虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この手... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/21(日)19:36:35 No.1059487477

    この手の効果でシンクロが一番強いのってかなり稀な気がする

    1 23/05/21(日)19:36:59 No.1059487625

    この手のって?

    2 23/05/21(日)19:37:25 No.1059487809

    >この手のって? モンスターの種類によって効果が決定するやつ

    3 23/05/21(日)19:39:02 No.1059488544

    他クロシープくらいしか知らないけど融合とか儀式強くするよね

    4 23/05/21(日)19:39:24 No.1059488704

    儀式>>>融合>>>>>>>>>シンクロ=エクシーズ くらいのイメージ スレ画は儀式がPだが

    5 23/05/21(日)19:40:06 No.1059488998

    セフィラのフィールド魔法とかそうだった気がするけど印象が薄い

    6 23/05/21(日)19:40:08 No.1059489017

    大体エクシーズの場合が最弱

    7 23/05/21(日)19:42:42 No.1059490161

    これってベースが四天の竜から取ってるからこんな感じの効果になってるんだな… 貫通だと長いからダイレクトになったのはちょっとわかりづらいな…

    8 23/05/21(日)19:42:56 No.1059490251

    異形神は融合が弱いね DD的には当然か

    9 23/05/21(日)19:43:46 No.1059490612

    >大体エクシーズの場合が最弱 展開補助とかでもわかりやすくチューナー用意すればいいんだろってシンクロと違って何出せばいいか分からないから抑えられる

    10 23/05/21(日)19:44:07 No.1059490756

    ベイオネット・パニッシャーは?

    11 23/05/21(日)19:45:35 No.1059491386

    トウテツドラゴンは環境次第な感じでどれも同じくらいの強さな印象

    12 23/05/21(日)19:46:16 No.1059491694

    >ベイオネット・パニッシャーは? あれは実質名指しみたいなもんだからサベージだけ分かりやすくアド取れる効果じゃなくなってる

    13 23/05/21(日)19:46:34 No.1059491813

    >DD的には当然か ちょっとテムジン出すだけじゃん!

    14 23/05/21(日)19:47:48 No.1059492337

    >ベイオネット・パニッシャーは? 速攻魔法だし融合が一番強くて腐りにくい効果な気がするけどあとは場面によるよね 現MD環境ならリンクがちょっと便利か

    15 23/05/21(日)19:47:55 No.1059492400

    >ベイオネット・パニッシャーは? 速攻魔法 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分のフィールド・墓地の「ヴァレル」モンスターの種類によって、以下の効果を適用する。 自分フィールドに攻撃力3000以上のモンスターが存在する場合、 このカードの発動に対して相手は効果を発動できない。 ●融合:相手フィールドのモンスター1体を選んで除外する。 ●S:相手のEXデッキから裏側表示のカードをランダムに3枚除外する。 ●X:相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで除外する。 ●リンク:相手の墓地からカードを3枚まで選んで除外する。 全部一気に発動して~

    16 23/05/21(日)19:48:20 No.1059492574

    効果が1つ発動出来ない禁断のトラペゾヘドロンに悲しき現在…

    17 23/05/21(日)19:49:56 No.1059493275

    そもそもテーマとしてちゃんと名称持ちつつ各召喚法使えるのなんてオッドアイズ魔術師系DDヴァレル転生くらいだしなまだ そいつらもPとかリンクとか儀式とか一部歯抜けあるし

    18 23/05/21(日)19:53:06 No.1059494555

    セフィラは本体がシンクロ寄りでシンクロがドローと親和性高いから結構トップ固定活用してる

    19 23/05/21(日)19:58:30 No.1059496893

    DDDにもほしい

    20 23/05/21(日)19:59:00 No.1059497098

    >DDDにもほしい 異形神で我慢しなさい

    21 23/05/21(日)19:59:27 No.1059497247

    >>大体エクシーズの場合が最弱 >展開補助とかでもわかりやすくチューナー用意すればいいんだろってシンクロと違って何出せばいいか分からないから抑えられる 自分のモンスターと同じレベルのモンスター引っ張ってくるとか…

    22 23/05/21(日)20:11:31 No.1059502826

    >全部一気に発動して~ まず全種のヴァレルを出さないといけないんだよな… リンクは勿論FとSは出しやすいけどXがな…

    23 23/05/21(日)20:14:21 No.1059504276

    スレ画の場合は四竜の効果意識してる様な

    24 23/05/21(日)20:15:02 No.1059504606

    新規のシンクロ8のPサポートのやつがスレ画の効果封じ早めに発動できるじゃんと思ったけど魔術師でやれる環境じゃ無くなってしまった…