059523753

>>>>日清焼きそばの対抗馬はたぶん冷凍日清焼きそばだろうしな… >>>アラビヤン焼そばを知らないのか!? >>知らん >じゃあテメーの目の前の箱だか板だかで検索してみろよ物知らず 調べたが知らん

253 23/05/21(日)20:52:31 No.1059523923

俺焼きそばはカップかマルちゃんだから…

254 23/05/21(日)20:52:37 No.1059523977

>>じゃあテメーの目の前の箱だか板だかで検索してみろよ物知らず >調べたが知らん 今知ったな、次は食え

255 23/05/21(日)20:52:37 No.1059523981

>特定の袋麺をディスって何の得があるんだ…? 反応があるから面白がってる

256 23/05/21(日)20:52:44 No.1059524041

焼きそばはそもそも袋麺で食おうと思わん

257 23/05/21(日)20:52:50 No.1059524084

微妙に食べたい時にありがたいお椀麺すごい

258 23/05/21(日)20:52:55 No.1059524122

>じゃあテメーの目の前の箱だか板だかで検索してみろよ物知らず 初めて見た 知らんわ

259 23/05/21(日)20:53:00 No.1059524155

>今知ったな、次は食え 断る

↑Top